新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000150access

1604332529185M.jpg

ギルビット・リピオさん

ステータス

日記投稿件数
139件
インプレ投稿件数
94件
Myバイク登録台数
3台
ウェビ友
6人

ユルめてみた。


もちろん「新型ウイルスへの警戒」ではありません。

「街乗りの速度域」において「甚だ乗り心地がよろしくない」リアサスペンションを「緩めて」みました。

結論から言うと、自分が走行する速度域では「リアサスペンションからの突き上げ減少&走行安定性に不安は感じられない」という「結果オーライ」状態にする事ができました。

タイヤの内圧は「メーカー指定値」にしっかり合わせるのも忘れずに!

気分的にはもっと緩めたいけれど無段階調整なので、どこまで緩めたらいいのやら…。

ロックになっているリングを緩めて、ネジ山切ってあるリミットあたりまで持っていき

最初に止まっていたトコロと、ネジ山リミットの間ぐらいになるように「目見当(汗)」で動かしてみた。

「少しだけテストライド」…と言いつつ結構走ってしまった。

北海道は今が桜の時期です。

本体価格が高価な割に、しなやかさ等の上質感がない前後のサスペンションなので、これ以上どうにもならないカモ知れません。

(自分的には高価なバイクなんだけどなぁ…。)

そういえば「ギアオイル」も交換(もちろんセルフ作業)してみたが、結構良い方向に変化があった。

純正ギアオイルより、自分的に好ましいフィールとなったので、これはヨシ!

写真はフロントブレーキなんだけど、ブレーキディスクにも「ブレンボの紋章」が!!

消耗した時の「交換価格」が恐ろしい事になりそう…。

後日、取扱説明書で「1名乗車で積載なし→プリロード全開放(だから「どこまでリングを回せば良い」のか、わからんちゅーの!)」で良いようなので、野生の勘で「ネジ山開始から約5ミリ」にしてみた。
減衰力調整は「1名乗車で積載なし→ハード側全締め込みから1.5回転戻し(これはわかりやすくてヨシ!)」で良いようなので、ここも野生の勘で「1.25回転戻し」にしてみた。

以上、まったく根拠はありません。(爆)

「5&10ミリの目印を付けた綿棒」

こんなモン使い「テキトー」に合わせました。
(テーマは「鷹揚」www)

サイドスタンド使用時の車体傾き具合が、目測で違いが分かるくらい「直立方向」へ変わったのと、足つきが「両足ベタ付き」まで向上した。

乗り心地は「プリロード半分開放」時とそう変わらず。
操安性能云々は「公道を順法走行」する自分には、違いがわかりません。

加速・減速のピッチングは、元々「縦置きクランク車」故にたぶん変わらず。

「車体引き起こし&足つきがラク&街乗りの乗り心地向上」と、今のところデメリットなし。

勝ったね。(大笑)

「ジムニーシエラのギアオイル」が余っていたので、トランスミッションオイルを取扱説明書で「700cc」キッチリ測って交換してみた。

結果は「自分基準でだいぶマシ」になった印象。

純正のギアオイルって何なの?って思った。(苦笑)
  • 都道府県:
  • -
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全0件)