新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000462access

1471609684098M.jpg

ポイ・シュガポフさん

ステータス

日記投稿件数
490件
インプレ投稿件数
12件
Myバイク登録台数
7台
ウェビ友
3人

電装系のチューンなのっ!

車種名
HONDA CB450セニア
Myバイク
セニアでは無くエクスポート

GFさんの期待を裏切り、MSA(マルチ・スパーク・アンプ)の取り付けをガン無視した・・・訳ではありません。

一応、作業する時間が取れましたので、早速タンク外してみますね。

うんとこどっこいしょ!

もうね、ガソリンの臭いが鼻の奥に染みこんでくる、そんな週末ですよ、ハイ。

ダイナコイルと無接点イグニッションに変更して、思った以上に調子良くなってしまいました。

MSA(マルチ・スパーク・アンプ)の取り付け方法を確認します(・_・D フムフム

電圧をチェックしてみましょう。

バッテリー電圧で12.60V付近。

イグニッションコイルの12V+で12.54V。

そんなに損失していない気がします。

・・・って、事はバッテリーの安定化の方が点火力アップには有効な気がします。

ご存知のように、鉛バッテリーはレギュレーター無しでも有りでも関係無く(いや、あるか)、その電圧、電流、抵抗値が化学反応の結果、大きく変化します。
点火系以外にも電力は使われますので、エンジン回転(発電力)とは無関係な変動要因が多数存在します。つまり出力値が常に変動している電池なのです。

我々の思う電池の出力って一定の電圧、電流を供給してくれる、イメージですよね?
携帯電話やスマートフォンだって電池少なくなってきたからって、露骨にアンテナ立たなくなって通話距離が短くなったり、相手の声が小さくなってしまったりはしません。

脱線してしまったので話戻しますと、要するに鉛バッテリーだと安定して火花飛ばせていないんですよ。イグニッションコイルに供給される電圧・電流・抵抗値がずっと変動しているんですから。ブレーキ光らせたり同時にウインカー点けたりするとイグニッションコイルに供給される12Vラインは11Vを下回ったりしてる訳ですね。
まめしばさんのリレーキットの説明文によると旧車は更に老朽化したハーネスのせいで更に状況が悪い例があるそうです。10V台くらいに下がってしまってる例もあったそうです。

まぁ、今回の計測でワイのCB450の12Vラインはそんなにヘタっていないと判明しました。
リレーキットも無理して取り付けることも無いのかな?

う~~~ん。

悩ましい。

んで、コイツの出番になりました。リチウムイオンバッテリー。

昨年、ワイのCBにはレギュレーター・レクチファイヤが付いてるとばっかり思い込んでいて、16V近い電流を浴びせ続けてしまい、レクチファイヤ焼損という結末だった、あのショーライバッテリーさんです。

あれ以来、良質なレギュレートレクチファイアを探しまくっていたんですが、やっと米国のショップで手作り品を作ってくれるところを見つけまして、ようやくゲットしました。あれから約1年近くかかってしまいました。

早速、取り付けて充電します。

充電後、早速エンジンかけてみますと、正に「鬼の安定っぷり」。

う~ん、鉛バッテリーの時と比べて失火らしき爆発は全く感じられません。

イグニッションコイルにとっては理想の超安定化電源、という感じです。

リチウムイオンバッテリーは入力電圧も出力電圧も全て制御されているのが特徴ですね。ノートPCやスマートフォンなどと同じです。例えば充電圧は何Vから何Vまで、それ以下でもそれ以上でも保護回路が作動するようになっています。
だから効率の良いMOSFETタイプのレギュレートレクチファイアでないと対応しないのですね。

・・・さてこのバッテリー載せ替え、思ったようにうまくいくでしょうか?

そしてMSA(マルチ・スパーク・アンプ)の行方は如何に?

そして、更に驚愕の別の何かが、来週届く、かも?

次週に続く!!!!!
  • 都道府県:
  • 栃木県
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全2件)

GFさん
何だろう?
24V化kitとか?(爆)
  • (0)
  • 返信
ポイ・シュガポフさん
ワイのCBちゃんはディーゼルエンジンちゃうしぃっ!!!!!(悔し涙)
  • (0)
  • 返信