新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000686access

1480600714312M.jpg

コブさん

ステータス

日記投稿件数
203件
インプレ投稿件数
0件
Myバイク登録台数
3台
ウェビ友
5人

イニシャルアジャスター取り付け


XJR400のイニシャルアジャスターが届きました。

これ実はTZR250(3MA)用です。
初期型XJR400と3MAはフォークトップキャップに互換性があるらしいとの記事を見て信用して購入しました。

ちなみにこのイニシャルアジャスターは1番縮めた状態でも純正キャップより約10mmほど長くて、そこから+15mmの調整範囲があります。
なのでそのまま交換しただけだと純正比+10mm~+25mmでしか調整出来ない仕様です。

フォークスプリングとキャップの間に入っているスペーサーを10mm削って取り付ければ0~+15mmで調整出来るようになるのですが今回はとりあえずそのまま装着。

元々プリロードを強めたくてこの製品を購入したので、このままの仕様で丁度良い可能性もあるので。

見た目はこんな感じになりました。

取り付け時に24mmのディープソケットがなかったため短いソケットで回したらキャップの調整ダイヤルの頭が工具に当たっていてアルマイトが剥げてしまいました(T_T)
猛烈に悔しいです…

完成後、自宅の周りを試乗した感想ですが、フロントの1G車高が10mm上がっていることもあり乗車姿勢や車体の重心などが大きく変わった感じで現時点ではこれがライディングにどのように影響するのか分かりませんが、元の状態で感じていた高速域でのフロントの不安定感、ブレーキング時の踏ん張り感の弱さが改善されればと期待しています。

フォークオイルは現在スズキの10Gが入っていますが、少し固めの15Gを注文中なのでオイル交換による減衰力調整も検討しています。

おそらくメーカーが法定速度内でのパフォーマンスを最重要視して設計したであろう400ccネイキッドの足回りを出来るだけローコストでレーサー系バイクに近づけることが課題。

実は最近、走り仲間のまきゆきパパさんが覚醒気味でXJR400が辛くなってきているので今のうちに車体自体の戦闘力をどうにかして上げておこうという作戦でもあります(笑)
  • 都道府県:
  • -
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全0件)