新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000167access

no_cover.gif
1466611473879M.jpg

ビンちゃんさん

ステータス

日記投稿件数
135件
インプレ投稿件数
20件
Myバイク登録台数
1台
ウェビ友
4人

不老長寿の神様です!!???

ツーリング期間
2013年01月10日 ~ 2013年01月10日
走行距離
140km

不老不死はいりませんが>誰でも?不老長寿は欲しい・・・?。

愛媛県西条市小松町の神社に、そんな神様があると小耳には挟んでいましたが・・。

この徳威神社に有るとは==加藤清正公をお祭りしてるとあって赴いたのですが、不老長寿の神様がある事はまったく知りませんでした。

偶然に、ここに存在しておられました!!!!。

案外と普通っぽい神社でして、手水舎もいまいち水道水でして・・しかし=なんか??。不思議でおり、風が爽やか(ほとんどの神社は結界という内に有り)一社一社に個性がある安らぎの空間を造ってるのですが。
「ちきり神社」ほどに殺伐としてないけど=熱心には清掃はされてる・・ような??いないような~??。まあまあ・・・(^^;)

神社の由来かな?。

小さい神社なのですが>とても昔から重要視されてる神社みたいでして・・・。

私的偶然に発見した(おそらくは縁があって赴いた)その不老長寿の神様が>これです!!!。

「あまのもと おさむる神の徳威にて 恵みへだてぬ 神ぞこの神」

なんか歌を読ませていただいた瞬間に泣きそうになりました・・。

源頼義って人は(自分は敵方の平家の子孫ですが)=とても伊予の国を愛してくれた方だったのでしょうね(^^)!!。

そんな方々の多大なる統治努力があって、今の四国(愛媛)が成り立ってるのだと思います。

感謝感謝です!!!(^=^)!!!感動!!!

神職が常駐とあったのですが、いません・・。いや、神社の近くに神職の方の居住舎とかあるのかもしれませんが、神社には誰もいなかったです。

本殿です。

拝殿です。

景色の良い歴史ある神社です。

帰りの道中に道すがら「三嶋神社」を訪れます。
この神社は古墳の頂上に建ってるので、一風変わってますが=参拝客は多くなくて・・>駐車場は時間的に(3時過ぎ)近所の幼稚園児を迎えに来た親たちの無断駐車で埋め尽くされており、バイクを停める場所すら探しかねました(^~^;)

礼儀とかマナーは、今時はもう存在してないみたいです・・・。

神社なんですが=ここは!!!??。

荘厳な面持ちですが、近隣の住民が存在意義を理解するのは、秋のお祭りの時だけみたいで=・・・??。

急勾配の古墳の頂上なので、階段はキツイですよ!!(^^)!!

手水舎の綺麗さ、手入れ、趣きの良さで=だいたいは神主さんの器量が測れます・・・失礼かもしれませんが手水舎の管理が出来て無い神社は殺伐とした雰囲気すら有ります。
(ちきり神社の手水舎にはカスミ網が張られていて=網にかかって死んだ小鳥がそのまま放置されてました{カスミ網を仕掛けるのは法律的には違反です、密猟とみなされます}ただ水を飲みに来るだけの小鳥を絡め獲る必要性は無いと思うのですが・・。
神主(神職)の方のマナーが問われるのは間違い無いと思いますが・・・。?・?
「いわざらこざらの乙女の像は」良かったのに=結局は残念でしたよ・・・。

しかし三嶋神社の手水舎にもカスミ網が張られてます!!。

でも張られ方の違いなのです!!!。

野鳥は着地後に再び飛び立つ際には脚力を使ってジャンプします。それが出来ないと飛び立てずに死んでしまうのですが、この三嶋神社のかすみ網は、上から被せているだけなので>カラスのように知能が高く大型で悪さを多々する鳥でなければ、問題無く水を飲んで飛び立つことが出来る仕組みなのですが>ちきり神社の神主さんには悪意は無かったにしろ、すだれ型に張ってしまってましたので、密猟型になってました・・・。あえて写真は撮りませんでしたが・・。

拝殿ですが=あまり参拝する方もいないのか・閉じられてました。

けっこう>拝殿を閉じられてる神社って多いです。

時間的とか日によるのかもしれませんが???。

勝手に願い事をするのも気が憚れて困るので=お賽銭くらいは自由に入れる事が出来るように配慮して頂けたら嬉しいのですが・・・(^^;)

もちろん神社によりますので、賽銭箱がメッチャ目立つ神社=「神様は奥の奥」ってとこもありますが(笑)

三嶋神社に関しては=奥ゆかしく賽銭箱ごと戸がしめられてました。
徳島県三好市井川町の「武大神社」もそうでした。
  • 都道府県:
  • 愛媛県
  • 関連サイトURL:
  • -

コメント(全6件)

Rightさん
手水舎でその神社の管理がわかるとは・・・
さすがですね。
ところで、四国はかなり多くの神社が存在しますが、
新年初詣ってのはやっぱり人気の神社に集中するのでしょうか?
愛知県は、集中しすぎて渋滞がすごいです。
さすが、自動車保有NO,1
  • (0)
  • 返信
ビンちゃんさん
金刀比羅さんが究極でしょう!!!。あとは石鎚さんですが、石鎚神社は本社以外にも分かれて鎮座してるので=分散はしてると思います。

まず、年跨ぎで参るのは無理です。
全国区で有名なとこはどこも同じだと思いますが(^^;)

金刀比羅山さんなんかは、31日の昼ごろに>どこか河川敷やら駅の駐車場に車を停めて、7、8時間歩いて行った方が楽に参拝できますね(^^;)そこまでする人の根性は買いですけど=普段から神さんを参るのが好きな方ならそんなアホなことはしないです(^^;)

普段の日に参ってます。

高校生の部活なんかでも普段から金刀比羅さんに登ってたりします。


初詣が特別な行事としての自覚がない人々は>自分なんかはそうなのですが=七五三とか百手とかも避けて神社を参るようにしてます。神社(神職、巫女さん)の忙しい時期は出来るだけ避けてあげるのも礼儀です。


手水舎の管理で分かりますよ!!(^=^;)!!


神社を訪れて手水舎が美しくない神社は、古すぎて忘れ去られた過去の遺跡でしかないです・・・。
最近はカロウジテどっちつかずで>忘れられそうな神社が多くなってきてます。

徳威神社も危ないと思いました!!。

手水舎の管理が行き届いてない神社は、非常に危ういです。

神々様を祭り参るのに先ず初歩的な、身を清める手水舎が管理されてないのですから=その神社の徳も神主(神職)の人格も簡単に知り得ます。
  • (0)
  • 返信
tatooさん
あけましておめでとうございます
今年も記事楽しみにしていますのでよろしくお願いします。

バイク初詣ですね。不老長寿にあやかって、今年一年、ここに集うライダーさんみんなが無事に過ごしたいものですね。

余談ですがビンちゃんさんの写真が更新するたびに若返りますね。これもご利益でしょうか(^_^.)
もうすぐアラフォーな私もあやかりたいものです(*_*)
  • (0)
  • 返信
ビンちゃんさん
若返ってますか==・・・??!!(^^;)!?。

本人的には、剥げ具合を再認識して焦ってるのですが。。。。(なんとかならんのでしょ=か??これって・・>?)

自分もすぐに40歳になるのですが、、、今回の短髪後のデコッパチ度に愕然としました・・・(涙)

女性のデコッパチは西洋感覚での美しさの象徴で=自分もデコッパチ女性にとても惹かれる輩の一人なのですが(そんな輩って他におるのか・・・???)

しかし男のデコッパチはただの剥げなので=当然ながら危機的緊張感が伴いまする=・・・。


デコッパチって四国の方言では「額(おでこが広い」って意味なのですが、他の地域では関東、東北、九州、北海道とかなどなどでは、どう言うのでしょうか???(笑)!!?

知りたいです(^^)!!
  • (0)
  • 返信
yamakuniさん
今晩は。

今年初の日記、やはり神社でしたね(^^)
田舎の神社に行ったら手水舎は水が張ってないところが
多いですね。もしくは水が淀んで溜まっているか。
あれなら何か悪い存在を呼び込んでしまいそうです。

近づいたらモーションセンサーで起動する手水舎もありました。
あれは画期的だなーと思いましたね。
  • (0)
  • 返信
ビンちゃんさん
モーションセンサーってそれも凄いですね~相当に儲かってる神社でしょうか?(^^)?

伊勢神宮とか出雲大社とかの手水舎ってどうなってたか・・・?数年前に数ヶ月間。三重県津市在住で伊勢神宮によくお参りしたのですが>よく覚えてなかったりします・・・今思えば怠慢です・・・当時はあまり神社に興味が無かったし(^=^:)

淀んだ水が悪いというよりは=手水舎が手入れされてなくとも良い神社は沢山あることも最近は勉強したのですが>宮司が明らかに神様に敬意の念を抱いていない神社ってのも多々あります。。。季節環境的に神社の手入れが難しいとかではないのに、宮司のヤル気の無さで放って措かれてる神様も多く存在してるのが現状ですね。(お祭り前だけヤル気を出す)最悪な神社です。金儲けのためだけにやってるのですよ!!。腹が立ちます!!。

その分かりやすい基準が手水舎でして>小さな無名な神社でも手水舎が美しい神社は、やはり相当なパワースポットで古代からあり続けている感じで=実際に境内にいると、とても気分が良くなります。

当然、近隣の住民が古くから愛してる神様です。



まあ手水舎を見て、「こりゃいかん!!」とか思ったら立ち去ることも良い事かもしれません。

妙に親近感を持ってしまうと、後日に体調を崩すこともあります。


社名は伏せておきますが、徳島のとある手水舎が無い(手水舎を探したのですが無かった)神社を訪れた翌日・・・。

自分がそうでした・・・。後に調べると>それは祟り神様だったのですが=仕事中に酷く暴力的な性格が表面化してきて>それを抑えるのに少し戸惑い=精神的ストレスから過呼吸の発作を起こしまして、昏倒して救急車で病院に運ばれました。


「ヤバイ!!かも??」と思ったら「さわらぬ神には祟り無し」ですから=すぐに逃げるのも得策かと・・・?
  • (0)
  • 返信