0000309access

写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

コメント

購入動機・用途・比較車種 雑誌で発売前から情報を仕入れていて、いつかは乗りたいと思っていた。
ボーナスが出たので衝動的に駆ってしまった。
昔友達が、ガンメタのCBR250RR ハリケーンというのに乗っていて、家に見せびらかしに来た時「かっこいい」と思い羨ましかった。
通勤バイクになると思います。
長所・満足な点 なんといっても、セル付き。(今時オフ車でもセル付いてるけど)
バイク歴40年で昔のオフ車しか乗ったことがないので、セル付きがうらやましかった。
戦闘的なスタイル!発売当時の250cc最高出力!色!デンスロ!倒立フォーク!
アルミスウィングアーム!短所をすべて納得させる風格。
短所・不満な点 顔つきがいまいち。
これがかっこいいという人もいるかもしれないけど、CBR1000RRみたいな顔にしてほしかった。
夏は半端なく熱い。エンジンの熱気がカウル上部のスリットからガンガン上がってくる。
人間が古いせいか、メーターはデジタルではなくアナログがいい。
マフラーがダサい。
これから買う人へのアドバイス 天下のHONDAブランド。熊本製なので安心して乗れる。流行りもの好きにはたまらない。
自分が好きなバイクに乗れ。
今後のカスタムプラン

ホンダ CBR250RR (MC51)の価格情報

ホンダ CBR250RR (MC51)

ホンダ CBR250RR (MC51)

新車 181

価格種別

中古車 206

本体

価格帯 69.9~109.9万円

84.78万円

諸費用

価格帯 3.4~7.2万円

4.33万円

本体価格

諸費用

本体

58.12万円

価格帯 47.48~91.3万円

諸費用

5.34万円

価格帯 4.95~6.05万円


乗り出し価格

価格帯 77.1~113.3万円

89.11万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

63.47万円

価格帯 52.44~97.35万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

スペック

バイクメーカー HONDA
バイク車種 CBR250RR(2017-)
年式 2018 年式
排気量 250 cc
購入/試乗時期
走行距離 およそ 9991 km
燃費
バイク保有状態 今乗っているバイク

このバイクの特徴

選択されている特徴はありません

自己評価

走り
ルックス
燃費
積載性
とりまわし
メンテナンス性
総合評価 90点

最新の整備記録

  • メンテナンス
  • セッティング
  • エンジンオイル

    【純正基準値メモ】:1.9L
    【オイル銘柄】:ホンダ純正 ウルトラG1
    【交換量】:1.9リットル
    【オイル粘度】:10W-30
    【オイルフィルタ交換】:無
    【オイルフィルタ銘柄】:
    【総走行距離(オドメーター)】:4081km
  • チェーン

    【純正基準値メモ】:
    【清掃・洗浄】:有
    【チェーン張り調整】:無
    【たるみ量】:mm
    【チェーン交換】:無
    【銘柄】:
    【サイズ】:
    【リンク数】:
    【総走行距離(オドメーター)】:9991km
  • タイヤ(フロント)

    【純正基準値メモ】:
    【交換】:新品タイヤ
    【タイヤ銘柄】:BRIDGESTONE BATTLAX TS100H 110/70R17 54H
    【チューブ銘柄】:
    【タイヤ溝】:mm
    【空気圧】:
    【総走行距離(オドメーター)】:9700km
  • タイヤ(リア)

    【純正基準値メモ】:
    【交換】:新品タイヤ
    【タイヤ銘柄】:BRIDGESTONE BATTLAX TS100H 140/70R17 66H
    【チューブ銘柄】:
    【タイヤ溝】:mm
    【空気圧】:
    【総走行距離(オドメーター)】:9700km
  • クラッチワイヤー

    【グリスアップ】: 9991 km
    【洗浄】:
    【交換】: