インプレで投稿した商品が、日記の『当日の装備』から選べるようになりました!

0000167access

写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

カスタムポイント ※Webikeにインプレッションを投稿した商品が連携されます。ただし消耗品など、一部連携対象外商品があります。

マフラー

ブレーキパーツ

ハンドルまわり

フレーム

外装

電装

駆動系

エンジン

ラジエーター

オイルクーラー

サスペンション

ステップ

ホイール

足まわり

オイル

タイヤ

純正オプション・アクセサリーパーツ

コメント

購入動機・用途・比較車種 CB750(RC42)に10年ほど乗っていたが年間3000KMほどしか乗らず車検なしの250CCを探していた。
長所・満足な点 ステップ、ハンドル、メーターの位置が絶妙な位置で良い、これ以上変えるところが無い。
下の振ってあるので80kmまではとてもよく走る。下道が楽しい。
燃費が良く下道では流れに乗っていれば平均32k/lを下回らない。
短所・不満な点 90kmからの伸びが遅いので、高速道路での追い越しがきつい。
長所でもあるが、メーターバイザーが良すぎて、夏場のフルフェイスだと熱が抜けない。
作りが雑 横側のカバーのステー位置が悪く取り外すとうまく入らなかったりする。
最初から錆がうっすら出ていた。
シート下スペースが皆無 書類入れさえ収める場所がないに等しい。
3ラゲッジを新車時から取り付けたが、1キーではない。パニア取り付け時はキーが2本膣用となる。
これから買う人へのアドバイス バイクを1台だけ持つんだとしたらおすすめの1台
下道をとことこ走れる良いバイク。3ラゲッジも純正であるため荷物も積めるし燃費もよいためツーリングバイクとしてはすごくバランスの取れた1台
今後のカスタムプラン

スズキ Vストローム250の価格情報

スズキ Vストローム250

スズキ Vストローム250

新車 342

価格種別

中古車 103

本体

価格帯 54.34~63.53万円

59.38万円

諸費用

価格帯 4.5~5.49万円

4.48万円

本体価格

諸費用

本体

46.16万円

価格帯 30.9~59.29万円

諸費用

5.73万円

価格帯 4.51~8.4万円


乗り出し価格

価格帯 58.84~69.02万円

63.86万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

51.9万円

価格帯 39.3~63.8万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

スペック

バイクメーカー SUZUKI
バイク車種 Vストローム250
年式 2017 年式
排気量 250 cc
購入/試乗時期 2019/6/
走行距離
燃費
バイク保有状態 今乗っているバイク

このバイクの特徴

選択されている特徴はありません

自己評価

走り
ルックス
燃費
積載性
とりまわし
メンテナンス性
総合評価 85点

最新の整備記録

  • メンテナンス
  • セッティング