購入動機・用途・比較車種 |
軽量スーパースポーツに乗りたくなった。 VTR1000Fからの乗り換え。VTR1000Fに20年程乗っていた。飽きたわけではないが、新しい何かに挑戦するのも楽しいかなと思い、購入した。 EクラッチのCBR650Rも良いかな?と思ったが、中古のCBR600RRを格安で譲ってもらえた ので購入。 |
長所・満足な点 |
コーナーリング性能最高です。 ピタリと決まって、立ち上がりにアクセル開けても恐くない。国産車のパワー押さえてあるのが良い方向に影響したのかな。 足つきが良い。信号待ちも不安がない。 レプソルカラーは限定車なので所有感はある。 NSRに乗っていた頃を思い出す。軽いハンドリングが良い。 何より見た目がカッコ良いので、乗っていて楽しい。 |
短所・不満な点 |
コンバインドABSが付いていると、オーリンズリアサスが付けられないのを、CBRを買ってから知って、ちょっとショックを受けた。オーリンズパンフを何度も確認した・・。 バーハンドル使用にしてあり、首に優しい。 さすがSS。シート、ちょっと固いので、長距離走るとお尻が痛い。 ノーマルマフラーは意外と爆音(甲高い音)だった。速度感と回転数が合わない気がする。VTRに慣れすぎたのかな。 加速はVTR1000Fの方が良かった。国内使用だから、やはりパワー不足は否めない。 |
これから買う人へのアドバイス |
足つきは意外と良いです。 自分のはアップハンですが、セパハンでもVTR1000Fの様にハンドルが遠くないので、 思ったほどきつい姿勢ではないです。 パワーはフルパワーの方が走りやすいかも。国内使用だと、ついつい回して走ってしまいます。オーリンズサスを入れるなら、コンバインドABSを選ばない事! |
今後のカスタムプラン |
チェーン交換・スプロケ交換・ フェンダーレスキット リアサス付くかな?暫くノーマルサスセッティングして使ってみる。 |
コメント(全0件)