気軽に投稿できるトーク機能登場!

0000087access

写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのカバー写真
写真を選択 ×
6か月以内にアップした写真 今までのプロフィール写真
写真をアップロード ×
写真をアップロード ×

カスタムポイント ※Webikeにインプレッションを投稿した商品が連携されます。ただし消耗品など、一部連携対象外商品があります。

マフラー
OVER RACING +オーバルサイレンサー

ブレーキパーツ

ハンドルまわり
EFFEX:エフェックス バーエンドウェイト
MZS ブレーキ&クラッチレバー

フレーム

外装
中華製フルカウル

電装
汎用USB電源
PLX空燃比計
MITSUBA JRM-11

駆動系

エンジン

ラジエーター

オイルクーラー

サスペンション

ステップ

ホイール

足まわり

オイル

タイヤ

純正オプション・アクセサリーパーツ

コメント

購入動機・用途・比較車種 MC17・MC19・4気筒規制前最終モデルのMC22と乗り継ぎです。カムギアトレインと4気筒サウンドに惚れています。
長所・満足な点 スタイル、走りは大満足てす。タンデムシート下の収納はかなり広く、500mlペットボトル2本が余裕ではいります。
短所・不満な点
これから買う人へのアドバイス 1990年規制前45PS前期型・1992年規制前45PS中期型・1996年規制後40PS最終型でも約30年前のバイクです。純正部品の廃盤が多く部品調達が難しいてす。エンジン関連はとんど廃盤。キャブレター車なので調整が必要な場合があります。自分である程度の整備スキルがあると安心。
今後のカスタムプラン 外装の再塗装、ホイール再塗装を進めなから、良コンディション維持できるようにメンテナンス。いずれエンジンオーバーホールも視野にいれて付き合って行こうと思います

ホンダ CBR250RR (MC22)の価格情報

ホンダ CBR250RR (MC22)

ホンダ CBR250RR (MC22)

新車 0

価格種別

中古車 17

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

83.34万円

価格帯 45.98~110万円

諸費用

12.18万円

価格帯 7.53~25.35万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

95.53万円

価格帯 71.33~117.53万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

スペック

バイクメーカー ホンダ
バイク車種 CBR250RR (MC22)
年式 1990 年式
排気量 250 cc
購入/試乗時期
走行距離 およそ 41000 km
燃費 およそ 24 km/l
バイク保有状態 今乗っているバイク

このバイクの特徴

最適な用途 ワインディング
こんな人にオススメ 多少壊れても自分で直せる人に
特にここがすごい サウンドが心地よい

自己評価

走り
ルックス
燃費
積載性
とりまわし
メンテナンス性
総合評価 0点

最新の整備記録

  • メンテナンス
  • セッティング
  • 燃費

    【今回の走行距離】:567km
    【給油量】:22.72リットル
    【燃費】:24.9km/リットル
    【総走行距離(オドメーター)】:40180km
  • エンジンオイル

    【純正基準値メモ】:10w-40
    【オイル銘柄】:Castrol カストロールPOWER1 4T【パワー1 4T】【10W-40】【4サイクルエンジンオイル 部分合成油】
    【交換量】:2.7リットル
    【オイル粘度】:10w-40
    【オイルフィルタ交換】:有
    【オイルフィルタ銘柄】:DAYTONA デイトナオイルフィルター
    【総走行距離(オドメーター)】:41000km
  • キャブレター

    【MJ(メインジェット)】:108
    【PJ(パイロットジェット)】:35
    【PS(パイロット/エアスクリュー)】:1-3/4
    【JN(ジェットニードル)上から】:3段目
  • タイヤ(フロント)

    【銘柄】:ピレリ DIABLO ROSSO III
    【空気圧】:2.3
  • タイヤ(リア)

    【銘柄】:ピレリ DIABLO ROSSO III
    【空気圧】:2.3