新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000018access

1682350135825M.jpg

あまぐりさん

ステータス

日記投稿件数
293件
インプレ投稿件数
547件
Myバイク登録台数
26台
ウェビ友
3人

スポークホイール組み付け後の調整に無くてはならない相棒です。

2023/07/18 14:14

5.00 [ 効果 5.0   作業スキル 1.0   品質・質感 4.0   機能性 5.0   使用感 5.0 ]
取付車種:
YAMAHA セロー225WE
評価のタイミング:

【使用状況を教えてください】
バイクに乗っての山遊びが趣味な私、基本的にデュアルパーパス車(オフ車)はスポークホイール装着率が高いためDIYでホイールを組むことが多い私には「無くてはならない」アイテムの1つです。
【届いたものはイメージ通りでしたか?】
X脚のベース部分とアルマイト処理されている先端部分(ホイールを固定する部分)とシャフト類が組み付けられていない状態で送られてきますので、まずは商品の組み付け作業からのスタートとなります。
友人がDRC製の同商品を使用していたので組み立て方や使用方法に問題はありませんでした、イメージ通りの商品です。
【使ってみていかがでしたか?】
この商品1つで組付け後ホイールの左右上下のブレやタイヤ装着後の重量バランスを確認することが出来ます(調整はセルフ)。
カスタムパーツ取り付けと異なり「非常に地味&面倒」で、しかも作業完成前と後でも第3者には違いが分からないような作業ですが、乗る側の人間には間違いなく効果のある作業なので、こういった商品が一般的に販売されていることが大変ありがたい。
スポークホイール組み&バランス調整作業のやり方を覚えると、勢いでそのほかの中古で購入したデュアルパーパス車両も購入後の初期整備ついでにホイールバランスを確認してみたりして・・すると結構な確率で歪み(横揺れや縦揺れ)が発生していたりするので「実施して損はない作業」だと思います。
【注意すべきポイントを教えてください】
この商品がしっかりと組み立てられている事を前提とすれば、取り立てて注意ポイントはありません。
上にも書いたとおりホイールのバランス調整は地味で面倒な作業ですが、ここでしっかりとバランスを取っておけばホイールに繋がる様々な部分の無駄なストレスが無くなりますので抑えられる消耗もあります、「あの時やっておいて良かった」と思えるように頑張って取り組んでください。
【他商品と比較してどうでしたか?】
この手の商品は「どこかのメーカーの商品を参考にして作成されている」っぽいので大まかな部分はほぼ同じです。
商品自体の組付け精度やベアリングの状態に多少の差はあるかもしれませんが、購入者が商品組み付け時にグリスアップや微調整を施してあげれば「参考にされた商品」同様にちゃんと使用できますので細かい部分は目を瞑ってあげましょう(機能的に問題がある特はしっかりとメーカーなどに対応してもらいましょう)
▼他にもこんな項目があると役立ちます
【取付けのポイントやコツ】
同梱している説明書に従って組み付ければ問題ありません。
この商品は「商品自体を組み付けた後」からの商品なのでしっかりと組み付けてその後の作業に取り組んで下さい。
【一緒に購入するべきアイテム】
ニップルレンチが無いと作業が始まりません、メーカーは問わずに使い易そうな商品を購入してください。
場合によってはウエイト(平型やスポークに挟み込むタイプ等、お好きなモノを)選んでください。
【メーカーへの意見・要望】
2023年7月現在、模倣のベースになったと思われるメーカーの商品がWebikeさんで見当たりません、販売終了となってしまったのか分かりませんが、本商品は可能な限り長く販売していただけるとありがたい。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES!オススメできます。

参考になった 0人/0人   このインプレは参考になりましたか? はい いいえ

コメント(全0件)