新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!

0000241access

1596958244121M.jpg

White Fangさん

ステータス

日記投稿件数
18件
インプレ投稿件数
255件
Myバイク登録台数
5台
ウェビ友
0人

小さいくせになかなかやる奴

2022/03/19 23:36

4.00 [ 使用シチュエーション 3.0   効果 4.0   作業スキル 3.0   品質・質感 4.0   コストパフォーマンス 4.0 ]
取付車種:
KAWASAKI ZRX1200ダエグ
評価のタイミング:
  • コストパフォーマンスに満足
  • 期待通りの性能
  • 細部の作りがしっかりしている
  • 信頼できるブランド

【使用状況を教えてください】
装着後1週間経過。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
イメージは純正ホーンと同じサイズだと思っていたが一回りほどコンパクトで良かった。
その分公称する110㏈もの音圧が出せるのか不安に(笑)

【使ってみていかがでしたか?】
車検時の検査でホーン音量が足りないということで検査不合格。この度純正品からの交換になりました。
純正ホーンとの交換であれば付属のハーネスも不要でそのまま電源接続できますし、純正品に対して小型ながら大きな音量が出ており無事検査も合格。価格もまあまあ手頃だったのでこの出費で目的を達成できたことは高評価。
今回純正ホーンは11年くらい使用してお亡くなりになられましたが、この小型ホーンは果たしていつまで使えるのかは今後試していきたいと思います。

【注意すべきポイントを教えてください】
私のダエグは本来ステム下に装着してあるホーンをカウル内に移設してます。そのためホーン取付のブラケットも自作しています。これが今回のポイントになりますが、説明書にはネジを回してはいけない、また取り付けてあるブラケットを外してはいけないし、回転させてもいけない、とにかくいじるなという注意書きがあります。つまりこれらを変更すると製品出荷時の設定が変わり初期品質が保てないという理由です。ネジは音量調整なのでいじるなというのは理解できましたが取り付けてあるブラケットの規制は大げさすぎるとこの時まではそう思ってました。先に電源をホーンにつないで音をチェック。申し分ない音量を確認。次にホーンのブラケットを取り外し自作ブラケットに交換。その後車体に取り付けてチェックしてみるとなんとびっくり小さくて変な音で鳴ります(笑)
原因は自作ブラケットで剛性が高すぎたみたいでした。どうやらブラケットを励起振動させて音を大きくする構造みたいです。意外に繊細なホーンの仕組みに気付くことが出来て良い勉強になりました。

【他商品と比較してどうでしたか?】
スペースの関係上平型ホーン一択で海外含めて僅かながら数社ほど出していますが、品質とコスト面を考慮した結果このミツバサンコーワ製にしました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES!オススメできます。

参考になった 2人/2人   このインプレは参考になりましたか? はい いいえ

コメント(全0件)