新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!
1330091151189M.jpg

kurirsさん

ステータス

日記投稿件数
64件
インプレ投稿件数
88件
Myバイク登録台数
4台
ウェビ友
1人

インプレッション(88件)

2014年01月06日 公開中

この画像は旧製品です

評価 : 取付車種: CBR600RR

マスターシリンダーをブレンボのRCSラジアルマスターに変更するにあたり、タンクセットが必要だったので購入しました。装着は簡単ですが、ホースの長さだけは車両に合わせて切る必要がありま...全部読む

コメント(全0件)

2013年12月25日 公開中

モビスターレプリカにはこれしかない!

評価 :

X-Eleven DAIJIROからの買い替えです。X-Elevenからの変更点はベースがX-TWELVEになったのは勿論、黄色が蛍光色になった他に、よく見るとデザインも変更になっ...全部読む

コメント(全0件)

2013年12月16日 公開中

ピンロックシートを装着するには必須

評価 :

ピンロックシートをX-Elevenに装着するのに必要なシールドです。購入したカラーは夜間走行も考えてクリアにしました。このシールド自体はピンロックシートを装着できるように樹脂製のピ...全部読む

コメント(全0件)

2013年12月16日 公開中

効果は抜群だが…

評価 :

冬場のクモリ止め対策としてピンロックシートを導入しました。効果は期待通りにピンロックシートがある部分のクモリは解消されました。しかし、ピンロックシートがシールドと比べると小さいので...全部読む

コメント(全0件)

2013年12月16日 公開中

コーケンメカニカルクラッチホルダー用?

評価 :

コーケンメカニカルクラッチホルダーにはRCSマスター用のステッカーを貼付出来るようになっているので、ブレーキマスターとデザインを合わせるために購入しました。ゴムキャップの方は余って...全部読む

コメント(全0件)

2013年12月16日 公開中

ロゴが赤だったら言うことなし

評価 : 取付車種: CBR600RR

純正マスターシリンダー(φ14)で使用しています。装着前はペダルの踏み代があまりないのかなと思ってましたが、実際は逆で踏み代が増えて純正と同じ感覚で踏むと全然ブレーキが効きません。...全部読む

コメント(全0件)

2013年10月17日 公開中

セパハンのバイクにスマホホルダーを

評価 : 取付車種: CBR600RR

CBR600RRにスマホホルダーを取りつけたくて購入しました。このマルチバーホルダーを取り付けるには別売りのマウントキットが必要です。マウントキットをしっかりと締めこめばマルチバー...全部読む

コメント(全0件)

2013年10月17日 公開中

工夫次第で使い道は色々

評価 : 取付車種: CBR600RR

別製品のマルチバーホルダー ステムクランプを取付けるのに必要なボルトです。今回装着したのはCBR600RR(PC40)です。適合表にはHESD付車は不可と記載がありますがこれは間違...全部読む

コメント(全0件)

2013年10月17日 公開中

色々な箇所に装着可能

評価 : 取付車種: CBR600RR

Goproで動画撮影するために購入しました。はじめは普通に前方の動画を撮るためにデイトナのマルチホルダーに装着しようと思いましたが、試しにリアウインカーに挟んでみたらいい具合に装着...全部読む

コメント(全0件)

2013年10月17日 公開中

ガッチリ挟めるが高さが気になる

評価 :

スマホを装着したくて購入しました。価格の割にはクランプもスマホホルダーもガッチリ挟めるのでいいと思います。しかし、クランプとスマホホルダー部の厚みがかなりあるので見た目的にはいけて...全部読む

コメント(全0件)

2013年09月25日 公開中

コミネ製メッシュパンツに使用してます

評価 :

コミネ製のメッシュパンツ付属の膝のプロテクターの形状が足に合わなかったために購入しました。形状がメッシュ状になっているのでメッシュパンツに最適です。

コメント(全0件)

2013年09月02日 公開中

LED化の必需品

評価 : 取付車種: CBR600RR

ウインカーをLED化した場合、純正リレーのままだとハイフラッシャー状態になりますが、このリレーを使えばウインカーポジションを活かしたままハイフラッシャー対策が可能です。取り付けは、...全部読む

コメント(全0件)

2013年08月26日 公開中

正確な電波時計

評価 : 取付車種: PCX150

PCXには時計が装備されてないので購入しました。装着は付属のステーに両面テープで本体を貼りつけるだけ。ただし、本体裏側には電池のフタがあるのでステーを適当に貼り付けるとフタが開かな...全部読む

コメント(全0件)

2013年08月26日 公開中

メーターの補正もできるすぐれ物

評価 : 取付車種: CBR600RR

セミフルパワー化するために装着。この製品はマジカルレーシングからも出ていますが、サブコン(ネゴシエーターi)のメーカーをそろえる意味合いでスペシャルエージェント制にしました。この製...全部読む

コメント(全4件) 全てのコメントを見る

ぽすともさん
へぇー!ドリーム店でも施工してくれるんですね!?私も、国内仕様で十分だろうと思い今のCBRを買いましたが、発進の時のトルクの薄さに何度かエンストして、聞けば「フルパにすればかなり運転しやすい。」とか・・・。
セミフルパだと、インシュレータ・社外マフラー・パワコマでOKですかね?
kurirsさん
ドリーム店にダメ元で聞いたら加工してくれるというので頼んじゃいました。発進時のトルクはセミフルパ化してもそんなに変化ないような気がします。
ただ、エンブレは軽減されるので最初慣れるまで違和感あります。
セミフルパ化は09年式以降ですと、ダクトの塞ぎ板の取り外し、ファンネル交換、マフラー、サブコンが必要になります。
あと必要に応じてリミッターカットも。
サブコンはパワコマでいいのですが、パワコマはデータが入ってませんのでセッティング代が別途必要で、更にセッティングをしてくれるお店も探さないといけません。
僕の導入した「ネゴシエーターi」はスリップオンマフラーでのセッティング済みデータが入ってますので初期セッティングの必要がないので、少しでも安く仕上げたいのでしたら「ネゴシエーターi」がおススメです。

2013年06月20日 公開中

ホース分岐の必需品

評価 : 取付車種: CBR600RR

ブレーキホースを分岐させるのに必要だったため購入。使い方はホースを締付けるだけ。向かいあったホース部の締付は、T字の真ん中の四角い部分をスパナ等で挟めば簡単に締付けられますが、T字...全部読む

コメント(全0件)

2013年06月20日 公開中

ブレーキマスターから分岐まで

評価 : 取付車種: CBR600RR

ブレーキの取り回しを変更するために購入。この285mmのホースはブレーキマスターから分岐アダプターまでの間で使用。マスター側はバンジョーを使用せず、ストレートホースジョイントで接続...全部読む

コメント(全0件)

2013年06月20日 公開中

分岐アダプターから右キャリパー

評価 : 取付車種: CBR600RR

ブレーキの取り回しを変更するために購入。この360mmのホースは分岐アダプターから右キャリパーまでの間で使用。キャリパー側は20°バンジョーで接続。長さはホース回しやバンジョーの取...全部読む

コメント(全0件)

2013年06月20日 公開中

分岐アダプターから左キャリパー

評価 : 取付車種: CBR600RR

ブレーキの取り回しを変更するために購入。この385mmのホースは分岐アダプターから左キャリパーまでの間で使用。キャリパー側は20°バンジョーで接続。左側のホースはカウルと干渉するこ...全部読む

コメント(全0件)

2013年06月18日 公開中

そそぎやすいノズル

評価 : 取付車種: CBR600RR

ブレーキホースの取り回しを変更するにあたり、ブレーキフルードを物色していた時に偶々見つけました。一般的なブレーキフルードは透明に近いですが、このフルードは緑色と少し変わった色をして...全部読む

コメント(全0件)

2013年06月18日 公開中

ネジのピッチに注意

評価 : 取付車種: CBR600RR

元々ステンホースに交換済でしたが、ホースの取り回し変更に伴い購入。今回はキャリパーがブレンボに変更済なので、ブレンボ用のバンジョーボルトを購入しました。バイクメーカーによってバンジ...全部読む

コメント(全0件)