新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全68,506件
  • HARLEY-DAVIDSON FXDLS DYNA LOWRIDER S 2017年式 1801cc
    更新日
    2023年12月24日
    オーナー
    mituru さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1637548179232M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 3
    ルックス 5 とりまわし 4
    燃費 5 メンテナンス性 4
    総合評価 4.3

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 『いつかはハーレー』との思いから定年後に購入をと考えていた所『60過ぎてから始めるの無理じゃない!!』と妻に背中を押され決心しました。
    長所・満足な点 想像していたハーレーとは全く違い、底力と粘りが有り坂道もグイグイ登って行きます。 最初はエンジンの揺れに驚き、大丈夫か??と思いながら走っていましたが今ではその振動(鼓動感)がたまらず虜になり、いつまでも何処までも走りたいと感じます。 「ズドドドドドッ」のVツインサウンド、今では病みつきになってます。
    短所・不満な点 『50歳過ぎのおじさん』に300kg超えは堪えます。 駐車時は止め方を考えないと出る事が出来なくなります・・・が体を鍛えるには丁度良いかと・・・。 他に走っていれば気になりませんが渋滞中のエンジンからの熱も物凄い物があります。 まぁ~慣れましたけど・・・短所が長所に思える楽しい相棒です。
    これから買う人へのアドバイス ソロツーリングが殆どですが週末になるのを待ち遠しく、楽しみに毎日過ごしています。(天気次第ですが・・) ハーレーに限らず、定年後では厳しいと思いますので夢を叶えたい方は迷わず・・・・走っても洗っても眺めてもバイクの有る生活は楽しいですヨ。
    今後のカスタムプラン
  • HONDA フォルツァ 2023年式 250cc
    更新日
    2023年12月23日
    オーナー
    Ryo さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1694913555539M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 5
    ルックス 5 とりまわし 4
    燃費 4 メンテナンス性 3
    総合評価 4.2

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 以前持っていた、ツーリング用のCBR650Rと通勤用のADV150の2台体制を1台で両方こなせるバイクで探した結果がHONDAのFORZA(250cc)だった。比較車種はYAMAHAのX-MAXだったが、可動域180ミリメートルの電動スクリーンが魅力のFORZAに決定。
    長所・満足な点 威圧感のある精悍なフロントマスク。
    可動域180ミリメートルの電動スクリーン(無段階調整可能)。高速走行で前面の風防効果は良好だが、逆に巻き込み風で背後から押される感じがある。冬場はハイにすると走行風を遮り寒さを凌げるので頻繁に使用します。
    グリップヒーターにハンドルカバー併用で寒い朝の通勤もへっちゃらです。
    ミラーマウント型のウィンカーが高級感あり。
    アナログ2眼メーターと中央の液晶メーターの組合せが見やすくて良い。
    脚を伸ばせて、滑り止め加工が付いたエンデュランスのステップボードが良い。
    ビームスのヒートチタンマフラーの見た目と鼓動感がたまらない。
    システムヘルメットが2個も入るシート下収納には驚き!
    短所・不満な点 足つき性の悪さ(つま先立ち)。対策として、SP武川エアフローシートカバーをかぶせることにより、座面の滑りが良くお尻をずらして脚が地面につきやすくなった。
    走行中、路面の段差を結構拾うところかな。
    下り坂駐車でのパーキングブレーキが欲しかった。
    他の方も良く指摘されてる給油口蓋の開閉不良。(PCXでもそうだった)
    これから買う人へのアドバイス 足つき性に関しては、身長170でもつま先立ちですので、対応は購入先とよく相談して決めて下さい。250ccでも車重は186kgと重いので取り回し要注意です。
    今後のカスタムプラン パーキングブレーキの取付
    寒くなったらハンドルウオーマー取付
  • KAWASAKI エリミネーター400(2023-) 2024年式 398cc
    更新日
    2024年4月28日
    オーナー
    copo さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1714296589943M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 4
    ルックス 5 とりまわし 5
    燃費 4 メンテナンス性 4
    総合評価 4.3

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 長女の2輪デビューで。
    最終候補でロイヤルエンフィールド(メテオ350、ハンター350)、ホンダGB350で迷っていたが、馴染みがカワサキ系であった事と比較的に納入日が早めであった事(納車整備が混んでいて遅れたが。笑)で高額で遠慮(笑)していたエリミネーターに決まった。
    長所・満足な点 低重心で車体が軽く、低シート高のおかげて足付き性良好、立ちゴケの心配は少ないと思います。

    押し引き、取り回しが軽くて移動が楽。

    トルク変動が少ない滑らかな180度クランクエンジン、唐突なレスポンスは無くフラットな過渡特性でビギナーには扱い易いと思います。

    上記の事柄と楽なライディングポジションで疲れ難いと思います。
    短所・不満な点 メンテナンスの為にセンタースタンドが有れば尚良かったのになぁ。

    違和感有るフニャフニャなメインキーシリンダー。

    整然としており、アクの強さや躍動感、刺激を求める向きには物足りなさを感じさせると思います。
    これから買う人へのアドバイス ビギナーは勿論、気軽さ、足代わりに使いたい向きにはシート高や軽さが助けに。又は旅バイクを求める方には疲れづらいフレンドリーな道具として高いパフォーマンスを発揮すると思います。
    スタイルはクルーザータイプ、ほぼ万能と思える程の使い勝手とカッコ良さ、満足度は高いと思います。
    今後のカスタムプラン
  • 6R KAWASAKI ZX-6R 2024年式 636cc
    更新日
    2024年4月29日
    オーナー
    ぽーん さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1709903670745M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 4
    ルックス 5 とりまわし 4
    燃費 2 メンテナンス性 4
    総合評価 4

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 CBR650R→隼→YZF-R7からのZX-6Rです。

    ミドルのフルカウルで四気筒、パワフルなマシンに乗りたい=R7のネガを解消したかった
    用途はサーキット走る予定なし、日帰りで高速道路+ワインディングを楽しみたい
    比較はCBR600RR、CBR650R、YZF-R6、デイトナ660、VFR800など
    主要メーカーでカワサキだけ乗ったことないな…
    ということで6Rになりました。
    長所・満足な点 走り★★★★★
    ・二気筒で排気量も勝るはずのR7より発進からトルクがあきらかに強い。アクセルレスポンスも鋭く、運転を楽しめます。
    ・排気音は回転数が上がるにつれて3段階くらい変化します。たぶん大きさ自体はそこまで大きくない。でも最高。これを聞くために四気筒選んでます。
    ~4000回転の図太い音も8000回転付近の伸びのあるレーシーな音も良いです。個人的には走行中アクセルオフしたときの音が大好き。
    バイクの音って走行中ずっと聞こえてくるので、音が刺さるかどうかってかなり大事なポイントだとおもう。

    ルックス★★★★★
    ・THEスーパースポーツという感じで最高。
    ・ライムグリーンに特別な思い入れはないのでブラックをチョイス。とにかく真っ黒だけど、マットと艶でうまいことコントラストがついています。カウルの形状も複雑で美しい。

    燃費★★
    ・規制対応により前モデル比で燃費悪化。同時期に出たライバルロクダボは規制対応で燃費向上させてるので余計に…

    積載性★★★★
    ・そもそも期待値も低く、荷物積んで旅する乗り方もしないのでこの評価。まったく問題なし。
    ・デフォルトでETC、ヘルメットホルダー付き。

    とりまわし★★★★
    ・169cmで足つきはかかとが浮く程度でとくに不安なし。
    ・降りての押し引きも余裕。セパハンで切れ角狭いのも想定内なので、それを加味した動きを自然にするようになります。

    メンテナンス性★★★★
    ・前モデル比で10%ほど値上げしたように見えるが、カワサキケアモデルになった。自分でほとんどいじらずプロにお任せするタイプなので、悪くない話だと捉えました。
    短所・不満な点 ・燃費改悪でライバルと比較すると航続距離が短い点。SSだから気にするポイントではないかもしれないけど…乗り続けるためにもお財布に過度なダメージを入らないにこしたことはないので、燃費は大事。というか規制対応で燃費悪化って、本末転倒。

    ・電スロではない点。同じ値上げならカワサキケアじゃなくて電スロ+QSダウン欲しかったな、って思う人は自分も含め多いはず。それでよく最先端技術(公式HPより)って謳うのOKでたな、というのが正直なところ。
    ターゲットをライトユーザーに寄せてきたんだろうけど、バイクのキャラに迷いが見える。カワサキさんはライバルをロクダボじゃなくてCBR650Rで考えてる…?

    ・ノーマルスクリーンの効果低め。最大限伏せればもちろん効果あるけど、通常ポジションでは肩から風当たります。

    ・フルカラー液晶になったり機能をいろいろ弄れたりアプリ連携できたりするけど、どれも使い勝手はいまいち。結局ほとんど使わないから気にはならないので、今後に期待。
    これから買う人へのアドバイス 公道向け、大型初心者向けと謳っているメディアやYouTuberに引っ張られないように。どう考えても試乗必須のスーパースポーツです。見た目やイメージだけの半端な覚悟で乗ると後悔してすぐ手放すことになりかなりもったいない。

    バイクのコンセプトもちょっとブレてきているということもあります。

    ミドルSSの需要が減ってほしくないので、長く乗れるよう、しっかり自分の求めるバイク、バイクでしたいことを詰めたうえでカワサキプラザに向かいましょう。

    燃費(随時更新)
    慣らし~4000回転(下道のみ) → 約14km/L
    慣らし~6000回転 (下道のみ)→約15.5km/L
    高速80%下道20%→22.0km/L
    高速70%峠20%下道10%→19,0km/L
    高速40%下道60%→16.6km/L
    下道100%(4速まで)→13.9km/L
    今後のカスタムプラン スクリーン
    バックステップ
    黒が飽きたらフルラッピング
  • SUZUKI HAYABUSA 2023年式 1339cc
    更新日
    2024年4月28日
    オーナー
    Hagacho さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1713064875312M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 3
    ルックス 5 とりまわし 3
    燃費 4 メンテナンス性 3
    総合評価 3.8

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • HONDA CBR650R 2019年式 648cc
    更新日
    2023年5月13日
    オーナー
    Ryo さん
    バイク保有状態
    昔乗っていたバイク
    1612519070226M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 3
    ルックス 5 とりまわし 4
    燃費 4 メンテナンス性 3
    総合評価 4

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 CB650Fからの乗換え
    ツーリング専用
    見た目が抜群
    650Fよりさらに性能・装備がUP
    長所・満足な点 全体的なスタイリング(特に精悍なフロントマスク)
    直4のエキゾーストパイプとショートマフラーからの心地よいサウンド
    きれいに並んだ4本のエキパイが見所の一つ
    クラッチレバーの軽さ
    Fには無かったシフトインジケーターとトルクコントロール
    ライディングの軽快さ、コーナリング時の倒しこみやすさ
    エアバルブが横向きとなり空気圧調整が楽になった
    短所・不満な点 リアシートの積載性(リアシートが短すぎるしタンデムも厳しい)
    停車時、エンジンから足元への熱風
    セパハンなのでハンドル切れ角も少ない
    これから買う人へのアドバイス 見た目、軽量コンパクトな造りで400CCクラスに見えるが、いざ走らせるとリッターバイクにも引けを取らない、パワフルで安定性のある走りが楽しめます。
    今後のカスタムプラン
  • セロちゃん YAMAHA セロー 250 2016年式 250cc
    更新日
    2024年4月21日
    オーナー
    mapi さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1713672447523M.jpg
    自己評価
    走り 2 積載性 3
    ルックス 3 とりまわし 3
    燃費 4 メンテナンス性 1
    総合評価 2.7

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 人生、最後(予定)のバイクとして購入。
    主に林道ツーリング。
    KLX230。
    長所・満足な点 セル付きで良し。
    低シート高、ハンドル切れ角が大きく、オッサンには取り回しが楽だ。
    林道でのパワー、サスペンション・ストロークもまずまずで、バランスの良いバイクです。
    また、燃費が良く、先日の林ツーでは33.5km/リットルでした。
    短所・不満な点 パワーのあるバイクは、7難を隠すらしいけど、DG17Jの場合、パワー不足で、高速巡行が厳しい。
    1速と2速のギアが離れすぎていると思う。6速にして、1速から4速くらいまでをクロスにしたら、もっと楽しいバイクになりそう。
    また、個人的にはリア・タイヤは、チューブタイプの方が、タイヤの選択肢が多いので好みだ。
    シートの裏側が泥だらけになる。
    スイングアームは、アルミであるべきだ。ホルダーストッパー1やアシストグリップは不要で、スタック・ベルトをオプション設定すればよい。ヘッドライトのレンズはガラスっぽいけど、ポリカで軽量化してほしい。次期オフ車は、乾燥重量110キロ位を目指してほしい。
    これから買う人へのアドバイス ロング・ツーリング、チョイ乗り等いろんなことに使えるいいバイクです。
    さすがベストセラー・バイクだと思います。
    逆に言うと、尖ったところがなく、面白みに欠ける。

    ベストと思われる用途
     下道ツーリング > チョイ乗り、林ツー
    今後のカスタムプラン
  • ファミマ号 KAWASAKI ZX-6R 2024年式 636cc
    更新日
    2024年4月9日
    オーナー
    さんぺぇ さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1712158780563M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 1
    ルックス 5 とりまわし 4
    燃費 2 メンテナンス性 3
    総合評価 3.3

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 Kawasaki Ninja ZX-6R 40th Anniversary Edition

    いつかはSS系のバイクに乗りたいとは思っており、機会があればとは思っておりましたが、高校の時に憧れで乗ることなく終わったZXRのオマージュカラーが40th Anniversary Editionとして発売されると知り、50歳も近づきSSに乗るなら今が最後のチャンスでは?と気持ちが高まりました

    このカラーが設定された3車種のうちどれにするかという話ですが

    ZX-10R:価格や性能的に自分には不相応
    ZX-4RR:大型からの乗り換えだと後々不満が出てきそう

    正直なところ24年モデルのZX-6Rは、フロントフェイスの変更とメーター変更、排ガス規制対応以外に特筆した進化がなく、今時のSSには当たり前になりつつある電スロ化や双方向クイックシフターが装備されず、期待外れなモデルチェンジたなぁと興味ありませんでしたが、このカラーであることに価値を見出し、ZX-6Rに的を絞ってこのカラーが買えなければ乗り換えない条件で家族を説得、近くのプラザ店の入荷・受注状況を確認し、下取り額など条件が整い迎え入れることに

    23年12月入荷枠を頂き、12月25日に無事納車となりました
    長所・満足な点 慣らしを終えた段階、真冬でちゃんと走り込めていない状況でのインプレなので、走行性能に関する部分は春以降に峠道などしっかり走り込んでから改めてレビューします。

    ・足つき
    標準では830mmと結構高めですが、車重も199kgとZ900と比較すれば軽く、シート前方は結構絞り込まれていて、162cmの自分でも片足なら母指球くらいは付くので不安な感じはありません。

    以前購入を検討したCBR600RR(2021年モデル)よりも足つきはいいと感じましたが、少しでも足つきの安全をとってK’sスタイルのローシート(-10mm)を装着しております。こちらは-10mmの恩恵というよりは、シート形状で角が無くなったことにより足の付け替えが楽になった効果が大きかったです。

    ・軽量
    Z900からの乗り換えで最高出力はほぼ同等、最大トルクは下がったので街乗りは乗り辛くなるのかな?と思ってましたが、約15kg軽量のためか速度ののり方はほとんど違和感なく運転できてます。
    取り回しもハンドル切れ角が少なくなりましたが、軽量のためほとんど苦になりません。

    ・外観
    発表当初に画像を見てあまりグッとくるものはなかったのですが、実車を見ると堀の深いフロントフェイスがかなり格好いいです。

    カラーはお好みでいいかと思いますが、40周年記念モデルが気になった方は早めの対応が必要かと思います。

    ・サスペンション
    街乗りしている感じ、Z900とは違って標準設定でも街乗りでごつごつと跳ねるような感じはなく不快な感じはありません。

    また、峠道では標準設定でZ900にナイトロンのリアサスを組んだ状態と変わらず、むしろ余力をもって同じようなペースで走れて、まだセッティング変更の必要性を感じておりません。

    1,500kmほどしか走ってない現時点では、Z900より金掛かってる脚だなぁとしか言えないのですが、もう少し走って色々試してみたいと思います。

    ・街乗りを考慮した装備
    ETC2.0やヘルメットホルダー、車載工具が標準装備で、他のSSではオプション的な街乗りで必要となる装備が標準で揃ってます。またハンドル周りにUSB電源などを設置しやすいようにアクセサリー電源用の配線(ギボシ端子加工済み)がフロントカウル内に設置されているので、拡張性もあります。
    短所・不満な点 ・電子制御装備の貧弱さ
    メーカーHPでは最先端技術うんぬんとか記載はありますが、最新モデルのSSとしては、電子スロットル採用が見送られクイックシフターがアップのみ、デジタルメーターもラップタイムが測定できない物になっていて、ZX-25R、ZX-4Rより装備的には劣ってます。なんでZX-6Rでできないのか?理由がよく分からんというのが最大の不満です。

    排気量的にレースベースとして使えないのは理解できますが、サーキット走行はする方も多いと思うので、その辺はバイクのキャラ的にどうにかして欲しかったところです。

    ・燃費
    燃費を気にするようなバイクではないかと思いますが、街乗りで16~7km/LほどでZ900よりも悪いです。200kmも走ると給油しないとちょっと不安になりますね。

    ・積載性
    SSに積載性能を求める人は少ないかと思いますし、自分もそこは気にしてないのですが、タンデムシートにストラップを挟むような固定方法のシートバックは、リアシートカウル内にある排気デバイスのサーボモーターの動きを邪魔しないようにするのに気を使うかもです。
    これから買う人へのアドバイス SS好き、タンデムや積載性などは気にしない、最新の電子デバイスには拘らない方にはお勧めできます。

    少しでも気になりそうなら試乗等で自分に合うのかしっかり確認してからの購入がいいかと思います。
    今後のカスタムプラン 方向性としては見た目レーシーにという事で、前車Z900もタンデムはしなかったので、シングルシートカバー装着、タンデムステップ取り外し状態の乗車定員1名にて登録してもらいました。

    ツーリングでシートバックをつける必要がある時だけタンデムシートに入れ替えする予定です。

    SPEEDRAのカーボンパーツは、23年モデルと画像比較して、流用できるんじゃね?と踏んだものを、前車Z900のパーツ売却益から先行投資し、取り付け状態でコーティング施工してもらうために、納車整備と合わせて取り付けをプラザにお願いしたもので、加工等必要なく問題なく取り付け出来たそうです。

    フロントカウル関係以外の物は23年モデルまで対応しているものが流用できそうですね。

    その他社外パーツも加工なく流用できておりますが、24年モデルの場合はリヤフェンダーレスキットを装着する場合、サイドリフレクターを移設しないと23年9月以降のモデルに適用される保安基準に不適合となるので注意が必要です。

    私は北米仕様のフロントサイドリフレクターを取り寄せて装着し対応をしました。

    その他の純正パーツは購入時のオプション装着です。

    今後はフロントブレーキ周り(マスターシリンダー、キャリパー)、リアサス、バックステップをどうするかですが、今のところ必要性を感じてなく、今後走り込んで必要性を感じたら導入をするために・・・

    貯金頑張ります(笑)
  • SUZUKI SV650X 2019年式 650cc
    更新日
    2024年4月25日
    オーナー
    はやしRX さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1713919644232M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 3
    ルックス 5 とりまわし 3
    燃費 5 メンテナンス性 4
    総合評価 4.2

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種  FLTRXの維持費が高いわりに、退屈に感じ、乗らなくなったので手放し、中古でイイ玉(4600km/ETC/メットホルダー)を発見して購入。
     実車が届いて、またがってみたら昔乗ってたZX-6R SE('15ak)に比べ、中途半端に楽なセパハンで、ゆったりしつつも、アクセル開けると『グオオッ』と吠えるの最高過ぎました。
     扱い切れるパワーってこう言うモノだよね。6Rと比べて、こっちの方が開ける楽しさは上、スピードよりも、必要な時にガツンとトルク出して加速してくれるコイツは最高です。
     SV650とも迷いましたが、普通過ぎてもつまらなさそうだったので、セパハンで正解でした。姿勢はキツいけど、セパハンからバイクデビューした身からすれば、何ともない。(筋トレもしてます)
     SV650との違いとしては、ロケットカウル風のアレ、セパハン、デカいラジポン装備、タックロールシートです。
     新車の価格で差額4万ほどですが、差額分以上の価値はあります。
    長所・満足な点  乗った際のセパハンですが、ミドルSSよりキツくなく、250ccによくあるセパハンの位置から、やや広くなっています。
     コレがコーナリングで効いてて、寝かしやすく、切り替えもしやすく、よく味が出ています。
     BABYFACEのバクステ組んでますが、組まなくとも純正ポジションで十分でした。納車して、帰ってくるまでに、BABYFACE返品も頭よぎりました(とりま装着した)
     後ろから見ると、謎のSSに見えるの面白いです。正面から見ると、やる気のあるネイキッドと、いくつかの顔を持ってるからか、観ていても飽きがこない感じがイイ。
     シートが固い、首が痛くなると書かれていますが、週に3回、24時間ジムで鍛えているからか、お尻が痛くなるや首が痛くなることも、肩が凝ることはないです。
     身体の不調は、自分を鍛えて改善しましょう。
     2019年式は昔のカタナっぽいシルバーですが、意外に飽きない見た目していると思います。2020年以降は王道のブラックありますが、クラシカルな感じを求めるなら、このシルバーにタックロールシートはシブいチョイスだと思います。でもブラックは素直にカッコいいよね。(後悔はしてない)
    短所・不満な点  ヘッドライトは、スフィアの据え置きタイプにしました(ハロゲン暗すぎる)
     風防が小さくパワーブロンズのスクリーンを買おうか迷ってます。SV650にはスクリーンたくさんあるのに、SV650Xになると少なるなるのは、悔しいです。(ノーマルSV650ヘッドライトをマルっと移植すればできないこともないかも?)
    これから買う人へのアドバイス  ガソリン仕様、リッター30km超を狙える燃費、タイヤ1万キロ持つ、フロントはダブルディスクに4ポットキャリパー+ラジポンなど走るコスパは最強な部類と思います。
    プラグ交換はタンクの前側を外すと、後ろ固定したままパカッと開く機構があり、整備性の高さも決め手でした。赤男爵で、2024年4月に買いましたが、球数が少ないです。
     SV650は海外では人気車種なのに、国内でのVツインの需要は減るばかりで、なんか惜しい車種です。
    色んな250cc、ミドルSS、大型ハーレーを経験して、維持費の割に楽しくない車種はアカンなと思い、走りのコスパを求めて、今回のSV650Xになりました。長く付き合っていきます。
     納車したその日、バクステとマフラー組んで、夜中の0時近くまで時間忘れて乗ってたけど、やっぱバイクって感じがするのは、この軽さに、エンジンならではと、思いました。
     学生の頃に、初めてのバイクでZZR250を納車した時も、1人で夜な夜な乗ってたの思い出しました、そんな感じで付き合える、これぞバイクって乗り物だと、感じました。
    パワーありすぎても(6Rのリミッター無しフルパワー)、トルクあり過ぎても(FLTRX鬼の15キロ)、我々には扱いきれないです。
     走りも、消耗品も、乗り心地、このコスパを求めるなら、迷わずSV650Xですよ。
     ただし、セパハンは慣れてないとキツい、かと言って、SV650にして、あとでセパハンにするのも大変なので【後はノリと勢いで】決めるしかないです。
     ヒントになるか微妙ですが、筋トレで身体を全身くまなく鍛えてるなら、セパハンで問題ないです。
    今後のカスタムプラン パワーブロンズのスクリーンかなぁ。
    キジマのリヤグラブレールも迷ってます。
  • エヌシー HONDA NC750X 2019年式 745cc
    更新日
    2024年4月28日
    オーナー
    sct さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1712849456447M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 3
    ルックス 4 とりまわし 4
    燃費 5 メンテナンス性 3
    総合評価 3.8

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 長距離ツーリングに向いていると思った。
    長所・満足な点 燃費が良いのでツーリングには向いている感じます。低重心のため乗りやすく、乗車姿勢もほぼ直立で疲れにくい。
    短所・不満な点 車高が高く足つきが悪い。人によってローダウンが必須もしくはLDを購入した方が良い。ハンドルまで手が遠いと感じたのでバラーライズキットで調整。
    これから買う人へのアドバイス ツーリング向けのバイクなのでツーリングメインの人にはベター。維持費は燃費がいい分助かります。足つきには注意してください。
    今後のカスタムプラン
  • HONDA PCX125 2018年式 125cc
    更新日
    2022年3月12日
    オーナー
    Ryo さん
    バイク保有状態
    昔乗っていたバイク
    1572038397083M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 5
    ルックス 4 とりまわし 5
    燃費 5 メンテナンス性 4
    総合評価 4.5

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 第2世代のPCXも4年乗り、今回新たに第3世代のPCXが発売されたので
    長所・満足な点 (1)スマートキーにしたことにより鍵の抜き差しが必要なくなった
    (2)シート下の収納スペースが以前のタイプより広くなった
    (3)前後とも車幅にボリューム感がついた
    (4)タイヤ幅もサイズアップしている
    (5)タンデムステップ収納形状がグー!(水平型から垂直型に移行)
    短所・不満な点 サスペンションがちょっと硬いかなって感じです
    スクーターにしては足つきがいまいち(当方身長170センチメートル)
    これから買う人へのアドバイス 主に通勤と街乗りに使用。
    坂道も4輪に負けない力強さで駆け上がります。
    信号待ちや踏切待ちの時はアイドリングストップ機構でエンジン停止・燃費に貢献。
    冬場もグリップヒーター&ハンドルカバーの活用とスタッドレスタイヤ装着で通勤可能。
    今後のカスタムプラン
  • HONDA CL250 2023年式 250cc
    更新日
    2024年4月29日
    オーナー
    copo さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1714382976660M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 3
    ルックス 4 とりまわし 5
    燃費 4 メンテナンス性 5
    総合評価 4.2

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 噂で出ていたCG予想画像を見てヘンテコだなぁ~、けどシルクロード見たいなバイク出るのかぁ?と懐かしさ半分と期待半分でしたが、その後CL250として発表、モヤモヤとした興味が出ました。
    しばらくして長女と数店舗廻っている内にモヤモヤが膨らみ、長女のバイクと同時予約してしまいました。(ADVごめん!)
    長所・満足な点 ローギアード化に伴ってミッションがクロス気味で心地よい変速が出来る。

    フロントが適度に軽いので操舵が楽、スーっとフロントが入るのでカーブ進入に安心感があります。

    手の平は優しくて指には食い付く考えられた優秀な純正グリップ。 仕方なくグリップヒーターを取り付けてしまったが。

    4灯のLEDプロジェクターを収めたヘッドライトは綺麗なカットラインで扇状に広がる2灯のロービームと集光的な2灯が足されるハイビームは共に効果的な配光で明るく視認性が高いです。
    短所・不満な点 些細なことですが、明るい所だとメーター表示が見え辛い。(後日取説見ると輝度調整出来る事が判ったが・・・既に最も明るい状態だった)

    フロントフェンダーが前後に短い為、ラジエターは言うに及ばず、ステムアンダーブラケット、ヘッドライトまでハネが及ぶ。 勿論ライダーも足下はエライ事に。(自作ゴムマット→P&Aエクステンダーフェンダー追加で幾分改善・・・)

    純正DIDチェーンがダメダメ。 品質が悪いのか、すぐ伸びる。
    これから買う人へのアドバイス 長いタンクが表す通りロードバイクなシッティングライディングポジションで、あくまでスクランブラーであり踏み固められた未舗装道路対応可なバイク。
    山に入りたいならOFF車の方が幸せになります。
    癖のあるデザインですが、現車を前にするとシンプルながらドキっとする程のスタイル、メンテナンス性も良く長く付き合えそうです。
    今後のカスタムプラン
  • HONDA ADV150 2021年式 149cc
    更新日
    2023年6月25日
    オーナー
    Ryo さん
    バイク保有状態
    昔乗っていたバイク
    1647134221706M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 4
    ルックス 5 とりまわし 5
    燃費 5 メンテナンス性 3
    総合評価 4.3

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 ウェビック登録店舗の初売り限定商品(ウインターパッケージ)で、装備・価格に納得したので購入。
    用途は主に通勤使用だが、たまに近場のツーリングも。
    以前から欲しいなと思っていたので比較車種は無し。
    長所・満足な点 今までのPCX125と比較すると、スタートダッシュ・加速力・登坂力がパワーアップした分やはり違いますね。走っていて気持ちがいいです。
    好みのスタイルでカラーも期間限定色で気に入ってます。
    短所・不満な点 足つきの悪さ、身長170センチメートルだがつま先立ちとなる。
    ナックルバイザーを付けると社外のロングスクリーンはハンドルを目一杯切ると干渉するので付けられない。
    走行中、座面にこぶみたいな何か違和感を感じる。
    これから買う人へのアドバイス 購入前に試乗して足つき性を確認することをお勧めします。
    原付二種なら四輪の保険に含まれるのですが、ADVは別途任意保険加入の検討も必要になってきます。
    軽くて取り回しも楽なバイクです。
    今後のカスタムプラン 今回のウィンターパッケージの装備品には上記の各パーツの他スタッドレスタイヤが含まれています。
    今後はナックルバイザーを外しロングスクリーン取付けかな?
  • YAMAHA XSR900 2022年式 888cc
    更新日
    2023年5月23日
    オーナー
    きょうすけ さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1684809932998M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 3
    ルックス 4 とりまわし 4
    燃費 3 メンテナンス性 4
    総合評価 3.7

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 店舗で実車を初めて見て一目ぼれでした。
    長所・満足な点 ・最新機能が満載
    ・軽量で足つきが思ったより良い
    ・エンジン音が昔の大型バイクみたいで心地よい
    ・コーナリングが楽しい。
     最初、スイングアームが長めなので心配していましたが、良ーく曲がります。
    短所・不満な点 自分の体形(手足短め)では、ハンドルが広くて遠いので社外製に交換済み
    バーエンドミラーは、自分の場合、目線の移動が大きく、後方確認するたびに前方不注意になりそうで怖い。また、駐輪場などで邪魔になる時がある。こちらは純正MT-09用に交換しました。
    排気音が、結構大きく朝・深夜の始動に気を遣う。
    これから買う人へのアドバイス ハンドル切れ角が少ないと聞いていましたが、自宅の車庫にいつも通りには入れませんでした。無理をせずに降車しての切り返しなどの取り回しが大切だと思います。
    今後のカスタムプラン
  • SUZUKI GSX-8R 2024年式 775cc
    更新日
    2024年4月17日
    オーナー
    アマランス さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1713357328591M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 2
    ルックス 5 とりまわし 4
    燃費 2 メンテナンス性 3
    総合評価 3.5

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • サイドカー HONDA PCX125 2010年式 125cc
    更新日
    2024年4月22日
    オーナー
    sct さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1696044486240M.jpg
    自己評価
    走り 3 積載性 5
    ルックス 5 とりまわし 4
    燃費 4 メンテナンス性 2
    総合評価 3.8

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 サイドカーを一度は所有してみたいと思っていました。用途は下道ツーリングと買い物がメイン。
    長所・満足な点 スピードを求めないのでゆっくりのんびり走れる。

    荷物をたくさん載せられるため、釣りや買い物に行くときは車並みに便利。
    短所・不満な点 サイドカーなのでノーマルブレーキではあまい気がする。
    なんといってもスピード出しては曲がれない。左コーナーでは舟が浮きます。
    ちょっと目立つので、必ず声をかけられる。
    これから買う人へのアドバイス サイドカーを購入する人はあまりいないと思いますが、
    125ccでもサイドカーにすると構造変更になるので軽二輪登録になり白ナンバーになります。税金は高くなりますが法的に高速道路に乗ることができます。ちょっと怖いかなlol.
    今後のカスタムプラン 特になし。
  • SUZUKI バーグマンストリート125EX 2023年式 125cc
    更新日
    2023年9月5日
    オーナー
    かわい さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1697864375079M.jpg
    自己評価
    走り 3 積載性 3
    ルックス 4 とりまわし 4
    燃費 5 メンテナンス性 3
    総合評価 3.7

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 GSX-S750で通勤していましたが通勤は出来ますが寄り道買い物出来ないので下駄バイクとして購入。
    比較対象はリード125、Dio110、ジョグ125、アクシスZ。足下の快適性がどれよりも優れていたためこれを買いました。
    長所・満足な点 とにかく足下の快適性に尽きます。
    フラットは他にもありますが同じフラットでもスペース、足置きの角度が違うので運転中非常に楽です。荷掛けフックもあり買い物に重宝してます。

    もともとキャリアついててgivi、キジマはそのままつきます。

    落ち着いた見た目で外観も気に入ってます。

    走りは安定に重きを置いている様な印象で自分には合ってます。人によっては短所になると思います。

    アイドリングストップ機能は自動車と違い非常にスムーズで違和感無し。購入前は不安でしたがずっとONで運用してます。

    大柄ですが非常に軽いので取り回しが楽です。
    短所・不満な点 シート下容量が少ない。フルフェイス入りません。ジェットヘルでギリギリでしょうか。私は元々ボックスをつける気でしたので織り込み済みでした。

    加速はお世辞にも良いとは言えず信号ダッシュで他の125に適いません。とはいえ、それなりの加速なので不満無し。

    最高速出ないです。周りの流れに合わせてたらメーター読み93は出た気がするので充分なような。

    社外品が少ない。ロングスクリーンすらないのは厳しい。

    足付きが悪い。どかっと座ると両足かかとがつきません。片足ならべったりなので軽さもあり不満はないのですが跨って確かめた方が良いと思います。着座位置を前にずらせば両足かかと着きます。シートがでかい??
    (当方V-Strom650で両足かかとギリギリつく程度の股下です)
    これから買う人へのアドバイス 上記の比較車種に比べると少々お高いですが最高の下駄バイクです。
    アイドリングストップ無しであと少し安ければ尚良かったのですが。

    よくPCX125、NMAXと比較されると思いますが対抗馬ではないような気がします。悩むならPCX125、NMAXを購入した方が良いかと。


    「加速、最高速はそれなりでいいよ、それより快適性だよ」って方にお勧めです。
    今後のカスタムプラン
  • 8R SUZUKI GSX-8R 2024年式 800cc
    更新日
    2024年4月25日
    オーナー
    オムラ さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1714048151878M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • HONDA CRF250L 2023年式 249cc
    更新日
    2024年4月30日
    オーナー
    ねこまるる さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1714464265646M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • バルカン カワサキ バルカン900カスタム 2008年式 900cc
    更新日
    2024年4月24日
    オーナー
    おやぢぃ さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1713965248281M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 2
    ルックス 5 とりまわし 3
    燃費 5 メンテナンス性 3
    総合評価 3.8

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 リターンライダーなのでゆっくり、まったりと乗りたいバイクを……カワサキが好きで、お手頃価格だったから選びました。
    長所・満足な点 スタイルが気に入りました、カワサキ好きなんで♪低速トルクも十分なのでツーリングに最適、こーなーりんぐやスピードは求めていないのでおけ!嫁より取扱いやすいっす。
    短所・不満な点 車重があるので取り回しは年寄りにはちとツライ…車高下げて跨いでやってます。
    ウィンカー取付部の樹脂は割れましたし、ミラーは風に負けてしまう…カワサキあるある
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン

車種で絞り込む

詳細条件で絞り込む

バイクジャンル別
都道府県別
保有状態
登録年

キーワード検索