新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全5,137件
  • HONDA VT250F/インテグラ 1985年式 250cc
    更新日
    2024年5月17日
    オーナー
    さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1715953413712M.jpg
    自己評価
    走り 3 積載性 3
    ルックス 3 とりまわし 3
    燃費 4 メンテナンス性 3
    総合評価 3.2

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • 〇〇さん BMW R1250R 2022年式 1254cc
    更新日
    2024年5月17日
    オーナー
    さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1659167053621M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 4
    ルックス 5 とりまわし 4
    燃費 5 メンテナンス性 5
    総合評価 4.7

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 【求めた条件】
    ・新車で購入
    ・ストリートファイター(ネイキッド)タイプ
    ・街乗りでも乗り易い
    ・峠道やワインディングも楽しめる(但し攻める様な走り方はしない)
    ・高速走行もパワーと安定感が有り、安心して乗れる
    ・ショート~ロングツーリング(1000km以上)までカバー出来る
    ・長時間乗車していても疲れにくい
    ・うるさいクルマやバイクが大嫌い。しかし音にはこだわりたい
    ・迫力があるのに心地良い、耳疲れしないエンジン音&排気音が欲しい
    ・どんなシチュエーションでも基本的にゆったりと落ち着いて走りたい

    このバイクの前は同じくBMWのG310Rを所有しており、乗り換えはSUZUKIの
    GSX-S750を予定しておりました。
    次に乗るバイクの選択肢にBMWは全く考慮しておらず(寧ろ除外していた)、
    「故障の少ない国産車にしよう」という考えの元、GSX-S750を選択。
    少額ですがいくつかのパーツも予め購入する程前のめりになり、その後の
    カスタムプランも時間を掛けて悶々と妄想。
    次のバイクは間違い無くGSX-S750になる筈でした。

    ・・・が。

    不思議で不可解、不自然な位に出来過ぎた多くの物事が重なった結果、
    何故かGSX-S750がダメになり、このR1250Rに。
    自分で選んだ筈なのに『自分で選んだ』のではなく『見えざる何かに選ばされた』
    という感がとても強く、購入を決意しても「本当にこのバイクでいいのか?」と
    何度も自分に念を押す毎日。
    そしてその度に「あれ・・・何でこのバイクになったんだっけ?」の繰り返し。
    自分でも決めた理由が分からなかったのですが、契約を終えて帰宅した直後に
    その理由が分かり、泣き崩れました。
    無駄に長い時間を生きて参りましたが、生きていると『偶然』とか『たまたま』
    という簡単な一言では片付けられない事ってあるんだな・・・と思いました。

    自分でも承知しておりますが、ヘンな事言ってますよね。
    分かり易く言うと「奇跡体験!アンビリバ〇ー」的な感じです(←分からんわ)。
    今迄不思議な体験や出来事に遭遇した経験は無かったのですが、今回購入した
    このバイクに関しては本当に不自然で説明不可能な出来事や巡り逢わせが多々あり、
    今改めて思い返しても有り得ない事ばかりでした。
    長所・満足な点 ■ルックスが極めて理想的
     筋肉質でどっしりとした見た目であるにも関わらず、決して不格好では無い容姿。
     洗練されたデザインは見る角度によってはトラやヒョウを思わせるしなやかさと
     精悍さがある反面、エンジンやフレーム、アンダーカウル周辺はかなり無骨な造り。
     正面、側面、背面、斜面、地面の下(←おい)どこから見ても私好み。
     いつまでも見ていられると言うか、見ていたくなるバイクです。 

    ■車種が他人と被らない
     個人的に嫌いな言葉なのですが、俗にいう「不人気車」みたいです。
     しかし私にとってはこの上無く好都合。
     このバイクを選んだ理由は勿論これだけではありませんが、その一つとして
     「他に乗っている人を見掛けない」という点は大きかったです。
     滅多に被らない車種ではありますが、更に被らせない&他オーナーと差を付ける為、
     純正オプションのOption719ビレットパッククラシックとクラシックIIを装備。
     これにより厭らしくならない程度の豪華さと特別感が増し、更に所有感を
     満たしてくれました。

    ■乗り心地が非常に良く、走りはまるで淑女の様。
     想像していた以上の乗り易さで、兎に角乗り易くて超楽しいです。
     低重心+車重がある為タイヤの接地感が良く、路面に吸い付く様な感覚。
     ハンドルに感じる重さは程良い重さで、路面を滑る様に走ってくれます。
     (当然ですが『スリップする』という意味の『滑る様』ではありません)
     乙女か淑女を思わせる穏やかで滑らかな走りをしてくれるR1250Rですが、
     ここぞと言う時はとてもパワフル。
     ひと度スロットルを捻れば、乗り手が求めるパワーと速さで応えてくれます。
     レスポンスが良過ぎて疲れると言う事は無く、かと言って野暮ったさもありません。

    ■乗車姿勢が楽で疲れない。
     乗車姿勢が凄く楽でずっと乗っていられると言うか、乗っていたくなるバイクです。
     シートがとても良く出来ており、一日中(日の出前から夜中まで)乗っていても
     お尻が全く痛くなりません。
     只、これは私の体重と体型(身長:177cm 体重:53kg)が関係しているのかも。
     体格、恰幅の良い方は影響が出て来るかもしれませんが、それでも他のバイクと
     比べて臀部の痛みは軽いのではないかと思います。
    短所・不満な点 私が要求した条件を全てクリアしてくれたバイクなので、結論から先に申し上げますと
    短所や不満な点は一つもありません。
    今迄数多くのバイクに乗り継いで来られたベテランさんならあれこれ指摘する点が
    挙がって来るのでしょうが、私自身バイクに対して圧倒的に知識と経験が無いので。

    強いて挙げるとしたら、ヘッドライトが今時ハロゲンだという事。
    2022年モデルからLED化するのでは・・・と淡い期待を抱いていたのですが、
    兄弟車のR1250RSや新型G310RはLED化されたにも関わらず、何故かこの
    R1250RだけLEDになりませんでした。
    何でだよ。
    R1250Rは装備や機能が豪華であるにもかかわらず、何故ここだけ手を抜いたのか
    理解出来ません。
    ガッカリを通り越して怒りを覚えております。
    冗談じゃなく本気でR1250Rのデザイナー(でいいのかな?)の首根っこ掴んで
    問い詰めてやりたい位です(ハァハァ
    (思いっ切り不満爆発してるじゃん・・・)

    純正ハロゲンの色合いが好みではないのでLED化させたいと思っているのですが、
    R1250Rのヘッドライト部分はスペースが狭くて収まらないとか、警告灯が点灯する等
    その他色々と面倒らしく、すんなり装着出来無いそうです。
    現在あれこれと試行錯誤中。
    今は繋ぎで仕方無く白色系バルブに換装しております。

    不満な点ではありませんが、注意すべき点はあります。
    大型バイクだから当たり前なのですが、車重が246kgもあるので重いには重いです。
    その為、取り回しの際は倒したりバランスを崩さない様注意が必要です。
    私は一般男性と比較すると情けない位に非力なので取り回しの際は
    十分気を付けておりますが、それが億劫だと思った事は一度もありません。
    重さも取り回し方もすぐに慣れましたし、今となってはもうこの重さが
    愛しくさえ思えます。

    数字だけを見ると確かに怯んでしまう車重ではありますが、重心が低いので他の
    大型バイクよりも取り回しや、立ちゴケをした際の引き起こしはし易いと思います。
    因みに立ちゴケをした方曰く「他の大型バイクと比べて起こし易かった」との事です。
    あ、私じゃないですよ。

    R1250Rより40kgも軽いけど重心の高いバイクを取り回した事があったのですが、
    そちらの方が重く感じ、取り回し辛かったです。
    (あくまでも個人的な感想です)
    これから買う人へのアドバイス 「オールラウンダー」という言葉が相応しいバイクだと思っております。
    購入を検討してから半年程色々な方のレビューを見漁ったのですが、その中に
    「非常に良いバイク。逆に言うと優等生過ぎて面白みが無い」と言う意見を
    お見掛けしました。
    一癖も二癖もあるバイクを求めている方には向いていないかもしれませんが、
    私にとってはこの”優等生過ぎる”R1250Rが正に打って付けでした。

    故障は今の所大きい事象も小さい事象もありません。
    が、国産車と比べたらきっと多い方なんだろうなぁと思いながら乗っています。
    維持費(定期点検や車検費用)が国産車よりも高いと言われておりますが、
    確かに高いと思います。
    維持費と言うよりも「純正部品代が高い」と言った方が正しいかもしれません。
    しかしBMWに限らず、外車に乗る以上これは避けられないと思います。

    『維持費(部品代含む)の高さ』
    『故障する確率が国産車よりも高い(かもしれない)』
    という点を受け入れる覚悟が無ければ乗らない方が良いかもしれません。
    しかしそれらを考慮しても尚、乗る価値が十二分にあるバイクだと私は思っています。

    いずれにせよ乗っている人が少ないのが不思議な位、本当に良いバイク。
    私は人と被るのが嫌なので
    「このままずっと不人気車であり続けて欲しい」
    「素晴らしく良いバイクだという事を誰にも知られたくない、乗って欲しくない」
    というのが本心です。
    私は一度も試乗をしないで購入を決めましたが、気になった方は試乗してみると
    良いかもしれません。
    セルを回した瞬間、そして走り出した直後、このバイクに惚れると思います。
    人気が出ると困るのでやっぱり試乗しないで下さい。


    余りにも自分に合い過ぎている為、別のバイクに乗りたいと思わなくなりました。
    以前は街中でバイクを見掛けると目を引かれましたが、R1250Rを所有してからは
    他のバイクには一切魅力を感じず、全く見向きしなくなりました。
    私にとって最初で最後の大型バイクであり、生涯最後のバイクになると思います。
    他のバイクに乗り換える事無く、ずっとこのバイクと共に走り続けて行くつもり。
    もし万が一乗り換える事があったとしても、きっとまた同じR1250Rです。
    今後のカスタムプラン 装着させたいパーツは新車納車時に殆ど付けた為、現時点では特にありません。
    ですが暫く乗って様子を見てから
    ・r’s gearのハンドルブラケット
    ・ヘッドライトのLED化
    の導入を予定しております。
    先日漸く装着出来そうなLEDバルブを2~3個見つけて購入したので、
    近い内に取り付けてみようと思っています。

    最初はウインドシールドの導入も検討したのですが、効果云々以前に
    外観を大きく損なう為却下。
    と言うか、シールドが無い今の状態でも走行風は気になりません。
    ・自身がフルカウルの偉大な恩恵を知らない
    ・ヘルメット(SHOEI GT-AirII)の整流効果
    ・以前乗っていたG310Rで散々鍛えられた
    という要因があるからかもしれません。

    勿論風は受けますが、一般道路・高速道路共に不快では無いレベルです。
    フルカウルタイプのバイクと比べたら当然勝ち目はありませんが、R1250Rは
    ストリートファイター(ネイキッド)系にしては防風効果(整流効果?)が
    ある方なのではないかと思います。
    上半身はヘッドライトの形状とメーターパネルステーに、下半身は燃料タンクと
    その下にあるシュラウド、更にその下にあるボクサーエンジンが張り出している為、
    身体に受ける走行風がかなり抑えられている気がします。
    実際にシールドを装着されている方にその効果の程をお伺いしたのですが
    「余り恩恵を感じない。これなら着けなくても良かった」との事でした。
    あと、フェンダーレス化はしません。
    ノーマルが一番品があり、似合っていると思うので。

    r’s gearのフルエキゾーストマフラーを装着しているのですが音が物凄く良く、
    エンジンを掛ける瞬間はテンションが上がり毎回ゾクゾクしています。
    ノーマルマフラーは勿論、純正オプションのスポーツサイレンサー(アクラポビッチ)
    と比較しても音質がとても上品且つ官能的で、全然良い音がします。
    にもかかわらず、全く耳疲れしません。
    音が良いのは勿論の事、色合いと言い造形と言い、兎に角見た目が美しい。
    見る度、乗る度に換装して良かったと心底満足しております。
  • CB750F HONDA CB750F 1982年式 750cc
    更新日
    2024年5月17日
    オーナー
    のんぱぱ さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1587631481934M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 3
    ルックス 5 とりまわし 3
    燃費 4 メンテナンス性 4
    総合評価 3.8

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点 抜群のスタイル!これは他車に負けない!
    なんてったって絶好調のエンジン!
    短所・不満な点 やはり、重たくて、足回りを交換したからだけどハンドル切れ角が足りなくなったので取り回しがキツイ。
    これから買う人へのアドバイス 日帰りツーリングが主体です。
    私が初めて買ったバイク雑誌(ヤングマシン)のニューモデル紹介がCB750FZでした。4バルブ?セパハン?何もわからない小僧にも衝撃的でした。中古で購入してもう購入して20年位かな?多分ニコイチ(おかげでタンクはほぼ新品)で格安だった。その後栃木に転勤になり、今市の某有名店でモリワキのアルミスイングアームに始まり、エンジンをFCベースの823に換装、前後足回りグレードアップを格安でしていただきました。
     時はめぐって21世紀、2010年2月にオイルモレ対応だったのですが、エンジンを降ろして貰ったってチェックしてもらい、結果ほぼフルOH、今なお絶好調です。
    今後のカスタムプラン
  • XJR1200 YAMAHA XJR1200 1250cc
    更新日
    2024年5月16日
    オーナー
    バッシー さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1670935035382M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点 スタイリング!またカウル付を復活させて!
    短所・不満な点 燃費。ツーリングで15km/l
    これから買う人へのアドバイス これで最終型です。主にツーリング
    今後のカスタムプラン やり切りました。
  • YAMAHA SRX400 1991年式 400cc
    更新日
    2024年5月16日
    オーナー
    mabo さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1702814617240M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 2
    ルックス 5 とりまわし 4
    燃費 4 メンテナンス性 4
    総合評価 3.8

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 購入当時はセパハンの安いバイクなら何でもよかったので、ヤフオクで5万円で入手しました。しかしそれから20年以上修理しながら乗り続けてしまい、もっと程度の良い個体を買っておけばよかったと後悔していますが、今はかなり乗りやすくなり、大切な宝物です。あちこちが歪んだり、錆びたりしていますが、長く乗っているので手放せないです。
    長所・満足な点 セパハンで前傾姿勢が疲れそうなイメージですが、車体がコンパクトでハンドルが近いので、体勢は楽で長距離が楽に走れます。バランサー付きエンジンの為に振動は少なく、高速走行時も快適です。
    短所・不満な点 リアキャリアを昔から探していましたが、元々選択肢が無かったこともあり、未だに入手しておらず、シートバックやサイドバッグを付けるときは苦労しています。
    これから買う人へのアドバイス すでに古いバイクなので、メーカーの純正部品もほとんど生産終了してしまいました。これから乗る人は、部品の入手が難しくなりますが、消耗部品やブッシュ類は他の車種と共通のものも多いので本体を破損させなければ長く楽しめると思います。
    今後のカスタムプラン
  • 黒山羊 SUZUKI SV650X 2020年式 645cc
    更新日
    2024年5月15日
    オーナー
    二黒土星 さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1601210971866M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 3
    ルックス 4 とりまわし 4
    燃費 5 メンテナンス性 3
    総合評価 3.8

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 S4Rの累積修理費が中古車相場に届いた為、やっぱり国産かな…と。
    後、引いて歩くにはミドルクラスの方がマシという事で、急遽買い替え。
    以前TL1000Sに乗っていたので、スズキのVツインは信頼できる。
    しかも安い。
    長所・満足な点 コスパ&オジサンの遊び心をくすぐるルックス
    レギュレータの取り付け位置がファンの真後ろにあり、
    ちゃんと工業製品としての最低限の配慮がある。
    短所・不満な点 倒立フォークではない。
    アルミトラスフレームではない。
    片持ちスイングアームではない。
    一般車両に「そんなもんいらんわー!」というスズキの見解?
    これから買う人へのアドバイス 普段使いの足としては事足りる。
    SVはマイナーなのか、社外パーツは殆ど出てない。
    今時の常識なのか、燃費は良さそう。
    今後のカスタムプラン
  • YAMAHA XSR900 2023年式 888cc
    更新日
    2024年5月15日
    オーナー
    エルモ さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1715771622443M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 3
    ルックス 5 とりまわし 3
    燃費 5 メンテナンス性 4
    総合評価 4.2

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 発売当初から乗りたいと思っていたバイクだったですが、予約殺到でそれに便乗できなく今まで来ましたが、今回R7手放すのをきっかけに検討の余地が出来たのですが、まだ乗れそうになくあきらめようと思っていた矢先なんとキャンセルが入り話が舞い込んできました。増車か乗り換えか悩んだ末、気に入っていたZ650RSを下取りに出し購入しました。
    長所・満足な点 購入決断前に試乗しましたが、気になっていた前傾もハンドルの広さも気にする程でもなく無難にいいバイクだなって思いましたが、なんせ速すぎ、この速さ公道で必要なのかって思ってしまいました。
    でもあのスタイルにやられてしまいやっぱり乗りたいって思うようになり乗り換え決断しました。まだ今の自分なら乗れるかなって思いました。
    たぶんもう少し歳とったら乗れなくなりそうなバイクだったので今のうちにと。
    それと値段の割に作りがしっかりしているのと、電子制御もりもりは流石ヤマハさんですかね。
    納車後このポジションなかなかマッチしてるかもって思いました。
    最初からあまり違和感ないポジション久しぶりかも。
    短所・不満な点 速すぎる事かな、まあ実際アクセル開けなければ普通のバイクなんですが、自制心が必要になってくるバイクですかね。
    シートが固い、ペラペラ感が半端ない。
    これから買う人へのアドバイス とにかくスタイルです、カッコいいと思えるバイクに乗ることがまず第一ですかね・・・人それぞれなので何とも言えないですが私は優先してしまいます。
    たぶん乗りこなせるバイクなんて自分にはほとんどないって思ってますから(笑
    今後のカスタムプラン このバイクも極力ノーマルで乗りたいと思ってます。
    素を楽しむ事がメーカーさんへの礼儀ですかね?
  • HONDA CB750F 1984年式 748cc
    更新日
    2024年5月15日
    オーナー
    rin さん
    バイク保有状態
    昔乗っていたバイク
    1672742371275M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • HONDA CB650R 2019年式 650cc
    更新日
    2024年5月14日
    オーナー
    ゆっきー さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    community_list_no_image.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 3
    ルックス 5 とりまわし 3
    燃費 5 メンテナンス性 3
    総合評価 4
    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • MV AGUSTA BRUTALE 1000RS 2022年式 998cc
    更新日
    2024年5月14日
    オーナー
    タスクン さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1690371163315M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 1
    ルックス 5 とりまわし 3
    燃費 3 メンテナンス性 3
    総合評価 3.3

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 F4-1000S(2006年式)を所有していたが、ポジションが非常にきつく用途が限られること、燃費が悪く航続距離に不安があること、足回りを中心に消耗が進んでおりメンテナンスに多額の費用がかかること、純正部品の供給が怪しくなってきた等、様々な理由により売却。とはいえ、MVアグスタ製4気筒モデルは、官能的な音、刺激的な走りが魅力なため、その思いは捨てきれず。ほぼ同型に近いエンジンを搭載した現行型のブルターレ1000(4気筒)を試乗したところ、非常に乗りやすく気に入った。RS、RR、ニュルブルクリンクという3種類のグレードが存在したが、ポジションが楽でツーリング向きなRSを、円安の影響による値上げ前に購入。
    用途としては、近場のワインディングとショートツーリングがメイン。たまにサーキット走行、ロングツーリングにて使用。
    長所・満足な点 イタリア製らしい個性的なデザイン。4本出しマフラーのデザインは相変わらず素晴らしく、純正でも迫力のある排気音を奏でる。
    加速時、エアクリーナーの吸気音が素晴らしい。ガオオオオー!と荒々しい音が楽しめ、208hpの加速感を更に盛り上げてくれる。
    コーナリングも素晴らしい。最初からピレリ・スーパーコルサSPV3(OEMタイヤ)を採用しているというのもあるが、どこまででも安定して寝かせられる。また、多数の電子制御により、とても乗りやすくなっており、特にスロットルの開け始めが非常にマイルドで扱いやすい。
    セパレートハンドルを採用しているRR及びニュルブルクリンクに比べ、RSはアップハンドルを採用しており、ポジションが楽。なお、ステップ位置はスポーツ志向(バックステップ)で、自然とレーシーなポジションとなるが、絶妙なポジションで乗りやすい。
    サスペンションは機械式(前マルゾッキ、後ザックス)を採用。電子制御サスを採用しているRR、ニュルブルクリンクに比べ、劣っているように感じるが、非常によく動くサスで、よくできている。いずれオーバーホールすることを考えれば、RSの方が安く済むので、結果これで十分である。なお、ステアリングダンパーのみRR、ニュルブルクリンクと同様、オーリンズ製電子制御のものを採用。
    F4に比べ、燃費は大幅に向上している。その分燃料タンクは16Lと少な目ではあるが、満タンで200km以上はしっかり走る(サーキットを除く)
    流行りのウイングレットを装備。200km/h以上でダウンフォースの効果を感じる、らしい。
    バッテリーはリチウムイオンバッテリーを採用し、非常に軽量かつコンパクト。標準で専用充電器が付属しており、専用コネクタにより充電可能。
    購入時に付属してくる記念品が無駄にすごい(笑) ブルターレ1000RSの記念たて、MVアグスタ社員が書いたサイン色紙、社長?からの手紙、ギラギラしたUSB(取説等のデータが入っている)、記念ステッカー、それらが同梱されている豪華な木箱 等。
    短所・不満な点 質感、装備はRR、ニュルブルクリンクに比べかなり劣る。特に目立つのは、前後サスペンション、各種カーボンパーツ、ステップ、ホイールなど。RR、ニュルブルクリンクの横に並ぶのは少々つらい(そんな局面はほとんどないのだが)
    RSの特徴であるミラーが少々ださい。ただ、ミラーを社外品に変えてしまうとRSの特徴がなくなってしまうため、そのままにしている。なお、後方の視認性には優れている。
    タンデムシートが非常にダサい。いずれシングルシートに変えたい。
    ETC搭載スペースはシート下のバッテリー横。ただし、シート本体はねじ止めによる固定の為、容易にアクセスはできず、ETCカードは入れっぱなしである。
    これから買う人へのアドバイス 現行のMVアグスタでは最もエキサイティングな車種。
    4気筒のブルターレ、3気筒のドラッグスターと2台所有していたが、結果3気筒のドラッグスターを売却してしまった。それだけ4気筒モデルは特別な存在であり、作りも非常に凝っている。
    販売、サービスをやっていたMVアグスタジャパンが撤退してしまったが、KTMが引き継ぐとのこと。当面は大丈夫かと?
    とりあえず、悪いことは言わない。試乗したら確実に買うことになる。皆さん乗るな。
    今後のカスタムプラン
  • KAWASAKI Z900RS 2021年式 900cc
    更新日
    2024年5月13日
    オーナー
    ケンケン さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1715610482651M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • TRIUMPH STREET TRIPLE 765 RS 2023年式 765cc
    更新日
    2024年5月13日
    オーナー
    HIROSSI さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1715048501630M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 2
    ルックス 4 とりまわし 4
    燃費 4 メンテナンス性 3
    総合評価 3.7

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 リッターバイクがしんどくなってきた・・・。
    長所・満足な点 軽さは正義。ブレーキングに余裕がありすぎて、サーキットなど慣れるまで大変・・・リッターバイクの癖が抜けない・・・(^^;
    短所・不満な点 見づらいメーター。
    ガソリンタンク容量が少ないのでドキドキすることが・・・
    もう少し防風効果の高いスクリーンが欲しい。
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • HONDA CB1000R (2018-) 2019年式 1000cc
    更新日
    2024年5月12日
    オーナー
    むー さん
    バイク保有状態
    昔乗っていたバイク
    1715444226562M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • SUZUKI GSX-S125 2017年式 125cc
    更新日
    2024年5月11日
    オーナー
    ぺろし さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1512367934485M.jpg
    自己評価
    走り 3 積載性 1
    ルックス 5 とりまわし 3
    燃費 3 メンテナンス性 3
    総合評価 3

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • SUZUKI GSX-8S 2023年式 775cc
    更新日
    2024年5月11日
    オーナー
    kjn さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1715420628904M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 2
    ルックス 4 とりまわし 4
    燃費 3 メンテナンス性 3
    総合評価 3.3

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 SV650(2018)からXSR900(2022)に乗り換えたばっかりだったのですが、
    私やっぱり2気筒以下でないとしっくりこない人だった様で…
    XSRが高く売れるうちに売って乗り換えしました
    用途:ツーリング、お買い物
    比較車種:スピードツイン900
    長所・満足な点 見た目:たぶん人を選ぶと思うけど。なれるとすごく好き。特にエラ
    走り:以前乗ってたSVを強くした感じな所が好き。
    短所・不満な点 AモードとBモードがどちらも良い(両者一長一短といった感じ)所が個人的には唯一かつ最大の欠点。
    乗り手が優柔不断なためどっちにするか半年たっても迷う。
    (最終的にはBかなあ…)
    AかBかどちらかしかなかったら実は評価はもっと上だった気がする
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • YAMAHA XSR900 2022年式 888cc
    更新日
    2024年5月11日
    オーナー
    kjn さん
    バイク保有状態
    昔乗っていたバイク
    1692214086171M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 3
    ルックス 4 とりまわし 3
    燃費 3 メンテナンス性 3
    総合評価 3.3

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 z900(RSじゃない方)
    長所・満足な点 とにかく曲がりやすい。
    とてつもなく軽い。(現行SV650よりも軽い)
    クルーズコントロールが便利。
    最新の大型バイクに乗ってる感はとても高い。
    見た目はレプリカ世代には刺さると思われる。
    短所・不満な点 気を抜くとあぶない。自制心。
    ハンドル切れ角はすごく少ない。Uターンは気を使う。
    シートはただの板。カッコ良いから我慢するけど
    純正ミラーは斜め後ろが映らないので個人的には殺人装備。普通のに変えました
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン サイドバッグ
  • BMW S1000R 2024年式 1000cc
    更新日
    2024年5月11日
    オーナー
    ヒデ さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1715417359312M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • HONDA CB1300スーパーボルドール 2022年式 1284cc
    更新日
    2024年5月11日
    オーナー
    step さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1676460082150M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 4
    ルックス 5 とりまわし 3
    燃費 4 メンテナンス性 4
    総合評価 4.2

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 購入動機:昨年購入を検討したが、車重・足つきが不安で、その時は別車種を購入。
         しかし、どうしても諦めきれず、思い切って乗り換えを決断した。
    比較車種:CB1300SB STD(赤フレーム・金ホイール)
    長所・満足な点 ・SP専用カラー、赤ステッチ入り専用シート
    ・オーリンズ/ブレンボ
    ・トルクフルなエンジン
    ・アナログ二眼メーター
    ・クルーズコントロール、グリップヒーター、ETC2.0標準装備
    ・ライディングモード選択可
    短所・不満な点 ・走行中のミラーのビビり
    ・排熱で足が熱い
    ・初期設定の足回りはかなり硬め(もちろん調整可)

    なお、重量は短所でもあり長所でもある
    (取り回しや停める場所には気を遣うが、走行中は安定感抜群)
    これから買う人へのアドバイス 購入候補が複数ある場合は、自分の一番欲しいバイクを買うと後悔しないと思います。
    足つきの問題は、シューズ・中敷き・ローダウン・停車の仕方等で、ある程度は改善できます。

    金額の問題ならこの格言を
    「迷う理由が値段なら買え。買う理由が値段ならやめとけ。」
    今後のカスタムプラン ロングスクリーン、リアインナーフェンダー
  • BANDIT1200 [バンディット] SUZUKI BANDIT1200 [バンディット] 2000年式 1200cc
    更新日
    2024年5月11日
    オーナー
    kenn-n さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    community_list_no_image.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 4
    ルックス 4 とりまわし 4
    燃費 4 メンテナンス性 3
    総合評価 3.8
    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点 コストパフォーマンス!
    短所・不満な点 標準のヘッドライトは暗すぎ。
    これから買う人へのアドバイス スタイルに一目惚れ。
    今後のカスタムプラン
  • SVX SUZUKI SV650X 2019年式 650cc
    更新日
    2024年5月10日
    オーナー
    はやしRX さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1715351342701M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 3
    ルックス 5 とりまわし 3
    燃費 5 メンテナンス性 4
    総合評価 4.2

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種  FLTRXの維持費が高いわりに、退屈に感じ、乗らなくなったので手放し、中古でイイ玉(4600km/ETC/メットホルダー)を発見して購入。
     実車が届いて、またがってみたら昔乗ってたZX-6R SE('15ak)に比べ、中途半端に楽なセパハンで、ゆったりしつつも、アクセル開けると『グオオッ』と吠えるの最高過ぎました。
     扱い切れるパワーってこう言うモノだよね。6Rと比べて、こっちの方が開ける楽しさは上、スピードよりも、必要な時にガツンとトルク出して加速してくれるコイツは最高です。
     SV650とも迷いましたが、普通過ぎてもつまらなさそうだったので、セパハンで正解でした。姿勢はキツいけど、セパハンからバイクデビューした身からすれば、何ともない。(筋トレもしてます)
     SV650との違いとしては、ロケットカウル風のアレ、セパハン、デカいラジポン装備、タックロールシートです。
     新車の価格で差額4万ほどですが、差額分以上の価値はあります。
    長所・満足な点  乗った際のセパハンですが、ミドルSSよりキツくなく、250ccによくあるセパハンの位置から、やや広くなっています。
     コレがコーナリングで効いてて、寝かしやすく、切り替えもしやすく、よく味が出ています。
     BABYFACEのバクステ組んでますが、組まなくとも純正ポジションで十分でした。納車して、帰ってくるまでに、BABYFACE返品も頭よぎりました(とりま装着した)
     後ろから見ると、謎のSSに見えるの面白いです。正面から見ると、やる気のあるネイキッドと、いくつかの顔を持ってるからか、観ていても飽きがこない感じがイイ。
     シートが固い、首が痛くなると書かれていますが、週に3回、24時間ジムで鍛えているからか、お尻が痛くなるや首が痛くなることも、肩が凝ることはないです。
     身体の不調は、自分を鍛えて改善しましょう。
     2019年式は昔のカタナっぽいシルバーですが、意外に飽きない見た目していると思います。2020年以降は王道のブラックありますが、クラシカルな感じを求めるなら、このシルバーにタックロールシートはシブいチョイスだと思います。でもブラックは素直にカッコいいよね。(後悔はしてない)
    短所・不満な点  ヘッドライトは、スフィアの据え置きタイプにしました(ハロゲン暗すぎる)
     風防が小さくパワーブロンズのスクリーンを買おうか迷ってます。SV650にはスクリーンたくさんあるのに、SV650Xになると少なるなるのは、悔しいです。(ノーマルSV650ヘッドライトをマルっと移植すればできないこともないかも?)
    これから買う人へのアドバイス  ガソリン仕様、リッター30km超を狙える燃費、タイヤ1万キロ持つ、フロントはダブルディスクに4ポットキャリパー+ラジポンなど走るコスパは最強な部類と思います。
    プラグ交換はタンクの前側を外すと、後ろ固定したままパカッと開く機構があり、整備性の高さも決め手でした。赤男爵で、2024年4月に買いましたが、球数が少ないです。
     SV650は海外では人気車種なのに、国内でのVツインの需要は減るばかりで、なんか惜しい車種です。
    色んな250cc、ミドルSS、大型ハーレーを経験して、維持費の割に楽しくない車種はアカンなと思い、走りのコスパを求めて、今回のSV650Xになりました。長く付き合っていきます。
     納車したその日、バクステとマフラー組んで、夜中の0時近くまで時間忘れて乗ってたけど、やっぱバイクって感じがするのは、この軽さに、エンジンならではと、思いました。
     学生の頃に、初めてのバイクでZZR250を納車した時も、1人で夜な夜な乗ってたの思い出しました、そんな感じで付き合える、これぞバイクって乗り物だと、感じました。
    パワーありすぎても(6Rのリミッター無しフルパワー)、トルクあり過ぎても(FLTRX鬼の15キロ)、我々には扱いきれないです。
     走りも、消耗品も、乗り心地、このコスパを求めるなら、迷わずSV650Xですよ。
     ただし、セパハンは慣れてないとキツい、かと言って、SV650にして、あとでセパハンにするのも大変なので【後はノリと勢いで】決めるしかないです。
     ヒントになるか微妙ですが、筋トレで身体を全身くまなく鍛えてるなら、セパハンで問題ないです。
    今後のカスタムプラン パワーブロンズのスクリーンかなぁ。
    キジマのリヤグラブレールも迷ってます。

車種で絞り込む

詳細条件で絞り込む

バイクジャンル別
都道府県別
保有状態
登録年

キーワード検索