新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全1,066件
  • 投稿日
    2024年5月02日
    投稿者
    プロフェッサーさん
    エリア
    東海
    1714609544728M.jpg

    CB750FBですが、アイドリング不調、回転上昇不調で入庫です。キャブレターか点火系かといったところですが、排ガス測定したところ、HCがかなり多いので点火系の不良と判断しました。イグニッションコイル、スパークユニットを当店の予備と交換しましたが、症状は改善されません。パルサーを確認したら、スチールコアの突起が欠損していました。純正のパルサーは廃番ですが、ありがたいことにウオタニさんから販売されています。パルサーの交換は、ポン付けできます。ニュートラルスイッチと油圧センサーの配線も純正と同じです。フルパワーキットのイグニッションコイルは、純正のステーを利用して取り付けます。スパークアドバンサーは ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年4月17日
    投稿者
    A-Styleさん
    エリア
    東海
    1713336901216M.jpg

    アドレスV50、Vベルト交換、エアフィルタ交換、スパークプラグ交換

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年4月11日
    投稿者
    プロフェッサーさん
    エリア
    東海
    1712816578202M.jpg

    CBR125Rの冷却水交換ですが、ラジエーターキャップが右のサイドカウルの中にあるので、右のサイドカウルを外します。冷却水の排出は、ウォーターポンプの下側のボルトがドレンボルトになっているので、そのボルトを緩めます。リカバリータンクは、フレームの中に隠れているため、簡単に取り外すことはできません。そこで、シート下にある注入口から、注射器を使って冷却水を吸い出します。冷却水を抜き終わったら、真水を入れてエンジンを始動させます。サーモスタットが開弁するまで暖機してからエンジンを止めます。そして排水します。冷却水の量は約1Lです。50%濃度の冷却水をラジエーターキャップから入れ、リカバリータンクにも ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年4月08日
    投稿者
    アパッチさん
    Myバイク
    KTM 390 DUKE
    エリア
    関東
    1712536437787M.jpg

    商品が来るまで少し時間が掛かりましたが取り付け完了。合わなかった物。クランプ、ガスケットでした。ガスケットは自作。クランプは用品店で購入。音量が心配でしたが問題無し。ノーマルは燃料調整が必要かも。 

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年4月05日
    投稿者
    プロフェッサーさん
    エリア
    東海
    1712273690486M.jpg

    CB1100Rのタイヤ交換をします。まず、リアスタンドを掛けてからフロントスタンドを掛けます。スタンドはJ-TRIPさんのものを使用していますが、安定していて使いやすいです。今回、タイヤ脱着に新しい工具を買いました。デイトナさんのリアホイール脱着サポートという製品です。タイヤの下に置いて、アクスルシャフトの脱着を容易にするものです。実際に使用してみると、タイヤを片手で持ち上げる必要がないので、とても楽にアクスルシャフトを抜くことができました。今回、タイヤを外したついでに、フロントフォークのオイル交換をしました。走行距離5,000kmなのでそれほど汚れてはいませんでしたが、これくらいの距離でオイ ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年3月25日
    投稿者
    ホンダドリーム焼津さん
    エリア
    東海
    1711347799541M.jpg

    こんにちは!久々の整備日記です 先日、摩耗の進んだリアスプロケットの交換をさせていただいたので今日はそのご紹介です! チェーンの調整や適度なオイル補給をおろそかにしてしまうと画像のように摩耗が進んでしまいます 

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年3月15日
    投稿者
    wkoronさん
    Myバイク
    ゼファー君
    エリア
    関東
    1710452566485M.jpg

    ノジマのメガホンを付けていましたがイメージチェンジでモリワキに交換しました。ウェビックさんの最後の在庫以外は注文しても7月以降の入荷とのことで思い切って購入。ゼファー君に良く似合います。満足しました。性能よりも満足感が大切です。音も静かで早朝スタートでも近所迷惑になりません。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年3月10日
    投稿者
    プロフェッサーさん
    エリア
    東海
    1710034838111M.jpg

    FZR750R OW01のタイヤ交換をしました。選んだタイヤは、ミシュランのパワー5です。サイズはフロント120/70ZR17 リア190/55ZR17です。この車両は、ホイールをビトーR&Dのマグタンに換えてあります。パワーGPとどちらにしようか迷いましたが、サーキットを走る訳ではないので、パワー5にしました。ストリートでは、ウエット性能も重要なので、パワー5に期待します。ちなみに、OW01のリアホイール脱着は、キャリパーがアクスルに残るタイプなので、脱着がレーサー並みに簡単です。 

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年3月10日
    投稿者
    プロフェッサーさん
    エリア
    東海
    1710033337406M.jpg

    FZR750R OW01のシートを新作しました。純正のシートは薄く硬いため、長距離を走るとお尻が痛くなっていました。そこで、浜松市のシートジョイセカンドさんに依頼して、シートを製作しました。純正シートは、シートベースがないため、FRPでシートベースを作ることから始めました。試作を繰り返し、シートカウルとのフィッティングを確認しながらの作業です。表皮は、非常に質感の良いものを使い、アクセントとして赤いステッチを入れました。バックレストも作りました。乗り心地は格段に良くなりました。また、ハングオンする時のお尻の移動もスムーズにできます。シートベースの型がありますので、ご興味のある方はご連絡ください ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年3月04日
    投稿者
    PeaceS(ピース)さん
    エリア
    関東
    1709520904469M.jpg

    CB400Fヨンフォアのステップ、ブラケット、エンジンハンガー類を再塗装しました。作業依頼ありがとうございます。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年3月03日
    投稿者
    プロフェッサーさん
    エリア
    東海
    1709425802558M.jpg

    CB1100Rの純正マフラーを取り付けます。レーシングスタンドだと、サイレンサーがスタンドに当たるので、車体はサイドスタンドで立てます。車体の右側にマットを敷いてマフラーを上に置きます。マットごと車体の下にずらして位置を合わせます。1人でも取り付けはできますが、サイレンサーやフレームに傷が付くのを防ぐため、当店では必ず2人で取り付けます。1人が車体の後ろ側でサイレンサーを持ち上げ、もう1人がエキパイを持ってフランジを取り付けます。通称、菊座フランジですが、フランジの中にカラーを入れて取り付けます。このカラーが落っこちやすく、はめにくいのですが、これは慣れが必要です。また、エキパイのガスケットは ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年2月28日
    投稿者
    ホットウイング  HOTWING AC 目黒店さん
    エリア
    関東
    1709101940609M.jpg

    事故を機にXR250からADVにお乗り換えの女性のお客様のバイクです!女性でオフロード好き、バイク屋としては嬉しいですよね!通勤でお使いなので、ノーマルのセミブロックタイヤから、ミシュランのシティグリップに履き替えました!XRのときの癖でしょうか。フロントブレーキ使用の割合が高いようで、ホイールのブレーキダストがスゴイ!しっかりと拭き取りピカピカにしてからタイヤ取り付けです!これで通勤がより快適になるはず!グリップはもちろん、タイヤパターンも現代的で特にPCXで人気のタイヤです!ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー整備はご予約にて承っております!部品はご来店のうえご注文をお願いしております!

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年2月27日
    投稿者
    でんおうさん
    Myバイク
    Bbb10
    エリア
    東海
    1709017743448M.jpg

    アクラのサイレンサー交換で付属していたサイレンサーカーボンカバーを装着したので、キャタライザー側の目隠しカバーもカーボン化しました。・カーボン柄はサイレンサー側と合っていませんが遠目ならOKです。・純正と比べれば、軽量です。・ボルト穴の4か所も純正同様で無加工でOKでした。・製品は海外モノで多分、どちらかのアジア諸国製造品のようです。粗悪品ではありませんでした。

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年2月26日
    投稿者
    ホットウイング  HOTWING AC 目黒店さん
    エリア
    関東
    1708936963753M.jpg

    お客様のフォルツァが初回点検で入庫しました!お仕事で使っているため、かなり早く1,000kmに到達。オイル・フィルター交換、オイル漏れなどが無いかどうか、しっかりと初期の点検を行いました!これで安心して長くお乗り頂けます!これからも末長くよろしくお願い致します!

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年2月14日
    投稿者
    golliraさん
    エリア
    関東
    1707910958028M.jpg

    DIO110の納車準備中です。オプションはUSBポートです。ハリケーンのクランプバーに取付けます。電源はハンドルカバー内にあるオプションカプラーが使えます。 オプションカプラーにはキジマのUSBチャージャーKIT(304-6302)が最適です。CT125用ですが、DIO110とカプラーが共通です。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年2月13日
    投稿者
    でんおうさん
    Myバイク
    Bbb10
    エリア
    東海
    1707819831748M.jpg

    アクラポビッチのステッカーを貼り換えました。赤のインパクトもイイのですが、車体に合わせてモノトーンで行ってみようかと思い変更しました。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年2月13日
    投稿者
    プロフェッサーさん
    エリア
    東海
    1707791275566M.jpg

    CB1100Rの車検整備をしていますが、リアキャリパーのピストンの動きが悪く、マスターシリンダーのブーツ内にも、フルード漏れがあります。そこで、オーバーホールすることにしました。キャリパーのピストンを抜くには、ブレーキホースを切り離す前に、マスターシリンダーの油圧でできるだけピストンを出しておくのがコツです。抜いたピストンは、腐食が酷くなかったので、磨いて再使用可能なレベルでした。キャリパー側は、ダストシール溝にフルードのカスが溜まっており、これがピストンの動きを悪くする原因なので、丁寧に完全にカスを除去します。ピストンシール、ダストシールを付ける前に、キャリパーにピストンを入れて、すんなり入 ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年2月09日
    投稿者
    golliraさん
    エリア
    関東
    1707456547598M.jpg

    ADV160の納車準備をしています。カラーは新色のパールボスポラスブルーです。横輪での人気NO1カラーです。オプションはこの時期の必須アイテム:グリップヒーターです。作業は単純ですが、グリップヒーターコントローラー取り付けにフロント周りを分解します。又、右グリップ交換のため、ラゲージボックスの取り外しも必要です。ナンバー取得手続きは本日、完了致しました。納車の準備が整いました。ADV160はこれまで自由に発注できる車両ではありませんでしたが、3月よりカラーも台数も必要とする分、発注できる様になる予定です。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年2月07日
    投稿者
    でんおうさん
    Myバイク
    Bbb10
    エリア
    東海
    1707290240366M.jpg

    アクラポビッチスリッポン(触媒から後交換)JMCAマフラーに交換しました。・純正のカバー外して6角レンチでサイレンサー外し・星形6角レンチで取付(ボルトヘッドの差し込みの形が違います) 試乗した個人的な所感は、一番使う3、4速の中低速が使い易く(トルクの厚みあり)で、5、6速で低い速度で走るとトルクが薄いのか?ノッキングまではいきませんが速度とギアが合っていないのがわかるので普段使いは3、4速を多用しますね。音は空ぶかし時(動画参照)より実際乗車している方が2気筒のような弾ける音を体感できたと思います。トータルでいえば、通勤や普段使いで使用する速度域が使いやすくなったので良かったと思います。 

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2024年2月03日
    投稿者
    golliraさん
    エリア
    関東
    1706958721199M.jpg

    スーパーカブ110プロの納車前整備中です。オプションはリアーキャリアーのフラット化とウインカースイッチのリロケーションです。ウインカースイッチのリロケーション(移設)はノーマルスイッチを加工します。まず、右スイッチハーネスからウインカーの配線3本を取り出します。 取り出した配線を延長して、左スイッチケースに届くよう延長します。左スイッチケースにウインカースイッチをセットして、配線を接続します。

    • 0 いいね
    • 0 コメント

カテゴリで絞り込む

車種で絞り込む

キーワード検索