新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全13,383件
  • KUROTORA BETA X-Trainer 250 2022年式 250cc
    更新日
    2024年5月12日
    オーナー
    黒虎 さん
    バイク保有状態
    昔乗っていたバイク
    1642792896678M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 1
    ルックス 5 とりまわし 4
    燃費 1 メンテナンス性 4
    総合評価 3.3

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 格好良く一目ぼれ
    長所・満足な点 車両の軽い・・ただ押したり引いたりするだけでも楽ちんで倒しても簡単に起こせる。
    なんてったってスタイリングが格好良い。
    カスタムパーツが豊富。
    日本の輸入代理店よりもアメリカの代理店のパーツの種類が多く充実しているので重宝している。
    短所・不満な点 燃費が悪すぎ・・現在慣らし中で余り回していないのに平均燃費12km
    排ガス規制用のパーツなのか・・要らないパーツが結構場所を取り邪魔でしかない。
    手の指が短いのでクラッチ操作が厳しい・・ワイヤーと違って調節が出来ない。
    バランサーが無いせいかステップからの振動が足に伝わり不快。
    取り扱い説明書らしきものがUSBの中に入っているのだが日本語が無いので翻訳しなければ読むことが出来ない。
    取り合えずメーターの操作手順を翻訳してプリントアウトした。
    これから買う人へのアドバイス 実績の多い販売店で買うのが吉・・自分が買った店はビックリする位ダメな店でウィンカースイッチは左右逆に光るしナンバープレート取り付け穴失敗して4ヵ所も穴があるし・・チョークレバーが抑えて無いと戻ってしまうしで有り得ない店で買ってしまったみたいな(T_T)
    今後のカスタムプラン ビックタンク2,9ガロンIMS製
  • BETA RR2T 250 2024年式 249cc
    更新日
    2024年5月12日
    オーナー
    黒虎 さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1715514840561M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 3
    ルックス 5 とりまわし 3
    燃費 1 メンテナンス性 3
    総合評価 3.2

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 クロストレーナーが300ccにしても高速走行でKTMやハスクに追いつけなかったから・・・
    長所・満足な点 獣道やヒルクライム等のアタックツーリングみたいな・・
    たまにコースで遊ぶ程度。
    圧倒的にKTMやハスクバーナばっかりでベータなんてコース以外では見たことが無い所がお気に入り。
    短所・不満な点 ゆっくり丁寧に走っても燃費が一桁って😨
    ビックタンクにしても2ℓしか違わないし車両が重くなるので今回は交換するのは止めた。
    シートが細いせいか、身長174cmで足つきは両足つま先・・思わぬ所で立ちごけしそう😫
    これから買う人へのアドバイス 納期に2週間も掛かりました・・整備等は近くの代理店で買う時は富山か富山に近い所で買うのが良いかと・・最もトランポが無ければ仕方が有りませんが😅
    ベータの都合で遅くなるようです・・輸送の問題。
    今後のカスタムプラン
  • F800ST BMW F800ST 2009年式 800cc
    更新日
    2024年5月12日
    オーナー
    S-Garage さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1431952159069M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 5
    ルックス 4 とりまわし 5
    燃費 5 メンテナンス性 4
    総合評価 4.7

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 BMWってどういうバイクだろうかと試乗してみたところ、F800STに一瞬で魅入られてしまい、そのまま契約(汗)
    ツーリングが主体で乗ってます。
    長所・満足な点 今まで20車種以上様々なバイクに乗って来ましたが、これ程いかなるシチュエーションで走っても楽しいと思ったバイクはF800STただ一台!
    走って使いきれる過不足ないパワーと軽量低重心が生み出す抜群の運動性能。
    特に目立つ機能などは無く非常にシンプルな作りですが、逆にシンプルが故に乗手の要求する走りに素直に反応してくれて思いのままにコントロールでき、とても安心して乗りやすい車体です。
    峠やヘアピンの連続する様なテクニカルコースでは電制盛り沢山の最新バイクにも引けを取りません。
    更にベルト駆動のおかげで、ロングツーリングの際にチェーンメンテしなくて良いので安心してどこまでも走って行けます。
    整備性に関しても意外と良く、ECUに関する箇所以外はほぼ全て自分でメンテ出来てしまうので意外と維持費が安く済んでいます。

    燃費はヒルクライムアタックで20Km/L、一般的なツーリングで25Km/Lは下回らない燃費の良さ! 最大では30Km/Lに達することも。
    短所・不満な点 修理でディーラーに持って行くと整備不良が多く、他のバイク屋にお願いするとBMWという事で断られる。結果として自分で修理・整備を行う為、整備スキルがかなり身に付きました。
    ECUに関する箇所は流石にディーラーに行くしか無く、信頼できるディーラーが近くにないと辛いこと。
    消耗品は各部品メーカーブランドで購入すれば国産車と変わらない価格で入手出来ますが、BMWモトラッド経由でしか購入できない部品は流石に懐に響きます。
    車体の方向性の為か、サーキット走行だけはあまり楽しく走れません(ただしタイムはそれなりに出てしまいます)
    これから買う人へのアドバイス BMWとしては異色な車体で安っぽく見られ、BMWに乗っていると言うステータスは乏しいですが、純粋にオートバイとして見ると設計者が限られたコストの中で作った人馬一体となって無理なく楽しめる基本に忠実な一台です。
    今後のカスタムプラン 現状満足
  • HARLEY-DAVIDSON XR1200X 2010年式 1200cc
    更新日
    2024年5月12日
    オーナー
    かーくん さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1715334548394M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • SUZUKI GSX250R 2017年式 250cc
    更新日
    2024年5月12日
    オーナー
    長良 さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1714918121612M.jpg
    自己評価
    走り 3 積載性 3
    ルックス 4 とりまわし 3
    燃費 5 メンテナンス性 2
    総合評価 3.3

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 【購入動機】
    事故のリハビリ完了からのリターン。
    カウル付きで、スペックを使い切れるようなものが希望。
    あとパフォーマンスパーツによる効果の体感がしたかった。

    【用途】
    余暇のツーリング

    【比較車種】
    CBR250RR, YZF-R25, ZX-25R
    GSX-S1000GT,NM-04
    長所・満足な点 【長所】
    ・他社同時期250ccSSと比べて抑えられた価格
    ・実用回転域のトルクが他社同時期250ccSSより一回り大きい

    【満足な点】
    ・純正の減速比なら30km/h~100km/hの間で、エンジンのパワーバンドを使い切れる。
    短所・不満な点 【短所】
    ・他社同時期250ccSSと比較して10kgほど重い。

    【不満な点】
    ・8000rpm以降で息切れ・頭打ち感が出てくるため、高速道路の追い越しが厳しい。
    ・シートの取り外しが六角レンチのため、純正リアサスの調整やエアフィルター交換のたびに手間がかかる。
    ・純正スクリーンの風防効果が中途半端で、伏せても縁から内側への巻き込み風が肩へ当たる。
    ・フロントタイヤのサイズが110/80-17で地味に適合が少ない。
    これから買う人へのアドバイス ・乗り出し価格が安いので、買うなら新車が良い。
    走行がそこまで行ってない中古で安かろうと、年数がたっている場合は経年交換部品と工賃で結構持っていかれて、安心して乗れるまで結局トータルで新車相当の費用が掛かることがあります。

    ・他社同時期250ccSSと比較してエンジンが非力と言う人もいますが、公道・高速道路の使用くらいなら過不足なく使えます。他車両でレッドゾーンまで回さないのであれば、本車両の方が扱いやすいです。(90km/h以下)
    高回転・高速の伸びが欲しい場合はスプロケット交換を検討してください。
    今後のカスタムプラン MICHELIN:ROAD6(フロント扁平下げ)
    Matris:F15K カートリッジキット

    ~干渉のため取り外し~
    OVER スポーツライディングハンドルキット
  • SUZUKI グラストラッカー ビッグボーイ 2001年式 250cc
    更新日
    2024年5月12日
    オーナー
    SK408 さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1715501921993M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • シグナスX YAMAHA シグナスX 2013年式 125cc
    更新日
    2024年5月12日
    オーナー
    マイダス さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1530066565513M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 5
    ルックス 4 とりまわし 5
    燃費 4 メンテナンス性 3
    総合評価 4.2

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点 スタイルがカッコいいと思います。社外パーツも充実してるし走りもいいです。取り回しも良くとても乗りやすいです。
    短所・不満な点 やはり125なので上り坂などはパワー不足を感じます。何年かで外装の赤が凄く色褪せてきてしまいました。そこがとても残念です。
    これから買う人へのアドバイス マイルドな感じのパワーの出方は僕は気にいってますがパワー不足と感じる人もいるかもです。社外パーツは充実してるので自分好みにカスタムできると思います。
    今後のカスタムプラン
  • KAWASAKI ZX-4R 2024年式 399cc
    更新日
    2024年5月12日
    オーナー
    かず太郎 さん
    バイク保有状態
    今後ほしいバイク
    1715486384725M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • LITTLE MONSTER HONDA エイプ100 2006年式 99cc
    更新日
    2024年5月12日
    オーナー
    KAWI さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1715399765567M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 5
    ルックス 5 とりまわし 5
    燃費 5 メンテナンス性 5
    総合評価 5

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 YAMAHA NMAX125 と KAWASAKI D-TRACKER125 を 2024/3月に手放して原付二種は卒業しようと思ったのですが、雪がとけてモーターサイクルシーズンが近づくにつれ何だかソワソワして、たまたまインターネットサイトで売りに出ていたApe100が気になって、ショップに見に行ってしまったのが馴れ初めに。
    最新の125で、HONDA DAXも気になったのですが、最近の私の傾向は中古車でちょっと手が掛かるのが好みで、ヤレ具合も程よく購入に至りました。
    長所・満足な点 軽量でシンプルなところが気に入っています。
    軽快でひらひらなので気軽に出かけられる。
    こわれても自分で直せる。
    燃調と吸気チューンで、DYNOJET後軸10.07psを絞り出す。
    ただのピンクナンバーだとなめてはいけない。
    短所・不満な点 Ape50/100とも2007年以前の車両はバッテリーレスなのでLEDが使えません。
    LEDの灯火類を使用するにはバッテリー化が必要です。
    私の場合、基本というか夜は走らないので、ヘッドライトの光量とかはまったく気にしていません。
    2008年以降及びTYPE-Dはバッテリー仕様です。これはFI化によるものです。
    例えばApe100のFI車は、馬力も6.3psにダウンします。
    良い個体が少なく、特に100は希少になってきているので、見つけたら即決しましょう。
    これから買う人へのアドバイス 最新の原付二種125クラスに興味のない方。
    特に、ABSとかデジタルメーターとか、その他諸々過剰装備は必要ない方。
    キャブレター車が好みの方は選択肢に入る1台だと思います。
    TYPE-D以外はブレーキがドラムですが、制動力は十分にあります。(ディスクブレーキと見た目が気にならない方)
    できれば2007年までの車両はキャブレター車なのでおススメです。
    今後のカスタムプラン
  • KATANA SUZUKI GSX250E KATANA 1982年式 250cc
    更新日
    2024年5月11日
    オーナー
    pandaごはんだ さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1715182055554M.jpg
    自己評価
    走り 2 積載性 3
    ルックス 4 とりまわし 2
    燃費 3 メンテナンス性 4
    総合評価 3

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 学生の時に新発売で一目惚れ,バイトでローンを組んで即お買い上げ。夢だった憧れの北海道ツーリングへGO!免停になったり事故ったり故障したりと受難の日々を送るも,これ以上好きなバイクに出会えず愛車一筋ワンオーナー。
    長所・満足な点 ハンスムート作GS650G譲りの抜群のネイキッドスタイルと初期型のシンプルなカラーリング。空冷2発は整備も楽で維持費も安く,余計なものは一切付いてない割り切りの良さでいじりがい全開バリバリ。
    短所・不満な点 当時物のクォーターの限界で鉄を多用した重い車重を支える細いタイヤと非力なエンジン。最も変え辛い部分でハンドルやマフラー,スプロケなど地道にこつこつと軽量化にいそしむ日々。
    これから買う人へのアドバイス 旧年式車はサスやマフラー,ブレーキ,チェーン,ハンドルなど次々腐るのが宿命で必然的に社外パーツだらけ。足回りを中心に当時物GS400やGSX400Fと共用部品が多く,消耗品など物によっては同年代GSX750Sパーツ流用もOK。
    今後のカスタムプラン 基本的に純正シルエットの美しさにこだわり,雰囲気を壊さない整備を心掛けていますが,腐食が酷いので予算があればフレームリペイントしたい!
  • KAWASAKI ZX-25R 250cc
    更新日
    2024年5月11日
    オーナー
    みっち@NINsen1000sx_CC110 さん
    バイク保有状態
    昔乗っていたバイク
    1715420391572M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • セローさん YAMAHA ツーリングセロー 2018年式 249cc
    更新日
    2024年5月11日
    オーナー
    ari さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1541561613287M.jpg
    自己評価
    走り 3 積載性 5
    ルックス 3 とりまわし 4
    燃費 5 メンテナンス性 3
    総合評価 3.8

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • YAMAHA TZR250R 1998年式 249cc
    更新日
    2024年5月11日
    オーナー
    新濃 拓也/しんのう たくや さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1705138178198M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 2
    ルックス 5 とりまわし 4
    燃費 3 メンテナンス性 4
    総合評価 3.7

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • Long distance touring VTR HONDA VTR250 2009年式 250cc
    更新日
    2024年5月11日
    オーナー
    朝3マンモス さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1715413807915M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 4
    ルックス 5 とりまわし 4
    燃費 5 メンテナンス性 2
    総合評価 4.2

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 60歳を迎えたら赤色、赤色といえばITALIAN RED。快適走行250ccは4気筒かVツインとなると信頼と耐久性のHONDA VTR。低重心VエンジンでON&OFFマルチは、道を選ばず酷道をサラリ快適に。
    長所・満足な点 イタリアンレッドの3ピースカウルが眩しいタンデムツーリング仕様のHONDA VTRを'10年7月に購入してから2万Km余りとなりました。アンダーカウル下の路面を青く照らしながら走る高速・長距離を得意とする愛車は、HONDA純正ビキニカウル、センターカウル、アンダーカウルそしてカラーシートレールカバーを装着し、プラチナスパークバルブ、クリアウインカーレンズ、スキッドパット、サイドバックセット、無限ラジエターグリルにプラス、HYAKKIの3P輝LEDでアンダーカウル下の路面をブルーに照らし、&3P輝レッドLEDでブレーキランプを追加し、リヤまわりを視覚アップ、そのほか、DAYTONAデジタルテンプメーター、MagicalRacing リアフェンダー、A-TECH ドライブチェーンガード 、KITACO フロントフォークインナーチューブガード、YAMAHAヘルメットホルダー、JPモトマート レッド SPタンデムベグで、アクセントレッドに、センターカウルのエアダクトにステンレスネットを取り付け、サイドカバーをエアダクト加工、タナックス モトフィズ ETCハンドルマウントステーでETCを車載、6灯ブルーLEDをヘッドライト下に、左センターカウル内からHYAKKIの3P輝ブルーLEDで前方を照らしています。ソロツーリング時は、純正サイドバックセットをGOLDWINスポーツシェイプサイドバック24にし容量2倍、タンクバッグをリヤシートにも装着することにより、トラベルセットをコンパクトに収納でき、低重心、ライトウエイトのフィーリングをもたせ、車体バランス良く、快適な走りを続けられるようにしています。
    短所・不満な点 サイドバックセットを常設しているので、ヘルメットホルダーが、使用できなくなっていることです。しかし、YAMAHAヘルメットホルダーをハンドルに取り付け、キーロック時は、タンクバック上にヘルメットが、置かれた状態になるようにしているので、扱いやすく、外観も良くなっています。
    これから買う人へのアドバイス お勧めVエンジンの基本形。フルスケールの走行体験ができる250CCでEnjoyしちゃいましょう。走行距離十万kmを過ぎてもフルパワーで快適走行できています。信頼のHONDA VTRです。
    今後のカスタムプラン これが、長距離ツーリング仕様イタリアンレッドHONDA VTR!!!!、に向かって!!!
  • HONDA CB400SS 2005年式 400cc
    更新日
    2024年5月11日
    オーナー
    やちゃボン さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    community_list_no_image.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 2
    ルックス 5 とりまわし 5
    燃費 3 メンテナンス性 5
    総合評価 4.2
    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • MV AGUSTA BRUTALE 1000RS 2022年式 998cc
    更新日
    2024年5月11日
    オーナー
    タスクン さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1690371163315M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 1
    ルックス 5 とりまわし 3
    燃費 3 メンテナンス性 3
    総合評価 3.3

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 F4-1000S(2006年式)を所有していたが、ポジションが非常にきつく用途が限られること、燃費が悪く航続距離に不安があること、足回りを中心に消耗が進んでおりメンテナンスに多額の費用がかかること、純正部品の供給が怪しくなってきた等、様々な理由により売却。とはいえ、MVアグスタ製4気筒モデルは、官能的な音、刺激的な走りが魅力なため、その思いは捨てきれず。ほぼ同型に近いエンジンを搭載した現行型のブルターレ1000(4気筒)を試乗したところ、非常に乗りやすく気に入った。RS、RR、ニュルブルクリンクという3種類のグレードが存在したが、ポジションが楽でツーリング向きなRSを、円安の影響による値上げ前に購入。
    用途としては、近場のワインディングとショートツーリングがメイン。たまにサーキット走行、ロングツーリングにて使用。
    長所・満足な点 イタリア製らしい個性的なデザイン。4本出しマフラーのデザインは相変わらず素晴らしく、純正でも迫力のある排気音を奏でる。
    加速時、エアクリーナーの吸気音が素晴らしい。ガオオオオー!と荒々しい音が楽しめ、208hpの加速感を更に盛り上げてくれる。
    コーナリングも素晴らしい。最初からピレリ・スーパーコルサSPV3(OEMタイヤ)を採用しているというのもあるが、どこまででも安定して寝かせられる。また、多数の電子制御により、とても乗りやすくなっており、特にスロットルの開け始めが非常にマイルドで扱いやすい。
    セパレートハンドルを採用しているRR及びニュルブルクリンクに比べ、RSはアップハンドルを採用しており、ポジションが楽。なお、ステップ位置はスポーツ志向(バックステップ)であり、自然とレーシーなポジションである。
    サスペンションは機械式(前マルゾッキ、後ザックス)を採用。電子制御サスを採用しているRR、ニュルブルクリンクに比べ、劣っているように感じるが、非常によく動くサスで、よくできている。いずれオーバーホールすることを考えれば、RSの方が安く済むので、結果これで十分である。なお、ステアリングダンパーのみRR、ニュルブルクリンクと同様、オーリンズ製電子制御のものを採用。
    F4に比べ、燃費は大幅に向上している。その分燃料タンクは16Lと少な目ではあるが、満タンで200km以上はしっかり走る(サーキットを除く)
    流行りのウイングレットを装備。200km/h以上でダウンフォースの効果を感じる、らしい。
    バッテリーはリチウムイオンバッテリーを採用し、非常に軽量かつコンパクト。標準で専用充電器が付属しており、専用コネクタにより充電可能。
    購入時に付属してくる記念品が無駄にすごい(笑) ブルターレ1000RSの記念たて、MVアグスタ社員が書いたサイン色紙、社長?からの手紙、ギラギラしたUSB(取説等のデータが入っている)、記念ステッカー、それらが同梱されている豪華な木箱 等。
    短所・不満な点 質感、装備はRR、ニュルブルクリンクに比べかなり劣る。特に目立つのは、前後サスペンション、各種カーボンパーツ、ステップ、ホイールなど。RR、ニュルブルクリンクの横に並ぶのは少々つらい(そんな局面はほとんどないのだが)
    RSの特徴であるミラーが少々ださい。ただ、後方の視認性には優れている。ミラーを社外品に変えてしまうとRSの特徴がなくなってしまうため、そのままにしている。
    タンデムシートが非常にダサい。いずれシングルシートに変えたい。
    ETC搭載スペースはシート下のバッテリー横。ただし、シート本体はねじ止めによる固定の為、容易にアクセスはできず、ETCカードは入れっぱなしである。
    これから買う人へのアドバイス 現行のMVアグスタでは最もエキサイティングな車種。
    4気筒のブルターレ、3気筒のドラッグスターと2台所有していたが、結果3気筒のドラッグスターを売却してしまった。それだけ4気筒モデルは特別な存在であり、作りも非常に凝っている。
    販売、サービスをやっていたMVアグスタジャパンが撤退してしまったが、KTMが引き継ぐとのこと。当面は大丈夫かと?
    とりあえず、悪いことは言わない。試乗したら確実に買うことになる。皆さん乗るな。
    今後のカスタムプラン
  • KAWASAKI ZX-4R 2025年式 400cc
    更新日
    2024年5月11日
    オーナー
    ふたー さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    community_list_no_image.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 0
    ルックス 5 とりまわし 3
    燃費 3 メンテナンス性 3
    総合評価 3.6
    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン 剛性があり(←ここ重要)開き角垂れ角を純正より2°程絞れるセパレートハンドルが販売されれば購入予定
  • ホンダ CB250R 2022年式 250cc
    更新日
    2024年5月11日
    オーナー
    スイパパ さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    community_list_no_image.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 2
    ルックス 4 とりまわし 5
    燃費 4 メンテナンス性 5
    総合評価 4.2
    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • CT181 HONDA CT125 ハンターカブ 2021年式 181cc
    更新日
    2024年5月10日
    オーナー
    パロウ さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1715335734581M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 5
    ルックス 3 とりまわし 4
    燃費 5 メンテナンス性 4
    総合評価 4.2

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン 足回りの強化を考えてるけど
    ハンターカブに合うキャリパーが中々見付からない
  • SVX SUZUKI SV650X 2019年式 650cc
    更新日
    2024年5月10日
    オーナー
    はやしRX さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1715351342701M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 3
    ルックス 5 とりまわし 3
    燃費 5 メンテナンス性 4
    総合評価 4.2

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種  FLTRXの維持費が高いわりに、退屈に感じ、乗らなくなったので手放し、中古でイイ玉(4600km/ETC/メットホルダー)を発見して購入。
     実車が届いて、またがってみたら昔乗ってたZX-6R SE('15ak)に比べ、中途半端に楽なセパハンで、ゆったりしつつも、アクセル開けると『グオオッ』と吠えるの最高過ぎました。
     扱い切れるパワーってこう言うモノだよね。6Rと比べて、こっちの方が開ける楽しさは上、スピードよりも、必要な時にガツンとトルク出して加速してくれるコイツは最高です。
     SV650とも迷いましたが、普通過ぎてもつまらなさそうだったので、セパハンで正解でした。姿勢はキツいけど、セパハンからバイクデビューした身からすれば、何ともない。(筋トレもしてます)
     SV650との違いとしては、ロケットカウル風のアレ、セパハン、デカいラジポン装備、タックロールシートです。
     新車の価格で差額4万ほどですが、差額分以上の価値はあります。
    長所・満足な点  乗った際のセパハンですが、ミドルSSよりキツくなく、250ccによくあるセパハンの位置から、やや広くなっています。
     コレがコーナリングで効いてて、寝かしやすく、切り替えもしやすく、よく味が出ています。
     BABYFACEのバクステ組んでますが、組まなくとも純正ポジションで十分でした。納車して、帰ってくるまでに、BABYFACE返品も頭よぎりました(とりま装着した)
     後ろから見ると、謎のSSに見えるの面白いです。正面から見ると、やる気のあるネイキッドと、いくつかの顔を持ってるからか、観ていても飽きがこない感じがイイ。
     シートが固い、首が痛くなると書かれていますが、週に3回、24時間ジムで鍛えているからか、お尻が痛くなるや首が痛くなることも、肩が凝ることはないです。
     身体の不調は、自分を鍛えて改善しましょう。
     2019年式は昔のカタナっぽいシルバーですが、意外に飽きない見た目していると思います。2020年以降は王道のブラックありますが、クラシカルな感じを求めるなら、このシルバーにタックロールシートはシブいチョイスだと思います。でもブラックは素直にカッコいいよね。(後悔はしてない)
    短所・不満な点  ヘッドライトは、スフィアの据え置きタイプにしました(ハロゲン暗すぎる)
     風防が小さくパワーブロンズのスクリーンを買おうか迷ってます。SV650にはスクリーンたくさんあるのに、SV650Xになると少なるなるのは、悔しいです。(ノーマルSV650ヘッドライトをマルっと移植すればできないこともないかも?)
    これから買う人へのアドバイス  ガソリン仕様、リッター30km超を狙える燃費、タイヤ1万キロ持つ、フロントはダブルディスクに4ポットキャリパー+ラジポンなど走るコスパは最強な部類と思います。
    プラグ交換はタンクの前側を外すと、後ろ固定したままパカッと開く機構があり、整備性の高さも決め手でした。赤男爵で、2024年4月に買いましたが、球数が少ないです。
     SV650は海外では人気車種なのに、国内でのVツインの需要は減るばかりで、なんか惜しい車種です。
    色んな250cc、ミドルSS、大型ハーレーを経験して、維持費の割に楽しくない車種はアカンなと思い、走りのコスパを求めて、今回のSV650Xになりました。長く付き合っていきます。
     納車したその日、バクステとマフラー組んで、夜中の0時近くまで時間忘れて乗ってたけど、やっぱバイクって感じがするのは、この軽さに、エンジンならではと、思いました。
     学生の頃に、初めてのバイクでZZR250を納車した時も、1人で夜な夜な乗ってたの思い出しました、そんな感じで付き合える、これぞバイクって乗り物だと、感じました。
    パワーありすぎても(6Rのリミッター無しフルパワー)、トルクあり過ぎても(FLTRX鬼の15キロ)、我々には扱いきれないです。
     走りも、消耗品も、乗り心地、このコスパを求めるなら、迷わずSV650Xですよ。
     ただし、セパハンは慣れてないとキツい、かと言って、SV650にして、あとでセパハンにするのも大変なので【後はノリと勢いで】決めるしかないです。
     ヒントになるか微妙ですが、筋トレで身体を全身くまなく鍛えてるなら、セパハンで問題ないです。
    今後のカスタムプラン パワーブロンズのスクリーンかなぁ。
    キジマのリヤグラブレールも迷ってます。

車種で絞り込む

詳細条件で絞り込む

バイクジャンル別
都道府県別
保有状態
登録年

キーワード検索