バイクイベント探しはWebikeイベントNAVIで!
ツーリング募集やオフ会企画も簡単に!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全20件
  • KAWASAKI GPX750R 1986年式 750cc
    更新日
    2023年3月23日
    オーナー
    ユキ さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1683716403849M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • KAWASAKI GPX750R 1986年式 750cc
    更新日
    2021年12月13日
    オーナー
    koepy さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1639406111501M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 3
    ルックス 4 とりまわし 4
    燃費 3 メンテナンス性 2
    総合評価 3.3

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 不人気者で相場が安いのですが、この機体の開発コンセプトはとても共感しています。
    長所・満足な点  不人気者ですが、決してカワサキが場つなぎ的に作った車両ではなく、コンセプト・設計品質は優れています。
     750cc専用の設計は、日本国内では最適なとりまわし、加速、航続距離、高速性能かと思います。
     見た目も、若干フロントヘビーな感じがしますが、GPZからの流れをくむある意味進化の行き止まりかと思います。
     塗装も綺麗でシールの上からさらにクリアー塗装がされており、今でも光沢を残しています。
    短所・不満な点  F1レーサレプリカのブームもあり、F1対応も念頭に置いたところが、設計思想のアンマッチを生じており、このへんが整備性、部品の供給に支障を招いています。先行機GPZと後継機のZXR750との部品共通性が少なく、単一モデルなので、部品が全く入手できません。
     整備性が悪くて、キャブレターを外すためにはエンジンをずらす必要があります。
     ZXRとは全く別のツアラーモデルとして、その後も併売・開発をして欲しかったです。
     
    これから買う人へのアドバイス  面倒見がいい、中古車販売店での入手か、エンジン載せ替えレベルの整備ができる人の購入をお勧めします。純正部品はほとんどまともに出てませんが、汎用のオイルシール、ベアリングなどの品番を割り出して、交換が必要で、カワサキプラザとかでの整備は断られます。「純正部品は欠品だったけど、アマゾンの同じ機能の部品を加工して交換しておいたよ。」と言ってくれるようなバイク屋でないと対応できません。
     ただ、一度乗っていただくと、開発コンセプトの正しさはとても実感できると思います。造りがいいバイクを一度ご体験くださいませ。
    今後のカスタムプラン
  • KAWASAKI GPX750R 1987年式 750cc
    更新日
    2020年8月15日
    オーナー
    ノブ さん
    バイク保有状態
    昔乗っていたバイク
    community_list_no_image.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 3
    ルックス 3 とりまわし 4
    燃費 3 メンテナンス性 2
    総合評価 3.2
    購入動機・用途・比較車種 まあまあ安いのにいじると速い。
    長所・満足な点 カム、ジェット類、マフラーの交換でフルパワー仕様。当時ナナハンクラスで軽量な方だった。USヨシムラ管が良い音だった。
    短所・不満な点 希少車種故に部品が無かった。オイル系統が弱くて、すぐにカムかじりを起こした。パイプハンドルに変えてアップ気味のポジションにしたら、フロントの安定性がかなり悪くなった。今思えば、もう少しフロントに荷重がかかる様にセッティングすれば良かったかも。
    これから買う人へのアドバイス 部品がないので、維持するのが大変かも。アイドリングは短めにしないと、カムがヤられちゃうかもしれないので、気をつけてください。
    今後のカスタムプラン
  • KAWASAKI GPX750R 1997年式 750cc
    更新日
    2020年7月20日
    オーナー
    リターンおやじ さん
    バイク保有状態
    昔乗っていたバイク
    1595161804554M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 3
    ルックス 4 とりまわし 4
    燃費 3 メンテナンス性 3
    総合評価 3.5

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 限定解除したので大型バイクが欲しくなり、行きつけのバイク屋さんで相談した。程度のいいの中古車があるよとお勧めされたのがこれ。
    アルバイトしていたが、金銭的にあまり余裕がなかったので新車は諦めて、これに決めた。
    長所・満足な点 コーナーでも、押し歩きでもとにかく軽い。
    レーサーレプリカって感じがしない。派手さは全くない。
    ツーリングにも十分使用できるポジション。
    ラジエターはよく冷える。冬場はガムテープを何枚も貼らないと冷えすぎるくらい。
    短所・不満な点 思い出そうとしても短所が思い浮かばない。
    エンジンを酷使した記憶はありませんが、エンジントラブルで修理には結構な費用がかかるようになり、手放してしまいました。
    これから買う人へのアドバイス メーカーが750ccクラスに力を入れて、再度ラインナップされるようになったら、私なら購入を検討すると思います。
    600ccには力不足を感じ、1,000ccまでは要らない。そんなライダーには重量もサイズ感もピッタリだと思います。
    今後のカスタムプラン
  • KAWASAKI GPX750R 1986年式 750cc
    更新日
    2021年8月7日
    オーナー
    show1pftzr さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1628371907713M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 3
    ルックス 4 とりまわし 4
    燃費 3 メンテナンス性 3
    総合評価 3.5

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 CBX650で長距離ツーリングを楽しんでいたが、このCBXには長距離高速ツーリングに不向きな点がいくつかあった。
    燃料タンクが小さく、航続距離が短い。高速走ると更に燃費が悪く、更に短くなる。
    高速ではトルク不足だし、カウルがなくて、高速での移動は不利。
    なので、計量コンパクトでパワフルといわれるGPX750Rを狙っていた。
    実はCBXを手に入れる前から狙ってはいたのだが機会がなかったのでした。
    今回、何とか入手。しかし走行距離6万キロ超えのポンコツ。
    一年かけて復活させました。
    エンジンは載せ替え。穴あきタンク穴埋め等。
    長所・満足な点 希少。
    軽くて速い。マフラーはZXR750用ノーマルに不明のサイレンサー。良い音。
    ケツも痛くならない。
    人気がないからパーツ安い。
    短所・不満な点 街乗りで使う6速60キロ付近、2000から3000回転でトルクの谷がある。だからそこを使わないようにすると下道ではスピードオーバーになっちゃう。
    燃費はCBX650より悪い。
    夏はラジエターからの熱気が暑い。
    これから買う人へのアドバイス 新品部品は出ないし維持は大変です。
    自分でいじれないと無理。
    復活までの作業は、
    キャブオーバーホール
    分解清掃、フロートバルブ交換

    フロントフォークオイルシール交換
    フロントタイヤ交換(ピレリ スポーツデーモン 110/90-16)

    リヤブレーキマスターシリンダー交換(いくらやってもエアが抜けなかった。。)
    チェーン交換
    ドライブスプロケット交換

    スターター中古品交換
    オルタネーターベルト交換

    エンジン中古載せ替え(元のエンジンは始動したけどスターター廻してるときに時々ロック。そのうち完全にロックしてしまった。)
    スパークプラグ新品交換

    クラッチ板貼り付きはがし。
    必然的にクラッチカバーガスケット交換
    スプロケットカバー中古交換→レリーズシリンダ固定部が破損

    エンジンかけたら未交換のラジエターから漏れが。
    当然純正は廃盤。
    汎用のホースで修理。
    リヤタイヤ交換
    今後のカスタムプラン
  • KAWASAKI GPX750R 1987年式 750cc
    更新日
    2019年11月6日
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    community_list_no_image.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 3
    ルックス 5 とりまわし 5
    燃費 3 メンテナンス性 3
    総合評価 4
    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • KAWASAKI GPX750R 1987年式 750cc
    更新日
    2019年7月10日
    オーナー
    masamasa さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1551518433876M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 3
    ルックス 5 とりまわし 3
    燃費 4 メンテナンス性 2
    総合評価 3.5

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 昔乗っていたバイクを30年ぶりに手に入れ、あっちこっち整備、お手入れをし、初めてのユーザー車検に挑戦・登録をしました。
    長所・満足な点 カタログスペックを上回る実パワー。カワサキ特有の迫力あるメカニカルサウンド。絶滅危惧種で乗っている人が少ない。
    短所・不満な点 何と言っても不人気車で部品も品切れ多数。シリンダーヘッド・ガスケットも既にない。今は致命的な不具合もなく程度の良い中古車で良かった。
    これから買う人へのアドバイス 30年前のバイクです。よほど程度が良くないと入手は控えたほうが無難!大事な部分が欠品ということがあります。
    今後のカスタムプラン
  • カワサキ GPX750R 87年式 750cc
    更新日
    2018年5月27日
    オーナー
    なる さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1527411019409M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 3
    ルックス 5 とりまわし 2
    燃費 4 メンテナンス性 1
    総合評価 3.3

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 10数年ぶりにバイクを乗れるようになり、昔から気になってたので。
    メインで乗ってます。
    長所・満足な点 かなりエンジンが良いので速いです。
    他ではあまり見ないので、目立つかな。
    短所・不満な点 やはり不人気車なのでパーツが少ない。
    純正も欠品が多いので大変ですね。
    これから買う人へのアドバイス 純正部品が少なくて苦労しますが、それでも乗りたい方は買いましょう!
    長く付き合えるバイクだと思います。
    今後のカスタムプラン マフラー、アップハンドル、バックステップ
  • KAWASAKI GPX750R 1986年式 750cc
    更新日
    2018年4月3日
    オーナー
    toshi さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1522649049741M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 5
    ルックス 4 とりまわし 5
    燃費 5 メンテナンス性 3
    総合評価 4.5

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 過去のライダースクラブ誌で絶賛されていたこと、車造りのコンセプトに共感したこと、またカワサキ車は過去に乗ったことがなかったこと等で、一度乗ってみたいと思いヤフオクにて車検2年つきのものを購入した。入手時はキャブの破損や燃料タンクからのガソリン漏れその他もろもろの不具合があり、乗り出すまでに多少整備に時間・費用はかかったが、オークションでの購入でもあり、ある程度の出費は覚悟していた。
    長所・満足な点 国内仕様であるが4000rpmからはとてもパワフルで吹上がりも早く、古いバイクであるがこんなにも良く走るのものかと感心した。先日パワーチェックしたところ後輪で約80PS出ており、これはカタログ値の77PSを上回っており(クランク換算では90PS以上か)びっくりした。やはりこの時代のバイクはNSR88といい、ある意味スゴイなと思う。
    前輪は16インチであるが変な切れ込みもなく、倒し込みも軽くまた不安定な感じもなくハンドリングにはかなり満足しているが、タイヤの選択が限られるのが・・・。
    燃費については回し気味に走っても18Km/Lを下回ることはなく、のんびりツーリングでは常に20Km以上を記録している。
    純正からバーハンドルに変更されておりライポジはとても楽ちん。
    またアクセル、クラッチの操作もたいへん軽いので長時間乗ってもあまり疲れを感じない。
    Fブレーキは片押しピストンであるがタッチ・効き共に良好で、とても満足している。
    短所・不満な点 キャブがまだ完調でないのか4000rpm以下でアクセルを急開するとやや息つきを起こす。ゆっくり開ければ、また4000rpm以上では全く問題はないのでガマンして乗っているが、時間とお金に余裕ができたらキャブの完全オーバーホールをしたいところである。古いバイクなのでパーツの欠品は仕方ないところであり頼りはヤフオクかな。
    これから買う人へのアドバイス 用途としては峠、ミニツーがほとんど。
    Zや忍者ほどの人気はないが良いバイクだと思う。
    これからも永く乗りたいと思う1台です。
    程度の良いモノがあれば一度乗ってみる価値は大いにあるバイクですよ。
    今後のカスタムプラン 特に考えていない。
  • KAWASAKI GPX750R 1986年式 750cc
    更新日
    2018年11月12日
    オーナー
    おじぞう さん
    バイク保有状態
    昔乗っていたバイク
    community_list_no_image.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 4
    ルックス 3 とりまわし 3
    燃費 2 メンテナンス性 2
    総合評価 3
    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • KAWASAKI GPX750R 1986年式 750cc
    更新日
    2017年5月15日
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    community_list_no_image.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 3
    ルックス 5 とりまわし 4
    燃費 3 メンテナンス性 5
    総合評価 4
    購入動機・用途・比較車種 青年時代を思い出しながら、手に入らなかったバイクを買って息子や娘達と一緒にツーリングを楽しむこと
    長所・満足な点 走行に関しては、何ら問題は有りません。安定感もあり満足してます。
    短所・不満な点 故障した場合に部品の調達が難しいのです。
    これから買う人へのアドバイス どの様なバイクを乗りたいか、目的に合ったバイクを探して楽しみながら乗る。
    今後のカスタムプラン
  • KAWASAKI GPX750R 1986年式 750cc
    更新日
    2022年4月6日
    オーナー
    yasu さん
    バイク保有状態
    昔乗っていたバイク
    1495956067046M.jpg
    自己評価
    走り 3 積載性 3
    ルックス 4 とりまわし 5
    燃費 2 メンテナンス性 4
    総合評価 3.5

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • KAWASAKI GPX750R 1986年式
    更新日
    2015年11月30日
    オーナー
    mach さん
    バイク保有状態
    昔乗っていたバイク
    community_list_no_image.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 4
    ルックス 4 とりまわし 5
    燃費 5 メンテナンス性 4
    総合評価 4.3
    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • ZX750F KAWASAKI GPX750R 750cc
    更新日
    2015年11月26日
    オーナー
    しもん☆三郎佐 さん
    バイク保有状態
    昔乗っていたバイク
    1448528887897M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 2
    ルックス 4 とりまわし 4
    燃費 4 メンテナンス性 2
    総合評価 3.3

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点 足回り換装済を購入
    短所・不満な点 足回りのセッティングが全然出てなかった!
    これから買う人へのアドバイス 大型バイクが無く、手持ち無沙汰にヤフオクで購入。
    今後のカスタムプラン
  • KAWASAKI GPX750R 1987年式 750cc
    更新日
    2021年6月9日
    オーナー
    syundo さん
    バイク保有状態
    昔乗っていたバイク
    1429932092757M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • KAWASAKI GPX750R 1987年式 750cc
    更新日
    2017年7月5日
    オーナー
    JOSE さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1499263663188M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 THE MOTORCYCLE OF MY BIG BROTHER IN 1991.
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン MY PLAN IS TO DISCONTINUE MAKING CHANGES AND IMPROVEMENTS IN THE MOTORCYCLE.
  • KAWASAKI GPX750R 1986年式 750cc
    更新日
    2023年5月4日
    オーナー
    ゆう さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    community_list_no_image.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 3
    ルックス 4 とりまわし 5
    燃費 3 メンテナンス性 4
    総合評価 4
    購入動機・用途・比較車種 YAMAHA FZ750
    長所・満足な点 気持ちよく走れるちょうど良さ。構造がシンプルなので、純正オリジナルにこだわらなければなんとか修理ができることが多い。
    短所・不満な点 純正部品が出なくなった。社外部品も少ない。案外燃費が悪い(セッティングと走り方の影響が大きいと考えられますが)。
    これから買う人へのアドバイス 部品流用等ある程度自分でいじる覚悟がないと、お店では通常作業範囲で引き受けてもらえないことも必要になってくるかもしれません。
    今後のカスタムプラン
  • GPX750R KAWASAKI GPX750R 1998年式 750cc
    更新日
    2008年12月12日
    オーナー
    T さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    community_list_no_image.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 2
    ルックス 3 とりまわし 4
    燃費 5 メンテナンス性 3
    総合評価 3.5
    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • GPX750R KAWASAKI GPX750R 1986年式 750cc
    更新日
    2008年11月19日
    オーナー
    Koji さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1206651669923M.jpg
    自己評価
    走り 3 積載性 3
    ルックス 4 とりまわし 3
    燃費 3 メンテナンス性 3
    総合評価 3.2

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点 珍しい白金モデル
    短所・不満な点 燃費
    これから買う人へのアドバイス 2008.11.14発売のMr.Bike BG12月号に掲載されました。
    今後のカスタムプラン
  • GPX750R(ZX750F1) KAWASAKI GPX750R 1986年式 750cc
    更新日
    2007年7月8日
    オーナー
    Koji さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1181550953842M.jpg
    自己評価
    走り 3 積載性 2
    ルックス 4 とりまわし 4
    燃費 4 メンテナンス性 2
    総合評価 3.2

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点 低回転からもシフトダウンなしで十分加速する。
    短所・不満な点 ハンドリング
    やはり旧車、足に来ている。
    これから買う人へのアドバイス メインバイク
    ショートツーが多い(1000Km以内)
    高松(香川)から厚木(神奈川)まで8時間位で走行経験あり。
    今後のカスタムプラン 足回り

車種で絞り込む

詳細条件で絞り込む

バイクジャンル別
都道府県別
保有状態
登録年

キーワード検索

関連情報

買取参考価格をチェック

バイク買取
一括査定申し込み

※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。