購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 |
例年行く北海道キャンプロングツーリングにYZF-R1を使っていましたが、元々積載に無理がある車種であったこともあり、ツーリング時にリアカウルとキャリア固定部の一部が破損。 あわや高速で荷物をばらまきそうになったことがあり、次のバイクはツーリングに使えるバイクにしようと強く思い車種を探し始めました。 当初は新型ハヤブサの噂もあったのでしばらく様子を見ていましたが、なかなか出る雰囲気がせず。 そこで目に入ったH2SXSE+が電子制御モリモリでスーパーチャージャー付きだったので、興味から購入しました。 |
---|---|
長所・満足な点 |
一般的になりつつあるIMUやトラコンだけではなく、電子サス、クルーズコントロール、スマホ連動、シガーソケットなど電子装備は最初からほぼ最強です。 私はこれにスマホのQi充電、ドラレコ、フルパニア(ヘルメットロックを含めメインキーとワンキー、トップパニアは内部USB配線)という仕様で運用してます。 利便性と積載性は過去最強です。 フルパニアの上にリアシートが空いているため、キャンピングシートバッグなど大物をさらに置けます。幅の問題で荷物の長さは制限されますが、バイクでグランピングが出来るレベルです。 走りは普通に使いやすい、ちょっと前傾のバイク。という印象です。 スポーティーな印象の癖して、SSやハヤブサほどキツい姿勢だったり、体に負担がかかる様なことはありません。 ちょっと古い上に排気量が違うバイクですが、普通に走る分の乗り味は2010年代に出たninja250Rみたいに感じてます。 ただし、それはあくまで普通に乗る分。 高速で飛ばせばSSについていく加速をしますし、コーナリングもそこそこいける。 SSほどきびきびとした走りではないですが、それなり以上にしっかり走ります。 とにかく優秀で、欠点らしい欠点が少ないです。 |
短所・不満な点 |
あえて言うなら、優秀かつ乗りやすい、その上オールマイティーなのでちょっと味気なく感じます。 バイクに対して非日常的なスーパーカーみたいなところを求めている人だと、おそらく若干不満かも。 バイクに乗ることが既に刺激的、みたいな人だと丁度良いかもしれません。 また、このバイクは購入した時から手がかからないバイクです。 特に+というグレードである自分の車輌は、最初からほぼ装備が着いている上、ディーラーでガードから何から純正で準備出来るので、カスタムするところがほぼありませんでした。 最低限好みのレバーぐらいに交換はと思いましたが、クルーズコントロールの影響でH2SXは適合するレバーも無いとか。 人によるとは思いますが、このあたりも不満と言えば不満でしょうか。 あとは私個人のフルパニア仕様にしている弊害ですが、車輌が大きくなるので色々と億劫になりました。 積載がたやすいので買い物など出歩きには都合が良いと言えば良いのですが、その分動き出すまでのアレコレが面倒になったことが予想外でした。 そのせいで最近の自分にとっては、このバイクはツーリング専用機という位置づけになりました。 |
これから買う人へのアドバイス |
フラッグシップ、オールマイティーさ……特に長距離長期間のツーリングを行う人には強くお薦めできます。 また、バイク1台しか持てないけど色々したい、でも準備とかアレコレ考えるのが面倒という人にもお薦めです。 それだけ純正パニアがぽん付け(トップは別途部品等必要)出来たり、最初から全て揃っている点はとても良いところです。 ただし、バイクに少しでも癖だとか、尖った面を求める人にはお勧めできません。 このバイクは車で言えばあらゆるサービス(装備)が整ったラグジュアリーな高級車、みたいな感覚で見た方が良いです。 |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 |
一目ぼれの即決 長距離ツーリング フルパニアにカスタムしてます 比較車種特はNinja1000SXとかGSX-S1000GTとか |
---|---|
長所・満足な点 |
純正パニア取り付けで連泊のツーリングも余裕にこなせます! スーパーチャージャーの怒涛の加速感がたまらない H2Rとか乗っている人から見たら物足りないカモ、、、 見た目も唯一無二感が出ていてかっこいい!! |
短所・不満な点 |
燃費はあまりよくない、 まあこんなもんだとは思うが、、、 タンク容量がもう少し欲しい 維持費が高額 パーツ一個一個が高い |
これから買う人へのアドバイス |
壊れることはそうそう無いと思います ただスーパーチャージャーが付いている特性上定期メンテナンスは必須 だと思います |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 |
もう速い単車は乗らなくて良いと思ってましたが、スーパーチャージャーって聞いてやっぱり乗っておかなくちゃ!と思って買ってしまいました。 通勤等には使わず、ツーリングオンリーです。 比較検討した車種は有りません。 |
---|---|
長所・満足な点 |
見た目、走り、音、最高です。 単車に急かされてゆっくり走れん単車かも?と思ってましたが、良い意味で裏切られました。 自分の気分に従順に従って走ってくれる、最高の相棒です。 |
短所・不満な点 |
慣れれば大した事無いですが、強いて言えば比較的重い事が短所ですかね? 後は、タンク容量が20リットル以上有れば最高でした。 |
これから買う人へのアドバイス | 値段は高いと思いますが、スーパーチャージャーが気になってて悩んでるなら、思い切って買って損は無いと思います。 |
今後のカスタムプラン | 各パーツのカーボン化を進めてます。 |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |