新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全26,216件
  • HONDA フォルツァ 2023年式 250cc
    更新日
    2023年12月23日
    オーナー
    Ryo さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1694913555539M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 5
    ルックス 5 とりまわし 4
    燃費 4 メンテナンス性 3
    総合評価 4.2

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 以前持っていた、ツーリング用のCBR650Rと通勤用のADV150の2台体制を1台で両方こなせるバイクで探した結果がHONDAのFORZA(250cc)だった。比較車種はYAMAHAのX-MAXだったが、可動域180ミリメートルの電動スクリーンが魅力のFORZAに決定。
    長所・満足な点 威圧感のある精悍なフロントマスク。
    可動域180ミリメートルの電動スクリーン(無段階調整可能)。高速走行で前面の風防効果は良好だが、逆に巻き込み風で背後から押される感じがある。冬場はハイにすると走行風を遮り寒さを凌げるので頻繁に使用します。
    グリップヒーターにハンドルカバー併用で寒い朝の通勤もへっちゃらです。
    ミラーマウント型のウィンカーが高級感あり。
    アナログ2眼メーターと中央の液晶メーターの組合せが見やすくて良い。
    脚を伸ばせて、滑り止め加工が付いたエンデュランスのステップボードが良い。
    ビームスのヒートチタンマフラーの見た目と鼓動感がたまらない。
    システムヘルメットが2個も入るシート下収納には驚き!
    短所・不満な点 足つき性の悪さ(つま先立ち)。対策として、SP武川エアフローシートカバーをかぶせることにより、座面の滑りが良くお尻をずらして脚が地面につきやすくなった。
    走行中、路面の段差を結構拾うところかな。
    下り坂駐車でのパーキングブレーキが欲しかった。
    他の方も良く指摘されてる給油口蓋の開閉不良。(PCXでもそうだった)
    これから買う人へのアドバイス 足つき性に関しては、身長170でもつま先立ちですので、対応は購入先とよく相談して決めて下さい。250ccでも車重は186kgと重いので取り回し要注意です。
    今後のカスタムプラン パーキングブレーキの取付
    寒くなったらハンドルウオーマー取付
  • 6R KAWASAKI ZX-6R 2024年式 636cc
    更新日
    2024年4月29日
    オーナー
    ぽーん さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1709903670745M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 4
    ルックス 5 とりまわし 4
    燃費 2 メンテナンス性 4
    総合評価 4

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 CBR650R→隼→YZF-R7からのZX-6Rです。

    ミドルのフルカウルで四気筒、パワフルなマシンに乗りたい=R7のネガを解消したかった
    用途はサーキット走る予定なし、日帰りで高速道路+ワインディングを楽しみたい
    比較はCBR600RR、CBR650R、YZF-R6、デイトナ660、VFR800など
    主要メーカーでカワサキだけ乗ったことないな…
    ということで6Rになりました。
    長所・満足な点 走り★★★★★
    ・二気筒で排気量も勝るはずのR7より発進からトルクがあきらかに強い。アクセルレスポンスも鋭く、運転を楽しめます。
    ・排気音は回転数が上がるにつれて3段階くらい変化します。たぶん大きさ自体はそこまで大きくない。でも最高。これを聞くために四気筒選んでます。
    ~4000回転の図太い音も8000回転付近の伸びのあるレーシーな音も良いです。個人的には走行中アクセルオフしたときの音が大好き。
    バイクの音って走行中ずっと聞こえてくるので、音が刺さるかどうかってかなり大事なポイントだとおもう。

    ルックス★★★★★
    ・THEスーパースポーツという感じで最高。
    ・ライムグリーンに特別な思い入れはないのでブラックをチョイス。とにかく真っ黒だけど、マットと艶でうまいことコントラストがついています。カウルの形状も複雑で美しい。

    燃費★★
    ・規制対応により前モデル比で燃費悪化。同時期に出たライバルロクダボは規制対応で燃費向上させてるので余計に…

    積載性★★★★
    ・そもそも期待値も低く、荷物積んで旅する乗り方もしないのでこの評価。まったく問題なし。
    ・デフォルトでETC、ヘルメットホルダー付き。

    とりまわし★★★★
    ・169cmで足つきはかかとが浮く程度でとくに不安なし。
    ・降りての押し引きも余裕。セパハンで切れ角狭いのも想定内なので、それを加味した動きを自然にするようになります。

    メンテナンス性★★★★
    ・前モデル比で10%ほど値上げしたように見えるが、カワサキケアモデルになった。自分でほとんどいじらずプロにお任せするタイプなので、悪くない話だと捉えました。
    短所・不満な点 ・燃費改悪でライバルと比較すると航続距離が短い点。SSだから気にするポイントではないかもしれないけど…乗り続けるためにもお財布に過度なダメージを入らないにこしたことはないので、燃費は大事。というか規制対応で燃費悪化って、本末転倒。

    ・電スロではない点。同じ値上げならカワサキケアじゃなくて電スロ+QSダウン欲しかったな、って思う人は自分も含め多いはず。それでよく最先端技術(公式HPより)って謳うのOKでたな、というのが正直なところ。
    ターゲットをライトユーザーに寄せてきたんだろうけど、バイクのキャラに迷いが見える。カワサキさんはライバルをロクダボじゃなくてCBR650Rで考えてる…?

    ・ノーマルスクリーンの効果低め。最大限伏せればもちろん効果あるけど、通常ポジションでは肩から風当たります。

    ・フルカラー液晶になったり機能をいろいろ弄れたりアプリ連携できたりするけど、どれも使い勝手はいまいち。結局ほとんど使わないから気にはならないので、今後に期待。
    これから買う人へのアドバイス 公道向け、大型初心者向けと謳っているメディアやYouTuberに引っ張られないように。どう考えても試乗必須のスーパースポーツです。見た目やイメージだけの半端な覚悟で乗ると後悔してすぐ手放すことになりかなりもったいない。

    バイクのコンセプトもちょっとブレてきているということもあります。

    ミドルSSの需要が減ってほしくないので、長く乗れるよう、しっかり自分の求めるバイク、バイクでしたいことを詰めたうえでカワサキプラザに向かいましょう。

    燃費(随時更新)
    慣らし~4000回転(下道のみ) → 約14km/L
    慣らし~6000回転 (下道のみ)→約15.5km/L
    高速80%下道20%→22.0km/L
    高速70%峠20%下道10%→19,0km/L
    高速40%下道60%→16.6km/L
    下道100%(4速まで)→13.9km/L
    今後のカスタムプラン スクリーン
    バックステップ
    黒が飽きたらフルラッピング
  • 400 4気筒 KAWASAKI ZX-4RR 2024年式 399cc
    更新日
    2024年4月29日
    オーナー
    HIDE さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1713789048669M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 2
    ルックス 3 とりまわし 3
    燃費 3 メンテナンス性 3
    総合評価 3

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 25Rでサーキット走行会に参加してますがストレートで平成400に抜かれるのが悔しくて一発奮起!

    25Rは嫁号へ

    9月17日納車
    長所・満足な点 ◎往年のワークスマシン並みのパワー。
    ◎25Rと同寸なので取り回しは良い。
    ◎カラー液晶メーター
    ◎足が良く動く。
    ◎Kw表示が自主規制時の400の馬力と同じ数字なのは狙ってやったのかな。
    短所・不満な点 ●車高が上がってるのに250と同じスタンド使ってるので傾き過ぎ。
    ●コケると根元の溶接部からポキッと折れるハンドルバー
    ●慣らし速度ではマフラーからの熱が上がってきて右足が熱い。
    ●パワーモードセレクトよりクルーズコントロール付けてよ。
    ●所々にインドネシア品質が見られる。
    これから買う人へのアドバイス 25Rは車重に対してパワー不足。しかし殆ど車重変わらず+30馬力は魅力感じます。

    12000回転超からの加速感は400ccの域を超えてます。

    サーキットではリヤが柔らか過ぎです。

    押し引きではエンジン、ダブルディスクになったフロントの重さを感じますが、25Rに比べて前後タイヤが1サイズ上がった割には走り出すとハンドリングはクイック方向になってます。
    25Rより6ミリ突き出しが増えてるせいかな。

    ストリートメインなら装備的にSEの方が良いと思います。唯、リヤサスは硬いでしょうけど。
    今後のカスタムプラン 平成400ccとの直線勝負の結果次第かな~。
  • HONDA CBR650R 2019年式 648cc
    更新日
    2023年5月13日
    オーナー
    Ryo さん
    バイク保有状態
    昔乗っていたバイク
    1612519070226M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 3
    ルックス 5 とりまわし 4
    燃費 4 メンテナンス性 3
    総合評価 4

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 CB650Fからの乗換え
    ツーリング専用
    見た目が抜群
    650Fよりさらに性能・装備がUP
    長所・満足な点 全体的なスタイリング(特に精悍なフロントマスク)
    直4のエキゾーストパイプとショートマフラーからの心地よいサウンド
    きれいに並んだ4本のエキパイが見所の一つ
    クラッチレバーの軽さ
    Fには無かったシフトインジケーターとトルクコントロール
    ライディングの軽快さ、コーナリング時の倒しこみやすさ
    エアバルブが横向きとなり空気圧調整が楽になった
    短所・不満な点 リアシートの積載性(リアシートが短すぎるしタンデムも厳しい)
    停車時、エンジンから足元への熱風
    セパハンなのでハンドル切れ角も少ない
    これから買う人へのアドバイス 見た目、軽量コンパクトな造りで400CCクラスに見えるが、いざ走らせるとリッターバイクにも引けを取らない、パワフルで安定性のある走りが楽しめます。
    今後のカスタムプラン
  • HONDA ADV160 2024年式 160cc
    更新日
    2024年4月17日
    オーナー
    ADV160 さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1713320194662M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 4
    ルックス 4 とりまわし 4
    燃費 4 メンテナンス性 4
    総合評価 4

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • HONDA PCX125 2018年式 125cc
    更新日
    2022年3月12日
    オーナー
    Ryo さん
    バイク保有状態
    昔乗っていたバイク
    1572038397083M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 5
    ルックス 4 とりまわし 5
    燃費 5 メンテナンス性 4
    総合評価 4.5

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 第2世代のPCXも4年乗り、今回新たに第3世代のPCXが発売されたので
    長所・満足な点 (1)スマートキーにしたことにより鍵の抜き差しが必要なくなった
    (2)シート下の収納スペースが以前のタイプより広くなった
    (3)前後とも車幅にボリューム感がついた
    (4)タイヤ幅もサイズアップしている
    (5)タンデムステップ収納形状がグー!(水平型から垂直型に移行)
    短所・不満な点 サスペンションがちょっと硬いかなって感じです
    スクーターにしては足つきがいまいち(当方身長170センチメートル)
    これから買う人へのアドバイス 主に通勤と街乗りに使用。
    坂道も4輪に負けない力強さで駆け上がります。
    信号待ちや踏切待ちの時はアイドリングストップ機構でエンジン停止・燃費に貢献。
    冬場もグリップヒーター&ハンドルカバーの活用とスタッドレスタイヤ装着で通勤可能。
    今後のカスタムプラン
  • HONDA CRF250L 2023年式 249cc
    更新日
    2024年4月30日
    オーナー
    ねこまるる さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1714464265646M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • HONDA ADV150 2021年式 149cc
    更新日
    2023年6月25日
    オーナー
    Ryo さん
    バイク保有状態
    昔乗っていたバイク
    1647134221706M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 4
    ルックス 5 とりまわし 5
    燃費 5 メンテナンス性 3
    総合評価 4.3

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 ウェビック登録店舗の初売り限定商品(ウインターパッケージ)で、装備・価格に納得したので購入。
    用途は主に通勤使用だが、たまに近場のツーリングも。
    以前から欲しいなと思っていたので比較車種は無し。
    長所・満足な点 今までのPCX125と比較すると、スタートダッシュ・加速力・登坂力がパワーアップした分やはり違いますね。走っていて気持ちがいいです。
    好みのスタイルでカラーも期間限定色で気に入ってます。
    短所・不満な点 足つきの悪さ、身長170センチメートルだがつま先立ちとなる。
    ナックルバイザーを付けると社外のロングスクリーンはハンドルを目一杯切ると干渉するので付けられない。
    走行中、座面にこぶみたいな何か違和感を感じる。
    これから買う人へのアドバイス 購入前に試乗して足つき性を確認することをお勧めします。
    原付二種なら四輪の保険に含まれるのですが、ADVは別途任意保険加入の検討も必要になってきます。
    軽くて取り回しも楽なバイクです。
    今後のカスタムプラン 今回のウィンターパッケージの装備品には上記の各パーツの他スタッドレスタイヤが含まれています。
    今後はナックルバイザーを外しロングスクリーン取付けかな?
  • TRIUMPH SPEED TRIPLE 1200 RR 2022年式 1160cc
    更新日
    2024年1月19日
    オーナー
    Noa さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1714309866687M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 2
    ルックス 5 とりまわし 5
    燃費 3 メンテナンス性 4
    総合評価 4

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 発表当初から気になっていたが、所有していたバイクも気に入っていたため購入は見送っていた。ディーラーの営業さんから、メーカーから生産終了の通達が来たとのことで連絡があり、下取りも頑張ってくれたので後悔しない様購入を決意。結果大正解で、走りもデザインも最高の一言。
    長所・満足な点 なんといってもカフェレーサーを現代のハイエンドスポーツバイクとして解釈したようなロドルフォ・フラスコリーニ氏による唯一無二のデザイン。イタリア車程の色気はないが英国車らしい真面目で質実剛健な造りに好感が持てる。現行で買えるバイクの中では断トツでデザインが優れていると思う。

    車重とハンドリングが600ccスーパースポーツのように軽くて驚いた。以前2017年式のS1000RRを所有していたが、こちらの方が遥かに軽く感じる。トライアンフスポーツバイクのフラッグシップであるスピードトリプル1200RSをベースにオーリンズ最新電子制御サスをプラス。外車の中でも国産車に近い造りなので気負わずに乗れる(Kawasakiが技術提供していた時期がある)

    低速域は軽快なハンドリングで、速度が乗るにつれて安定感が増すので非常に頼もしい。これでもかという豪華装備と最新のフレームで走行性能に関しては文句の付け所がない。

    各電子制御もオプションではなく標準装備で、純正でカーボン外装という大盤振る舞いで質感も高いが、価格は国産車並みかそれ以上にリーズナブルでメンテサイクルも長い。オイルフィルターのアクセスが良くDIYオイル交換が楽。

    また、ホイールベースがそこまで長くない上にアップハンドルの1200RSとハンドル切れ角がほぼ同じなので、街乗りでも小回りが利くのは嬉しいポイント。排熱もこのクラスにしてはそこまで熱くないので全然夏でも乗れそうな感じ。
    短所・不満な点 割り切ってはいるが、積載性が皆無。パッセンジャーシートはキーではなくトルクスボルトで固定なので脱着が面倒。スマホ連携は期待しないほうがいい。

    ベース車が2021年発売のRSで設計が新しく発売されて間もない為、社外パーツ等が少ない(逆にRSで適合があれば、ヘッドライト周り以外はRRも使えることが多い)。


    2023.03.24追記

    社外パーツが徐々に出揃って来たので、この短所は解消されつつある。
    これから買う人へのアドバイス 一般公式発表はまだのようだが、生産終了でもう新規で発注はできないとのことなので、欲しいと思ったら今すぐ動いた方がいい。レトロなルックスだが中身はほぼ最新のスーパースポーツなので、スポーツ走行が好きな人も十分に満足できるマシンだと思う。

    シフトタッチの感触が独特だが、ミッションの慣らしが進むとカチカチと気持ちよく入るようになるのでご安心を。バックステップや社外シフトサポートでもかなりタッチが良くなる。


    2023.03.24追記

    ラジエーターファンのリコール、シフター関連のサービスブリテンあり。報告されていた不具合はこの2点が主なので、チェック忘れずに。


    2023.09.26追記

    ラジエーターファンの動作不良により保証交換。リコール後も夏場の渋滞はファンのモーターが熱でやられてしまう事案が多いとのこと。再度リコールや対策品来るまでは夏場の渋滞は注意。補足になるが冷却ファン自体はパナソニック製の高品質なもの。


    2023.12.21追記

    シフトサポート&バックステップを導入したところシフトタッチのグニ感が解消。シフトタッチが気になる人はバックステップの導入を強く勧める。こんなに社外ステップでタッチ感が良くなったバイクは初めて笑
    今後のカスタムプラン ECU書き換え
    社外ブレーキディスク
    追加カーボン外装
  • KYMCO KRV180 2022年式 175cc
    更新日
    2023年6月7日
    オーナー
    六祭 さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1683377832398M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 3
    ルックス 4 とりまわし 4
    燃費 3 メンテナンス性 4
    総合評価 3.8

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 街乗りや買い物で使っていたTigra168Rから買い替え。

    購入にあたりADV160、SR GT200、KRV180の3択でKRVを選択しました。
    この3台はほんと一長一短ですが、見た目と装備ならSRGT、コスパならADV160、そして、その中間がKRV180という印象でした。
    長所・満足な点 購入の決め手として
    ・無駄にかっこいい気がするシーケンシャルウィンカー
    ・他のスクーターと一線をなすスイングアーム式の足回り
    ・バイクっぽい乗り味が楽しい。予想以上。
    ・スマートキーは楽ですね。離れると勝手にロックが掛かる
    ・低速域のコントロールが楽(Tigraに比べて)
    ・フラットボードなので足下に荷物が置ける
    ・エンジンがかかってても、シートを開ける事が出来る
    ・ハンドルバーなので、ホルダーなどを使い回せる
    ・2つのUSB端子が標準装備(一個はQC対応)
    ・Youtubeに結構動画があったので、メンテナンス性に+1
    短所・不満な点 ・サスが固い。スポーツ性能を重視しているだけの事はある
    ・純正スクリーンを購入したが、思ったより低かった
    ・よく言われてるようですが、メーターは確かに若干暗い
    ・ガソリンはハイオク仕様(燃費は恐らくリッター30km強)
    ・純正のアクセサリが高い(NCYとかのOEM品ぽいので、モノは良さそう)
    ・クソダサ「KYMCO-」ステッカー。もう少しマシなのあっただろ、KYMCOよ…
    これから買う人へのアドバイス ・モノは確かに良いが、PCXやXFORCEと比べると+10万なので…。人と違うモノが欲しい、ツーリングもこなしたいというなら選択肢に入ります。50:50のバランスが効いてるのか、乗り味が他のスクーターと違って楽しい(重要)です。
    ・ハイオク限定なので毎日長い距離の通勤に使わないか、糸目をつけないなら候補に入ります。
    ・カスタム品は日本では手に入りませんが、購入代行とかで台湾から取り寄せれば潤沢です。
    ・販売店からは去年夏頃から販売したが、特に故障した話は聞かないとの事。
    ・やっぱり地味にフラットボードの存在は大きいです。便利。
    今後のカスタムプラン 作業する場所も技術もないため、終始ドレスアップのみ…
    KRVオーリンズverマフラーカバー
    KRVオーリンズverバーエンド
    Dimotiv マフラーカバー内網カバー
    メーター周り、燃料キャップデカールなど
  • YAMAHA テネレ700 2024年式 700cc
    更新日
    2024年4月27日
    オーナー
    妄想キャンパー さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1714176146018M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • GRASSTRACKER BIGBOY グラストラッカービッグボーイ SUZUKI グラストラッカー ビッグボーイ 2001年式 250cc
    更新日
    2023年1月22日
    オーナー
    H(エイチ)さん さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1593248382609M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 1
    ルックス 5 とりまわし 5
    燃費 4 メンテナンス性 5
    総合評価 4

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス どこまで速くなるのか作り込んでみました。
    実測でノーマル+12馬力(ノーマルの1.7倍)、+30km/hぐらいです。
    5速9000rpmで実測150km/h丁度にスプロケを選んでます。
    既にフレームが持ちません(泣)

    *ノーマルは実測16馬力前後、最高速は実測120km/hぐらいです。

    その後点火系を16V仕様にして、マルチスパークに。
    更にスーパーキャパシタを取り付け。
    2stの様な加速で、ギアがスコスコ入るようになりました。

    2023年現在も元気に乗っています。
    試乗も受け付けますよ!
    今後のカスタムプラン
  • HONDA X-ADV 2017年式 750cc
    更新日
    2024年4月21日
    オーナー
    万年中級 さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1713682682707M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 3
    ルックス 4 とりまわし 3
    燃費 5 メンテナンス性 3
    総合評価 3.7

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 オートマのバイクに乗りたかったのですが、スクーターのCVTにはちょっと馴染めなかったのでDCTのX-ADVを中古で購入。
    長所・満足な点 DCTはすごくいいです!
    自分の変速タイミングと違うところはどうしてもありますが、
    そんな違和感はチャラになるぐらい優れてると思います。
    アドベンチャーテイストなので荒れた路面でも快適に走れます。
    斬新な風変わりなルックスですが、私にはすごくかっこ良く見えます。
    短所・不満な点 初期型(2017年式)しか乗ったことないので、そのコメントになります。
    へなちょこな私が運転してもコーナーでセンタースタンドがすぐ擦る。
    それが不安で更にへなちょこな運転になるという…
    水温系が無い…
    ちょっと重いかな…
    うまく表現できないのですが、スクーターのようなまったり感が無い。
    これから買う人へのアドバイス 足つき悪めですが重心が低いのであまり不安な感じはしないです。
    一般的なスクーターのような利便性とか実用性を求めるなら購入しないほうがいいかもしれません…
    今後のカスタムプラン
  • DUCATI Multistrada V4 S 2021年式 1200cc
    更新日
    2024年4月24日
    オーナー
    きくまる さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1713927903116M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点 小柄な体格からシートの高いアドベンチャー系は諦めていましたが、なんとかなるサイズです。 比較的軽量でキビキビ走れます。
    短所・不満な点 一昔前のDucati車からは考えられないくらい改善して万人向けのオートバイになりましたが、シートの噛み合わせやサイドケースのラッチなど細かいところの作りが粗さが残ります。センタースタンドが比較的重いのと、下ろす時に跳ね上げの立ち位置に注意しないと右足にかなり強く当たり怪我するのでご注意!
    これから買う人へのアドバイス 未だそれほど走っていませんが、4年の保証が標準で提供されるのは他のヨーロッパ者と比べても秀逸だと思っています。 オイル交換の周期も15,000km又は2年毎となっており、トータルのメンテコストが抑えられると期待しています。
    今後のカスタムプラン
  • SUZUKI GSX-S1000GX 2024年式 998cc
    更新日
    2024年4月3日
    オーナー
    CROSSROAD さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1712119897455M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 5
    ルックス 5 とりまわし 3
    燃費 2 メンテナンス性 2
    総合評価 3.7

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 購入動機:GSX-S1000GTが進化し、「6軸IMU」や「電子制御サスペンション」等が搭載されたので。   
    用  途:主にツーリング。
    比較車種:SUZUKI GSX-S1000GT
    長所・満足な点 とてもツーリングに適している。
    峠道でも楽しめるし、オールラウンダーだと思う。
    サイドケースやトップケースを装着すれば、さらにツアラー、アドベンチャーっぽい雰囲気が出る。
    電子制御サスペンションとライディングポジションがかなり秀逸で、GTよりも格段に乗り心地が良い。
    短所・不満な点 「SUZUKI mySPIN」が不安定なところ。
    せっかく6.5インチフルカラーTFT液晶メーターにナビが表示出来るのに、スマホとの接続が度々切断してしまう。
    純正センタースタンドを装着してしまうと、ヒートガードの形状が異なるのでEK1AA仕様の社外マフラーの取り付けが不可能となる。
    これから買う人へのアドバイス 全体的なバランスがとても良く整っているバイクなので、純粋に鋭い走りと心地良い音を楽しむのが「吉」!
    足着きに関してはシート高が830mmとなっていますが、実際に跨ってみるとGSX-S1000GTとさほど変わらないような気がします。
    今後のカスタムプラン 車検を機に、チェーンやスプロケットなどの駆動系をグレードアップさせていきたい。
  • SUZUKI Vストローム800DE 2023年式 775cc
    更新日
    2024年4月30日
    オーナー
    ねこまるる さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1714463738551M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 5
    ルックス 5 とりまわし 3
    燃費 5 メンテナンス性 4
    総合評価 4.5

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • ヤマハ XSR155 155cc
    更新日
    2023年11月9日
    オーナー
    さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1699536507236M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 4
    ルックス 5 とりまわし 3
    燃費 4 メンテナンス性 4
    総合評価 4

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 アニバーサリーモデル!
    長所・満足な点 車体が、軽い!スタイル良し!燃費も良い!アニバーサリーカラー! rzっぽい 時速100キロまでは、楽しいバイク
    短所・不満な点 パワー不足 ハンドル疲れる シート固い シフトのバーショボい カスタムしがいが!あるバイク!バーツが少ない
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン ボアアップ
  • SUZUKI GSX-R1000 2011年式 999cc
    更新日
    2024年4月24日
    オーナー
    yosirosso さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1700111659604M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 3
    ルックス 5 とりまわし 4
    燃費 3 メンテナンス性 3
    総合評価 3.8

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 BMW R1200Sがちょいとしたアクシデントがあり、久々に国産リッターSSのパワーでも楽しもうと思い、2012年の6月に1年眠っていた並行のEU仕様(フルパワー)を新車で購入。それからだいぶ時は流れて古いバイクになってきたが。
    あの当時、まだまわりは電子制御は出たばかりだったので、コイツでも十二分に渡り合えた。長く乗っていると今でもストリートでは十二分すぎる性能だ。
    が、電子制御は無いので右手のスロットルワークは昔ながらで気を付けて楽しんでいる。でもそれがいい♪
    長所・満足な点 最終モデルのGSX-R1000Rより形はどこも尖がってエッジの効いたデザインなので若干かっこいいと思っているw走りはマフラーを変えているが、トルクがしっかり出ているので非常にダッシュが良いバイクだと思う。が、調子に乗るとフロントが浮いたり、リアタイヤが空転したりするのでそこは感覚を鋭くして走るしかない。でもそれがいい♪
    短所・不満な点 古いモデルになったなぁ、と思うぐらい。
    電子制御が無いからライダーの腕や感覚に直にかかわってくる面が多くなるし、最新モデルのネタには追い付けないが、しかし簡素な機械構造であるが故、長く楽しむなら?電子制御に不具合が出た場合のランニングコストはかからないのは結構いいかもしれない。そこは良いと思う♪
    これから買う人へのアドバイス 特になし。次に
    リッターSSは最新が最高と言われるジャンルのバイクだから、買った瞬間から型落ちになる宿命だと思う。
    しかしリッターSSは普通では使えない性能なのだ!w
    今後のカスタムプラン
  • KAWASAKI Z900RS 2022年式 900cc
    更新日
    2024年4月24日
    オーナー
    りゅうおじ さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1713905148267M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • HONDA クロスカブ110 2021年式 110cc
    更新日
    2021年10月24日
    オーナー
    しゃっほい さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1635079752624M.jpg
    自己評価
    走り 3 積載性 4
    ルックス 4 とりまわし 5
    燃費 5 メンテナンス性 4
    総合評価 4.2

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 限定カラー。キックとセルの併用。
    長所・満足な点 燃費が良い。車重が軽く気軽に乗れる。カスタムパーツが豊富なので不満な点は全てカスタムで解決できると思う。故障少なそう。
    短所・不満な点 巡行速度があと10km上がれば最高だった。燃費はいいけどタンク容量が少ないため航続距離はいまいち。ロータリー式のミッションに初めて乗ったがまだ良さがわからない。メーターが無駄にでかいくせに機能が少なすぎ。そのせいで社外のタコメーター等も付ける場所がなくてだいたい後付感満載のハンドルマウントになってるし大きさもアンバランス。
    これから買う人へのアドバイス クロスカブを薦める理由は特に思い当たらないけど見た目が気に入れば買うのはあり。最近の原2では安いほうだし。
    今後のカスタムプラン 最初からだいたいやりきったため特になし。ここに記載していないカスタム多数ですが多機能メーターとビッグタンク化は特におすすめです。

車種で絞り込む

詳細条件で絞り込む

バイクジャンル別
都道府県別
保有状態
登録年

キーワード検索