購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 |
古い友人の影響を受けて、CB750(RC42)からの乗り換えです FORZAーZ、CB750と乗り継いで、NC700に行かず、 これの中古を購入しました |
---|---|
長所・満足な点 |
見た目は圧倒的、と今では感じにくいかもしれないけど、大きな存在感は十分あります 購入してしばらく乗らなくなったのにチェーンの不具合すらなく (経済的なモリブデングリスを利用していた) エンジンオイルも年1度しか交換してなかったのに壊れない! 感覚だけど電子機器が少ない時代なのでバッテリーあがりが起こりにくい (でも上がったので自分で簡単に交換できちゃう) LEDに交換できる!(車検通ります) 重たいだけで不人気?なので価格が抑えられている 押している時の重量が「これぞ大型!」って実感できる |
短所・不満な点 |
ヘルメットホルダーはシートをはずさないと利用できないんですよね 長時間夏に乗っているとアイドリングしてても熱い、火傷しやすいです ノーマルのスクリーンでは高速走行時にライダーにかかる負担が大きいため リプレイスのスクリーンがおすすめです 押している際、坂道や段差に十分ご注意を メンテナンス時のプラチナプラグの交換が非常に高価ではある(が持ちは長いのでは) ハイオクガソリン使用 |
これから買う人へのアドバイス |
ノーマルマフラーやノーマルのセパハンの状態だと特に取り回しがきついです 中古で購入することでしか今では購入できませんが、 マフラーカスタム&バーハンドルが施されているとかなり楽になるでしょう。 特にマフラーはノーマルのステンレスとチタンのフルエキとの重量の差が 大きいので、これにより僕は楽に感じているんだと思います。 97年モデルを2013年から中古(23000km)で、乗っていますが エンジンのトラブルは燃焼室のパッキンが経年劣化で交換したくらいで 特にトラブルなく走行できています。 (ハイオクで走っているのでトラブルが無いんだと思います。) 取り回しが人を選びますが、174cm67kgの自分はまあまあ鍛えられて 取り回せているので参考になればと思います。 |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 |
泡銭が出来たのと年齢、体力的に大型バイクに乗るなら今だけと思い衝動買い。メガスポーツは自分のバイク用途には全く合わないのですが、やはりバイクは欲しいものを買うのが一番ですね まあ本当にお金があれば現行ハヤブサ買ってますけど… |
---|---|
長所・満足な点 | かつての市販車最速バイクをリーズナブルなお値段で…もとい往年の高性能バイクと言う事で所有感を満たしてくれます。自分は排ガス規制後の後期型逆輸入車という事でパワーも152PSに落ちていますがそもそも使い切る場面が無いので気にしていません。メーター回りもこちらの方が好みでしたし |
短所・不満な点 | 熱い重い燃費が悪い…は覚悟の上で乗っているので短所であれど不満は無いです。まあ20年以上前のバイクですので故障とパーツの欠番が怖いですね。あと自分の個体に関しては発電電圧が低めなのが悩みのタネです(苦笑) |
これから買う人へのアドバイス | 古いバイクですので色々覚悟しましょう。熱い重い燃費が悪いはどこのリッターバイクも同じでしょうし、走ってしまえばとても良いバイクです。 |
今後のカスタムプラン | ウインカーLED化 |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | 一目惚れ |
---|---|
長所・満足な点 |
HONDA最高峰のマシン。 見た目良し、パワーモリモリ、荷物も積める。 ロングツーリングもスポーツ走行も行けちゃう。 初の大型バイクでも玄人でも楽しめる。 |
短所・不満な点 |
大型メガスポーツ全体の弱点、それは取り回しの重さ。 走ってしまえば気にならなくなるけど、やはり手で押し引きする時は重さを感じる。 コツを掴むとともに身体を鍛えましょう。 |
これから買う人へのアドバイス | 安くてお手ごろな価格にはなってきているものの、ものによっては製造から20年以上経過しているため様々なパーツの劣化や交換が必要になってきます。特段人気車種でもないため、パーツの確保は早めの方がいいかもしれない。 |
今後のカスタムプラン | 吸排気系はいずれカスタムしたいですね。 |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス |
車重があるため取り回しは重たいです。動き出すと途端に軽く回旋します。 ノーマルであればポジションはアップライトで長距離ツーリングも楽にこなせます。 |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |