並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全191件
  • 投稿日
    2022年12月08日
    投稿者
    シェアラーさん
    エリア
    東北
    1670464939749M.jpg

    ヤマハ マジェスティ125のFI警告灯が点灯し、エンジンがかからなくなったと依頼を受けました。エラーコードを読み取ると吸気圧センサーと吸気温センサーの異常のよう。点検すると配線が断線していました。端子の付け根からの断線の為つなぎ直す余裕はありません。パーツリストを見ても、カプラや端子単体は載っていません。仕方がないので、カプラをバラし、合いそうな防水カプラの端子を探して配線を作り、入れ替えました。同じところから出ている5本の配線のうち2本が切れていた為、他の配線も作り直す事になりました。ギボシで繋ぎ熱収縮チューブで絶縁と防水をしています。あとはハーネス用テープでまとめます。無事に警告灯は消えエ ・・・

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年2月27日
    投稿者
    Jagamaruさん
    Myバイク
    YAMAHA マジェスティ125
    エリア
    東北
    community_list_no_image.jpg

    2021.02.09NikoMaku 2020モデルが安く手に入れることができた(元々随分安いんですが)ので、取り付けました。モニターが付いているうえに前後カメラでも、価格が価格だけに画質は期待できませんが、万が一の時に状況が確認できれば良しとします。配線の取り回しの工夫と、電源の途中にスイッチを設け、任意にON-OFFができるようにしました。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年2月27日
    投稿者
    Jagamaruさん
    Myバイク
    YAMAHA マジェスティ125
    エリア
    東北
    community_list_no_image.jpg

    '17.8.10雨中走行時にFIインジケーターが点灯。一度エンジンを止めるとインジケーターの再点灯なく、そのまま放置するが、8.14の晴天走行時にインジケーターが再度点灯し、以後エンジン始動の度に点灯するため、原因究明。走行距離41202Km故障コードC12(クランクポジションセンサー異常)表示、クランクポジション及びセンサーに異常なく、FIコントロールユニットを交換するもFIインジケーター点灯続く。再度故障コードを確認すると、C12とC21のパターンが酷似、表示を見るタイミングを誤っていたことに気付き、C21(吸気温センサー異常)を点検したところ、吸気温センサーのカプラ根元で断線を発見。付近 ・・・

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年11月02日
    投稿者
    kazさん
    Myバイク
    YAMAHA マジェスティ125
    1604275678167M.jpg

    10月末、ついに引き取り先が決まったので。積算65670km。確か5万km程度で中古個体として買ったから、自分では2万も走ってないのか。本当に酷使したけどよく走った。維持費も最低限だし良いバイクでした。難点はリヤドラムとメットインが少し狭いくらいかな。他はカスタムでどうにでもなるので。やっぱりコマジェはパッケージが秀逸。台湾製であちこちの精度は悪いけど、原二なのにどっしり感があるしでも原二だから取り回しも軽い。防風性も高く足つきも良いし結構速いし。修理して足として置いておきたかったんだけどね。。次の足買うにはやっぱり手放さなきゃいかんのよ。次の主に可愛がってもらってくれよ!達者でなコマジェ君!

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年11月02日
    投稿者
    kazさん
    Myバイク
    YAMAHA マジェスティ125
    community_list_no_image.jpg

    10月末、ついに引き取り先が決まったので。積算65670km。確か5万km程度で中古個体として買ったから、自分では2万も走ってないのか。本当に酷使したけどよく走った。維持費も最低限だし良いバイクでした。難点はリヤドラムとメットインが少し狭いくらいかな。他はカスタムでどうにでもなるので。やっぱりコマジェはパッケージが秀逸。台湾製であちこちの精度は悪いけど、原二なのにどっしり感があるしでも原二だから取り回しも軽い。防風性も高く足つきも良いし結構速いし。修理して足として置いておきたかったんだけどね。。次の足買うにはやっぱり手放さなきゃいかんのよ。次の主に可愛がってもらってくれよ!達者でなコマジェ君!

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年9月28日
    投稿者
    kazさん
    Myバイク
    YAMAHA マジェスティ125
    1601292144013M.jpg

    オワタウォーターポンプ入荷して早速入れ替え、しばらくは好調に走ってたけど、若干のノック音が気になってはいた。通勤中にいきなりパワーダウン。そのまま止まってしまった。。その日はバイクを預ける場所やどうやって職場に向かうかとか、もういろいろいろいろ問題が山積みで、一つづつ乗り越え乗り越え、後日なんとかレンタカーを確保。そして休日の移送の模様がこの写真。ラダーレールが無いのでホームセンターで安い足場材を買って代用、ロープはレンタカー屋さんがご厚意で貸してくれた。これまた感謝。上手く固定出来て嬉しい反面、絶望的ダメージを負ったコマジェの姿が切なく、何ともやりきれない。

    • 1 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2020年8月30日
    投稿者
    kazさん
    Myバイク
    YAMAHA マジェスティ125
    1598758767427M.jpg

    バイパス走行中急激にパワー無くなりWARNING、水温。一般道で水補充しながら何とか帰宅。週末に分解。リザーブへの吹き返しの形跡。ポンプのホース付け根でも吹いたような跡。とりあえずポンプ分解したところいきなりビンゴ。インペラ固着。そのせいで裏の突起が折れてる。破片は見当たらない・・・。ポンプも分解したところシールの破損あり。ここから水が浸入したことが起因と断定。とりあえず部品手配して眠らせよう。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年8月22日
    投稿者
    kazさん
    Myバイク
    YAMAHA マジェスティ125
    1598116112884M.jpg

    ウインカーインジケーターの点滅具合がおかしいと思ったら、右後ろ点かない。球切れ?

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年6月16日
    投稿者
    kazさん
    Myバイク
    YAMAHA マジェスティ125
    1592276678883M.jpg

    オークションで物色してたらハッとした部品が。「転倒センサー」。マニュアルでは「キャスタースイッチ」と書いているもの。あまり壊れる部品ではないとおもうけど、検証の余地ありそう。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年6月14日
    投稿者
    kazさん
    Myバイク
    YAMAHA マジェスティ125
    1592114446090M.jpg

    リアブレーキ握ると戻らない症状がたまに出る。その「たまに」が、どんどん悪化して・・。引きずったまになってしまった。唸るだけで最高速度70km/hも出ない鈍足に。これはワイヤーじゃないな。もう想像つくわ。。雨も止んだのでバラシ。しかし蚊がスゲ~な。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年6月04日
    投稿者
    kazさん
    Myバイク
    YAMAHA マジェスティ125
    1591269243466M.jpg

    オイル交換。いつものドンキオイル。今回はなかなかノイズが大きくなってた。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年5月28日
    投稿者
    エンジンさん
    Myバイク
    コマジェさん
    1590630438728M.jpg

    1.【簡単な自己紹介】 ・バイク歴、普段のバイクの楽しみ方  平成21年に新古の状態で同僚から譲ってもらったので11年余りの付き合いになります。普段は通勤と下駄替わりです。 ・このバイクを乗っていた期間   今もバリバリ乗っています。・購入動機  初めての単身赴任先が自宅から100km以内の微妙な距離で、週末帰宅するには当時通勤に使っていた小型スクーターでは厳しかったのでこのバイクが目に留まりました。・用途画像:愛車の全体がわかるもの 2.【満足している点・長所】 ・用途に対して  毎日の通勤で使うので好燃費がお財布にやさしい。年に1~2回ロングツーリングにも使います。普段の足がツアラーのよう ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年5月18日
    投稿者
    kazさん
    Myバイク
    YAMAHA マジェスティ125
    1589773753238M.jpg

    コマジェもちょっと前の雨の日突然エンストして放置のまま。症状的にはガス欠症状やったけど家に押して帰って翌日エンジン掛けたら普通に動くし・・。以降ちょこちょこ乗って再現誘発させるも、何も起きない・・こういうのが一番怖いわ。4ST、しかもFIはよくわからん。ネットの情報では「燃料ポンプ」っぽいけど、稼働音は聞こえるけどなぁ・・熱持つとガス欠症状とか、あの日は大雨やったし。。ま、見極め、兼、持病対策で前から変えた方がいいとは思ってたポンプを変えよう。交換簡単そうやし。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年4月23日
    投稿者
    chikazuさん
    Myバイク
    majesty
    community_list_no_image.jpg

    スロットル回りグリスアップマフラー塗装 (ガスケット二枚入ってた)ブレーキオイル交換バッテリー交換

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年4月19日
    投稿者
    kazさん
    Myバイク
    YAMAHA マジェスティ125
    1587296961820M.jpg

    雨の通勤途中、急に失速。ガス欠のような症状のまま停止・・。とりあえず避難、再始動試みるも数秒でストール。何だこれ?燃料ポンプ?でもポンプ音は聞こえてる。とりあえず嫁レスキューで出社して帰りに雨の中9km押して帰宅。その時に気付いたこのエキパイの熱。これって普通?よくわからん。その日は死んだように眠り、翌日観察。先ず、普通に固定ねじ外れ。ボルト差し直しても舐めてる。。無視してそのまま締めたフリ。検索してもヒットなし。再現走行しても普通に走る。ばらす必要ありそう。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年3月08日
    投稿者
    kazさん
    Myバイク
    YAMAHA マジェスティ125
    1583659561560M.jpg

    やっとオイル漏れ対策。プーリー固定工具が合わず、カムスプロケ分解時はローター側で固定。分解は思ったより簡単。ピストンピン焼けあり。リングは見た目異常なし。ピストン、ヘッド、バルブにカーボンあり。今回は目的が違うのでそのまま。タイミングチェーン1コマずれており鈍足に。合わせ位置が微妙、時計進行側に一コマずらし復活。組付け時、水補充時にポンプ側水抜きが出来ておらずオーバーヒート警報。水抜き実施で復活。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年1月03日
    投稿者
    kazさん
    Myバイク
    YAMAHA マジェスティ125
    1578051188646M.jpg

    56513Km

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2019年12月05日
    投稿者
    kazさん
    Myバイク
    YAMAHA マジェスティ125
    1575616780855M.jpg

    フロント90/90-12 44Jリア100/100-12 62Jビード出しに苦労。前後とも干渉無し。乗り味激変。少しでも倒すと超ウネウネ。でも直立でのメーター読み最高速は維持。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2019年10月22日
    投稿者
    パーさん
    Myバイク
    YAMAHA マジェスティ125
    1571707574574M.jpg

    注文していたフューエルリッドが届いたので、さっそく交換してリフレッシュしました♪

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2019年10月17日
    投稿者
    パーさん
    Myバイク
    YAMAHA マジェスティ125
    1571281180957M.jpg

    リアキャリアはオプションパーツになっていますのでいろいろと中古を探しましたが、あまり新品と価格が変わらないので思い切って新品を購入しました。固定するボルト穴は最初から空いていますが、両サイドのリアカウルを二か所削らなくてはいけません。HPにはカッターでで簡単にできますとか書いてありましたが、ペンチでも切れずエアリューターを出してきて削りました。やはり純正ですから違和感なくばっちり付いています♪

    • 0 いいね
    • 0 コメント

ヤマハ マジェスティ125の価格情報

ヤマハ マジェスティ125

ヤマハ マジェスティ125

新車 0

価格種別

中古車 1

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

29.1万円

価格帯 29.1万円

諸費用

1.2万円

価格帯 1.2万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

30.3万円

価格帯 30.3万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

カテゴリで絞り込む

車種で絞り込む

詳細条件で絞り込む

都道府県別
投稿月

キーワード検索

関連情報

買取参考価格をチェック

バイク買取
一括査定申し込み

※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。