新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
121~140件 / 全502件
  • 投稿日
    2021年3月05日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    スピードトリプル
    1614951089917M.jpg

    ○フロントスタンドが邪魔昨日は夕方で気が付きませんでしたが、フロントスタンドとタイヤが接触してフォークがフルボトム状態に出来ませんでした。そこでジャッキスタンドで車体を支えてフルボトム位置までタイヤを押し上げてロッドケースガイドをレンチが掛かる位置まで上げておきます。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年3月03日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    スピードトリプル
    1614778728305M.jpg

    ○届かずロッドガイドケースレンチが回すケースは90Nmで締められているので車載状態で緩めようとやってみました。上手くフルボトムさせないとレンチが入らず、タイヤが付いているためフルボトム維持が難しく少し下がってしまいました。この状態ではレンチの2面幅がケースの12角に掛からずくるくる回ってしまいました。夕方近いので今日はここまで。次回はジャッキスタンドを使ってフォークをもっと持ち上げてから試してみます。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年2月27日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    スピードトリプル
    1614433743550M.jpg

    ○倒立フォーク化2台共に倒立フォークに変更しました。2号機は純正ホイールが重くて単純にオフセットの差異だけを確認するには1号機とリヤサス機構やホイールなどが異なるため、まだ検討が必要な様です。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年2月23日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    スピードトリプル
    1614082597036M.jpg

    ○船越展望台気温が4月並に回復する直前に午後も遅くに設定を変えてちょっと走ってみました。プリロード:最弱から4回転締込み伸側減衰 :最強から3.75回転戻し圧側減衰 :最強から5.5回転戻し(標準+1緩)突き出し :15mm(トップブリッジ上面からトップキャップまで)油面   :94mm

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年2月19日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    スピードトリプル
    エリア
    九州
    1613743825666M.jpg

    ○浦頭フェリーターミナル昨日は小雪が舞っていたとは思えない位の良い天気。思い切って圧側を6回転緩めてフォーク設定を変えてちょっと走ってきました。プリロード:最弱から4回転締込み伸側減衰 :最強から4.0回転戻し圧側減衰 :最強から6.5回転戻し突き出し :15mm(トップブリッジ上面からトップキャップまで)油面   :94mmここは浦頭埠頭に新設されて今は使い道の無い100万トン級フェリーターミナル(^_^;)。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年2月15日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    スピードトリプル
    1613396956752M.jpg

    ○10mm厚アルミ材で練習続き8mm厚から10mm厚のアルミ板に変えてリコイルの練習を兼ねたネジ山の部分修復の練習を続けます。まあネット上でも事例が見当たらないので部分修復は出来ない可能性が高いですw。手元のパイロットタップの形状とタッピングしたネジ山の状態をじっくりと確認します。パイロットタップは元ネジM10のガイドにしたテーパー状のタップですから食付きの長いタップと同様です。ネジ山をM10タップ部が通過してリコイル用のタップ刃が加工部分に達してもテーパー部分が元ネジの3回転分をのネジ山を潰している感じです。これだとインサート終端からM10部分の3山分がテーパー状でインサートが少しでもテーパ ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年2月14日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    スピードトリプル
    1613299971803M.jpg

    ○ネジ穴破損箇所今日は午後から雨になったため破損させたブレーキキャリパーマウントボルトネジを再生するためにリコイルの練習を行いました。破損部分はネジ穴開始位置から7回転分(1.25ピッチ)です。リコイルで部分的に再生出来るのか、または全てリコイルが必要なのか確認します。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年2月10日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    スピードトリプル
    1612955463882M.jpg

    ○キーシリンダーオフセットサポート再作成最初に作成した5mm厚のA1000番台アルミからリコイル練習用アルミ板と一緒に購入した8mm厚の6061アルミ材を使ってキーシリンダーのオフセット板を作り直しました。柔らかい純アルミのA1000と比較すると硬さがあるせいか鋸やドリルの歯が喰い込んだ際に引っ掛らず切削加工がやり易いです。研磨ディスクで若干角を落としていますが面倒なので丸めたりバフなどは掛けていません。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2018年10月08日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    スピードトリプル
    1539000821690M.jpg

    〇購入動機2015年にOGK KabutoのRT-33を購入して3年が経過しました。アクションカメラをマウントしたりインカムを装着したりしましたが、元から軽量のため負担は感じませんでした。3年も経過すると内装が少々緩くなって少しずれる様になってきました。耐用年数も過ぎた事だし新しいのを探す事にします。〇選択条件RT-33の時はサングラスを毎回掛けてましたが、脱着の手間や弦がこめかみを圧迫しないフィッティングするのも面倒です。そこでサンシェード付きを条件に探す事にしました。サンシェード付きはSnell規格は兎も角日本のSG規格やEC規格のECE22-05認証済みのものが前提です。ただし外国製は帽 ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年2月07日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    スピードトリプル
    1612705439460M.jpg

    ○今日は暖かい今日は暖かくなりましたが、春霞が凄くて船越展望台では遠くの島が見えない位でした。前日に更に油面を調整して85mm→94mm(-15ml)まで下げてハンドリングにもだいぶ改善が見られました。プリロード:最弱から4回転締込み伸側減衰 :最強から3.75回転戻し圧側減衰 :最強から4.5回転戻し突き出し :15mm(トップブリッジ上面からトップキャップまで)油面   :94mm

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年2月04日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    スピードトリプル
    1612405316010M.jpg

    ○散髪後に俵ヶ浦堤防かなり久しぶりに散髪に行った帰りにちょっとだけ走ってみました。俵ヶ浦半島の南にある俵ヶ浦堤防まで。

    • 0 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2021年2月02日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    スピードトリプル
    1612268387944M.jpg

    ○955iフロントフォーク再設定と2号機久しぶり始動天気は晴れですが気温が低くて風が強い1日でした。去年から2号機を動かしてないのでエンジンの始動とタイヤの空気圧調整を行いました。Aquaprovaでバッテリー電圧がかなり低くなってクランキングが長目でしたが問題なく始動しました。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年2月02日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    スピードトリプル
    1612232722152M.jpg

    ○河津桜はまだでした佐々川沿いの菜の花は見頃でしたが河津桜はまだ先になりそうな感じでした。長串山から冷水岳の周辺を一回りしてきました。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年1月29日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    スピードトリプル
    エリア
    九州
    1611887191065M.jpg

    ○もう錆び始めたった1日雨降りの翌日。カバーを掛けて置いておいたがディスクローター表面に錆が・・・(^_^;)。焼結パッドの鉄粉が付着したかな?

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年1月26日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    スピードトリプル
    1611643041759M.jpg

    ○各部変更後の試走天気が良くて気温も高くなりましたが昼過ぎまで出掛けずに各部のチェックしていました。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年1月22日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    スピードトリプル
    community_list_no_image.jpg

    ○955i with BPF完成年が明けて1月も下旬になって955i with BPFが漸く形になりました。まだ走らせていませんけど。CBR900RRのステムを移植したいから始まり、スピトリ1050フォークに寄り道して、KawasakiのZX-10RのBPF(BIGPISTONFORK)をSUZUKIのハヤブサステムと組み合わせる。に行き着くとか思ってもいませんでしたが(笑)。試行錯誤しつつパーツ流用で組み上げたせいか手間取ったり失敗したりしましたので、最初の試走は神社までお祓いにでも行きますかね?w。SS用のBPFが955iには仕様がハードに感じるのでまともに走るまでには更に時間が掛かりそう ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年1月25日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    スピードトリプル
    1611542741383M.jpg

    ○いつもの波止場から土曜日から続いた雨も上がったので955iで走ってきました。フォークの長さを合わせてステムヘッド位置は合わせたものの、フロント周りの改修でステムのオフセットを40→32mmに変更して事からキャスター・トレールが変わりどんなハンドリングになるか恐る恐る走ってみました。

    • 0 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2021年1月21日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    スピードトリプル
    1611236004942M.jpg

    ○ステム本締めフックレンチが届いたのでステムナットを本締めしました。アジャスターナット:45Nm→戻し→20Nm再締付ステムロックナット:40Nmステムヘッドナット:80NmフォーククランプB:20Nm

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年1月20日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    スピードトリプル
    1611146656450M.jpg

    ○ブレーキホース配管の続き今日は雲一つ無い快晴。風は冷たいですが気温は12度まで上昇しました。ステムナットレンチが届いたのですが、別の作業で手間取ってしまいステムの調整作業は後回しにして在庫パーツを使ってブレーキホース配管の確認です。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年1月19日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    スピードトリプル
    1611053553447M.jpg

    ○FRANDO純正ブレーキリザーバータンクステーブレーキマスター側のカーボンミラーホルダーとFRANDO製のブレーキリザーバータンクステーが干渉しました。クラッチ側は何故か干渉していませんが。

    • 0 いいね
    • 0 コメント

カテゴリで絞り込む

車種で絞り込む

詳細条件で絞り込む

都道府県別
投稿月

キーワード検索