新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全20件
  • 投稿日
    2023年12月12日
    投稿者
    OceanMonkey’sさん
    Myバイク
    マッスル22
    1702382980344M.jpg

    ノーマルのマスターではブレンボ32/32のピストンは押し切れずストロークが伸びるので19mmピストンのマスターに交換しました~。

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年11月16日
    投稿者
    OceanMonkey’sさん
    Myバイク
    マッスル22
    1700135551111M.jpg

    ブレンボGP4RXキャリパーとブレンボスーパースポーツディスクをBFグッドリッチのホースで装着しましたノーマルマスターで試しましたがピストンが小さくブレーキのストロークが長くなります街乗りでは悪く無いのですがサーキット走行で不満が出たので推奨の19mmのマスターを取り寄せ中です。 

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年11月13日
    投稿者
    でんおうさん
    Myバイク
    Bbb10
    エリア
    東海
    1699858667771M.jpg

    ノーマルボディに白いマスタータンクがカッコ悪くて、スモーク化しました。使用したのは、カワサキNinja H2純正リアマスタータンクです。ちょっと前にR1でやった時はクラッチのものを代用しましたが、容量的にはどちらでも良い感じでした。高さがスモークの方が数ミリ低いのでスペーサー代わりにゴム板を挟み調整してあります。やり方次第でエアー抜きが必要なく交換できますのでお勧めですね。 

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年9月28日
    投稿者
    MomijiManjyuさん
    Myバイク
    YAMAHA MT-10
    1695908194189M.jpg

    ゲイルスピードのリアキャリパーはφ30mmと言うサイズ問題が解消できず売り払う事に決定。新たにチョイスしたのはフランド(frando)のCNCキャリパーφ34。取り付けるためのキャリパーサポートはTRCのYZF-R1用の物。フランドは最近ではブランドとして有名になってきて信頼性も問題ないし価格もブレンボのパチもん並みの値段で買えます。CNCでもキャスト並みの値段でお買い得です。最近はフランドのパチもんも有るそうな。

    • 3 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年9月14日
    投稿者
    MomijiManjyuさん
    Myバイク
    YAMAHA MT-10
    1694654418114M.jpg

    リアキャリパーがφ30の2ポッドに変わったためノーマルのマスターシリンダー1/2インチでは地合いが悪くなってしまいました。●マスターシリンダー径が大きすぎるφ30に対して1/2マスターは径が大きすぎます。径が大きすぎるとタッチは硬くキャリパーピストンを押す力が弱くなります。押す力が弱いのはペダルのレバー比を細工する事で直す事もできますが、それだけでは致命的な不具合を直せません。その致命的不具合とは「ブレーキが効き始めるまでの遊び」が大きい事。タッチが硬くなったのに遊びが増えるってのは不思議に思う人も居るかもしれませんが、ピストン移動量が多いため戻る量も必要以上になってしまいパットとディスクの間 ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年4月19日
    投稿者
    MomijiManjyuさん
    Myバイク
    YAMAHA MT-10
    1681901220730M.jpg

    ノーマルキャリパーが変形気味でパットが斜め減りしているのをキャリパー削って騙しながら使ってたけど限界みたいなので思い切って交換します。ゲイルスピードからMT-10用としてキャリパーサポートは販売されていませんが当然のようにYZF-R1(15~)用が使用可能でした。このサポートはゲイルのラジアルキャリパー専用で、R1のノーマルホイールには使用できず社外ホイール必須となっています。しかし恐らくですがR1の様な変なディスクキャリアが無いMT-10にはそのまま使用可能かもしれません。なのでどちらかと言えばMT-10用と言った方が正しいかと思います。BSTのホイールとの組み合わせは問題なく装着可能。

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年7月21日
    投稿者
    MomijiManjyuさん
    Myバイク
    YAMAHA MT-10
    1626839548013M.jpg

    タイヤをpowerGPからα14に交換しました。powerGPに不満が在った訳ではなく日々変動するタイヤ価格のせいで今はα14の方がだいぶ安くなっていたので仕方なく銘柄変更です。貧乏性なのでタイヤ交換はレバーを使い自分でやります。フロントタイヤは特に苦労も無かったんだけど、リアはサイドウォールがえらい硬くてビードを落とした状態を維持するのが大変でした。今まで必要な場面が無く使っていなかったビードキーパーなる工具が初めて役に立ちました。いつもは足で踏んづけてビードを落としてるんだけど、踏んだくらいでは全然落ちない剛性の高さです。よく調べてみたらサイドの剛性の高さがα14の売りの一つみたいです。  ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年7月09日
    投稿者
    MomijiManjyuさん
    Myバイク
    YAMAHA MT-10
    1625813529989M.jpg

    これまでは純正指定のヤマルーブ プレミアムシンセティックを使っていましたが、安くて良いオイルがないかと探してAZのMEC-018ってオイルを試してみました。MEC-018はエステル配合の高級オイルを謳っているのに4Lで4000円を切る低価格が魅力でした。過去形なのは、残念な事に現在は一気に値上がりして5000円を超えています。●インプレッションはっきり言ってオイルの評価なんて素人にできるものじゃないので判断できる事は僅かですが、MEC-018を2回続けて使用した感想は、「普通だな」です。入れてすぐの感想はそんな所で、体感できるような差はありません。ただし、2000km走った辺りになるとギアの入 ・・・

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年2月14日
    投稿者
    MomijiManjyuさん
    Myバイク
    YAMAHA MT-10
    1621950325665M.jpg

    BSTのカーボンホイールを中古で入手しました。使用時間も短く良品です。気になる重量ですが、フロントでメーカーサイトの表記では2.4kgとありましたが実際に計ると2.9kgでした。ベアリングとスペーサー、ディスクのキャリア全て取っ払うのが前提かもしれませんが、そうなるとノーマルとの比較は正確さを欠きますな。でもまあ3kgは切るので軽いことは間違いないです。タイヤの組付けはいつものように自分でレバーを使っての手組です。リムの掘りが深いのでフロントに関しては驚くほど簡単に取り付けできました。リアに関しては至って普通、ただし力任せは怖いのでなるべく一か所に力が掛からないように神経を使います。気にする必 ・・・

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年5月05日
    投稿者
    MomijiManjyuさん
    Myバイク
    YAMAHA MT-10
    1588652358621M.jpg

    前回に続きこの度もパイロットパワー3を選択。理由は安さと、耐久性とハンドリングの維持のバランスなど。使い始めから摩耗限界までのハンドリング変化が少なくて、乗って楽しい時間が長く続くのが魅力です。セッティングも前回のデータが頭にあるので簡単。横積み保管されてたのか何故かタイヤが細く潰れた形になってて、ビードを上げるのが大変でした。空気が漏れる所をハンマーで叩いて密着させてなんとかイケました。それ以外は比較的作業しやすい交換の楽なタイヤだと思います。パイロットパワー3は2コンパウンドのタイヤですが同クラスの2コンパウンドタイヤ、ロッソ3(ピレリ)とはコンセプトが全く違うようで、ロッソ3はトレッドの ・・・

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年4月24日
    投稿者
    MomijiManjyuさん
    Myバイク
    YAMAHA MT-10
    1587664439732M.jpg

    アライのヘルメットRX-7RR5をずっと使ってましたが、この度ショウエイZ-7を新調しました。気に入るようなデザインが無く消去法で選んだ結果マルケスレプリカをチョイスしたんだけど、正直マルケスが何者なのか良く分かってません。ショウエイのデザインってやたら古臭いのとか奇抜なのやらガキっぽいのが殆どだし、手入れが面倒なマットカラーが多いのも嫌・・・RX-7RRは重めのヘルメットだったのでZ-7の軽の軽さは衝撃的です。約300gも違うと手に持った時の差は歴然。しかし、アライのヘルメットは重心設定が良く、ホールド性も良いので被ってしまえば正直なところ重量差は感じません。ベンチレーションに関してはRX- ・・・

    • 3 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年3月26日
    投稿者
    MomijiManjyuさん
    Myバイク
    YAMAHA MT-10
    1585207397431M.jpg

    可変レバー比の18-20の間が欲しくて19固定のカップを自作。キャップボルトから削り出しました。特に問題もなく作動中。真っすぐピストンを押すので作動性はノーマルの可変より良くなってるはず。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2019年11月12日
    投稿者
    MomijiManjyuさん
    Myバイク
    YAMAHA MT-10
    1573569665923M.jpg

    前回のメッツラーM5があまりにもツーリング寄りだったので今回は定番でなじみのあるパイロットパワーをチョイス。取り付け後慣らしを終えて軽く突き出しとプリロードをセッティングしました。路面温度が低めの時期なので強烈なグリップを感じる事は今の所ありませんでしたが、新品タイヤなりの良いハンドリングです。値段は安く信頼性も高いのでオススメかも。(ウチのMT-10はスイングアーム角調整のため20mmローダウンリンクを入れてあるのとチェーンのコマ数変更でスイングアームを15mm伸ばしています)●1セット使用後の感想MT-10には何種類かタイヤを使ってみましたがパイロットパワー3は他のタイヤと比べてハンドルの ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2019年9月29日
    投稿者
    MomijiManjyuさん
    Myバイク
    YAMAHA MT-10
    1569747140878M.jpg

    ブレーキランプの接触が悪く、50%くらいの割合で付きっぱなしになってました。 同時にリアブレーキランプはOVERバックステップのスイッチを引くステーのボルトが緩み、おもいっきり踏まないと点かない状態でした。ブレーキランプがほとんど機能してなかったみたいです・・・ ヤッベー接触不良のスイッチは、MT-10の場合通常と逆で通電で切れるので壊れると点きっぱなしになっちゃいます。オムロンの密閉防水のスイッチが壊れるってのも珍しい。スイッチはクルーズコントロール解除スイッチと一体のASSYなので\7300ちょっとします。高い・・・ このスイッチASSY、わざわざ押す引くを反転させる機構を組み込むために大 ・・・

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2019年8月08日
    投稿者
    kenny3341さん
    Myバイク
    YAMAHA MT-10
    1565224854923M.jpg

    オイル漏れ修理と同時にタイヤを交換しました。今回チョイスしたのはメッツラー社のM7RR。5年程前に乗ってたCBR1000RR(SC59)に一度履いた事が有ります。その時の印象はフロントの絶大な安心感。冬季でも熱の入りが早く、グリップが良い。雨でもそこそこのペースで走れてしまう全天候性能。ドライグリップはスパコルに譲りますが、MT-10のキャラに合ってるタイヤと思いました。さっそく皮剥きがてら龍神スカイラインに行きましたが、前日の雨が乾ききってなく所々ウエット。でもこのような路面こそM7RRの本領発揮(笑)最初は慎重にバンクさせながら走ってましたが適度にタイヤ揉んでやるとグリップ良くなってきまし ・・・

    • 3 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2019年7月22日
    投稿者
    MomijiManjyuさん
    Myバイク
    YAMAHA MT-10
    1563790705528M.jpg

    リアのブレーキホースをスウェッジライン イージーオーダーでステンレスメッシュに交換しました。ABSはスルーさせたので1本だけ制作。60cmでオーダーしましたが結構ギリギリでした。余裕をもって62cmくらいが正解だと思います。ノーマルステップだともっと長さが必要になります。バンジョーはキャリパー側は3D 20度 ヒネリ右45度。マスター側はキャリパーアダプターを使ってストレートに取付しました。バンジョーボルトはキャリパーマスター共に1.25ピッチです。ちにみにABSユニットは1.00ピッチ。ABSを残す場合は素直にビルドラインを買うのが安いしおすすめです。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2019年6月06日
    投稿者
    MomijiManjyuさん
    Myバイク
    YAMAHA MT-10
    1559751595027M.jpg

    ロッソコルサが約1000kmで終わり次のタイヤはメッツラーのM5をチョイスしました。ロッソコルサはグリップは強烈でしたが、キッチリと性能を発揮できた時間は極僅かです。温度依存が高くて5月の気候でもサーキットでもない限りなかなか本領発揮する機会がありませんでした。このグレードのタイヤはMT-10では楽しい時間が短過ぎて大失敗でした。M5のセッティングはロッソコルサとほぼ同じであまり銘柄に左右されないのかも。テスト時の気温は27℃で路面温度も高く、5月に使ったロッソコルサと比べて殆ど変わらないグリップを発揮しました。ハンドリングは激的に変わった感じは無く普通~な感じですがM5の方が倒し込みにやや重 ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2019年5月17日
    投稿者
    MomijiManjyuさん
    Myバイク
    YAMAHA MT-10
    1558074224058M.jpg

    ブレーキホースをステンレスメッシュの物に交換しました。MT-10はABSなのでユニットへ届かすための経路が余分に必要になります。アクティブが発売しているビルドラインなら必要なホースとパーツが全て揃っているし計測も不要なため大変助かります。値段も良心的。取り付けはかなりめんどうな作業になります。タンクの撤去にエアクリーナーボックスの取り外し、ラジエターをずらす必要があったりします。自信が無ければ無理せずプロに依頼しましょう。説明書どおりに取り付けるとフロントスタンドが使えなくなるので純正ステーを利用してノーマルの方式で配管しました。マスターのサイズは19mmです。指二本以上で握る人なら19で特に ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2019年5月17日
    投稿者
    MomijiManjyuさん
    Myバイク
    YAMAHA MT-10
    1558070715237M.jpg

    ブレーキホースも交換予定でしたがホース関連のパーツが揃ってないので先にマスターだけ試す事にしました。

    • 3 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2019年1月31日
    投稿者
    MomijiManjyuさん
    Myバイク
    YAMAHA MT-10
    1548861663853M.jpg

    ヤマハのバイクはブレーキマスター径のチョイスが変で、利かすのに腕力が必要な車種が多々あります。どうやらMT-10もその一つのようで制動力が貧弱です。自分はブレーキは指一本で掛けたい派なのでレバー比を大きくしてみました。レバーの作用点に当たるカップ状の穴を加工して支点に近付ける加工をします。その際どうしても穴を深く掘る必要が出ますが、もともとレバーの位置がバカみたいに遠かったので丁度いい感じになります。 スイッチを押す部分には両面テープでアルミ板を接着して遊びを埋めて調整して完成。ソフトなタッチになり必要な力もかなり減りました。ついでにマスター自体も少しですがハンドル内側に寄せ、握る位置を外側に ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント

ヤマハ MT-10の価格情報

ヤマハ MT-10

ヤマハ MT-10

新車 63

価格種別

中古車 12

本体

価格帯 191.25~204.45万円

197.21万円

諸費用

価格帯 10.36~12.71万円

11.91万円

本体価格

諸費用

本体

142.09万円

価格帯 113.8~169.8万円

諸費用

9.63万円

価格帯 12.21万円


乗り出し価格

価格帯 201.61~217.16万円

209.12万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

151.73万円

価格帯 126.01~182.01万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

カテゴリで絞り込む

車種で絞り込む

詳細条件で絞り込む

都道府県別
投稿月

キーワード検索