新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全112件
  • YAMAHA XSR700 2023年式 688cc
    更新日
    2024年4月12日
    オーナー
    トモヤ さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1712911787699M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 3
    ルックス 5 とりまわし 5
    燃費 5 メンテナンス性 4
    総合評価 4.5

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • YAMAHA XSR700 2024年式 700cc
    更新日
    2024年3月21日
    オーナー
    Attsun さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1710991164674M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • YAMAHA XSR700 2023年式 688cc
    更新日
    2024年3月26日
    オーナー
    大和 さん
    バイク保有状態
    昔乗っていたバイク
    1710201678759M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 1
    ルックス 5 とりまわし 5
    燃費 4 メンテナンス性 3
    総合評価 3.7

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 XT1200Zスーパーテネレでのタンデムツーリングを卒業するにあたりソロで気軽に楽しめるバイクということでスタイルと車重の軽さに惹かれて購入しました。
    長所・満足な点 姿見の造形や美しさはさすがYAMAHAって感じです。
    中型バイク並みの車格と車重で688ccあるので街乗りからワインディングまで軽快に楽しめることができます。
    短所・不満な点 純正ミラーの視認性があまりよくないです。
    メーターが明るすぎて街灯の少ないところなどではすごく気になります。
    走行風がまともに当たるので高速道路走行は疲れやすいです。
    これから買う人へのアドバイス この価格で電子制御デバイスが装備されていないのは・・・と思う方は同じクラスの電子制御デバイス装備のバイクを購入する方がいいでしょう。

    ABSのみでA&Sクラッチやトラクションコントロールなど電子制御デバイスがないので自分の操作がダイレクトにバイクの挙動として現れるので適当な運転をすればギクシャクするし峠などでエンジンの回転数や旋回時の速度などがビシッ!と決まればめちゃめちゃ気持ちのいい走りをしてくれる扱うのが楽しいバイクです。

    小柄な女性で足つきや立ちゴケが心配な方にワイズギアからは20mmダウンのローダウンシート、エフェックスから18mmダウンのリンク&サイドスタンドキット、ハイパープロから20mmダウンの前後サスペンションキットなど販売されていて足つきをよくすることもできるのでXSR700に乗りたいけれど足つきが心配な方はバイク屋さんに相談してみるのもいいと思います。

    見た目が好きなら購入して間違いなし!
    今後のカスタムプラン そのままの姿が美しいのでスタイルを崩さないようにと考えています。
  • YAMAHA XSR700 2023年式 700cc
    更新日
    2024年2月16日
    オーナー
    野菜 さん
    バイク保有状態
    今後ほしいバイク
    community_list_no_image.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0
    購入動機・用途・比較車種 免許はまだですが、一目惚れで買ってしまいました!4月から教習の予定です。
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • YAMAHA XSR700 2023年式 700cc
    更新日
    2024年2月10日
    オーナー
    健太 さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1711876305784M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • YAMAHA XSR700 2023年式 700cc
    更新日
    2024年2月1日
    オーナー
    りっこりこ さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    community_list_no_image.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 3
    ルックス 4 とりまわし 4
    燃費 4 メンテナンス性 4
    総合評価 3.8
    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • YAMAHA XSR700 2018年式 688cc
    更新日
    2024年1月27日
    オーナー
    つきひかり さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    community_list_no_image.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 1
    ルックス 4 とりまわし 4
    燃費 4 メンテナンス性 3
    総合評価 3.3
    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • ヤマハ XSR700 2022年式 700cc
    更新日
    2024年1月30日
    オーナー
    sw20 さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1703497061417M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 1
    ルックス 5 とりまわし 4
    燃費 5 メンテナンス性 4
    総合評価 4

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 前車ヤマハフェザー8(800cc4気筒100馬力オーバー)より軽いバイクを探した結果。用途は100%ツーリング。比較したのはCB650とZ650。
    長所・満足な点 用途はツーリングのみ。一部高速道路を使った日帰りツーリングがほとんど。天気が良ければ一泊で出かけることもあり。軽く取り回しが良いのでとにかく楽。コーナーもらくちん。ただしシートが高いので、身長が低めの方や女性はブーツ等で要対策。燃費はリッター30kmをちょっと上回る。満タンで300~350kmは余裕。日帰りなら途中で給油しなくても大丈夫。見た目はとても気に入っている。夏、エンジンが4気筒車より熱くない! これは大きい。 
    短所・不満な点 荷物をたくさん積めない→キャリア設置。高速では排気量なりの余裕があるが、得意分野というわけではない。高速道路を多用したツーリングをする方は、素直にカウル付きのモデルを買おう。→自分はカウルをつけて対応。効果はある。メーターは見やすいが、液晶部分の面積が小さい。時計とトリップメーターが同時に表示できない。→安い時計をハンドルにつけて対応。
    これから買う人へのアドバイス 純正のパフォーマンスダンパーをつけたら、振動がかなり抑えられびっくり。ただし購入時からつけると実感できないでしょう。駐車場等であまり見かけないが、とてもいいバイクです。もうパワーはいらない、軽いバイクがほしいという方にお勧め。性能も大事だが、見た目の好みがもっと大事。納車前にR7用のアシスト&スリッパークラッチに交換したのでクラッチが軽い(比較したことはないが)。4万数千円でやってもらいました。足つきは悪いが、1年ほどでシートがなじんだのかかかとまで付くようになった。身長172cm体重66kg。
    今後のカスタムプラン
  • YAMAHA XSR700 2023年式 700cc
    更新日
    2024年2月26日
    オーナー
    ババア さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    community_list_no_image.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 3
    ルックス 5 とりまわし 4
    燃費 4 メンテナンス性 3
    総合評価 4
    購入動機・用途・比較車種 cbr650r、z650rsを比較対象としていました。
    どれも良くできているバイクですが、悩みになやんでxsr700に決めました。
    長所・満足な点 お散歩ツーリング、たまに攻めてるつもりの峠走り(側から見ればツーリング笑)
    見た目は最高!車体上部のウネウネした感じと下部のメカニカル感がたまらない。
    走りも私のレベルでは文句なし!
    かなりのバイクに乗って来ましたが、上位に入る楽しさです。インプレで2気筒だから上が弱いとか速くないってたまに見かけますが、どれだけ命を削る走り方をしているんだか笑
    普通にトルクフルで回せば制御出来なくなるんじゃないかと恐怖を覚える位には速いです。
    荷物も載らないとよくインプレで見かけますが、普通です。
    キャンプツーの荷物だって載せられます。
    燃費は25位とまずまず。
    足付きですが、私は体重があるのでブーツを履いていればカカトまでつきます。車体が軽いので走るだけであれば爪先しかつかなくても良いでしょう。
    しかし、荷物を載せた状態や路面が砂利混ざりの場合、跨がりながらの後退は危ないかと思います。
    短所・不満な点 ガソリンタンクの容量がもう少しだけ欲しかった‥かな?
    特に不満という不満は無いが、今まで乗ってきたどのバイクよりも風当たりが強い気がします笑
    空気の壁的な笑
    これから買う人へのアドバイス 特別繊細でもないし、お金が掛かるわけではありませんので好きなら乗れば良いと思います。
    ただ、足付きは長所に述べたように走るだけなら不安に思わなくて良いが、ちょっとした所で不安を感じたり不便を感じるかもしれないのでよく考えて。
    今後のカスタムプラン なし
  • YAMAHA XSR700 2022年式 700cc
    更新日
    2023年10月30日
    オーナー
    waniwani さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1698638986035M.jpg
    自己評価
    走り 3 積載性 1
    ルックス 5 とりまわし 3
    燃費 3 メンテナンス性 2
    総合評価 2.8

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 R1200RTからの乗り換え
    ガレージの出し入れの重さに体力的な限界を感じたので、軽いバイクに乗り換えたかった。
    長所・満足な点 軽くて取り回しが楽。なので、気軽に乗れる。
    ちょっとした買い物でも気軽に行ける。
    見た目はいかにもヤマハデザインでカッコいい。
    短所・不満な点 さすがに高速道路の巡行はあまり楽しくない。
    走りはまったり走るようになった。
    荷物が積めないが、キャリアやボックスはデザイン的に似合わない気がする。
    これから買う人へのアドバイス クラッチが重かったのでYZF-R7のアシストスリッパークラッチを入れた。
    排気音がおとなし過ぎるので、そのうちマフラーは交換したいが、高いので一年ノーマルのままで来てしまった。
    自車は大丈夫だが、知り合いでシフトがすごい硬くて販売店に相談しても直らなかった例を聞いた。
    今後のカスタムプラン
  • YAMAHA XSR700 2016年式 700cc
    更新日
    2023年10月25日
    オーナー
    ヒレカツ さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    community_list_no_image.jpg
    自己評価
    走り 3 積載性 3
    ルックス 5 とりまわし 4
    燃費 3 メンテナンス性 5
    総合評価 3.8
    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • YAMAHA XSR700 2023年式 700cc
    更新日
    2023年10月30日
    オーナー
    バトライダー さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1698379462044M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 3
    ルックス 4 とりまわし 5
    燃費 4 メンテナンス性 5
    総合評価 4.3

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 還暦ジジイの「上がり」バイクとしての購入です。

    実は2年前に、長年連れ添った'92 K100RS 4V Anniversaryから、'21 CRF250 Lに買い替えて、上がりのバイクにしようと思ってました --もう歳だしサンダル代わりの小さいのでいいやと--。でも、大っきいのばかり乗り継いできた私には小さく軽いCRFはONでもOFFでもどんな無茶な走り方しても怖くないので、かえって事故を起しそうで、また大きい方に戻ってきたという前振りがあります。

    XSR700は経験者の〆の1台として、そして若い方の最初の大型としても秀逸です。何よりもに「気負わず」下駄として扱える点はCP2を搭載した車種の中ではピカイチだと思います。今回、購入比較対象となったMT07やTenere700も見て、試して素晴らしいなと思ったのですが、いかんせん立ち姿が美しすぎて候補から脱落していきました。

    CP2搭載と言う点ではタイミング的にFantic Caballero 700も日本に入ってきたところだったのですが、お値段とアフターサポートを考えると、これじゃ下駄じゃなくSantoniの革靴になってしまうと思い、これも没です。

    実はこの時点までXSR700は全く購入候補にも入らずで、今度はサウンドで魅了してくれるMT09と、どこか懐かしいスタイルを纏ったXSR900が候補として浮上してきました。どちらも試してみて素晴らしいと思ったのですが、やはりこれらも立ち姿が完成されすぎで落選です。
     
    CP2のエンジンフィールは好きなのになぁと悶々としていると、今まで気にもとめていなかったXSR700という車種があることを思い出しました。で、よくよく観察してみると回顧主義を煽ったマーケティング戦略も、わざとらしい未完成なデザインも何故かいじらしく見えてきて「ま、コイツでいいか。」と購入に至った次第です。
    長所・満足な点 腰上クラシカル、腰下メカニカルで、パーツだけを見ていけばどれもイケメンです。しかし、全体をみれば絶妙にアンバランスに外しているというか不完全。でもこの不完全さが、不思議な魅力を醸し出してます。さすがGKデザインさんの仕事。このセンスには脱帽です。

    それに、都内でもまったくと言っていいほど他人と被らないあたりは、不人気車種の鏡だと高く評価できます(褒めてるんですよ)。

    見た目の賛否はともかく、CP2は官能的なパワーユニットです。低回転で転がす時も、アクセルを開けて一気に加速させる時も、それなりの速度で巡航する時も、高速コーナーやタイトなコーナー、どんな乗り方、走り方をしてもこちらの要求に応えてくれるだけでなくとても官能的です。

    188Kgという車重も絶妙で扱いやすい。ちょっと停める、押し引きするといった降りた後の事が下駄バイクでは重要です。特に私みたいに歳を食うと、筋トレしようが何をしようが年々衰えていくことは身をもって感じているので、軽さは正義と受け止めます。
     
    835mmというシート高も、ヒラヒラ感の源であると考えれば許容できます。腰高でアップライトなポジションを活かし、肩の力を抜いてハンドルに力を入れず、背中を少し丸めて体幹で「後ろ乗り」を意識すればどんなコーナーも思いのままに駆け抜けられます。足は開かず、ニーグリップを外さず腰で曲がるというヤツです。乗り方が既にヘリテイジですね(笑)。こうして乗ってやればハンドリングはいたってニュートラルで、妙なクセは見せません。いわゆる「ハンドリングのYAMAHA」を堪能できます。ノーマルタイヤのロード5も、サスペンションも、相当な無茶をしなければ与えられた仕事をキッチリこなしてくれるので必要にして充分だと思います。

    重いと言われるクラッチですが、細工のされた今どきのクラッチからすれば確かにこれもヘリテイジ仕様。でも、本当に重たいクラッチや切れないクラッチを経験してきた世代には「まぁ、こんなもんだろ」の範囲でしょう。
    短所・不満な点 YAMAHAは趣味として「楽しむためのバイク」を作ることに重きを置くメーカーです。だから、そつなく何でもこなす実用性は最優先されていないと考えるのが吉です。

    ご存知のように皆無だと言われる積載性はこれに起因するものです。見方によっては短所かも知れません。でも、段ボール箱やシートバッグをタンデムシートにくくりつけて走れる程度の懐の広さは備えています。荷かけフックすら用意されていませんがなんとかなります(笑)。

    XSR700はあえて作り込まず、標準でシートレール後半をぶった切り仕様にできるようボルトオンにしたり、最初からセパハン用の抉りをタンクの両サイドに設けてたり、オーナーの自己表現を尊重しようという姿勢が見え隠れします。だから、積載のような実用性も適宜オーナーがニーズに応じて工夫してくれと言うことだと理解してやってください。
     
    GKデザインさんの絶妙に凝って煮詰めたデフォルト・スタイルが気にくわないなら、徹底的にカスタマイズして楽しめというのがYAMAHAさんの意図でしょう。欧州におけるスクランブラー教やカフェレーサー教の勃興を見れば、それはよく分かります(あくまでも個人の感想です)。

    なお、車載工具はトレーから外して袋にいれてしまえば、イニシャル調整用のフックレンチが入ってる箇所に奇麗に収まります(イニシャルは一度決めてしまえば、始終調整するものでもないので携行しない前程です)。ETC等をシート下に入れるのにトレーを外した場合はこの方がスマートに車載工具を持ち運べます。このスペースには標準のスパナやアーレンキーを、工具メーカーのちゃんとしたものに替えてもギリギリ収まります。
    これから買う人へのアドバイス パラツーの270度クランクのエンジンを載せたミドルクラスで、そつのない利便性を求めるなら某社のNC750X一択でしょう。メットインだし優秀な風防もついてるし、ETCだって標準装備ですよ。高速使って日帰り東阪往復とか、23区内耐久お買い物ラリーとかする「必要」があるなら、私だって間違いなくNC750Xを選びます。お値段だって燃費だって懐にすきま風を吹き込ませない良心を備えてるんですから。
     
    だけど、利便性や実用性だ追いかけても楽しくないんです。

    単車なんて夏は暑い、冬は寒い、雨降れば濡れる、掃除は面倒、そもそもが不便な乗り物です。それでも不思議とその不便さを愛おしく思えるから、今もまだ古い単車にも人気があり、不便さを立派に継承した(笑)単車が新しく生まれてくる。もちろん不便さを軽減し、利便性を高めた製品も生まれ更に進化しながら支持も得ていますが、以外なほどに「不便」な製品の人気に陰りは見えません。

    XSR700はETC2本体ですらシート下に収めるのに苦労します。XSR700のエンジンに火を入れられるのは、YAMAHAさんのこの潔さを認め、不便さを愛せる人なんだと思います。

    XSR700が不人気なのは仕方ないです。姉妹のMT07は、純正ででキャリアやパニアシステムが用意されていますから。YAMAHA好きで、CP2好で実用性に重きを置くなら間違いなくMT07でしょう。同じフレームとエンジン脚回りとはいえ、初めからXSR700とは土俵が違います。

    XSR700が気に入ったならシート高に躊躇せず跨がってみてください。食わず嫌いは勿体ないです。足つき性はセロー250と同等です。足を下ろした時のステップ位置も良いです。腰高な分、着座時にMT-07よりも下半身がリラックスでき、アップライトなポジションと共に生まれる乗車姿勢の余裕は評価に値します。

    そして、どこか懐かしい姿を纏ってるので威圧感がないのも嬉しい点です。ちょっとそのあたり停めておいも目立たない。目立つのが苦手な人、普段着でさらりと乗りたい人にもお奨めです。

    街中で下駄にするもよし、夜に紛れて首都高を回遊するもよし、高速で距離を稼いでその後ワインディングを走り込んで戻ってくる余裕すら与えてくれます。純粋に乗ってて楽しい、そして面白のがXSR700です。本当に「気負わず」乗れます。そういうのを求めてる人にはお奨めできます。
    今後のカスタムプラン ・NICECNC Shift Stabilizer Bracket
    ・NICECNC Rearset Footpeg Gear Shift Arm
  • XSR YAMAHA XSR700 2023年式 700cc
    更新日
    2023年11月12日
    オーナー
    コベ さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1704932557275M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 4
    ルックス 5 とりまわし 5
    燃費 5 メンテナンス性 5
    総合評価 4.8

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 前の愛車はMT09で9年弱乗りましたが、ピーキーさをもて余すようになってきたので、ノンビリと走れそうなバイクを探していました。

    用途はツーリング、キャンプがメインで、最終的に比較車種はW800とCRF250rallyでしたが、最後は実車のデザインに惚れてXSRに決めました。

    ブログ「Bモードの達人」にも愛車選びの経緯や印象等を記載していますので、よかったらのぞいてみてください。〈http://mortercycle.blog.fc2.com/blog-entry-1004.html〉
    長所・満足な点 全体のルックスはもちろんですが、細部にまでこだわって造られたデザインは、納車から半年以上経過した今でもため息が出るほど美しく感じます 。

    走りも大型バイクらしいパンチ力がありながら、あえて高めのギアを使ってのんびりドコドコと走るのも楽しいです。走行モード等は一切ついていませんが、それらを必要としない守備範囲の広いエンジンであることが、乗ってみてよく分かりました。

    コーナーリングはスパスパと切りながら曲がっていく感覚で、ワインディングが楽しいです。

    車体は数値上でも軽いのですが、いざ走らせてみると250ぐらいの感覚で気軽に乗り出せます。足つきも車体がスリムなせいか、数値ほどは悪くはありません。

    シートは意外に長さがあるので、キャリア無しでキャンピングシートバッグを積んでもポジションの最低限の自由度は確保できます、サイドバックとあわせて使ってキャンプツーリングも楽しんでいます。

    燃費は渋滞が少ないツーリングであれば30を出すこともできます。レギュラーガソリン仕様ですし助かります。

    MT09の場合は夏場の渋滞時にエンジンからの排熱の熱さには、革パンを履いていても閉口しましたが、XSRでは殆ど気になりませんでした。
    短所・不満な点 クラッチは多少重く感じるので、R7では標準装備のアシストスリッパークラッチが、オプションでもいいので選べるとありがたいですね。

    日差しの当たり方によって、メーターが全く見えなくなることが偶にあります。最初はびっくりしました。

    シート下は収納スペースが殆どありませんが、最近のバイクはこんなものかと諦めています。

    純粋に機能や装備と価格のバランスだけで考えると、国産の競合車種と比べてコスパは悪いですね。それでもXSRの魅力はプライスレスですがw
    これから買う人へのアドバイス デザインに惚れたら買いです。

    但しカウルやスクリーンがないので、時速100km以上で高速道路を延々と走らせるような使い方には不向きです(これはライダー側の問題であり、バイク自体は時速100kmなど一瞬で到達します)。私はいつもソロですので、高速道路を走る際は商用車などの遅い車をペースメーカーにして、ノンビリ走っています。ノンビリといくなら高速道路でも意外と楽しく長距離を走れます。

    足つきは思ったほど悪くないので、数値を見て諦める前に実車に跨ってみてください。身長170以上なら全く問題ないと思いますし、純正オプションにローシートもあります。

    私だけの事例かもしれませんが、納車時のブレーキレバーとクラッチレバーの角度設定に全く馴染めず、すぐに調整しなおして、以降は快適です。
    今後のカスタムプラン 既にデザインが完成されているので、当分触るところはなさそうですが、R7のアシストスリッパークラッチが移植できるなら検討してみたいです。
  • YAMAHA XSR700 2023年式 700cc
    更新日
    2024年4月3日
    オーナー
    tosy さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    community_list_no_image.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 4
    ルックス 5 とりまわし 4
    燃費 4 メンテナンス性 4
    総合評価 4.2
    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • YAMAHA XSR700 2019年式 700cc
    更新日
    2023年10月7日
    オーナー
    次元マニア さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1696664776266M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 1
    ルックス 5 とりまわし 4
    燃費 5 メンテナンス性 4
    総合評価 4

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 現実逃避
    長所・満足な点 見た目に全振りしてるので、ルックスは最高です!
    トルクもあり、どの速でも加速するし乗りやすさも最高!
    短所・不満な点 見た目に全振りしてる為、シート下などの積載が皆無です。
    自分でカバンを持つか悩みましたが、ギリギリ小さいサイドバッグに落ち着きました。
    これから買う人へのアドバイス ルックスで気になったら買うべき1台だと思います。
    シート高で迷ってる方は、シート内の端を削ってもらうかローシートに変えると165cmあれば大丈夫だと思います。
    今後のカスタムプラン マフラー、サイレンサーを交換したいけど燃費が悪くなるので検討中です
  • ヤマハ XSR700 2022年式 688cc
    更新日
    2024年3月16日
    オーナー
    ニャンちゅう さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    community_list_no_image.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 3
    ルックス 5 とりまわし 5
    燃費 5 メンテナンス性 3
    総合評価 4.2
    購入動機・用途・比較車種 ルックスに惚れたから
    長所・満足な点 とにかく見た目が一番!
    丸目ネイキッド・メカメカしい・ヤマハのこだわりがギュッと詰まったデザインが唯一無二です!さりげなくアルミパーツが使われてるのが理解っています!

    そして良く出来たCP2エンジン!
    不等間隔燃焼のパラツインは平地でもワインディングでもトルクを感じられて力強く走ってくれます!2000rpmでもガクガクせず、そこからアクセルをひねればしっかり回転上昇して加速してくれるパフォーマンスを備えています!

    車体は倒しやすく、人間の入力次第でヘアピンカーブもぐいぐい曲がっていきます。慣れると面白くなってきます!
    短所・不満な点 マスの集中化にあたり、シリンダーヘッドは車体の内側に潜り込んでます。スパークプラグの交換は大変でした。

    シート高は言わずもがな高いです。
    シートの高さで車体を倒しやすくなってますが、慣れないと曲がるとき怖いです。オシャレな見た目だからゆったり乗れると思うなかれ、人間が身体で入力しないと気持ちよく曲がれません。ニーグリップ大事。(ハンドル幅が広いのである程度なんとかなりますが)
    これから買う人へのアドバイス デザイン重視のネイキッドなので、スマホ充電系を取り付けようとすると配線の取り回しに苦労すると思います。適当にやるとダサくなる可能性があるので、頑張ってください。
    今後のカスタムプラン rizomaのハンドルバーやらでカスタムしていこうと思っています。
  • YAMAHA XSR700 2023年式 700cc
    更新日
    2023年11月15日
    オーナー
    丸メガネ さん
    バイク保有状態
    昔乗っていたバイク
    1692657881648M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 3
    ルックス 5 とりまわし 5
    燃費 5 メンテナンス性 4
    総合評価 4.5

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 ファーストでBMW R1250GSアドベンチャーを所有しており、近場用で気楽なミドルクラスを
    増車を検討、比較車種はカワサキZ650RSとホンダCB650Rです。
    比較の2車はプラザ店・ドリーム店の専売モデルとなり、最終的には
    以前にセロー250でお世話になった近所のYSPではない
    ヤマハ店で購入をしました。

    早々の売却となりました。
    売却理由
    シート高からくる寝かしこみの軽さが馴染めなかった。
    もう少し安定感のある乗り味が好きだったのでドナドナです。
    ヤマハのハンドリングは好みでは無かったみたい。
    但し、この700ccのCP2エンジンはとても良く出来ており、低速もあり高回転も
    楽しめエンジンです。
    トレーサー7が国内販売してれば買いたいと思う。
    長所・満足な点 ・レギュラー仕様で低燃費 リッター30キロ超え
    ・188Kgと400ccクラスの車重で73馬力
    ・中低速向けのエンジン設定で発進も楽々
    ・意外と明るいヘッドライト
    ・タイヤが前120 後180とリッタークラスサイズ
    ・ブレーキは前後とも高性能なキャリパーが装着されている

    このエンジンは兄貴分の900ccより低速が豊かで傑作と思います。
    燃費を保ちつつパンチ力のあるエンジンと軽量な車体と相まって
    楽しいバイクではあります。
    短所・不満な点 ・シート高835mmで腰高感があるので、足つきもですがバンクさせる際に不安感がある
    ・シートのクッションはソフトですが座面が小さいので、1時間程度でお尻が痛み始めます
    ・メーターLEDが白文字で夜間走行は眩しい。調光機能で暗くしても眩しく感じる

    シート高に関してはYSギアのローダウンシートや社外品のローダウンキットで
    なんとかなります。

    メーターの照度に関しては我慢するしかない状態です。
    メーカーでは夜間走行テスト時に気が付かなかったかな。
    これから買う人へのアドバイス 見た目の綺麗さと手の込んだ作りはヤマハ車らしく所有感はあります。
    デザイン重視のバイクでシートが高くMT07と比べてクセがある
    仕上がりで、道具してはどうかな?と考えてしまいます。
    エンジンの完成度は高いので、ヨーロッパで発売している
    トレーサー7を日本でも発売してくれる事を願っています。
    ヤマハさんお願いしますよ。
    今後のカスタムプラン ローダウンシートかな
  • YAMAHA XSR700 2018年式 700cc
    更新日
    2023年6月19日
    オーナー
    XSR-KIB さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1687171710721M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 3
    ルックス 5 とりまわし 5
    燃費 5 メンテナンス性 5
    総合評価 4.7

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 見た目の現代風で有りながら、レトロ感の有るヴィジュアルがカッコ良かったから。
    長所・満足な点 270°クランクのエンジンは、中低速域のトルクと加速感が街乗り、ワインディングで遺憾無く発揮して気持ち良く走れる。
    短所・不満な点 シート高が830mm有るので、人によってはローダウンシートもしくは、ローダウンリンクの交換が必要かも知れません。
    そして積載性が良く無いので、不満なら後付けでツーリングバックなどが必要になるかと思います。
    これから買う人へのアドバイス 中古車で13,000km走っている車両を購入しましたが、故障など全く無い所か新車並みに調子が良いです。
    購入検討の対象は大型車を初めて乗る人や、大排気量バイクに飽きた人には丁度良いバイクだと思います。
    今後のカスタムプラン 廃盤に成ってますが、プラナスマフラーとピラミッドのアンダーカウルは装着したい。
  • ヤマハ XSR700 2022年式 700cc
    更新日
    2023年6月10日
    オーナー
    ASA さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1686533243155M.jpg
    自己評価
    走り 3 積載性 4
    ルックス 5 とりまわし 5
    燃費 5 メンテナンス性 5
    総合評価 4.5

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • YAMAHA XSR700 700cc
    更新日
    2023年6月2日
    オーナー
    Genmi さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1685279184555M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン

ヤマハ XSR700の価格情報

ヤマハ XSR700

ヤマハ XSR700

新車 102

価格種別

中古車 44

本体

価格帯 89.87~100.1万円

98.71万円

諸費用

価格帯 9.51~17.54万円

7.21万円

本体価格

諸費用

本体

82.35万円

価格帯 64.8~99万円

諸費用

8.14万円

価格帯 7.87~10.57万円


乗り出し価格

価格帯 99.38~117.64万円

105.93万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

90.5万円

価格帯 72.67~109.57万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

車種で絞り込む

詳細条件で絞り込む

バイクジャンル別
都道府県別
保有状態
登録年

キーワード検索