新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全10,686件
  • SUZUKI Vストローム250SX 2025年式 250cc
    更新日
    2024年5月12日
    オーナー
    スー さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1715510309075M.jpg
    自己評価
    走り 3 積載性 4
    ルックス 4 とりまわし 4
    燃費 4 メンテナンス性 4
    総合評価 3.8

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 愛車のXRがソロソロ引退時期になってきたのと、高速に乗れる中型以下のバイクが欲しかった。
    SX以外の候補は本田NX400と鈴木Vストローム250が候補に挙がってた。
    NX400は価格面で、Vストローム250は車重が重いので、最終的にSXに決定。
    長所・満足な点 YouTubeでの試乗レポートをほぼ全て見てSXの評価がまぁまぁ、良かった事。
    250でありながら高速巡行に優れている事から、高速使ったツーリングにも適していると思う。
    短所・不満な点 シート高と足つきが問題でしょうね。
    低身長でもオフ車に乗りなれてるライダーならそんなに気にするほどの事ではないと思います(私もその一人)
    でも、やっぱり足つきの良いバイクから乗り換えだと恐怖感はあるかもしれませんね。
    これから買う人へのアドバイス 納車されたばかりなので、まだ不具合はありませんが、ジクサー系の油冷エンジンはヘッドカバーからオイルの滲み・漏れがお約束の事例なので新車保証期間中に直ればいいやくらいに思ってます。
    今後のカスタムプラン クロスカブなど、さんざんカスタムしまくったのですが、今回購入したVスト250SXはツーリングにどうしても必要な用品だけに留めようと思う。
  • SUZUKI HAYABUSA 2024年式 1300cc
    更新日
    2024年5月9日
    オーナー
    はやぶー さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1715243683452M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 2
    ルックス 5 とりまわし 4
    燃費 3 メンテナンス性 4
    総合評価 3.7

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • SUZUKI GSX250S カタナ 1991年式 248cc
    更新日
    2024年5月11日
    オーナー
    じゅん さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1714294795844M.jpg
    自己評価
    走り 3 積載性 1
    ルックス 5 とりまわし 3
    燃費 3 メンテナンス性 3
    総合評価 3

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 あ…ありのまま あの時 起こった事を話すぜ!

    『俺はホンダのVTR250を探しにショップに行ったと思ったら
     いつのまにかGSX250Sを契約していた』


    な… 何を言っているのか… 解らねーと思うが… 

    俺も… 何をされたのか… 解らなかった…

    (ほぼ実話)
    長所・満足な点 デザインが秀逸、当然だが似たバイクがKATANAシリーズしかない

    250ccクラスとは思えない重量感
    【車検の不要なKATANA】という唯一のポジション

    旧車の域に近づいているが、キャブレターはサードパーティのキットで整備可能、エンジン本体のほうがパーツ欠品の話もちらほら

    レーサーレプリカ系のエンジンを低速トルク重視に味付けしてるらしいので扱い易さはあると思う
    短所・不満な点 点火系(イグナイタ)の劣化が多い(ので自分で修理してる)
    400Sと共通のガソリンタンクだったり、人によってはハンドルが遠い(体格を選ぶ)
    フレームの錆びやすさは驚異的
    積載スペースが筆箱1個分?なくらいでほぼ無いに等しい
    部品供給もだんだんと厳しくなってきてる(特に外装は厳しい)

    40psで178kg(+ライダー体重)なので、『同世代のレプリカ系』に比べるとスピード伸びません(そういうバイクではないので)
    これから買う人へのアドバイス 自分でかなりのレベルの整備(キャブOHとか)が出来ないと維持は厳しいかも(いまだに信用できるショップに出会えてない)

    『交換したパーツを見せない』ショップは信用できませんね

    もう古いバイクなので整備マニュアルとパーツカタログはもはや必須アイテム(修理依頼先のショップ側が持っていない可能性もある)
    今後のカスタムプラン
  • SUZUKI HAYABUSA 2023年式 1339cc
    更新日
    2024年5月4日
    オーナー
    Hagacho さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1713064875312M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 3
    ルックス 5 とりまわし 3
    燃費 4 メンテナンス性 3
    総合評価 3.8

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • YAMAHA FZ1フェザー 2007年式 1000cc
    更新日
    2023年10月24日
    オーナー
    さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1698126790917M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 1
    ルックス 5 とりまわし 5
    燃費 3 メンテナンス性 4
    総合評価 3.8

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 探していたインターカラーの逆車がたまたまあった。しかもR1のフォークつき。
    バイク屋はノーマルだと思っていたよ~ラッキー♪ほぼ即買い。いいお客さんだなぁ
    マジカルのカーボンパーツもいくつか付いていて、綺麗なオーヴァー管も付いてた→ノジマ買うためにヤフオクに出したけどっ
    4-1の集合が有るバイクってのも大きな動機
    長所・満足な点 ポジション楽!!4-1の音、ハーフカウルなので高速走行も楽で、エンジンやマフラーが見えてカスタム感が損なわれない。
    同時期のR1のパーツが使えるなど、探せば意外とカスタムパーツがある。
    短所・不満な点 エンジン回転3~5000でアクセルOFF,ONの時レスポンスがワンテンポ遅れる
    ECU書き換えたけど・・・アフターファイヤー無くなったけどドンつきは微妙
    これから買う人へのアドバイス 2006年式はドンツキが酷いので避けた方がいいですよ。
    フォークのインナーの内側が錆びている車両が多いので要チェックです。
    オイルパンにメカニカルシールドレンホールが有るので、穴周辺がオイルやクーラントなどで湿っていないかもチェックして下さい。
    ハーフカウルの車両が少ない中、希少な車両です。街中から、高速、峠などステージを選ばない万能マシンです。
    今後のカスタムプラン ほぼやりたいことは全てやりました。
  • スパパーダ号 HONDA VT250 SPADA [スパーダ] 1988年式 250cc
    更新日
    2010年10月24日
    オーナー
    スパパーダ さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1287856381289M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 1
    ルックス 4 とりまわし 3
    燃費 4 メンテナンス性 3
    総合評価 3.2

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点 自分が小柄なので、ちょうど良い大きさ。足つきも抜群。
    短所・不満な点 純正パーツの欠品が多くなってきている。
    これから買う人へのアドバイス 40歳になって、20年ぶりにのった自動二輪車。急に欲しくなって中古で不動の状態のスパーダを¥28.000で購入。
    今後のカスタムプラン カラーリングの再考。
  • YAMAHA XSR125 2023年式 125cc
    更新日
    2024年3月3日
    オーナー
    かず太郎 さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1709456576442M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 3
    ルックス 5 とりまわし 5
    燃費 5 メンテナンス性 5
    総合評価 4.5

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 家族と共用するために購入しました。
    主に街乗り用です。
    比較車種はハンターカブです。
    長所・満足な点 個人的にネオクラシック系が好みなので9割見た目で決めました。
    登り坂は十分走りますし、ワインディングも楽しいです。
    維持費が安いので増車してもそれほど不安がない点。
    カウルが無くバーハンドルの為、カスタムの自由度が高く伸びしろがある。
    無給油で500km近く走りそう(試したことはないです)
    短所・不満な点 法規的に高速道路が乗れず、無料の自動車専用道路で判断に迷う。
    同じ排気量の中では比較的あるほうらしいですが、中~大型バイクに比べるとトルク感がない
    これから買う人へのアドバイス 原付2種の制約が許容できれば、良いバイクかと思います。
    郊外や長距離フェリー乗り場の近くに住んでいて、高速道路を使用しなくてもツーリングを楽しめる環境の方におすすめできます。
    購入しなくても、新幹線や飛行機で移動した先でレンタルバイクで借りれば、レンタル料安いし、維持費ゼロだし、走っていて楽しいので良いのかなと思いました。
    今後のカスタムプラン
  • グロム HONDA グロム 2015年式 143cc
    更新日
    2024年4月17日
    オーナー
    seaside106 さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1713129600990M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 4
    ルックス 5 とりまわし 5
    燃費 5 メンテナンス性 5
    総合評価 4.8

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 通勤を楽しく。休日には近場にツーリング。ボアアップして高速にも乗れるようになり、行動範囲も広がりました。
    長所・満足な点 必要十分な加速、オーリンズによる乗り心地のよさと安定感。シフトアップによりいつでも止まれる安心感。駆動系、ハンドル回りの高剛性による高い直進性。
    短所・不満な点 最高速が100キロ行かないので高速では怖いです。小さいことも軽いことも、長所にこそなれ、短所にはなりません。
    これから買う人へのアドバイス 乗ってもいじっても楽しいバイク。駐輪場でも原付サイズなので余裕で停められます。安定性も燃費のよさも自信をもっておすすめできます。
    今後のカスタムプラン サーキット走行時用のトランポ、レースコンパウンドのタイヤとそれを履けるホイールがほしい。
  • ドゥカティ SuperSport S 2019年式 937cc
    更新日
    2022年9月16日
    オーナー
    さちマン さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1663328741282M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 2
    ルックス 5 とりまわし 4
    燃費 4 メンテナンス性 3
    総合評価 3.8

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 元々Ducatiが好きでこれまで6台乗り継いでいた。
    900SSが好きだったのだが、Supersportの復活という事で、性格を受け継いでいるのを確認。パニガーレ と迷ったが此方を選んだ。
    長所・満足な点 良く言えば万能、悪く言えば中途半端な性格だが、ここも900SSの時から受け継いだ性格。峠で楽しく遊びながら、一般的な使用にもストレスが少ないのが美点。積載性はイマイチだがツーリングもこなせるし、パワーを使いきれないストレスも少ない。ルックスも非常に美しいと思う。
    短所・不満な点 美点が短所でもあるが、万能性が高いが故に、魅力が判りにくいかも。何台も乗った人が一回りして判る感じかな。
    単純な短所は熱さ。後方シリンダーヘッドの位置が腿に近すぎるし、排熱もライダーのことを考慮してない気がする。パニガーレよりマシだが。ミラーが振動で見えないのもダメな所だが、バーエンドミラーにして解決。
    これから買う人へのアドバイス 3年乗ってトラブルは特にない。これまでドカティに乗ってきた者としては非常に驚いたw
    ドカに乗ってみたくてカウルモデルが良ければ、初心者にも勧められる。ドカが好きなベテランにも。一周回ってこのバイクの良さが判ると思う。
    今後のカスタムプラン インジェクションのセッティングをなんとかしたい。サブコンかECUの書き換えか迷い中。
    フェンダーレスにしたら泥跳ねが酷いので、ロングインナーフェンダーを入れようと思っている
  • BMW S1000RR 2022年式 1000cc
    更新日
    2024年5月10日
    オーナー
    ぢーこ さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1715348548587M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 1
    ルックス 5 とりまわし 2
    燃費 1 メンテナンス性 2
    総合評価 2.5

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 昔を懐かしんでもう一回フルカウルのバイクに乗りたいと思っていたところ
    高年式、低走行の中古車が見つかったのでほぼ即決。
    当初は国内SS(YZF-R1、R7、CBR1000RR-Rなど)を検討していたが、
    SSの中でも比較的ポジションが楽で乗りやすいと評判のS1000RRに決めた。
    あくまでSSの中で比較的乗りやすい方だと言うだけで、
    前傾ポジションはキツい事に変わりは無い。
    長所・満足な点 電子制御&電装品が充実してる。
    (グリップヒーター、クルーズコントロール、電制前後サス、IMU等々)
    装備が豪華(カーボンホイール)すぎる。
    現行車(23年以降)のウイング付きより無い方が好みだったので、19~22年型を選択。
    左右対称二灯のヘッドライトがHi/Lo両方点灯する所が良き。
    短所・不満な点 Mシートは硬い、薄い、狭いので長時間のライディングでお尻が大変な事になる。
    SS慣れてないので2時間も乗ると首、背中、腰とあちこち痛くなる。
    ステップ位置が高い&後ろなので街乗りで何度も足付き(上げ下ろし)を繰り返すと
    足の付け根から筋肉痛が襲ってくる。
    リアブレーキのペダルはストロークが深い感じ
    ディーラーで行うメンテナンスや修理代がそれなりに高くつきそうな所。
    スパークプラグが特殊、イグニッションコイルを外すのに特殊工具が必要なので、
    メンテナンスはお任せした方が良さげ。
    これから買う人へのアドバイス エンジンガードやスライダーはコケる前に装備するか、激安カウルに換装するか
    思い切って自らコケて外装ならしをするか。
    BMW MOTORRADのオイル&サービスインクルーシブは購入時に加入すると良いかも。
    どんなバイクでも出先でのトラブルは有ると思って
    保険やレッカーサービスでカバー出来る事(できない事)を把握しておくと安心。
    今後のカスタムプラン 未定
  • クロ HONDA CBR1100XXスーパーブラックバード 1997年式 1137cc
    更新日
    2024年5月12日
    オーナー
    じゅん さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1713148266761M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 4
    ルックス 5 とりまわし 4
    燃費 2 メンテナンス性 4
    総合評価 4

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 1996年にCBR1100XXが発表されたときに強い衝撃を受けたのはよく覚えてた。

    2023年末に、しばらく乗っていなかった不動状態のGSX250S KATANAのレストアに成功して手ごたえを得て、何の気なしに中古価格を調べてみたところCBR1100XXが目に留まり、同世代のメガスポーツと比較して一番乗ってみたい車に思えた。

    旧いとはいえポテンシャルから考えると極端なコスパなので購入。


    1番の目的は高速を利用してのツーリング(GSX250Sでの高速道路利用は辛さしかなかったので避けたい)。
    長所・満足な点 当時のHONDAが技術の粋を集めて生み出したフラッグシップだけに非常に乗りやすいバイク。

    体格に余裕がある人なら取り回し含めて苦労しない(小柄な人や非力な方には明らかに不向き)。

    エンジン出力が十二分にあるので、どの場面でも余裕が違う(GSX250S比)。
    車重がある分、橋などで横風を受けても安定性が高い。
    ツアラーだけにリアシートがフラットで面積もちゃんとあるのでバッグなどの固定には苦労しない。

    最近の流行かリアタイヤの上部に大きな空間を開けるデザインはレースでの空力には有利かもしれないが一般公道で必要には思えないうえ、生理的に大嫌いなので古めのデザインのほうが落ち着く。
    短所・不満な点 シート下のスペースが狭い(昔のバイクなら普通)。今どきの便利な電装追加には苦労するかも。自分で設置した電源リレーボックスとドラレコ本体は結構悩む事になった。

    春先でも都市部一般道の走行で脛が熱くなるくらいにはエンジンからの熱がすごいので、真夏は・・・。

    1km圏内に給油に出ると10kmは走って帰ってる。そのくらい走りやすいので無駄に走ってしまう。
    燃費は使用するギヤの影響も大きいが基本的に良くはない。
    これから買う人へのアドバイス 多くの人がFI車(中期以降)勧める中で、当時のFI車のECUが鬼門(故障時の修理困難)という意見がもっともだなと感じて、私はキャブ車(=前期)から探すことにしました。

    前提としてキャブレターのフルOHやイグナイター修理などを自分で行っているので背景がちょっと特殊かもしれません。


    車体が大きめなので足つき性の話がよく出ますが、身長173cmの私でも両足踵まで着いて更にお尻を浮かせられる程度です。
    センタースタンド立てた状態でも両つま先が付くので、跨った状態からセンタースタンドを落とせます。

    身長よりも実際の足の長さが重要です。必ず実車で確認してください。
    足つきに余裕がある方が操作でも精神面でも圧倒的に有利です。
    今後のカスタムプラン ETC追加
    タイヤ交換
    サイレンサーのグラスウール交換
  • HONDA CBF190TR 2021年式 190cc
    更新日
    2024年5月14日
    オーナー
    Yoshiro さん
    バイク保有状態
    昔乗っていたバイク
    1715553208491M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 5
    ルックス 5 とりまわし 5
    燃費 5 メンテナンス性 5
    総合評価 4.8

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 50歳を過ぎて初めて取った中型免許。最初のバイクということで、兎に角乗り易く、またコケて傷つけても後悔しない250cクラスを探していました。
    そんな中、バイク館さんで中国からの輸入車で価格安めで足つきの良いバイクをみつけ、とは言え即決したのはその見た目が理由でした。丸目ネイキッドのカッコよさに惚れました。
    長所・満足な点 軽くて(140kg台)取り回しが楽。燃費もすこぶるよく、レギュラーで40m/ℓ近く走ります。
    低速トルクは弱いですが、中速域はかなりのびのび走れます。
    高速道路もそこそこ走れます。頑張れば120m/hもでます。
    短所・不満な点 当初想定より高速使ってのツーリングが多くなり、もっとパワーのあるバイクに買い替えることにしましたが、正直大きな不満はなく、最初の一台がこいつだったことに本当に感謝しています。
    これから買う人へのアドバイス 中国産の中国国内向け仕様ということで故障が不安でしたが、1年、14000km走って特に不具合ありませんでした。
    スクランブラータイプということでブロックタイヤを履いているので、山道や砂利道もどんどん入って行けて、下道ツーリング主体ならこれで十分楽しめます。
    チェーンがノンシールなので、8000kmを過ぎたあたりから延びが気になり、締めても2000km位走るとまたすぐ延びてしまいます。(安いので取り換えればよいだけですが)
    今後のカスタムプラン
  • HARLEY-DAVIDSON XLCH 1977年式 1000cc
    更新日
    2024年5月9日
    オーナー
    クラウン さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1715257815807M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • 8r SUZUKI GSX-8R 2024年式 800cc
    更新日
    2024年5月12日
    オーナー
    オムラ さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1715514718396M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • ひよこ HONDA スーパーカブ110 2020年式 110cc
    更新日
    2024年5月10日
    オーナー
    taishi さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1714955923075M.jpg
    自己評価
    走り 3 積載性 4
    ルックス 4 とりまわし 5
    燃費 5 メンテナンス性 4
    総合評価 4.2

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 大型にも乗っていたが歳を重ねるごとに取り回しに苦慮しカブに。

    大型バイクはどこまでも行けるがカブはどこでも走れる(当然、下道オンリーですが!)
    長所・満足な点 ●驚異的な高燃費
    ●豪華装備は皆無(しかしアフターパーツが豊富で自分のバイクを構築可能か!)
    ●法定速度内なら交通の波に乗っていける
    ●アフターパーツもマフラーを除けば安くて良いものが多い
    短所・不満な点 ●いわゆる四輪でいうところのサイドブレーキ的な物があったらと思う。
    〔急な上り坂で前向きに停める場合、ギアを入れてても後退する可能性大〕
    ●ヘルメットホルダーの位置が下すぎて腰痛持ちには若干辛い
    これから買う人へのアドバイス ●近郊用と割り切れば最高の相棒になると思う。
    ●景色を楽しみたい、のんびり走りたいと思ってられる方にはおすすめ。
    今後のカスタムプラン
  • ダブはっちゃん KAWASAKI W800 STREET 2021年式 773cc
    更新日
    2024年5月12日
    オーナー
    ふくミミ さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1702619326085M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 4
    ルックス 5 とりまわし 4
    燃費 4 メンテナンス性 3
    総合評価 4

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 引っ越しを機に乗り換え。
    ゆったりまったり自由気ままツーリングで使用。
    比較「W800 スタンダード」「トライアンフ スピードツイン」

     実車を見てさわって感じたのは「W800 スタンダード」のメッキパーツピカピカの高級感や「トライアンフ スピードツイン」の水冷エンジン英国スタイルのファッション感が、自分のスタイル(高級感より庶民的/スコッチより焼酎派)に合わないな~と感じ、より自然体のTシャツGパンスニーカーでコンビニにズババッといけそうな「ストリート」にしました。
    長所・満足な点  ベーシックなスタイル、心地よいズバババ排気音、昭和の”あの頃”の世界観、満足度が高いです。

     良い風景を探しながら、写真を撮ったり、寄り道しながら、自由気ままに下道ツーリングを楽しむのが好きなので、直立する乗車姿勢、低中速の粘りけのある乗り味、360度クランク&キャブトンの心地よい排気音など、自分の感性に合っていると思います。

    ではでは、ズババババ・・・・・・・
    短所・不満な点 このての単車に、なぜセンタースタンドが無いんだい?メンテしずらいやろ?
    空冷エンジンだけに、渋滞時のエンジン過熱には気を使います。(冬は良い良い、真夏は怖い)
    これから買う人へのアドバイス  この単車は、カタログスペックや他人の評価で乗るものでは無いと思います。実車を見て、跨って、走らせて、自分の感性に合うかどうかで決めるのが良いと思います。
     「好きになっちまったんだからしゃーないやろ!」的単車なので、他人の言う事は気にせず乗りましょう!v( ̄Д ̄)ブィ
    今後のカスタムプラン 路面凹凸の突き上げを抑えるのにリアショック変えるかなぁ?
    微振動を抑えるのにパフォーマンスダンパー付けるかなぁ?
    どちらにしろ乗り心地改善の方向で模索チュー(*´з`)
  • KTM 1290 SUPER DUKE R 2021年式 1290cc
    更新日
    2024年5月10日
    オーナー
    JUN さん
    バイク保有状態
    昔乗っていたバイク
    1714739493438M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 3
    ルックス 5 とりまわし 4
    燃費 4 メンテナンス性 4
    総合評価 4.2

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 CBR600RR、890DUKEと比較。ツインの加速感と、Vツインの迫力ある鼓動感が決めてでした。
    890DUKEは、いい意味で、パラツインと思えないシルキーさがあり、少し違和感を感じた。
    長所・満足な点 圧倒的な加速感、独特のトガリまくったルックス!
    吊るしでの足回りの良さは、国産車では味わえないものがあると思う。
    電子制御が秀逸で、スロットルを開ければ、BEASTの加速が破綻せずに味わえる。ウィリー、ノーズダイブ、ハイサイドの不安は一切なし。
    Vツインの鼓動を感じながら、まったり景色を楽しむのも一興。
    短所・不満な点 25km/h以下の速度では、半クラ多様しないとギクシャクします。渋滞にハマると、めちゃくちゃ軽い油圧クラッチでも握力の限界がきます。
    シート幅が広めで、数値以上に足つきは悪め。
    重心が高めで、リーンインすると、想定以上にバッタリ倒れ込みます。
    これから買う人へのアドバイス 2年、3万km走行で、故障3回、レッカー2回。
    (1)ラジエーターの補強跡からのクーラント漏れ。
    (2)ステーターコイルの焼き付きで、バッテリー充電不能。
    (3)パルスジェネレータ故障で、エンジン不動。
    全て保証対応で、修理後の再現性なし。
    KTMの初期不良は、保証期間中に出し切りましょうw
    今後のカスタムプラン
  • HONDA NT1100 2022年式 1082cc
    更新日
    2023年8月20日
    オーナー
    風林火山 さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1692504607357M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 5
    ルックス 5 とりまわし 4
    燃費 4 メンテナンス性 5
    総合評価 4.7

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 プチツーリング~長距離ツーリングまで、乗っていて楽で気分が良いバイク・・・
    ということで、NT1100を選択しました。
    大型バイクの車歴は【MT-07】【R1200GS】【アフリカツインCRF1000Lアドベンチャースポーツ】【レブル1100DCT】最新が【NT1100】となります。
    長所・満足な点 60台後半になる自分のバイクとして求めるものは、快適性・上質な車体の造り込み・上質な乗り味ですが、これらに照らし合わせて、ほぼ不満点がありません。
    NT1100が自分にとっての【あがりバイク】となる事は間違いないかも。
    短所・不満な点 車両重量が 248kg 常時シートバッグを積載しているので総重量 約260kg程 になっていると思います。
    重量級バイクである事は承知の上ですが、やはり押し引きする時は慎重を要します。
    車体が、あと30kg軽ければ楽になるだろうが、そこは重量級ゆえの優れた乗り味を生み出すためには、ある程度我慢しなければいけない所かもしれません。
    これから買う人へのアドバイス バイクに“快適性”と“積載性”、また“時にはエキサイティングなライディング”などを求める方には間違いの無いバイクだと思います。
    まさに自分が求めていたものは、コレ! でした。
    今後のカスタムプラン
  • New X YAMAHA X FORCE 2023年式 155cc
    更新日
    2023年8月7日
    オーナー
    RedZone Zero さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1691372423425M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 5
    ルックス 4 とりまわし 5
    燃費 5 メンテナンス性 3
    総合評価 4.5

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 大型バイクを2台所有していたのですが、中々構ってあげれない日々が。。。
    そこで意を決して「 XJR1300 」を売却して、日常使いのセカンドバイク用に、YAMAHA の「 X FROCE 」を購入しました。
    比較検討した車種は、HONDA の「 PCX160 」「 ADV160 」「 リード125 」「 Dio110 」
    SUZUKI の「 バーグマンストリート125EX 」
    YAMAHA の「 XMAX 」「 NMAX155 」「 トリシティ155 」「 NMAX 」「 トリシティ125 」「 シグナスグリファス 」「 ジョグ125 」
    と、かなり広範囲に比較検討しました。
    長所・満足な点 日常の足として使用するには最適です。車格が原付二種程度しかないので、取り回しや駐輪が非常に楽。走りは原付二種よりもかなりパワフルで、一般道では全く不足感は感じません。また、高速も普通に走行出来て不満は有りません。
    スタイルが若干尖っているので、所有感も満たされます。何よりも、このクラスでは国内モデル唯一のフラットフロアが便利過ぎます。シート下ラゲッジスペースは、そこまで大きくは無いですが必要十分です。SHAD のトップボックスを装着したので、積載能力は充分になりました。
    短所・不満な点 シート高が高いので足付きはあまり良くありません ( シート高 815 mm ) 。
    また、フロアの高さも結構高いので走り出してからの足の運び量が大きいですが、そこは慣れれば問題有りません。
    これから買う人へのアドバイス 今のところ問題は無くて快調です。足付に不安がある方は「ローダウンバージョン」が発売されているので、最初からそちらを探した方がお得です。
    今後のカスタムプラン
  • HONDA HAWK11 2023年式 1100cc
    更新日
    2024年2月25日
    オーナー
    みやみや さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1715006638503M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 3
    ルックス 4 とりまわし 3
    燃費 4 メンテナンス性 4
    総合評価 3.8

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 暫くCBR250R MC17 に乗っていて引退する迄コイツで充分と思っていたのに…ついうっかり試乗して感染した(笑)
    年齢により乗れなくなるなら最後にもう一度大型を…と考え始めその他ディアベル、モンスター、Z900RS、S1000XR、F900XRを一年の間をかけて比較試乗したけど、走りの楽しさで超えるのは自分には無かった。
    長所・満足な点 一番納得したのはエンジンフィーリング。
    1発当たり500cc超えの排気量から盛り上がるトルク感が美味しい。
    例え名車との評価の高いZ900RSよりもかのS1000のエンジンを積んだXRでさえも物足りず魅力を感じられなかった。
    そして地味に素晴らしいのがブレーキ。
    径が大きめのリアも減速に効果的だし、高速から指一本で難なく停止出来るフロントも安心感がある。
    ホイールベースも長いから小回り効がないけど大トルクにモノ言わせて良くも悪くも大型車っぽい乗り味。
    カリカリ走らずともいろんな意味でゆとり有る走りを楽しめる。
    短所・不満な点 敢えて強調したいのがFRPカウル。
    形に拘ってミラーをカウルから生やさなかったという割に何でウインカーは直付け?HONDA車に良く有る中途半端感がアリアリ。
    こんなんではABS成形カウルの方がパネルの分割線が有ってもユーザーにはメンテでコストメリットがあったと思う。
    あんな小さなテールカウルも、FRP製だから単価何と9万!
    あとDCTよりもACCが付いてなかったのが不満。
    メーカーがいうベテラン層を想定してるなら、そういう人達はミッションを駆使して走るのが良くてDCTが無いのはさほどデメリットにはならない。特にこのミッションはタッチが凄く良いのでDCTは不要。
    返って目的地で走る為の移動の際の、単調な高速道路で楽出来るACCこそ有るべき装備。
    これから買う人へのアドバイス 終のバイクだなんてメーカーがいうに割には三つ折りチラシみたいなチープなカタログでは、なんかベテラン層の嗜好にも合ってない事も含めてホントの良さが伝わらず凄く損している。売りたい姿勢というかマーケティングに疑問に思う。
    特徴をデメリットみたいに伝えてる試乗動画を参考にするより、ご自身で試乗して良さに気付けば買って正解!実に良く出来たバイクです!
    マーケティング次第では250RRを流用したHAWK25なんてアリかも(笑)
    今後のカスタムプラン

車種で絞り込む

詳細条件で絞り込む

バイクジャンル別
都道府県別
保有状態
登録年

キーワード検索