新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~16件 / 全16件
  • 投稿日
    2024年1月01日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    スピードトリプル955i 2号機
    1704114494564M.jpg

    ◯元旦から年が明けて天気が不安定で、昨年買っておいたPPシートでラジエーターとオイルクーラーのカバーを作成します。カッターで適当に切ってヒートガンで熱を加えつつ角を曲げて側線バンド用の穴を空けるだけの簡単な作業です。取付けてみるとラジエーターは1/3程度を塞いだせいか隙間が空いてあんまり風除けにはなりそうにありません。オイルクーラーはどの程度保温すれば良いか未明のため、3本スリットを空けて走行風を通す様にしてあります。PPシートの耐熱温度は120度ですから熱の影響は走らせてみないと判りません。後は2号機のSWボックスが下向きでクラッチ操作に対してウインカースイッチ操作がやり辛かったため、ハンド ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年3月05日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    スピードトリプル955i 2号機
    1646482455657M.jpg

    ○継続検査申請書一式の入手陸運局に出掛けて継続検査の用紙を一式入手します。あ~手数料が上がってる(^_^;)。OSS申請とか新しいシステムが始まってますが、二輪は関係ないですね。今回は点検整備記録簿は別途用意した事もあり申請書だけなら無料でした。3枚。1.継続検査申請書2.重量税納付書3.自動車検査票1これに以下を追加です。4.点検整備記録簿5.自賠責保険(新・旧)6.車検証5.軽自動車納税証明書

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年3月02日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    スピードトリプル955i 2号機
    1646206147289M.jpg

    ○車検前点検今年は暖かくなるのが遅いみたいですが、やっと暖かくなったので昨年と同様に点検整備記録簿の項目に従って2号機の点検を行いました。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年2月03日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    スピードトリプル955i 2号機
    1643888705416M.jpg

    ○T595純正サイレンサー2020年に購入後の初車検を受けた際はT595純正サイレンサーを装着しました。しかし古くなって転倒の傷跡や錆の穴が酷くなって次回の車検には耐えられそうにありません。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年1月31日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    スピードトリプル955i 2号機
    1643637930536M.jpg

    ○車幅調整前回の車検時は左右のレバーがスタンダード長(200mm位?)だった事を思い出してFRANDOのレバーをショートレバーから購入時のレバーに戻してみました。スイッチ類が付いているのでちょっと手間が掛かりましたが。FRANDOのレバーはスタンダードレバー(220mm)とショートレバー(190mm)です。これで車検証の全幅81cmを確保しました。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2021年9月12日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    スピードトリプル955i 2号機
    1631431743271M.jpg

    ○2号機 点検予定秋になって台風の影響で雨が降ったり止んだりで湿度が高く蒸し暑い感じです。まだ定期点検記録簿は記入していませんが、ほぼ点検の終わった1号機に代わって2号機を作業スペースに移動。点検・交換箇所の追加確認に外面を一通りチェックします。バッテリーは上がり掛けで始動出来ず補充電中。まずは気になるところから。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年11月06日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    スピードトリプル955i 2号機
    1604672741545M.jpg

    ○クラッチスイッチ復活普段からクラッチを握って始動するせいかクラッチケーブルの油圧化の際にクラッチSWをキャンセルして半年が経過しましたがクラッチSWが無くても気にする事はありませんでした。機械式SWは10個セットなので数余っておりSW試作応用編として2号機のFRANDOマスターに機械式SWを取付けてクラッチSWを復活させてみました。試作したクラッチマスターはブレーキマスターとは異なり廻り止めにM8ワッシャーを追加する必要がありました。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年11月05日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    スピードトリプル955i 2号機
    1604566182265M.jpg

    ○ブレーキSWホルダー試作3号ラジアルマスターのピストン部の下からなるべくはみ出さない様に3mm厚のアルミ板をホルダーに採用して固定用に皿ネジを使いました。M3x20mm皿ネジでスイッチ本体をホルダー固定M4x40mm皿ネジでホルダーをマスターに固定ピストンのプッシュロッドピンにスイッチリリース用のスライダーを配置しました。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年11月03日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    スピードトリプル955i 2号機
    1604402078986M.jpg

    ○ブレーキSWホルダー試作1号FRANDOラジアルマスターに取付けるブレーキSWホルダーを試作してみました。使用したのはホームセンターで買った使い残しのアルミアングルの端材と中華製機械式SW(一応防水・防滴?だそうです)。ホルダー自体はレバーピボットの穴を使ってM4ボルト1本で固定しか方法が無くこの位置になっています。問題はSWを押す方式だとレバーの引きに伴いSWを押し切ってしまうとアームがSW本体を押して共回りさせてしまう可能性がありランプ点灯調整が難しいと思われます。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年7月29日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    スピードトリプル955i 2号機
    1596031164892M.jpg

    雨が上がって気温が一気に30度を越えた午後遅くから油圧クラッチ化作業を実施しました。と言ってもクラッチホルダーを純正に戻してバンジョー替えて配管を終えたら、ちょっと面倒なエア抜きするだけです。クラッチスイッチはキャンセルしました。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年7月28日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    スピードトリプル955i 2号機
    1595942790881M.jpg

    ◯まだ梅雨明け前でこのところ早朝は曇天から小雨になり午後から雨も上がり作業が出来てたのですが、今日はずっと雨が降ったり止んだり。漸く日暮れ前に雨も上がったので2号機の動きが悪くなったクラッチワイヤーを油圧化する準備を行いました。1号機では既に交換済で5年を経過していますので段取りは判ります。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年5月24日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    スピードトリプル955i 2号機
    1590295614304M.jpg

    ○ステアリング確認中ガソリン補給のついでに整備したステムベアリングの様子見。ベアリングレースにははっきり判る程の段付きがあった訳ではありませんが、パーシャル旋回で細かくステアリングが動く駄目っぽいテーパーローラーベアリングの動きがグリスアップのお陰ではっきりと・・・(^_^;。制動時のフォークの動きや安定は良いけど直進時に緩やかにロールする感じ。予備のステムを準備して早めに交換したほうが良さそうです。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年5月23日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    スピードトリプル955i 2号機
    1590209935142M.jpg

    ○やっと外れた工具が届いたので早速ブレーカーバーにレンチを装着して一発で緩めました。ただブレーカーバーじゃないと最初の固着っぽいのが剥がれませんでした。どんだけ放置されてたんでしょうかね?。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年4月27日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    スピードトリプル955i 2号機
    1587996107073M.jpg

    〇試作2号作成中昨日と同様に3mm厚のアルミ端材を使って試作2号を作成しました。固定位置を更に中央付近に持ってきた三角形のベースプレートを作成してホルダーを仮留めして角度を決めます。ケースに固定する穴のプレート形状が微妙に凝ってるお陰でやや手間が必要ですw。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年4月25日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    スピードトリプル955i 2号機
    1587825676288M.jpg

    〇クラッチワイヤー流用2号機のクラッチケーブルはクラッチの重さと取り回しを改善するために1050と同様にエンジン横を通す様にケーブルを変更しています。純正品では無く入手性の良いCB400SF用で代用していますが、全長は問題無くてもアウターとインナーケーブルの余長が異なるためアジャスターを目一杯延ばしても足りずレバー側にワイヤリングして調整しています。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年3月05日
    投稿者
    bb1さん
    Myバイク
    スピードトリプル955i 2号機
    1583385013914M.jpg

    〇やっぱり止めた(^^;ガタのあるディスクは4.2mm厚でディスク表面はまだ綺麗な感じ。予備のディスクは29000km走行後に1号機から取り外したもので3.9mm厚で表面には大分削れがみられるので、車検取るまではそのまま使う事にしました。車検取ってからどうするか考えます。ネジロック剤の掃除はしておきました。

    • 0 いいね
    • 0 コメント

【PR】トライアンフ SPEED TRIPLE (97-04) 関連のおすすめ車両 関連のおすすめ車両

カテゴリで絞り込む

車種で絞り込む

詳細条件で絞り込む

都道府県別
投稿月

キーワード検索