お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
今回は何年も前から行きたいと思いながらヘタレていた西蓮寺にやっと行ってきました。そして日本創建の地、東には高天原がある鹿島神宮。杉さんをパクッて白鳥の里に行って来ました。(爆)
宇治抹茶ツアーへ行ってきました。
午前中は母の病院で、土浦までドライブその後数値も良くなっていたのでご褒美ランチにしました
紅葉を楽しむというか。親と親の友達をオバステドライブ
ビーナスラインを走り、裏ビーナスに向かう時お気に入りの白樺平で車をとめた
家を深夜0時出発しようと、準備をしていると親がどこ行くの?しまった、気付からてしまって。仕方なしに長野って言うと、行きたいとの事。 2時30分 自宅を出発します。 6時30分 雁坂トンネル トンネル延長6625m 740円
ジムニーで、いきました。どうしてかは、帰路の山梨が、東京が、埼玉が、茨城が、みんな35度とかそんな気温で500kmも走ったら…。
墓掃除にドライブです。茨城から東京までですが、60kmとはいえども、侮るな東京砂漠は前進が難しい、砂が車の前身を拒む。オアシスはファミレスという。しかし37度の外で墓掃除した結果、思いもよらないところでいい店を発見しました
雨引観音という所があるが、あまり行くことがない。でも今回キムさんのおすすめにより、行く事にしました。結論いい所でした。孔雀が境内を自由に歩いていたり、映えるポイントも多く若い人もたくさん来ていました。ただ年寄りにはきついと思われる階段がありました。
よもや骨波田の藤が1回で終わるとか思っていませんでしたか?
樹齢1200年 紫長藤の原木とも言われ、国の天然記念物に指定されている。一説によれば弘法大師の手植えの藤とも言われ、花の時期の美しさでは世界一とも言われる!?
埼玉県で唯一、日本の滝100選に選ばれる丸神の滝。今年は完全凍結とまでは行かなかったが、一度も行った事が無かったので行って見る事にしました。
春には早く来て欲しいけど、冬には冬の景色がある。私は雪の銀山温泉の夜景、蔵王のスノーモンスターを見てみたいのですが雪の行軍ともなると休みが!?しかも山形や長野、新潟は雪模様。唯一、曇り予報の大田原方面に行くことにしましたが・・・・!?(大汗)FUJIFILM XQ2
ZARDの曲で何が一番と聞かれたら?負けないでと答えられる人が多いかも知れませんが、私はもう少し あと少し。一番想いがこもっている歌の様な気がするから。https://www.youtube.com/watch?v=FJcEPsdgi7Eそして本日も、もう少し・・・あと少し・・・。(汗)
買出しも、ドライブの口実になります。昼間は混み合うので、深夜に行ってきました。なるべく人と接する事を避けるべく、行動をしました。
世界一美しい、関宿歴史公園の愛しの原子蓮ちゃんもいよいよ見頃を迎えました。ちょうど時期を同じくして見ごろとなるのが天空の紫陽花、美の山公園です。今年も一緒にレツらGO!(爆)
おしおきだべ!ひぇー!ドクロベー様!?※ドクちゃんは古代蓮の里のどこかにいると思います。 お仕置きされたい方は探してみてね。(爆)
ラベンダー畑日本一を目指して整備された嵐山町の千年の苑ラベンダー園。しかし、台風19号の壊滅的な被害を被り現在は修復中。今年はコロナ蔓延防止法の措置としてラベンダー祭りは中止。令和3年6月8日(火)~6月20日(日)の期間千年の苑ラベンダー園 甦れラベンダー、応援WEEKSとして9時から16時の間は特別に開放される。
埼玉県で樹齢NO.1は春日部の牛島の藤で1000年を超えると言われています。NO.3は加須の玉敷神社の450年かな?ここも大分いい藤だそうで、来年あたりは行ってみたいなぁ。しかし、キム押しの藤はNO.2の樹齢650年の骨波田の藤。骨波田の藤の見頃は、他の藤が咲き終わった後です。
京都嵐山の人出はGOTOで一時期の150%増だったらしい。それでも例年の人出と比べたら少ないのだそう。TVの映像では凄い人出でしたが、例年なら身動き出来ない程混んでるのかな?幸い近所にも嵐山があるので、どんなものか行ってみる事にしました。(笑)
価格種別
本体
価格帯 15.12~88.8万円
36.87万円
諸費用
価格帯 1.2~1.93万円
3.62万円
本体価格
133.34万円
価格帯 24~580万円
4.16万円
価格帯 ―万円
乗り出し価格
価格帯 17.05~90万円
40.49万円
137.5万円
価格帯 29.98~580万円
!価格は全国平均値(税込)です。
※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。
This is alert message
This is confirm message