お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
後方部分の取り外しに時間と費やします。すっきりした後方。 インナーフェンダーがあるので雨天の巻き上げは防げると思ってますが......そのときにならないとまだわかりません。
純正が白く焼けてきてとてもいやだったのでホンダ純正(ベトナムホンダ純正)に交換した。espステッカーを純正品を購入して貼り付けた。
ホンダ純正(ベトナムホンダ純正)のウィンドスクリーンに交換した。 ステッカーは純正品をを貼り付け
総走行13411キロ前回から約3000キロ
晩秋から初冬にかけて、4メーカーの博物館を巡って来ました。初回はホンダコレクションホールにPCXで行きました。
ツーリングの季節到来ということで、長距離日帰りツーリング1回目として、PCXでビーナスラインに行って来ました。天気予報は微妙でしたが、、
東京湾周辺ツーリング第2回目は、都内の有名スポット、イタリア街にPCXで行ってきました。
ようやく梅雨明けして、天気の心配がなくなったので、愛車4台日替わりで、定番コースのツーリングに行きました。第1回目はPCXで道志みちから山中湖に向かい、富士山ほぼ一周のコースです。
CB400SFに装着しているオーリンズをPCX HYBRIDでも味わいたい。ウェビックでオーリンズを購入。日本の代理店を経由するよりお得に買えました。説明書が英語表記。これで乗り心地が向上。コーナーリングが鋭くなる。多少な路面のギャップは吸収する。通勤が毎日20kmですが楽しくなりました。
価格種別
本体
価格帯 43.8~44.88万円
44.01万円
諸費用
価格帯 3.1~3.32万円
3.58万円
本体価格
33.11万円
価格帯 26.18~41.69万円
―万円
価格帯 ―万円
乗り出し価格
価格帯 46.9~48.2万円
47.6万円
32.71万円
価格帯 28.46~36.8万円
!価格は全国平均値(税込)です。
※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。
This is alert message
This is confirm message