新しくなったプロフ画面を充実させてウェビ友を作ろう!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全955件
  • HONDA クロスカブ110 2023年式 110cc
    更新日
    2024年2月24日
    オーナー
    タスクン さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1708179813429M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 3
    ルックス 5 とりまわし 5
    燃費 5 メンテナンス性 5
    総合評価 4.5

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 通勤、お買い物用にミニバイクを検討。普通に考えればスクーターを選ぶはずだが、以前試乗したカブが大変面白かったことを思い出し、検討することに。
    現状カブシリーズは、スーパーカブ110、クロスカブ110、C125、CT125とあるが、クロスカブ110は、クロスオーバーなスタイルで格好良かったこと、プコブルーが魅力的なカラーリングであったこと、2023年でプコブルーが廃番になってしまうということから、在庫があるうちに購入。
    長所・満足な点 年齢層の高いオーナーが多いせいか、比較的暗い色が多いカブシリーズではあるが、爽やかなカラーリングであるプコブルーはとっても魅力的。
    カスタムパーツが非常に豊富。そのカスタムパーツも比較的安価なため、いろいろカスタムする楽しみがある。
    びっくりするほどスムーズなエンジン。モーターのように回る。実にホンダらしい。
    驚異的な燃費。1リッターあたり60~80kmくらい。正直、この燃費で文句を言う人は、ただのクレーマーと思われる。
    峠のワインディングもなかなか楽しい。特別速いわけではないが、ゆっくり走っても、ハイペースで走っても楽しい。あまり飛ばすとハンドルがフラフラするのでやめた方が良い。もっともそんなに急ぐ用途のバイクではないが。
    純正キャリアは相当ダサいが、荷物を載せたり、トップボックスを載せるには便利。
    短所・不満な点 数少ない明るいカラーリングであるプコブルーが廃番。もう新車で購入できない。
    1速がたるい。スプロケットを変更するという手があるが、そうすると上り坂がタルくなる。結局ノーマルセッティングが一番おすすめである。
    ヘルメットホルダーが使い物にならない。社外品にした方がよい。
    これから買う人へのアドバイス 通勤、お買い物用のアシで購入したつもりのクロスカブ110だが、カスタム&ツーリングメインのバイクとなってしまった。そのため、あらためて通勤、お買い物用のカブ(排気量は検討中)を購入予定である。
    110ccのカブシリーズと125ccのカブシリーズを比較すると、110ccはザ・カブという感じでトコトコ走るイメージ、125ccはしっかり作ってあるツーリングバイクというイメージ。用途に合わせて選ぶのが良いと思われる。
    のんびり走って楽しい。カスタムもOK。実用性もOK。燃費は最高。世界生産累計1億台を達成したカブシリーズは日本が誇る名機、流石と言えよう。
    今後のカスタムプラン
  • NS-1 HONDA NS-1 1993年式 50cc
    更新日
    2021年11月19日
    オーナー
    しょーじ さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1617691349408M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 4
    ルックス 4 とりまわし 3
    燃費 2 メンテナンス性 2
    総合評価 3.2

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 スクーターに飽きて、拡張性の高さから。
    長所・満足な点 他車種流用チューン
    人と違った個性が出せてるかなー。
    NS-1のネイキッドは、かっこ悪いをこれもアリだよねに変えたい。
    短所・不満な点 フレームの貧弱さから、程度の良い車体は激減中。
    良くも悪くも、ノーマルではパワー不足なのは確か。
    程度の良い車両は、かなり少ないので部品供給も不安ですねー。
    これから買う人へのアドバイス 通勤用
    大人の大型おもちゃ
    ノーマルにはノーマルの味があり、自分好みにカスタムしたい場合、車体が原付にしては大きいので中型のパーツを組み込む事も可能。
    楽しみ方の幅は広いとおもいますよ。
    今後のカスタムプラン 全体のバランス調整
  • 更新日
    2014年7月29日
    オーナー
    かっと63 さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1253001089791M.jpg
    自己評価
    走り 3 積載性 2
    ルックス 4 とりまわし 5
    燃費 5 メンテナンス性 5
    総合評価 4

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点 マンションのエレベーターに載せられて、しかも家の中で保管出来るトコ。今は色々あって専用車庫保管。だったんだけど東の都へ転勤の為、廃工場を利用した駐輪場。。。

    カスタムパーツが豊富なトコ。

    東名間を移動する様になりましたが、そこでの驚異的な燃費。往復で約2000円。
    短所・不満な点 3年乗り続けてようやっとパワー不足を痛切に感じる様になりました。
    これから買う人へのアドバイス 多少のイタズラには負けるコトなく16年程乗り続けたSUZUKIのACROSS。オイル交換以外特に手を懸けるコトもなく、ぽっつぁさ極めた感があるも機関等に問題は無く十二分に走ってくれる我慢強くて良き相棒でしたが、最近本格的なイタズラ多発で文字通りボロ雑巾となって捨てられるコトに。。。

    そこで家の中で保管出来そうな原付二種を探して回りApe100の購入となりました。

    カスタムはノーマルのホンダドリームCB750FOUR風スタイルを崩さない程度に。と思ってたが冬場の長距離走行用装備追加でゴテゴテと崩れてます。動力性能向上はノーマルキャブをちょいと調整する程度で済むライトチューンで。
    今後のカスタムプラン キャブ替えてパワーアップしたいです。
  • 原二 (げんに) KAWASAKI Z125 プロ 2018年式 125cc
    更新日
    2023年6月24日
    オーナー
    Moca さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1686489732267M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 3
    ルックス 5 とりまわし 5
    燃費 4 メンテナンス性 4
    総合評価 4.3

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 訳あって、モンキー125から乗り換え。カワサキが好きなので。
    長所・満足な点 kawasaki 「Z」の末弟、フレーム等基本的な作りはしっかりしてると思います。4速ギア比セッティングも公道走行に合ってると思います。特に4速で走れる幅が広いです。ちょい乗り、日帰りツーリングに活躍します。ボアアップ、リアサス交換でストレスを感じなくなり快適です (ボアアップ、吸排気、エンジンECU交換は自己責任です)。
    短所・不満な点 自分の体格だと、ノーマルステップでニーグリップすると、膝が燃料タンクの角にモロ当たるので、バックステップに交換しました。ノーマルハンドルの位置がバックステップに合わないので、ハリケーン製専用ハンドルに交換しました。ハンドルアップスペーサー(25mm)をかませ、ハンドルの高さがちょうど良くなりました。ヘッドライトが暗いのでLEDに交換しました、LEDコントローラーはメーターとメーターバイザーの間に納まりました。2018年モデルのカウル上デカール、あまり好みではありませんので、2020年モデルの純正デカールに貼りかえました。
    これから買う人へのアドバイス 12インチタイヤ車種の中では名車かと。2021年モデルで生産終了のようです。新車は販売店在庫のみとなりました。残念です・・・。
    今後のカスタムプラン
  • KSR-2 (チビ一号機) KAWASAKI KSR-2 1994年式 80cc
    更新日
    2023年11月5日
    オーナー
    sato さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1481273258388M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 1
    ルックス 5 とりまわし 5
    燃費 4 メンテナンス性 5
    総合評価 4.2

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点 自転車並に扱える取り回しの良い車体。そしてそれに見合わない十分すぎる運動性能。

    燃費も2ストのわりに、意外と良い(30~36km/L )

    でも、やっぱりルックスが一番お気に入り。
    短所・不満な点 トリップメーターも無ければ、全8L入る燃料タンクのリザーブが1L未満・・・コレは痛かった。(タンクに他車種の燃料センサーを移植+デジタルメーターに交換して燃料計表示で対処)

    オイルランプ点灯で実質500ccしか入らないオイルタンクの量と、オイルの入れ辛さも不満でした(コレもタンクを自作して対処)

    ライトが暗い等がありますが、HIDは不具合多そうだし、ノーマルの明るさでも自分的には問題ないレベルなので変えてません。 ※テールランプをLED化して、スモールも配線加工して直流化してあげると、テールランプで電力を食わなくなった分、ヘッドライトも若干ですが光量アップしますよ~!
    これから買う人へのアドバイス 昔から欲しかったバイク。だが、急いで買う必要も無いとダラダラしていたら、たまたまショップでエンジンの焼き付いた出物が出て格安購入(2011/10)。

    距離3万キロで焼き付いていたので、エンジンフルオーバーホールを機に、全バラして、電装系からラジエーター加工、オイルタンク&ガソリンタンク加工、そして外装と一気に自力で頑張ってみました。(シリンダー0.5mmオーバーサイズ加工とクランクO/H&芯出し、キャブ19.5パイ加工は業者さんにお願いしました)

    隣町に行くぐらいなら一番楽しめるオートバイですね。(と言いながら、片道200キロのツーリングにも持ち出したしします。車体が小さいので良く跳ねますが、ポジションも辛くないので、長距離でも楽しく走れますよ!)


    取り付けに苦労しましたが、燃料計のお陰で毎日の通勤やツーリングでも安心して走れます。

    基本的に“カスタム”が大嫌いなんですが・・・何故かこのバイクには手が入ってしまいました(汗)

    第1回 Webike×モトチャンプ DIYコンテスト
    今後のカスタムプラン まずは、キャブセッティング。
    純正VM18のニードルでは限界が見えてきてて(MJを薄くすると低開度は良くなるが上が薄い。逆にMJを上げると、低開度はボコボコになって、上は回るようになる。)、今はニードルを自作して低開度から高開度までベストになるように頑張ってます。(ほぼ納得行く仕様にはなってますが)

    後は、予備のプラグやバルブを入れる小物入れを作るぐらいで、一先ず、実用性を重視してのカスタムは終了。
    なので、後は維持のみに専念します
  • くまモン HONDA クロスカブ110 2022年式 110cc
    更新日
    2024年3月30日
    オーナー
    がおがお さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1696592975407M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 5
    ルックス 4 とりまわし 5
    燃費 5 メンテナンス性 5
    総合評価 4.7

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 良く効くブレーキのカブが欲しくて購入。
    初代クロスカブ(JA10)とカブ2台体制になりました。
    長所・満足な点 (JA10と比較して)
    もう一台所有している初代クロスカブ(JA10)と比較したコメントになります

    新しく【ロングストロークになったエンジン】は、体感的トルク曲線に落ち込みの谷が無く、制限速度70km/hの国道バイパスでも余裕のダッシュ&先頭キープ。

    1速←→2速がクロス(近く)になっており、使える1速になりました。
    スプロケ変更は今のところ必要なし。
    新たに設定された【時計】【トリップメーター】【燃費計】【シフトインジケーター】はなにかと便利。
    今回大きな変更である【フロントディスクブレーキ】はさすがの効き。
    スーパーカブ(JA59)の1ポットキャリパーに対してクロスカブは何故か2ポットキャリパー。きっとこっちのほうが効くはず。
    【ABS】もきちんと仕事してます。
    【キャストホイール】になったことで、パンク時の瞬間空気抜けの恐怖から解放されました。

    とにかくこれ、全く違うカブになった感じで、いい意味で「普通のバイク」になった印象です。
    短所・不満な点 (JA10と比較して)

    やはり【レッグシールド無し】は”守られてる感”が無く、寒い冬は足腰が冷えます。
    ここは好みの問題ですが、レッグシールドは欲しいところでした。
    ※23年10月、旭風防のレッグシールド装着
    メチャ快適。ただし最高速度が5km/h落ちます

    【ミラー】が小さい。
    デザイン重視なのかコストの問題なのか、いわゆる”Z2ミラー”をショボくした感じで、面積が小さく後ろが見えにくいです。ここはJA10のほうがコストが掛かってますね。

    メーター内の【燃費計】ですが、満タン法での計測と比べると結構いいかげん。
    参考程度にするぐらいですかね。

    キャストホイールは段差の突き上げがダイレクトに伝わってくるため、ノーマルの【サスペンション(特にリア)】は社外品に変えたいところです。
    JA10のスポークホイールの良さと、なぜオフ車がスポークホイールを採用しているのかの理由を思い出させてくれます。


    【その他】大型バイクも持ってますが、そちらに乗らなくなるというカブ主あるあるが有ります
    これから買う人へのアドバイス カブが欲しいと思う人の理由はそれぞれですが、これは絶対にお勧めです。
    カジュアルに乗るのも、旅をするのも、リュック背負ってウーバー〇ーツで頑張るのも、すべての期待に応えてくれる数少ない乗り物です。
    もちろん頑丈さはカブシリーズです、心配ありません。

    これを手に入れて、全国のカブミーティングでお会いしましょう。
    今後のカスタムプラン 吸気系のチューニングの後、ボアアップ
  • ぐろすけ HONDA グロム 2021年式 125cc
    更新日
    2024年5月12日
    オーナー
    kyo さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1715517063758M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 3
    ルックス 4 とりまわし 5
    燃費 5 メンテナンス性 3
    総合評価 4

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 通勤用に中古で125CCのMTを探してました。5速化したグロムがいいなーと思いつつ、なかなか出会えませんでしたが、たまたま馴染みのバイク屋に置いてるのを発見し購入しました。
    長所・満足な点 車体が軽く、足付きも最高です。よく曲がるので毎日の通勤でも楽しめます!燃費もめちゃめちゃ良くて助かる~♪
    短所・不満な点 だんだんギアがグニャな感じになってきました。噂の通りニュートラルに入りにくい…信号待ちも停車する時も…
    これから買う人へのアドバイス 3型はあんまり見ません。いい出会いがあるかが肝かも?5速あるのはやっぱりいいです!毎日の通勤でも楽しくなります♪
    今後のカスタムプラン マフラー、メーターバイザー、スライダー、ヘルメットロック、キーボックスカバーは前所有者がカスタム
    ぼちぼちイジってます
  • HONDA グロム 2024年式 123cc
    更新日
    2024年4月7日
    オーナー
    ねっつん さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1714320614292M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 3
    ルックス 5 とりまわし 5
    燃費 5 メンテナンス性 3
    総合評価 4.2

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 通勤用スクーターでは中長距離ツーリング行けないためコンパクトなMT車で検討、カワサキは4速で✖️、モンキーはタコメーターや時計が無いので✖️ネット情報でグロムに決定
    長所・満足な点 意外と直進安定性あり、燃費はカブ並みスクーターDIOと違いドコドコ音がバイクっぽい、燃料タンクカバーが張り出してるため太ももに風が当たらないので冬場は楽そう
    短所・不満な点 ノーマルでは積載量は皆無、まだ新しいせいかニュートラルに入りにくい、特にセカンドからニュートラルはほぼ入らない、もしかしてカワサキみたいに走行中はニュートラルに入らないのかも
    これから買う人へのアドバイス 原付2種は維持費がかからないのでセカンドバイクとしては最高です。高速や専用道路は走れないけど下道ツーリングや取り回しがむちゃくちゃ楽なので通勤用でも良きです♪
    今後のカスタムプラン フルエキマフラー リヤサス
  • ビャークゥ! KAWASAKI Z125 プロ 2016年式 125cc
    更新日
    2024年4月11日
    オーナー
    ハートマン_7000 さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1669767516043M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 1
    ルックス 5 とりまわし 5
    燃費 4 メンテナンス性 4
    総合評価 4

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 (1)林道アタック用のトラッカーとして用途を検討していました。 

    (2)グロムと比較させて頂いた結果、『動的バランス』の良さで決定しました。
    長所・満足な点 (1)重心の位置が良いので、加減速中のリーンアングル調整に優れている。(レーサーに近い)  40km/hから70km/hのタイトな段差のある下りコーナーでは、軽量車の一番良い部分を発揮します。

    (2)ノーマルのままですと、中間加速でちょっと頼りない所が有ります。 ですので自然な感じで横型エンジンのカスタム沼へ突入しました。 登り坂ではパーツ1つの効果がすぐに分かります。

    (3)原付2種では、4速7.5krpm以降での走行抵抗と出力が釣り合った点が最高速度になります。 そのため、中低速を犠牲にする事が無く、ピークパワーを手に入れる必要があります。 吸排気を軸に、ベルハンマーでフリクションロスを取り、フロントを13丁にした『登り坂で4速を回し切る』セットアップに最適化いたしました。 一般道では最高速をキープしている時間よりも、加速する時間の方がはるかに長いためです。 計算上は常に約107%のトルクを掛け続ける事が出来ますので、F13丁の方が最適化されていると判断するに至りました。  中間加速も125ccスクーターと同等以上になりますので、 Z125proに乗る方には、一度はご経験頂きたい感覚です。 街中でのベンチマークとなるバイクは、グロムやモンキーではなく、PCX等の125ccスクーターとなります。  計算上の後輪出力で12ps程度にパワーアップしていても、ミニサーキットでは、ノーマルのF14/R30丁が最適ではないのかな?と思われます。 

    (4)TT93GP等のハイグリップタイヤを履きますと、リヤに荷重を集めた上半身がリラックスした膝を軽く開くフォームの方が安定します。 ハンドルに足が干渉し易い方はお試しの価値があります。 昔のスーパーバイクの様なイメージになります。

    (5)6Krpm~最高速領域での燃費が意外と良く、45-50km/lなのが予想外で嬉しい。
    短所・不満な点 (1)フロントのパットはメタルシンタードへの交換がおすすめ。 『カツンッ!』と当たりが出て、握れば握る程効きます。 TT93GP-pro-softを着用して、メッシュホースに換装すれば、スキール音を出しながらも安定して減速するのでもう言う事なし。 車重と車速が低いため、パットでディスクを削る心配はありません。 ブレーキはロックさせないようにコントロールした方が良く、効きすぎて困るとものでは無いんじゃないのかな?と思っております。

    (2)バンク中のフロントがちょっと軽い感じでしたので、ブレースバーに『パンク修理剤』と『車載工具』と『スマホホルダー』の2kg程度をバラストとして取り付け対応しました。  (マフラー交換等で1.5kg程度を軽量化しており、計算上の総重量は0.5kg減となっています。)

    (3)下りコーナー中にうねりがあったり、ワダチを跨ぐ場合にパーシャルですとリヤの荷重が簡単に抜けちゃう場合があります。 ピッチングが原因なのか?フロントのイニシャルが少な過ぎなのか?対処は検証しておりません。 0.2-0.3秒程度我慢し一旦挙動が落ち着いてから開ければ、特に問題はございません。 とは書きましたが、この領域まで攻める必要性もないとは思います。。。

    (4)個人的にはアンダーカウルとタンクと同色にした方が『シュッ!!』と締まる感じがしました。
    これから買う人へのアドバイス (1)全長1700mmですので、大抵のマンションのエレベーターに載せる事が出来ます。
    その際にはハンドルを片側20mm-30mmをパイプカッターで詰めると良いです。

    (2)原付2種は登り坂でギリギリの性能の場合が多く、パーツ一つですぐに限界が上がりますので、カスタムのやり甲斐が極めて大きいです。 昔の2st50ccのチューニングの感覚です。 小排気量車は馬力の限界が低いので、登り坂でオイルやガソリン添加剤の違いが分かりやすいという特徴があるのも面白い部分です。 

    (3)4速ミッションには、『登り勾配に合わせて二次減速比を調整し易い』という気が付き難い良い面もあります。 これは上り勾配を5速で回し切るセットを行う場合、1-4速がショート過ぎる結果になり加速には逆効果となり易いためです。

    (4)『バイクは体の一部』と言う言葉があります。 このバイクで走ると理解出来るんじゃないのかなぁ。。。と思いました。
    今後のカスタムプラン (1)ハイカムとスーパーヘッドのセット
    (2)強化オイルポンプとオイルクーラーのセット
    (3)ゼッケンプレート
  • モリワキ ZERO-Z50M HONDA モンキー 1988年式 50cc
    更新日
    2020年8月25日
    オーナー
    ワンオフもぇ~♪ さん
    バイク保有状態
    昔乗っていたバイク
    1332000782055M.jpg
    自己評価
    走り 3 積載性 1
    ルックス 5 とりまわし 4
    燃費 4 メンテナンス性 4
    総合評価 3.5

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス ひょんなことから入手した、モリワキエンジニアリング初のコンプリートマシン モンキーRのエンジンとフロント廻りを使って、昭和最終近くの当時モリワキのレーシングマシンに投入されていた、技術を採用した 公道走行可能な、オリジナルフレームナンバーを持った、モリワキZERO-Z50Mの正真正銘 市販1号車です。

    入手した時は、前後ブレーキは固着し、オーバーホールを1ヶ月かけて実施しての復活となりましたが、生産台数25台と言われる超希少マシンとして、所有欲を満足させるマシンです。
    今後のカスタムプラン G'craft社製、モンキーRフロントフォークにヤマハJOG ZR採用ブレンボ2ポッドキャリパー(通称ヤマンボ)を装着可能なサポート開発時に試作だけされて、実市販されなかったφ160ディスク用サポートを使って、ストッピングパワーと見た目の改善を実施すべきか思案中

    東京方面のモンキーRを崇拝するマニアの方に車両の歴史ごと引き継いでいただきました。

    ※φ190用ブレーキサポートは、市販されました。
    品番:33120(シルバー) JANコード:4522285331205
    品番:33121(ブラック) JANコード:4522285331212
    材質:A2017材、アルマイト仕上げ
    価格:各9450円(税込)

    http://www.g-craft.com/tokusyu/monker_rholder.html
  • ロッドテイストカブ HONDA CUB [カブ] 105cc
    更新日
    2013年7月11日
    オーナー
    はやしカスタム さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1304744623955M.jpg
    自己評価
    走り 3 積載性 1
    ルックス 4 とりまわし 5
    燃費 3 メンテナンス性 5
    総合評価 3.5

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点 ナローな車体なカブに対しての太足
    短所・不満な点 太足のせいで直進安定性が無いw
    ノーマル3速がクソすぎるww
    これから買う人へのアドバイス 知人から譲ってもらってほとんど自分で弄った車両なんで思い出深い。

    2011春カスタムコンテスト
    今後のカスタムプラン 4速化
  • YAMAHA FAZER125(YS125) 2018年式 125cc
    更新日
    2019年3月29日
    オーナー
    カワサキ団 さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1553869989318M.jpg
    自己評価
    走り 2 積載性 3
    ルックス 3 とりまわし 5
    燃費 4 メンテナンス性 5
    総合評価 3.7

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス さすが中国製、日本製とは何か違う。
    新車で買って結構価格はするのですが、至る所に中国感があります。
    加速時、中回転域から国産車で聞いたことの無いガラガラ音がします。
    (カムチェーン?タペット音?)
    購入先で試乗確認をしてもらいましたが正常とのことでした。
    これが正常?(やや後悔)
    動けば良いと思える方意外はあまりお勧めしません。
    今後のカスタムプラン
  • SUZUKI GN125 2013年式 125cc
    更新日
    2020年8月15日
    オーナー
    Jin さん
    バイク保有状態
    昔乗っていたバイク
    1379162664698M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 5
    ルックス 4 とりまわし 5
    燃費 5 メンテナンス性 5
    総合評価 4.7

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点 とにかく燃費が良く、パーツ類も安くて維持費が安い。カウルもないのでメンテナンス性が良い。盗難の心配がない。
    短所・不満な点 走り出してしまえば結構早いが、出だしが遅く、2種スクーターに置いて行かれる。見た目があまりよくない。
    これから買う人へのアドバイス 燃費もよく通学通勤用には適している。排気量も小さいので、パーツ類も安く、維持費も安い。とにかく機能重視なかた。
    今後のカスタムプラン
  • アヒル号 HONDA NS-1 1991年式 50cc
    更新日
    2021年7月31日
    オーナー
    アヒル さん
    バイク保有状態
    昔乗っていたバイク
    1433001262714M.jpg
    自己評価
    走り 3 積載性 5
    ルックス 1 とりまわし 2
    燃費 3 メンテナンス性 3
    総合評価 2.8

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点 アヒル(3個100円)
    数あるパーツの中でも注目度抜群
    バイクを知らななさそうな人でもだいたい二度見します
    短所・不満な点 やはり旧車が故に部品の入手の難しさと経年劣化対応が多いです
    足として使いながら現状復活まで2年掛かりました
    これから買う人へのアドバイス アヒルだから飛べないので日頃の足です。

    いくつかの専門ショップさんと相談しながら少しずつ進化していきます
    ”KKK NS-1 PROJECT”としての側面も持っています
    今後のカスタムプラン アヒルを強化する
  • CB子 HONDA CB125R 2021年式 125cc
    更新日
    2024年4月8日
    オーナー
    みつくん さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1712569624751M.jpg
    自己評価
    走り 3 積載性 4
    ルックス 2 とりまわし 4
    燃費 5 メンテナンス性 3
    総合評価 3.5

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 下道ツーリング用に購入
    長所・満足な点 燃費が良くリッター40km以上は余裕で走る。
    タンク容量もあるため航続距離も400km以上は走る。
    トルクもあり発進が楽
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • ホンダ モトラ 1985年式 50cc
    更新日
    2024年3月10日
    オーナー
    モトラGO さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1710878108070M.jpg
    自己評価
    走り 3 積載性 5
    ルックス 4 とりまわし 4
    燃費 5 メンテナンス性 3
    総合評価 4

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 祖父のバイク(爺さん九州の実家の時から売らずに大事に持っていた)その後、私が譲り受け乗っています! 
    長所・満足な点 河原とか近所の田んぼ道を走る
    副変速機に切替て走ると楽しい! プチトライアルごっこ!!
    見た目は錆びが進行してるので黒錆転換剤を塗ってます。後、何年乗れるかな? 基本オイル管理しっかり行えば故障はありません。燃料ポンプも無いし(笑)部品点数が今の現行車と比べて少ないのもトラブルが少ないと思う。カブ系のエンジンですから強いのも魅力かな!! モトラの純正ヘッドは、吸気穴も大きく結構上の方ぶん回しても伸びるのも魅力!!
    短所・不満な点 フロントスプロケットが廃盤の為
    部品が無い。
    50ccの為当然ですがバワーがありません。
    たまにサイドカバー等を外すと経年劣化で折れる
    どうしても外す場合はゴム部にCRC556等吹き付けゆっくり外す!!
    これから買う人へのアドバイス 純正マフラーだと弱いので折れます。
    折れ箇所は、エキパイから消音機(長方形)に繋がる所が振動でよく折れます(私は3回ほど折れました)
    知り合いの溶接得意な修理屋さんに依頼して補強済
    補強してから7年たちますが今の所折れてません。
    溶接補強するか社外マフラーに変更をオススメします
    今後のカスタムプラン
  • ミニトレ YAMAHA GT80 1975年式 80cc
    更新日
    2011年12月25日
    オーナー
    筋斗雲 さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1324742601034M.jpg
    自己評価
    走り 3 積載性 1
    ルックス 4 とりまわし 4
    燃費 3 メンテナンス性 4
    総合評価 3.2

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • HONDA CBX125 1987年式 125cc
    更新日
    2023年8月31日
    オーナー
    ロビー さん
    バイク保有状態
    昔乗っていたバイク
    1577668415344M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 3
    ルックス 4 とりまわし 4
    燃費 1 メンテナンス性 3
    総合評価 3.2

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 オークションで入手、日常の足として使用。
    CBX125カスタム後期型を手放して、半年後に前期型を入手、これが2台目。
    後期型より前期型の方がパワーがあって走りやすい。
    長所・満足な点 GB250は排気量2倍で、自分は高回転まで使い切れない。
    CBX125カスタムのRFVCエンジンは高回転まで回せるので楽しい。
    そして自分の車体はエンジンのかかりが非常に良い。
    ヘッドライトが結構明るい。
    短所・不満な点 早々にコンチハンドルに交換する事をお勧めします。
    自分の個体だけなのか燃費が悪い‥‥。
    残念ながら純正クラッチワイヤーが廃番であった。
    後輪を18インチにたがハンドルのブレが酷く、
    直ぐに16インチに戻した。キャスター角度の変化が原因か…。
    これから買う人へのアドバイス 125cc RFVCを試したくオークションでCBX125カスタムを入手。
    前傾姿勢のCBX125Fを購入しておくべきだったと後悔。
    今後のカスタムプラン オンロード車のようにステップ位置を後方にしたい。
  • 通勤快速IIAPE HONDA APE 100 [エイプ] 2008年式
    更新日
    2011年5月2日
    オーナー
    tad さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1304314039896M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 1
    ルックス 5 とりまわし 5
    燃費 5 メンテナンス性 3
    総合評価 3.8

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点 小さいくせに元気よく走れる
    2台目の単車が欲しい気持ちを経済面からもあきらめさせてくれる(泣。)
    短所・不満な点 ディスク化完了で弱点なし(?)
    これから買う人へのアドバイス こんなに弄るつもりはなかったのに・・・
    まだまだいろんな誘惑が、小遣い口座が破綻中です。
    今後のカスタムプラン 一通りやったかな。ということでこれからは
    維持にがんばります。
  • YAMAHA チャッピー80 80cc
    更新日
    2018年10月8日
    オーナー
    con さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1538977324436M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン

車種で絞り込む

詳細条件で絞り込む

バイクジャンル別
都道府県別
保有状態
登録年

キーワード検索