【重要】「みんなのグループ」サービス終了のご案内
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全33件
  • 投稿日
    2023年9月01日
    投稿者
    かみけんさん
    Myバイク
    ハーレーダビッドソン XR1200
    1693566430406M.jpg

    今日は、ラーメン河と吉野山周辺散策を目的にソロツーしました。朝8時出発。ラーメン河に10時30半ぐらいに到着。臨時休業😢気を取り直して前から気になっていた近くの焼肉屋さん馬酔木(あしび)へ。焼肉定食を頼んだところ肉厚なお肉が登場。タレもうまくて、箸が進む進む笑おすすめの馬刺しを頼みましたが、想像と違って赤身でさっぱりめ。総じてリピートします!食した後、吉野山へ。桜もなく、食事が、終わってるので止まる理由がなかったので県道257、48経由で国道309へ。初めて通りましたが、川迫川?がまあキレイ!透明度がすごいですね。その後、行者間トンネル。照明が無く長いためちょっと怖い。吸い込まれるような感覚。 ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年5月28日
    投稿者
    かみけんさん
    Myバイク
    ハーレーダビッドソン XR1200
    1685280268574M.jpg

    岐阜福井ツーリング行ってきました。目的は醤油カツ丼に、決定! 朝8時に家出発。速旅のツーリングプランで高速は2000円なので、中津川までワープ。 そこから257→下呂→256→郡上八幡→158→大野へ着!素直に行ったらつまらないので、ぐるっとしてしまった。 梅林の醤油カツ丼&おろしそばセットをオーダー。1300円也。物価高のご時世ですが、頑張ってるも思います。味とボリュームは申し分なしなのでもう少し高くても注文しますね。 食後にガソリン給油して、157の温見峠を爆走! 雨の影響で洗い越しが川になっとる!うん!怖い! まあクリアして、山県ICから自宅方面へワープ! 前回から2000キロを超えたの ・・・

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年3月21日
    投稿者
    かみけんさん
    Myバイク
    ハーレーダビッドソン XR1200
    1679377351444M.jpg

    純正から北米プーリーへ変更。とりあえず取り回しが軽くなりました。まあかっこいい。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年3月06日
    投稿者
    かみけんさん
    Myバイク
    ハーレーダビッドソン XR1200
    1678088842802M.jpg

    今日は振休&子供帰宅までの間、ツーリングいきました。コロナ前が最後なので、4年ぶりぐらいに来訪です。久しぶりでしたが、味は変わらずおいしい。今日は10個にしたけどちょっと物足りないので次回は15個かな?少し時間があったので、アップガレージライダースへ。何気なくアメリカンコーナー見てたらxr1200用の北米プーリー発見!1.5秒考えて買いました笑バロン持込を聞いたら2万とのこと。タイヤ交換ついでなら1マンちょいプラスな金額感。ちょい迷い、アストロへ。とりあえず足りない工具買ったので自分でやってみようかな。あ、バイクリフトないわー。

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年2月12日
    投稿者
    かみけんさん
    Myバイク
    ハーレーダビッドソン XR1200
    1676188651352M.jpg

    今日は2時間空いたので、ささっと午前ツー。やはり時間がないので地元ばっかです。笑前回、大砲巻きを買って帰ったら子供達の評判がよく、期間限定の栗ごろものリクエストがあったのでそれが目標。いつものコースから師崎で一服。そこから大砲巻きまでです。到着し、在庫聞いたら残り3本。ギリ買えました。ちなみに1日10本だそうです。帰宅し、食べたらまさに栗きんとん。付属の説明を見たら栗きんとんを8~9個使用とのこと。これで1500円しないのでお得ですね。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年1月22日
    投稿者
    かみけんさん
    Myバイク
    ハーレーダビッドソン XR1200
    エリア
    東海
    1674381102867M.jpg

    午前中のみ時間ができたため、地元の知多半島周辺を散策。10時から11時30分と短時間なため、定番の農道と海岸線をのんびりと。大砲巻きの看板を見て、そーいえば知多半島に住んで10年以上経つけどたべたことないやってことで、大砲巻きを購入。食べたら細長いあん巻きって感じで甘さ控えめで食べやすかったです。480円?だったかな。普段は虎屋のういろをよくお土産で買うが、散策ツーリングのおみやげでなら買ってもいいですね。 

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年1月09日
    投稿者
    かみけんさん
    Myバイク
    ハーレーダビッドソン XR1200
    エリア
    東海
    1673245386335M.jpg

    11時から15時までのプチツーリングしました。山間部は暖かったので凍結はほとんどなく安心して走れました。でついでに、前から気になってたパン屋さんにもいきました。作手の道の駅と本宮山スカイライン北側入り口に行く途中にあります。食パンを購入して、家に帰ってから食べましたが、皮が香ばしく、中はもちっとしてうまい!夏はパンが傷むので、秋~春にかけていくとちょうどいいかもです。※店舗写真は撮り忘れたので、google mapからしゃくよう

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年12月30日
    投稿者
    かみけんさん
    Myバイク
    ハーレーダビッドソン XR1200
    エリア
    東海
    1672393385115M.jpg

    地元にサイフォンラーメンがあり、たまに行きます。 今日は微妙な天気なので、自転車で。 開店してすぐだったので、入り口のセット割券をゲット。これで唐揚げと小ライスが200円です。 お決まりの醤油をオーダー。カウンターにコーヒーで使用するサイフォンが数個あり節系を入れてます。 見た目は枕木メンマに、焼き目がそそるチャーシュー。安定です。 スープは節系がしっかり主張するスープ。好きな人多いと思います。 麺も程よいし、ライスも阿久比産らしく柔らかくておいしい。チャーシューはほろほろで焼き味がほんのりです。唐揚げもうまい。 定期的に来る価値があります。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年12月10日
    投稿者
    かみけんさん
    Myバイク
    ハーレーダビッドソン XR1200
    1670638172844M.jpg

    純正プラグコードからスクリーミンへ交換。プラグ交換はなし。太さが8mm→10mmになって効果のほどはいかに。難易度はタンク外して取り回すだけなので、30分もあればできちゃいます。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年12月04日
    投稿者
    かみけんさん
    Myバイク
    ハーレーダビッドソン XR1200
    1670122781757M.jpg

    今日は天気が良いため洗車しました。 洗車前にゾイルスプレーをGETしたので、プラグホールからプシュッてクランク空回して浸透させました。また、インパクションカバーからチェーン、ギアへプシュっと実施。効果はこれから検証。 それから洗車して最後にエンジン周りをシリコンスプレーを薄く塗布して完了。 やっぱきれいがいいよね。、

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年11月09日
    投稿者
    かみけんさん
    Myバイク
    ハーレーダビッドソン XR1200
    エリア
    東海
    1667993933935M.jpg

    今日は周遊割引で、岐阜をぶらり。 最初は郡上へ。 といってもどこにも寄らずに国道を東の下呂方面へ。 下呂にきたら一度は行きたかった鶏ちゃんで有名な杉の子へ。 到着時はお客さん2名で、すぐのご案内。即鶏ちゃん登場。定員のおばちゃんにご飯のあとはやきそばがおすすめって言うので〆はやきそば。鶏ちゃんはタレがよく、野菜の水分でしゃびしゃびにならず焼きそばにしてもおいしかったです。 食後は、下呂から東の中津川へ。 今の季節はやはり栗なので栗きんとん♪っとなったが止まるのがめんどくさくなって結局、明宝ジェラートに。味は和栗とチョコレート。うん!おいしい! 中津川から中央道で帰路。 帰りに赤男爵行ってオイル ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年10月29日
    投稿者
    かみけんさん
    Myバイク
    ハーレーダビッドソン XR1200
    1667007653821M.jpg

    xr1200の純正ブローバイホースはゴム製であり、エンジンの排熱で固着、破損が多い。以前も破れたが、穴が小さくゴム接着剤で補修したが、今回はホースの接合面に壮大に亀裂が入ったので交換を考えたが、純正品が高い!ので、汎用品を選択。※今回ダメなら純正品へ戻せばいいかと思う。ホムセン用品でもあるが、やはりバイク専用のがいいので、ホースはデイトナ、ホース変換用にキジマを購入。収まりは現物合わせで調整。なにもカスタムしてないけど、カスタム感が出たからいいでしょう。タンクを外したのでついでに掃除して完了。タンク取り外しなどゆっくりやって30~40分程度できるので、手軽です。

    • 0 いいね
    • 5 コメント
  • 投稿日
    2022年8月11日
    投稿者
    かみけんさん
    Myバイク
    ハーレーダビッドソン XR1200
    1660903106292M.jpg

    webikeで注文後、2ヶ月程度で到着。気長に待っていたので問題無し。早速取付を開始。暑かったので休憩と昼飯食べながら2時間程度で完了。説明書が付属でしたが、案の定英語。。。翻訳アプリと写真で内容確認しましたが、特殊なことはなかった。リア周りがスッキリして更にイケメンになりました。リフレクターを別途購入と、気が向いたらウインカーやるかなー。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年7月02日
    投稿者
    かみけんさん
    Myバイク
    ハーレーダビッドソン XR1200
    1656747451525M.jpg

    ハンドルをドラッグバーに変更したから具合を確かめにくらがり渓谷経由で本宮山スカイラインへ。うん!これは乗りやすくなった!初めてこのバイクでしっくりキタ!休憩がてらxr1200のパーツを検索してたらエアクリーナーがあるじゃありませんか!場所はアップガレージ滋賀大津…やめようかと思いましたが、ついでに鈴鹿スカイラインを走ってみようと思い、ツーリングプランを登録して、高速でビュン!鈴鹿スカイラインで気持ち良くなり、甲賀土山でまた高速ビュン!乗り放題は便利ですねー。アップガレージ滋賀大津に到着。あれ?きれいだなって思ったら7/1オープンでした笑お目当てのエアクリーナーをゲットし、店内ブラブラ。あれ?プ ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年6月25日
    投稿者
    かみけんさん
    Myバイク
    ハーレーダビッドソン XR1200
    1656137785942M.jpg

    平日の夜に取付けたので、改めて日中に確認。ポジションはいい感じ。早く乗りたいなー!

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年6月19日
    投稿者
    かみけんさん
    Myバイク
    ハーレーダビッドソン XR1200
    1655625230469M.jpg

    今日は朝から昼まで時間を頂いたから近場ツーへ。伊勢湾~新名神 菰野までビュンと鈴鹿スカイラインに到着。前日の雨のせいで路面は濡れ濡れのとこもあれば、日があったところはドライ。楽しく走行。その後、ライダーハウス神戸で一服。鞍掛に向かうため、わたぬきグリーンロードへ。初めて通ったけど、道が狭く(車が来たら交互できないぐらい)ドキドキ。笑永源寺のR421経由県道34号で鞍掛到着。鞍掛は路面の濡れは少なく、ほぼドライ!気持ちよくなり2往復して大安から伊勢湾へ。交通渋滞に嵌り、最後は微妙な締めだった。笑距離250キロぐらい。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年6月12日
    投稿者
    かみけんさん
    Myバイク
    ハーレーダビッドソン XR1200
    1655020966357M.jpg

    これまでチューリッヒで任意保険へ加入。今回、更新の案内があったので、レッドバロンと比較。条件は26才以上限定、20等級、年間走行距離5000キロ~10000キロ。チューリッヒだと年間約15000円。レッドバロンだと年間約12000円。乗っているバイクもいつロードサービスのお世話になるかわからないこと、比較的に山の中へツーリングにいくため引き上げ距離無制限のレッドバロンに乗り換え完了。ゴールドカードもGET!グローブもデイトナ製革グローブの指に穴あきがあったため、前から気になっていたゼロスグラブ2のグレーを購入。割とかっこよく気に入った。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年5月15日
    投稿者
    かみけんさん
    Myバイク
    ハーレーダビッドソン XR1200
    1652584279680M.jpg

    前回交換から2000キロを超えたため交換。27951キロ。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年5月09日
    投稿者
    かみけんさん
    Myバイク
    ハーレーダビッドソン XR1200
    エリア
    中部
    1652080439214M.jpg

    5/8に愛知から上田そばと草津温泉に行ってきました。豊田R153~飯田山本までで、途中ねずみ取りに遭遇したが、シックスセンスで回避。飯田山本~梓川SAまでビュンの予定が途中でガス欠寸前。塩尻で下車し、エネルギー補給。あと寒いことに今さら気づき、ちょいブルしながらR19~青木峠経由で上田まで。上田でそばを食し(ここは、鴨や天ぷらもうまかった!)嬬恋パノラマ~草津温泉へ。湯畑をヤロー2人で散策。周りにカップル&夫婦が多く心もほっこり?しました。そこからなんとなく軽井沢へ移動。ここでも寒さを痛感。だけど付近の宿の女性従業員のかわいさに心がほっこり。ほっこりしたので、軽井沢~県道80~中部横断~R14 ・・・

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年3月26日
    投稿者
    かみけんさん
    Myバイク
    ハーレーダビッドソン XR1200
    community_list_no_image.jpg

    レッドバロンで車検実施。2年間で1万キロ走行。基本点検に加えて、フロントタイヤ交換、ドレンホース交換、エンジンオイルとプライマリー交換、オイルリザーブ追加で、92000円。そこから紹介特典の割引で、76450円になった。

    • 0 いいね
    • 0 コメント

ハーレー XR1200の価格情報

ハーレー XR1200

ハーレー XR1200

新車 0

価格種別

中古車 11

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

110.61万円

価格帯 76.8~178万円

諸費用

22.61万円

価格帯 8.29~14.61万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

133.22万円

価格帯 91.41~186.29万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

カテゴリで絞り込む

車種で絞り込む

詳細条件で絞り込む

都道府県別
投稿月

キーワード検索

関連情報

買取参考価格をチェック

バイク買取
一括査定申し込み

※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。