当店の車検プランは2通りあり、24ヶ月点検のみと車検、24ヶ月点検と整備付き+車検、でお選びいただけます♪今回のお客様は24ヶ月点検のみで車検させていただきました。お預け入れいただくついでに不具合の修理もお任せいただきました。ありがとうございました!
- 1 いいね
- 0 コメント
国産トレールバイクの中ではハイパワーで高いシート高などで人気を博したWR。今回はよりレーシーな雰囲気にしたいとカスタムのご依頼をいただきました。ヘッドライトをお客様支給品の丸型LEDに換装。こちらは汎用品のためベゼルを専用設計でワンオフしました。キーオンでイカリング点灯します。 ハンドルバーはレンサルのツインウォールに。バーパッドをYZ用に変更したためブレースを撤去しました。グリップはODIのロックオンタイプに、スイッチはZETAのバークランプを加工取り付け。レバーは左右ともARCのコンポジットです。これに合わせ、左スイッチボックスはコンパクトタイプに変更しました。あくまでシティーユースメイン ・・・
XJR400Rを購入された、I様の納車整備になります。この車両は業者オークションにて購入された車両になります。今までの、使用状況が不明なため、細部にわたり整備を行う事となりました。今回は、過去に配線にアクセサリーを取り付けた後に残るエレクトロタップの処を行います。エレクトロタップを取り付けた後の配線は、一部がむき出しになるため、ショートの原因となりやすく、更に配線が切れやすくなる原因となりますので、配線を一度切断し、はんだ付けを行い、熱収縮チューブにて絶縁処理を行います。配線を切断する為、配線が短くなる為同等の配線をつぎ足して長さを調整すします。また、エレクトロタップが付いていた付近にコネクタ ・・・
おはようございます今日は土曜日♪♪天気は曇りですねぇ~~最近寝起きが気持ちよすぎてなかなか起きれない日々を送っています(^^♪疲れているのか寝不足なのか……本日もなつかしいぃ~写真を(^^)/なんの写真だろぉ~~って思われた方はいっタイヤ交換でした(^^)/当店では様々な車種のタイヤ交換は勿論の事メンテナンス、カスタムもさせて頂いておりますので京都でバイク屋さんをお探しの方は是非一度当店にお声がけしてみて下さいねぇ~~でわまた( ^)o(^ )------------------------------------------ニシオカオートサービスは京都の城陽市にて車やバイクのトータルメンテナ ・・・
おはようございます今日はあめですねぇ~雨が降るとバイク屋さんにお客さんは来ないと昔から言いますよねぇ~~(´;ω;`)サミシイ……今回の写真は過去のお写真から♪♪京都での写真ではありませんので……たまぁ~にどっかのお店の写真をダウンロードして投稿してたりするんですかぁ~~って?そんな事する度胸ありませんからwwこの時の作業のご依頼はレムス🦊のマフラーを輸入して取付するご依頼でした(^^♪マフラーの取付とかやってますよぉ~~とか言うと相談なしで、いきなりマフラーを持ち込む方がおられますが……相談なしで持ち込む方のお仕事は基本お断りしております💦持ち込みたいのであればまず相談してくださいね(^^♪ ・・・