購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | 好きになってしまったから。 |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 |
初めてのリッターバイク。個人売買にて譲ってもらいました。自宅に乗って帰るまでの間、エンジンのパワーに圧倒されっぱなしだったのを今でも覚えています。 当時はこの一台だけだったのでどこに行くにも乗ってました。 |
---|---|
長所・満足な点 |
後ろから蹴飛ばされるような加速、油冷エンジンのシンプルな構造(言うたら良くできた空冷です) 丸目2眼の愛嬌のある顔、セパハンではありますがハンドル装着位置はトップブリッジ上です。後期油冷1100はツアラー寄りのバイクなのでそこまできつくないポジションでした。 別名が『大陸間弾道ツアラー』でした。 |
短所・不満な点 |
1度のオイル交換で4L近くオイル使ってました。エンジンの冷却にもエンジンオイルを利用してるのでオイル容量は多めでした。 ツアラー寄りになった後期型の油冷1100は車重が重めです。フレームが新しくなった1989年式のK型から乾燥重量が200kgを超えており、倒立フォーク採用したこのM型はさらに重くなってます。 |
これから買う人へのアドバイス |
90年代のバイクとはいえ部品の供給がそろそろ厳しくなってきた車種だと思います。程度の良い車体も減ってきてます。 当然ABSもトラコンも装備されてない時代のバイクです。油冷エンジンは進化した空冷エンジンとも言うべきエンジンで、空冷同様に硬めのオイルを使用してました(10W-40、15W-50等の粘度)今だと推奨される粘度は違うかもしれませんが、オイル管理は油冷エンジンにとって長く乗るうえで重要な部分です。 空冷でも水冷でもない、このバイクならではの味があります。油冷エンジンのGSX-Rに興味があるなら選択肢に入れてみてください |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | 新型が出たの購入 |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 |
新型CBR400RRを事故で廃車 大型に乗り換えた |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | 見た目 |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 |
油冷エンジン 故障が少ない |
---|---|
長所・満足な点 | エンジンのゴリゴリ感は油冷ならでは、水冷とはひと味違うエンジンで、エンジン本体が壊れたってのは聞いた事が無い。 |
短所・不満な点 | 夏はとにかく熱い!ストーブ抱えてるみたい、初期型から比べるとフレームが長くなった分小回りがきかない。 |
これから買う人へのアドバイス | イグナイターなどのパーツは欠品などあるので社外品で対応するしかない、古い車体なので維持費もある程度は覚悟すべし。 |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 |
振動や音がどんなバイクよりも体に染み込んできて気持ちいい! ロングツーリングだとリッター20くらいまで延びる燃費 |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |