購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | もう限界なのに増車してしまった。だって、綺麗で安すぎるんだもん。 |
---|---|
長所・満足な点 | かっこよい。今のスーパースポーツにない潔さがあると思っています。2stに乗る感覚に近い感じ。1000ccの排気量があるのに、どのギアでも加速する感覚は皆無。低いギアはトルク出すぎで半クラ多様、街乗りは、どうして良いやら・・6000rpmを超えると別世界。まさしく2st。 |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | 逆車フルパワーという言葉につい。 |
---|---|
長所・満足な点 |
カナダ仕様でヘッドライトが他と違うので気に入っています。 ケンツのフルエキ入れたのでいい感じに。 走りは・・アクセル開けると「うひょー」ってなります笑 |
短所・不満な点 |
もう旧車の仲間入りな上に希少車なので維持が少し大変になりつつあるかも。 そんなに乗りにくいとは思いません。過渡期のFIなのでチョークレバー?あものがついてたりします。 |
これから買う人へのアドバイス |
希少車な上に古いので維持が大変かも。わたしは自分で整備はやりますが、信頼できるショップとかがあると安心かもしれません。 今のところ故障もありません。 |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 |
すごく乗りにくいと書かれているコメントが多いですが、リッターVツインの特性(強大なトルク)を理解すれば、乗りやすいバイクだと思います。 乗りにくい、を凌駕するパワーは病みつきになります。 悪評ロータリーダンパーのリアサスはBitubo(8万円)を取り付ければ問題なし。 ロータリーダンパーそのままでも乗れていましたので、無理に替える必要なしです。 ・加速、パワー ・取り回し ・被ることない見た目 ・価格の安さ |
短所・不満な点 |
燃費はとにかく悪いです。150km弱で1回給油します。旧車の部類になったことと、不人気者なのでとにかくパーツがありません。 ・燃費13~14km/l ・パーツ少ない |
これから買う人へのアドバイス | これからの購入については、そのまま乗りつぶすのであれば、価格の安さから手に入れても損はしないバイクと考えます。 |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | 通勤用バイクが欲しくて購入 |
---|---|
長所・満足な点 |
通勤時間が長くなった方が良いと思った初めての乗り物 ちょっと前ののSSに比べるとまだポジションは楽 エンジンが気持ちよく回る |
短所・不満な点 |
通勤で使用しているので燃費が悪いのが困る 30km/h以下で走るとエンストしそうになる こぶ付きだと荷物が載らない こぶに荷物を入れられますが、開けるのが面倒 ガソリンが漏れる とにかく漏れる 耐ガソリン性の接着剤で燃料ポンプのあたりを埋めました |
これから買う人へのアドバイス |
エンジンが楽しい 通勤用にはお勧めしません ピーキーで乗りにくいって言われている初期型ですが、私は気になりませんでした むしろ楽しい |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | 戦闘機が欲しかったから |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン | とりあえずフルパワー化 |
購入動機・用途・比較車種 | リッターVツインスポーツに乗ってみたいと思い購入。 |
---|---|
長所・満足な点 |
車体価格が安いこと。 圧倒的なトルクで6速でどこからでも加速できる。 乗車姿勢が体にフィットして自然体で乗れる。 |
短所・不満な点 |
燃費が11km/lで、14リッタータンクのため150km程度で給油を要する極悪燃費。水温センサの取り付け位置が悪く、全体的に濃い目の燃調になる傾向がある。 ロータリーダンパーだったか、リアダンパの挙動が悪く、安心して走れない。 |
これから買う人へのアドバイス |
中古車両のみになりますが、ロータリーダンパのオイル漏れはチェックしてください。ダンパが効いていないと荷重が抜けますし、腰も痛くなります。 高年式の方が水温センサ位置の変更などで燃費良くなってます。 |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | ツーリング、車体状態が良かった為 |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | 昔から欲しいと思ってた。いつか乗ってやろうと思ってた。その時が来た!! |
---|---|
長所・満足な点 | とても速い。今のバイクにはない危険な加速感。ツインの鼓動が楽しい。昔からツイン好きだったけどぶん回すツイン。 |
短所・不満な点 | 燃費悪い。通勤で10~11km/L、高速で15~17km/L今のご時世には厳しいかなーとは思うけど手放したら二度と手に入らないかな。 |
これから買う人へのアドバイス | 僕は通勤にも使ってて大満足です。当時のスズキクオリティ満載です。隼、gsxr1000の弟分と勝手に思ってますw個々のパーツも当時の隼と同じ物が多くガチさが伝わってきます。 |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | リッターVツインに乗りたくなった。 |
---|---|
長所・満足な点 | 低速でドコドコ、回せば怒号の加速。かっこいい。 |
短所・不満な点 | 燃費が13前後はちょっと・・・。メンテナンスもとにかくめんどくさい。 |
これから買う人へのアドバイス | 燃費悪い、整備性悪いのを瞑れれば、あのフラットトルクを楽しむ価値があります。 |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |