並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全60件
  • Ninja650 カワサキ ER-6f 2013年式 650cc
    更新日
    2022年2月23日
    オーナー
    ジョージ さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1645602948294M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 3
    ルックス 4 とりまわし 5
    燃費 5 メンテナンス性 5
    総合評価 4.5

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 リターンバイクとして、個人売買で安く購入できる機会があったため。
    長所・満足な点 今までキャブ車しか乗っていなかったので、インジェクション車の始動の良さ、大型なのに車体が軽く感じるし、取り回しも楽。
    ツアラータイプなので、姿勢も楽。
    短所・不満な点 社外パーツが少ない。プラグやエアクリーナーの交換が大変。
    最近のバイクは全部タンク下なのかもしれないけど。
    これから買う人へのアドバイス 故障はほぼなし。
    見た目はなんちゃってSSなので初めての大型購入におすすめできます。
    本格的なSSの走りをしたい人はZXのほうがいいかな。
    今後のカスタムプラン ラジアルマスター交換
  • KAWASAKI ER-6f 2011年式 650cc
    更新日
    2020年5月27日
    オーナー
    てんてんだいだい さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1590611633481M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • カワサキ ER-6f 2009年式 650cc
    更新日
    2020年12月26日
    オーナー
    Tokky さん
    バイク保有状態
    昔乗っていたバイク
    1608980870927M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 2
    ルックス 4 とりまわし 5
    燃費 5 メンテナンス性 3
    総合評価 3.8

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • カワサキ ER-6f 2011年式 650cc
    更新日
    2020年7月25日
    オーナー
    yasu@gunma さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1595652639146M.jpg
    自己評価
    走り 3 積載性 5
    ルックス 5 とりまわし 4
    燃費 3 メンテナンス性 5
    総合評価 4.2

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス 逆輸入でトルクあります!馬力も70ps以上で、長距離ツーリングもかなり楽にこなせます
    立ちゴケした時のためにスライダーは必須です!怪我しなくて安心だし、起き上がらせやすい
    今後のカスタムプラン 汎用スリップオンマフラーを装着したい
  • カワサキ ER-6f 2007年式 650cc
    更新日
    2019年12月29日
    オーナー
    kaipan123 さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1577616479238M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 4
    ルックス 4 とりまわし 5
    燃費 4 メンテナンス性 4
    総合評価 4.3

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 ヤフオクで大型バイクを検索していたら、手頃な価格でかっこいいネーミングのバイクがあり、実物を見て色が気に入り一応ninjaだったから購入しました。ツーリングに使用中。
    長所・満足な点 大型だけど足つきがよく軽量で取り回しがしやすい。アナログメーターが気に入っている。パワーかあるので高速も楽に乗れる。
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • KAWASAKI ER-6f 2018年式 650cc
    更新日
    2019年10月25日
    オーナー
    ken さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1572008373708M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • KAWASAKI ER-6f 2009年式 650cc
    更新日
    2020年5月9日
    オーナー
    パセリ さん
    バイク保有状態
    昔乗っていたバイク
    1546701031249M.jpg
    自己評価
    走り 3 積載性 1
    ルックス 5 とりまわし 3
    燃費 3 メンテナンス性 2
    総合評価 2.8

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • KAWASAKI ER-6f 2008年式 650cc
    更新日
    2020年10月27日
    オーナー
    しろくまRS さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1598184400708M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 2
    ルックス 5 とりまわし 5
    燃費 5 メンテナンス性 4
    総合評価 4.3

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 2008y マレーシア仕様です。家内も大型二輪免許を取得し、専用のバイクが必要になりました。
    選定に関しては色々と伝を当たってみましたが、水冷のZ750、ZR-7と悩んで最終的にSOX大宮店で購入しました。
    長所・満足な点 400ccクラス(乾燥重量178kg)の車体に、650ccのトルクフルなパラツインエンジン。インジェクションでチョーク要らず、始動性も非常に良くアクセルのドン付きも全く感じません。


    取り回しも非常に軽く、片足ならベッタリ着くので安心です。
    ツインでこの排気量は出足の加速も良く、スムーズにスピードも乗ります。

    インジェクション車ですのでECUとマフラー交換でフィーリングは変わります。

    社外のマフラーは抜けは良いのですが音量が大きめですので、今は北米仕様のECUとマフラーをセカイモン経由で入手して交換しています。
    (マレーシア仕様より音量は大きめですが、所謂フルパワー(ハイオク)仕様になっていますので抜けと吹け上がりは不満の無いレベルです)
    短所・不満な点 タンクがやや細身でニーグリップしにくい。ハンドルが少し高いのと近く感じます(低速で若干、フラつきます)

    ブレーキは余り効きません。純正は握り込んでから効き始めるタイプなのでパッドを社外品へ交換したら少し改善されました。
    (他車種のキャリパーサポートを使い、対向4ポッド可する事も可能なようです)

    インジェクションのスロットルが汚れて来るとアイドルアップしなくなり回転数が下がって突然、信号待ちでエンストします。時々、ガソリンに混ぜるタイプのデポジットクリーナーを使うと改善されます(アイドル回転数を高め(1200~rpm)に調整すると良いようです)
    これから買う人へのアドバイス 初期型ではフレームが折れたり、インジェクションに不具合があったようですが07年以降は改善されたようです。クセの少ない乗り味でスムーズに回転も上がって行き、気づくと結構な速度が出ています。。。かと言って、回して走らなくても低速域から蹴っ飛ばされるようなトルクで楽に運転出来ます。

    初期型は値段もこなれて来ていますし、ミドルクラスで街乗りからロングツーリングまで1台でこなしたい場合など、スーパーカブのように使い勝手が良い1台だと思います。
    (人呼んで、大型二輪のスーパーカブ(;^ω^))

    スペック重視の方には魅力の無い馬力とトルクですが、バイクの面白さは数字だけじゃないと改めて認識させられました。カワサキの考えるミドルクラスのツインは奥が深いですよ^^


    2020.01追記) 2019年夏にレギュレータがパンクした以外は特に不具合は有りません。
            2000年代のカワサキ車の一部は電装部品に当たり外れがあるのかも知れません。
    今後のカスタムプラン
  • 忍・お忍・シノピ・しのっち・ロディ KAWASAKI ER-6f 2008年式 650cc
    更新日
    2020年9月6日
    オーナー
    サワムラ。 さん
    バイク保有状態
    昔乗っていたバイク
    1556077416601M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 5
    ルックス 5 とりまわし 5
    燃費 5 メンテナンス性 5
    総合評価 5

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 初めて所有したNinja250Rと同じ顔したおバイクに乗りたかった。
    長所・満足な点 とにかく出会わない。
    『こんなバイクあったね』とか『名車でなく謎車』と言われます。
    箱根や奥多摩やイベントなどバイクの多い場所へ頻繁に行ってますが同じ車種には年に数台しか遭遇できないという所有感溢れる素敵な1台です。
    短所・不満な点 同じバイクに出会えないので交流が難しい。
    なかなかパーツが見つからない。純正部品をカワサキの店で頼んでも普通のバイクよりは到着に時間がかかります。
    個人的にはハンドルが高すぎます。ガソリンメーターくらい欲しかった。
    これから買う人へのアドバイス ツアラーなので長距離ツーリングに向いており女性にもちょうどいい車重とパワーかと思います。
    でも10年前のおバイクなので現行型の新しい車種のほうが乗りやすいかもしれません。
    今後のカスタムプラン もう60000kmも乗ってるので必要最低限、適度にメンテナンスしていければと思います。
  • KAWASAKI ER-6f 2007年式 650cc
    更新日
    2021年11月10日
    オーナー
    kaz さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1636522540704M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • KAWASAKI ER-6f 2013年式 650cc
    更新日
    2018年3月31日
    オーナー
    Aragon さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    community_list_no_image.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 3
    ルックス 4 とりまわし 3
    燃費 4 メンテナンス性 3
    総合評価 3.5
    購入動機・用途・比較車種 SSっぽいデザインと、めずらしいホワイトカラーに一目惚れ。
    ところが逆車の希少車ゆえ市場に在庫がほとんどなく、探しまくった結果、九州で発見。取り寄せて購入した。
    長所・満足な点 とにかくめずらしい存在であること。
    乗り始めてから3年経ったが、いまだに遭遇したことがない。カワサキのコーヒーブレイクミーティングに2回参加するもまったく見掛けず。
    現行モデルはネーミングも「Ninja650」になってしまったので、「ER-6f」の名は所有欲が高まる。笑
    パワーは必要にして十分。ウインドプロテクションも適度で高速ツーリングも楽。
    短所・不満な点 マフラー音が耕運機みたい。回すとまあまあ気持ちいい音質になるが。
    車両が重い。立ちごけした際、起こすことができなかった。最新モデルは20kgくらい軽くなっているらしい。羨ましい。
    荷掛けフックがイマイチなので積載しにくい。
    ミラーの張り出しが少なく、後方がほとんど見えない。
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • カワサキ ER-6f 650cc
    更新日
    2018年3月8日
    オーナー
    隊長 さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1520470709575M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • KAWASAKI ER-6f 2010年式 650cc
    更新日
    2017年8月27日
    オーナー
    Nyaho09 さん
    バイク保有状態
    昔乗っていたバイク
    1503847400049M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • nanja KAWASAKI ER-6f 2010年式 650cc
    更新日
    2017年7月26日
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    community_list_no_image.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 2
    ルックス 5 とりまわし 4
    燃費 2 メンテナンス性 3
    総合評価 3.5
    購入動機・用途・比較車種 前車W650に代わり通勤や日常の足を探していたところ、同じカワサキの650ccがあり、跨ってみたところベストポジションだったので、直感的に「これは足だ!」と思い購入しました。他にもグラディウスやNC700S、話題のMT-07にも跨ってみましたがいまひとつ私なりの「足」感に欠けていました。(バイクって実際に試乗できないのでいつもジレンマを感じます。安い買い物ではないのにねぇ。)
    長所・満足な点 ・ライポジだけでにんまりしてしまうバイクは初めてです。
    ・ほどよいパワーと機動性で街中はスイスイいけます。
    短所・不満な点 ・16~17km/Lと思ったほど燃費が良くありません。W650は22km/Lを下回ることがなかったこともあって、日常の足としては少し痛いです。
    ・3000回転以下はギクシャクするので、スピードが落ちるとシフトダウンを強いられます。W650が割とズボラにできたので、そのつもりでいるとちょっと忙しくなります。
    これから買う人へのアドバイス 最新型では低回転域のトルク感が改善されているとか。日常の足をお探しで、ズホラ運転をしたい場合、NC750S/Xが良いそうですよ。
    今後のカスタムプラン
  • KAWASAKI ER-6f 2009年式 650cc
    更新日
    2017年6月9日
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1497051214834M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • ER KAWASAKI ER-6f 2009年式 650cc
    更新日
    2018年7月10日
    オーナー
    ステ さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1533013685700M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 3
    ルックス 5 とりまわし 3
    燃費 4 メンテナンス性 3
    総合評価 3.7

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 原付からのステップアップとして初の1台。
    ツーリングメインに活躍してましたが最近はガレージに…
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • ER-6f KAWASAKI ER-6f 2010年式 650cc
    更新日
    2017年3月14日
    オーナー
    おやびーん さん
    バイク保有状態
    昔乗っていたバイク
    1479391496636M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 4
    ルックス 5 とりまわし 3
    燃費 3 メンテナンス性 3
    総合評価 3.8

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点 見た目とか乗りやすさとか
    短所・不満な点 夏場の右カウルの隙間からくる熱風
    これから買う人へのアドバイス 高速使ってあちこちツーリング行きましたなぁ
    今後のカスタムプラン
  • KAWASAKI ER-6f 2009年式 650cc
    更新日
    2022年1月8日
    オーナー
    yumayumi さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1641612633424M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • ER-6f KAWASAKI ER-6f 2007年式 650cc
    更新日
    2022年8月10日
    オーナー
    ざっきぃとっしぃ さん
    バイク保有状態
    昔乗っていたバイク
    1476621050678M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 2
    ルックス 4 とりまわし 5
    燃費 4 メンテナンス性 3
    総合評価 3.7

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • ER-6f KAWASAKI ER-6f 2006年式 650cc
    更新日
    2017年8月20日
    オーナー
    えでぃ♪ さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1503211237637M.jpg
    自己評価
    走り 2 積載性 3
    ルックス 5 とりまわし 5
    燃費 5 メンテナンス性 3
    総合評価 3.8

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 嫁のバイクです。
    長所・満足な点 尖った所がないので、非常に楽にツーリングができる
    短所・不満な点 尖った所がない。
    これから買う人へのアドバイス 月1ツーリング
    今後のカスタムプラン

カワサキ ER-6fの価格情報

カワサキ ER-6f

カワサキ ER-6f

新車 0

価格種別

中古車 1

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

43万円

価格帯 43万円

諸費用

3.79万円

価格帯 3.79万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

46.79万円

価格帯 46.79万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

車種で絞り込む

詳細条件で絞り込む

バイクジャンル別
都道府県別
保有状態
登録年

キーワード検索

関連情報

買取参考価格をチェック

バイク買取
一括査定申し込み

※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。