購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | 一目惚れ |
---|---|
長所・満足な点 | 一見1000ccとは思わない小柄・軽量な車体。サイドラジエーター周りのハーフカウルがかっこいい。大排気量Vツインエンジンによる心地よいドコドコサウンドと加速感。 |
短所・不満な点 | 燃費はリッターバイクということもあり14km/Lぐらいで特に不満はないが、前期型ではタンク容量が16L、後期型でも18Lと燃費のわりに小さく、航続距離が200kmに届くかどうかという点。これで航続距離が長ければ完璧、、、 |
これから買う人へのアドバイス | ゴム系の部品は20年選手なので要交換。特にキャブレターのインシュレーターの劣化による二次エア吸い込みがもたらすアイドリング不良が気になります。また、冷却系のホースやリザーブタンクの割れも出てくるころなので、部品の出るうちの交換しておきましょう。 |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | 購入動機:衝動買い・用途:ツーリング・比較車種:SV1000 |
---|---|
長所・満足な点 | 用途:休日のツーリングの他、晴れの日に通勤。・走り:発進のダッシュ力が気に入っています。・見た目:とても目立つ色なので最初は少し恥ずかしかったですが、すぐに慣れました。 |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | ビックツインに乗ってみたかった |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | 初めての大型バイク。サブバイク(サードバイク)を買い足したり買い換えたりしてはいるものの、これをメインバイクとして手放すことが出来ない。ある意味自分の軸となっているバイク。 |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | 燃費は今時のバイクと比較すると激悪の13km/L(平均)。まぁビッグキャブなので仕方が無い。が、タンク容量が16Lで航続距離が低いので「快適ツーリングバイク」とは呼べない。良くも悪くも純粋なスポーツバイクだと思う。 |
これから買う人へのアドバイス | レギュレータ(初期品)はパンクしたので予防措置として最新版に交換した方が無難。それ以外では大きな修理を行ったことが無いが、高トルクなエンジンなので良いタイヤ(ミシュランPilotPowerシリーズ)と相性が良いと思う。 |
今後のカスタムプラン | 足回り、特にワインディング向けに猫脚化を行いたい。具体的にはサス下(前後ホイール)の軽量化と幅広いセッティングを可能にするサスペンションを導入したい。 |
購入動機・用途・比較車種 | 初めは全く候補に無かったのですが、バイク屋で程度の良い車体があり、エンジン音を聞いたら勢いで購入してしまいました。 |
---|---|
長所・満足な点 |
Vツインの鼓動感とコーナーの安定感はかなり気に入っています。3000rpm以下ではエンジンからガチャガチャと鳴り振動も有りますが、個人的にはこの振動が好きです。 納車してすぐにサーキットを走行しましたが、乗りやすくすぐに慣れました。 |
短所・不満な点 | 前車がMT-07だったこともあり、燃費は非常に悪く感じます。ツーリングで14~16km/Lでタンク容量が1Lと少ないので給油ポイントを考慮する必要があります。初めは前傾がキツくなれるまでは、ショートツーリングでも疲労感がありましたが、今ではロンツーでもほとんど疲れません。 |
これから買う人へのアドバイス |
古いバイクですが逆輸入仕様が有ったことから、比較的パーツはまだ出るみたいです。 Vツインの日本車は今では希少になってしまったため、乗りたい方は値段もこなれた今がチャンスだと思います。 |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |