気軽に投稿できるトーク機能登場!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全35件
  • HONDA XL750 トランザルプ 2023年式 750cc

    更新日
    2025年5月17日
    オーナー
    fz-1 さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1747422692975M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 4
    ルックス 3 とりまわし 4
    燃費 5 メンテナンス性 3
    総合評価 3.8

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 Ninja1000SXからの乗り換え。
    取り回しがきつくなってきたので軽いバイクにしたかった。
    NC750X、V-STLOM650、800、トレーサーGTと比較。
    たまたま近所のバイク屋に新古車のトランザルプがあり、跨ってみたが足が届かない。
    ローシートを用意してくれたので再度跨ると昔乗っていたDR-Zと同じぐらいだったので購入決定。
    長所・満足な点 軽くて取り回しが楽になった。
    トレール車のポジションは好き嫌いがあると思うが楽でよい。
    車の流れに合わせて走ると29.8km/ℓの低燃費。
    短所・不満な点 そのままだと足が届かなかった(身長160cmの短足)
    サイドスタンドも跨ったまま払えなかったがローシートで解決。
    車両は安いがオプションを付けるとだんだん高くなる。
    これから買う人へのアドバイス 足付きはローシートでも両方は付かなかったが車両が軽いので気にならない。
    ローダウンリンクを入れるともう少し改善されそうだが足回りは手を入れたくなかった。
    今後のカスタムプラン
  • HONDA XL750 トランザルプ 2024年式 750cc

    更新日
    2025年1月19日
    オーナー
    maytal さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1737285338283M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • HONDA XL750 トランザルプ 2023年式 750cc

    更新日
    2025年5月7日
    オーナー
    bata620 さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1746571979808M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 5
    ルックス 4 とりまわし 5
    燃費 5 メンテナンス性 3
    総合評価 4.5

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • HONDA XL750 トランザルプ 2024年式 750cc

    更新日
    2024年11月20日
    オーナー
    Kira さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1732068302262M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • トランザル子

    HONDA XL750 トランザルプ 2023年式 750cc

    更新日
    2024年12月11日
    オーナー
    t さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1731906274066M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 5
    ルックス 3 とりまわし 5
    燃費 4 メンテナンス性 5
    総合評価 4.5

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 結婚を機にバイクを一台に絞らないといけなくなってしまったのでなんでもこなせるバイクが欲しかった

    テネレと悩んだか足つきとそもそもオフロードは走る予定がないのでオンロードでの完成度の高いトランザルプに決めた
    後、テネレは専用パーツが多いのは分かるがスペックにしては割高になってしまうくらい値上がりが酷いのでパス
    長所・満足な点 新型エンジンの味付けがすこぶる良い
    排気音もドコドコとノーマルでもやる気にさせる音で
    乗っていてワクワクする
    他社の売れてるミドルクラスの排気音をよく研究したのかなと思う

    ユーザーが求めているものを多くのテストや計算で出そうとしているのがわかり訴求力があるエンジンに仕上がっている
    特に高回転時からのキャラの変わりようはおもしろい

    フレームも必要十分、テネレはエンジンパワーにフレームが
    勝ちすぎていてガチガチで乗っていて硬かったが
    トランザルプはそんなこともなくエンジンと各剛性がまとまっていてトータルバランスがよい

    メーターや灯火器なども最新で値段の割に頑張っている
    各スペックと値段を比較すると破格なホンダらしい
    優等生バイク、なんでもこなせて不足は感じない
    というよりもそもそも今のバイクは性能がどれも高すぎて
    上位レース経験者や開発経験者でなければ性能や正確な
    インプレッションは引き出せないと思う

    取り回しもテネレより抜群に楽で押し引きもテネレは
    嫌になったがトランザルプは倍くらいスムーズに取り回しできて、かなり低重心に設計されていると思う
    ハンドルの切れ角も多く取ってあるので
    ひょいひょい取り回しできる
    跨っての取り回しも軽くタイヤの接地面積が少ないのもあり大型ロードバイクよりも軽く感じた
    短所・不満な点 強いて言うならヘッドライト
    十分明るいがトランザルプ専用の物が欲しかった
    ここですこしトランザルプというキャラクターが
    薄れてしまっていて残念※25年マイナーチェンジでも個人的にはまだキャラが薄いと思う。
    ホンダにはちがう!そうじゃない!と、伝えたい
    デザインの批評を言われてもオーナーですら納得してしまう
    良く言えば直線的でシンプルなデザイン
    悪く言えば古臭くてやぼったいデザイン
    実車を見ると印象はまた変わってきますけどね

    しかし基本的にバイクは乗り手がカッコよくするものと思っているので色々試していく予定です

    あとは純正でチューブレスにして欲しかった
    自分でチューブレス化などどうとでもなるがユーザーとしてはタイヤの選択肢が狭まってしまうのがキズ

    フロントディスクローターが左右で
    純正7万円近くする、割安補修品などもまだ出回ってない
    互換情報はあり※(2024/11/10)海外サイトでアフリカツインと同じとの記載あり

    オプション品が割高、しかし社外品の方が性能もデザインも
    優れているため選択する人がいるのかは個人の自由だと思う
    クイックシフターやグリップヒーターは他のバイクと同等の値段なのでやはりトランザルプ専用の純正オプションが割高なのだと感じる
    これから買う人へのアドバイス 最新モデルに乗りたい人や新しいエンジンに興味がある人
    テネレやVストロームは足つき重量含めちょっとな〜という
    人にはオススメです

    例にあげた他社モデルの尖った性能の真ん中に位置していると思います

    国産ミドルアドベンチャーでは、個人的に6割の人はトランザルプを買えば満足できて3割の人は800DEを買えば幸せになれる、残りの1割の人はテネレを買えば幸せになれると思っています
    それくらい万能です

    あと高回転時の加速と振動は癖になるレベル

    自分は基本的にはヤマハ派であり
    ホンダのバイクにはしばらく乗っていなかったが
    相変わらず完成度の高い優等生メーカーだと思う
    数年で乗り換えるのであれば海外メーカーでもよいが
    サービスマニュアルや部品の入手性を考えると
    やはり国産4大メーカーがオススメ
    乗ってる時の安心感が違います
    自分も過去海外バイクを所有したことがありますが
    何度も故障で止まるとまた次も止まるんじゃないかと
    ヒヤヒヤしながら乗ることになり、全く楽しめなくなります
    部品取り寄せや修理などで時間もお金もとられることが多く
    それが苦痛でした

    あとは足つきも良いのでアドベンチャー初の人や飽きないバイクを
    求めてる人にもよいと思う
    今後のカスタムプラン
  • HONDA XL750 トランザルプ 2024年式 750cc

    更新日
    2024年12月23日
    オーナー
    ニシ さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1730727957772M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 4
    ルックス 3 とりまわし 3
    燃費 4 メンテナンス性 3
    総合評価 3.5

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • トランザルプ

    HONDA XL750 トランザルプ 2023年式 750cc

    更新日
    2024年10月26日
    オーナー
    nao さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1729568031702M.jpg
    自己評価
    走り 4 積載性 4
    ルックス 3 とりまわし 3
    燃費 3 メンテナンス性 2
    総合評価 3.2

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • HONDA XL750 トランザルプ 2023年式 750cc

    更新日
    2024年10月7日
    オーナー
    aadtakao さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1728263462657M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • HONDA XL750 トランザルプ 2024年式 750cc

    更新日
    2024年10月4日
    オーナー
    シン さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1729721820014M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 5
    ルックス 5 とりまわし 5
    燃費 5 メンテナンス性 5
    総合評価 5

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • トラン君

    HONDA XL750 トランザルプ 2023年式 750cc

    更新日
    2024年9月22日
    オーナー
    PD さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1726992218605M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • HONDA XL750 トランザルプ 2023年式 750cc

    更新日
    2024年8月7日
    オーナー
    Notch さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    community_list_no_image.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 4
    ルックス 4 とりまわし 4
    燃費 4 メンテナンス性 4
    総合評価 4.2
    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • HONDA XL750 トランザルプ 2023年式 750cc

    更新日
    2025年2月1日
    オーナー
    kyo1 さん
    バイク保有状態
    昔乗っていたバイク
    1738402716575M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 試乗して、その足で中古車を探しに行ったら自分の望むものがあったので即購入(乗換)決定。
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • HONDA XL750 トランザルプ 750cc

    更新日
    2024年6月13日
    オーナー
    Codo さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1718268750542M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • HONDA XL750 トランザルプ 2023年式 750cc

    更新日
    2024年7月31日
    オーナー
    ヒロさん さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    community_list_no_image.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 4
    ルックス 4 とりまわし 3
    燃費 5 メンテナンス性 3
    総合評価 4
    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • HONDA XL750 トランザルプ 2023年式 750cc

    更新日
    2024年5月26日
    オーナー
    こんちゃん さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1729856494704M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • HONDA XL750 トランザルプ 2023年式 750cc

    更新日
    2024年5月10日
    オーナー
    poruto さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1747821753682M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン
  • HONDA XL750 トランザルプ 2023年式 750cc

    更新日
    2024年3月29日
    オーナー
    paddy さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1711678109724M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 4
    ルックス 4 とりまわし 4
    燃費 4 メンテナンス性 4
    総合評価 4.2

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 ロングツーリング用に購入。
    テネレ700と比較したが、総合的にみてトランザルプに決定した、
    長所・満足な点 ポジションが楽で高速巡航ではスクリーンが適度に防風してくれる。
    ナナハンにしては力があり、結構速い。
    車重も軽いので取り回しも良い。
    短所・不満な点 長時間乗ってるとお尻(びてい骨の辺り)が痛くなる。
    シート下の物入れスペースが無い。
    リアサスのイニシャル調整が非常にやりにくい。
    ヘルメットホルダーが無い。
    これから買う人へのアドバイス 今のところ故障はない。
    オイルパンが下に出っ張ってるので林道走行するならスキッドガードは付けた方が良い。
    今後のカスタムプラン ラリーステップ、社外ハンドガード、サスペンション
  • HONDA XL750 トランザルプ 2024年式 750cc

    更新日
    2025年6月14日
    オーナー
    両刀使いの独身オヤジ さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1749903209529M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 4
    ルックス 5 とりまわし 3
    燃費 3 メンテナンス性 3
    総合評価 3.8

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 いままで250ccオフロードと400ccオンロードを2台持ちしていたが、トランザルプ750が発売されて一目ぼれして、このバイクのために大型二輪免許を取得して新車で購入。
    長所・満足な点 (1)オフロードにしては低めのシート高。(2)林道ユースに充分なサスストローク。(3)大型バイクとしては軽めの車重208Kg。(4)ゴテゴテしがちなアドベンチャーの中でスッキリとした見た目。(5)ETC標準装備
    短所・不満な点 (1)純正オプションパーツが高価すぎ。(2)ブレーキ・クラッチレバーがオン仕様。(3)ペダルが可倒式でなく固定式。(4)ヘッドライトもう少し明るい方が・・・
    これから買う人へのアドバイス (1)本格的なオフロード走行がしたい人はスキッドプレートが絶対必要。純正は高価だが社外品には比較的安価なモノもあるので要チェック。(2)純正ハンドガードは全プラ製なので、装着するなら飾りと割り切って考えるべき。
    今後のカスタムプラン (1)モバイルマウント(2)ZETAハンドガード(3)SW MOTECスキッドプレート
  • HONDA XL750 トランザルプ 2023年式 750cc

    更新日
    2025年1月15日
    オーナー
    The Mr.M Experience さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1736929667864M.jpg
    自己評価
    走り 5 積載性 5
    ルックス 4 とりまわし 5
    燃費 4 メンテナンス性 4
    総合評価 4.5

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種 Vstrom800DEと比較検討し、車重が軽い事とレギュラーガス仕様、僅かに高い出力が決め手で試乗もせずに購入。
    長所・満足な点 パワーは十分で不満なし。回すと結構パワフルで豹変する感じ。思い通りに加速して、曲がり、止まる、ホンダらしい優等生バイク。
    短所・不満な点 純正アクセサリがやはり高い。メインスタンドは仕方なく購入したが、他は海外の品をチョイス。ヨーロッパで人気があるため、欲しいものは社外で一通り揃う。
    これから買う人へのアドバイス 21世紀のバイクなので何の不安も無いでしょう。不人気車なのか、未だ同じバイクと遭遇した事無し。被らないのも良いかも。
    今後のカスタムプラン
  • HONDA XL750 トランザルプ 2023年式 750cc

    更新日
    2024年5月18日
    オーナー
    かつ さん
    バイク保有状態
    今乗っているバイク
    1713052098640M.jpg
    自己評価
    走り 0 積載性 0
    ルックス 0 とりまわし 0
    燃費 0 メンテナンス性 0
    総合評価 0

    最新投稿写真

    購入動機・用途・比較車種
    長所・満足な点
    短所・不満な点
    これから買う人へのアドバイス
    今後のカスタムプラン

ホンダ XL750 トランザルプの価格情報

ホンダ XL750 トランザルプ

ホンダ XL750 トランザルプ

新車 16

価格種別

中古車 6

本体

価格帯 126.5~132万円

128.21万円

諸費用

価格帯 1.8~5.37万円

5.35万円

本体価格

諸費用

本体

102.62万円

価格帯 88~117.9万円

諸費用

5.85万円

価格帯 4.84~6.98万円


乗り出し価格

価格帯 128.3~137.37万円

133.57万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

108.47万円

価格帯 94.98~122.74万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

車種で絞り込む

詳細条件で絞り込む

バイクジャンル別
保有状態