購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 |
林道を走りたかった。 通勤バイクが別で欲しかった。 |
---|---|
長所・満足な点 |
初期型31psはやはり速い。戦う4stは伊達じゃない。 年式を感じさせない足回りと走破性。 フルサイズオフローダーのシート高は跨ってるだけでワクワクする。 とにかく軽い(原付2種並)。 フロントマスクがGPz風でカッコいい。 |
短所・不満な点 |
キックオンリーは慣れても辛い。 エンジンがガチャガチャうるさい。 遊びがなさすぎる三角木馬シート。 身長170以下の人にはハッキリ言って薦められない。 |
これから買う人へのアドバイス |
とにかく軽くて速いオフ車が欲しいならオススメ。 通勤やツーリングメインの使い方なら大人しくFIセル付きのを買った方が幸せになれる。 |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | 仲間から譲ってもらった |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | 250のオフで林道行きたかった。 |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス |
こんなに古いのに36万もした。大丈夫なのか?すぐに売らないようにがんばって乗るぞ! オフブーツも何にも買わないぞ! |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | 林道やオフロードコースを走りたく |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 |
カワサキ車全般に言える事だがカムチェーンがすぐ伸びる 始動性もなかなか悪く、現代のバイクに慣れた人やキック未経験の人では一日中エンジンをかけられない可能性まである(とはいえスローを若干濃い目にし、アイドルを少し上げると大分改善) とにかくカムチェーンの耐久性、これに尽きる |
これから買う人へのアドバイス | 今更SRを買う方ならば大抵の事は出来ると思いますが強いて言うならコースや林道でコケて被ったりすると再始動に手間取るのでご注意下さい |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 |
あげると言うので貰ってきました。 【 EDレースで戦えるトレール車を作る】 不動の初期型KLX250SRをベースにエンデューロレースで完走率を高めるモディファイを加えていく。 |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | 通勤 |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | ベスパである日林道に入り、あわやこけそうになった。スクーターじゃオフロードは無理バイという事で、オフ車を探すことになった。色々物色していたが、気に入るものが無い。先ずカワサキのKDXを探したが、物が無いし有っても馬鹿みたいに高い。旧車が元値より高く販売されているのは、不本意である。今のインジェクションが、相当いいよ。でも、古いバイクをレストアしながらカスタムするのも、年配ライダー(ライダーはおこがましい、ただの単車乗りです)にはいいかな。と言いつつ280k出るバイクも所有している。んで、ネットやらBike屋サイトなど探したけど、諦めた。それでKLX250の93年物をに的を変えたら、ラッキーなことに近くにあった。早速見に行って、ビックリ。25年の歴史のあるバイクだったです。でも、当時最強の4ストなので、色々手を加えれば乗れるかなあ、という事で即決で購入。休日の楽しみにバイク磨きとネットで仕入れたパーツ取り付け、オイルやブレーキ、クーラント交換、ブレーキパット、ハンドル交換など、楽しんでいる。全体が遣れているので(フロント、リアフェンダーは交換してある)先ず目標は純正に戻すことです。 |
---|---|
長所・満足な点 | モタードの井上210のタイヤがまだ200kしか走行してないらしく、もったいないのでこれで乗ることにした。自分が200k乗ってみて、アスファルトではとても良いよ。コーナーでアウト乗りで食いつきが良いので、足を出さなくても曲がる。キャラメルでは絶対滑るけど、普通の舗装道路がメインじゃない?林道も10kくらい走行したけど問題ないレベルです。さすがにコーナーでは足でバランスですよ。で、一番気に入っているのはタイヤです。走りや乗りやすさなどは、他の記事を読んでください。 |
短所・不満な点 | キックスタートのみなので、スタート時に分かっていても車高が高い。キャラメルより210は車体が低くスタンドでも直立に近くなる、右に倒しそうになる事はいつもの事です。スタートはキックのみですが、この人は2・3回で掛かってくれます。チョークの位置が普通は分からん位悪いので、見ないと確認できない、でエンストする。アクセルを煽るとこの人は機嫌が悪くなるよ。でも可愛い人です。 |
これから買う人へのアドバイス | KLX250はとても良いバイクです。年式の若い方がお奨めかな。でも、キャブ使用の前世代には、味がある。オフロードを走りたいだけで、このバイクを選択したけれど、毎日カスタマイズしながら今度の休みにはどこに行こうという気にさせられる、可愛いバイクです。十分検討されて購入されたら良いかと思います。世界で一番のバイクメーカーが4つもあるのは日本だけじゃ。どのバイクも最高水準です。これは認めているので、アドバイスは自分が気に入ったバイクが、あなたのバイクです。 |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス |
初期型KLX250SRは特に始動性が悪いと言われるけど、正しくキックすればちょっと悪いかな?程度だと思う。 乗り出し30万くらいで買える気持ちいい250トレール。 |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 |
オフ車が欲しい時にちょうど安くて買った 確か始動性向上のマイチェンかかった後の年式。 |
---|---|
長所・満足な点 |
基本エンデューロレーサーなので他の市販4stOFFの中でも軽いです。 TS200、ランツァの方がトルクの山が急なので速く感じますが、最高速以外負けてないと思います。極低速も2stよりありますが、シングルなのでラフにつなげばすぐエンストします。フラホも軽いのかも。 ランツァの方がいいです。ヤマハさん作って。 |
短所・不満な点 |
冷間時とにかくかけづらいE/g キックは半端ではかからないので、上死点出しと踏み切りが大事。暖気後はキック一発 30000kmで買ったけどメカノイズ気になる。元々なのか距離によるものなのか。タペットなのかカムチェーンなのか。。。 |
これから買う人へのアドバイス |
エンデューロレーサーの保安部品付きなので快適性、拡張性は二の次。 軽くて取り回しはいいけどキックオンリーかつ掛けづらいので、普段使いもおっくうかな。 ゲロ場は行ったことないけど体力有り余って、苦行が好きな人ならいいかも。 OFF専、スタント等特殊用途以外オススメはしません。 かかりづらさはともかく、セル付き買ったほうがいいですよ。 |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | デカールが派手でイケてる! |
短所・不満な点 | 始動がいまいち |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 |
2サイクルから4サイクルに変わりつつある時代KDX250Rからの乗り換え。 戦う4ストのキャッチコピーに魅かれ主にモトクロスコースで使用。 その後林道ツーリング仕様となった。 |
---|---|
長所・満足な点 |
モトクロスコースのジャンプを飛べる足回り。 スリムで軽量な車体。 最近のバイクよりハイパワー。 |
短所・不満な点 |
セルが無いので始動が面倒。 始動性が悪い(特にエンジンが熱い時) タンク容量が少ないので林道に行くとき給油ポイントが気になる。 |
これから買う人へのアドバイス |
オフロードの走破性は良いので、セル付きの車体をおすすめします。 古い年式の方がハイパワーです。 |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 |
オン、オフどっちもいける割と軽量なバイク。 (タイヤ、ブレーキ、スプリング、マフラー付け替えがちょっと面倒) |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |
購入動機・用途・比較車種 | |
---|---|
長所・満足な点 | |
短所・不満な点 | |
これから買う人へのアドバイス | |
今後のカスタムプラン |