並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全1,895件
  • 投稿日
    2023年3月17日
    投稿者
    TDさん
    Myバイク
    アカ
    エリア
    中部 近畿
    1679053614347M.jpg

    3月11日(土)に約200キロ程走って来ました。その日仕事をしていた妻との夕方の会話 妻  「今日は楽しかった?」TD 「暖かくてゆっくり出来たよ。」妻  「明日も暖かい?」TD 「明日も暖かいし、天気も良さそうだよ」妻  「明日久しぶりにバイクに乗ろうかな」TD 「タンデムですか?バイクは何で?」妻  「CB(アカ)のタンデムで!」TD 「で、明日はどこへ行きますか?」妻  「おまかせで~!」 朝、妻が準備をしている間にスクリーン追加しました(笑)

    • 3 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年3月07日
    投稿者
    本惚犬さん
    Myバイク
    KAWASAKI ZZR250
    エリア
    近畿
    1678192587589M.jpg

    ガレージの整理に精力を使い果たしたようでZZR250の整備作業も「あっちをやって・・こっちをやって・・」と全く捗らないw 漸くFフォークのOHに着手するも、ダラダラして夕方から作業を始めたので片側分解したところで暗くなって中断!そんな時用の明るい作業用ガレージも後先考えずに「バラバラ」にしたZZR250の部品で「作業するには狭い!」何のためのガレージ整理だったのか?w 次の日、「あっ、電動インパクトレンチ買ったの忘れてた!」いちいちエアーコンプレッサーを作動させてタンクにエアーを貯める必要も、使い終わった後にタンクのエアーと水抜きをする必要もないし「快適!」もっと早く手に入れてれば良かった ・・・

    • 1 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2023年3月04日
    投稿者
    本惚犬さん
    エリア
    近畿
    1677936528812M.jpg

    来月、お仲間さんが岡国で開催される「CBR250RR Dream Cup」に出場するとのことなので、久々にヘルパーを兼ねて悪友SP君と共に岡国へ繰り出したかったのですが、残念なことにその日は二人とも家族がらみの用事で岡国へは行けず「誠に残念!」と云うことで、私も「またサーキット行きたーい!」ので、OHに必要な部品も大体は揃ったことだしNEWマシーンのOH作業に入り・・たいところなのですが、ガレージ整備のし過ぎでバイクに少々拒否反応が!TLM200RでFフォークやリアのリンク周りのOHをやったばかりなので同じ様な作業は「嫌っ!」wそれとOH作業に入る前に、やはりサンドブラストを掛けておきたい部品 ・・・

    • 0 いいね
    • 6 コメント
  • 投稿日
    2023年2月28日
    投稿者
    普通にケイさんでさん
    Myバイク
    ドルさん
    エリア
    近畿
    1677571838392M.jpg

    天気予報で日中16°Cの晴天と言ってるので今シーズン初ツーリングに行ってきました。少し前に軽トラで滋賀県の草津市まで行った時に通った道がとてもいい感じだったのでドルさんで再度走ってきました。先ずは伊賀ドラまで走ってトイレ休憩。トイレだけのつもりがもつ煮込み丼がとても美味しそうで、朝の10時半なのにランチタイム。これで650円!最近、1000円を切るランチが中々無いのに安くて美味しい!!量もソコソコで満足です。

    • 1 いいね
    • 11 コメント
  • 投稿日
    2023年2月26日
    投稿者
    まるまるさん
    Myバイク
    SUZUKI GSX250R
    エリア
    近畿
    1677413103273M.jpg

    先日納車された友人のCBR650Rと。 カッコイイなぁ~😊 今朝雪が降ったらしく、この後引き返すことになりました。。。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年2月25日
    投稿者
    本惚犬さん
    エリア
    近畿
    1677332366691M.jpg

    1カ月以上に渡るガレージの整理作業で溜ったストレスに「まだ落とせないだろうなぁ・・」と思いつつ、つい自ら設定していたリミットを超えて入札したら「落ちてしまった・・」そんな訳で、国際格式じゃないサーキット用マシーン!に仕上げて、悪友SP君と走りに行こうじゃないか! お約束のバラバラ状態にw先ずはリア周りを全て取り外し、次にエアクリBOXとキャブレターを取り外して覗き込むと左側「良し!」右側「・・溜まってる!」そう言えばオイルの確認窓が真っ黒だったけど「まさかケースの中まで落ちてる?」 

    • 0 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2023年2月24日
    投稿者
    本惚犬さん
    Myバイク
    KAWASAKI ZXR750
    エリア
    近畿
    1677240936943M.jpg

    先日、ガレージでの整備作業を早めに切り上げて帰り掛けたら、お向かいのバイク屋さんがFCRキャブの付いたカッコイイ!油冷GSX-Rを軽トラに積み込んでいるところだったので暫し談笑したあと「あっ、そうそう・・」と、ガレージから発掘したZXRの部品を売った若い子に渡してあげようと「あの若い子は?」と訊ねたら、途端にお向かいのバイク屋さんが困った顔になり「ごめんなさい・・」と何故だか謝られてしまったので「えっ、・・・まさか?」私に云うに言えず、どうしたらいいのか非常に困っていたとのことでしたが、新しいZXRオーナーの若い彼は「1カ月ほど前に亡くなった・・ZXRで」との事実を伝えられました。 

    • 0 いいね
    • 4 コメント
  • 投稿日
    2023年2月23日
    投稿者
    ROUTE23さん
    Myバイク
    HONDA スーパーカブ70
    エリア
    近畿
    1677151149952M.jpg

    あいにくの曇り空で時折小雨がぱらつく中、滋賀県まで近江牛を食しにカブツー。道路標示は3℃で、寒さに耐えながらオープン30分前に到着。開店前に入れていただき助かりました。入口や中庭に信楽焼のオブジェがあり和みます。

    • 1 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2023年2月12日
    投稿者
    カトゥーさん
    Myバイク
    ホンダ スーパーカブ50
    エリア
    近畿
    1676210334633M.jpg

    やっと乗れる状態になったんだけど これから色々煮詰めて普通に乗れるように手直ししていきます 娘がね 乗りたいて言うからカブベースだけど気が抜けないや

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年2月12日
    投稿者
    普通にケイさんでさん
    エリア
    近畿
    1676206249053M.jpg

    滋賀県の草津の社員寮にいる子供がアパートに引っ越すと言う事で、軽トラで手伝いに駆り出されました。思ったより時間が掛かり、鰻を奢って貰うはずがラーメンになり、折角琵琶湖近くまで来たんだから以前ツーリングの時に目をつけていたキャンプOKな公園でキャンプ中です。途中で温泉施設に立ち寄ったんですが、超満員。ここの温泉が人気なのか、昨日テレビでテルマエ・ロマエをしていたからか?入場制限が掛かって30分程待たされました。温泉施設から30分程走った所に公園があるのですが、着いた時には既に真っ暗。ライト片手にテントを建ててなんとか落ち着きました。

    • 1 いいね
    • 13 コメント
  • 投稿日
    2023年2月12日
    投稿者
    さん
    エリア
    関東 東海 近畿
    1676171624687M.jpg

    6日目 鰻の浜名湖へ(2023.01.21) これで滋賀(近江)旅行はおしまい、だが帰りは470kmほどあるので、途中 菊川(静岡県)のビジネスホテルを予約しました。 天気予報では 寒波で雪が降るらしい。そこで問題はルート、関ヶ原はよく凍結や積雪があるので 名神高速は却下、新名神は鈴鹿山脈越えになるが、トンネルで通過するので このルートで行くことにします。

    • 0 いいね
    • 6 コメント
  • 投稿日
    2023年2月11日
    投稿者
    TOMO-RR-OWさん
    Myバイク
    CBR600RR
    エリア
    近畿
    1676115020491M.jpg

    今年に入ってから、休日に天気が悪かったり予定が入ってたりであんまりツーリング行けてないんですけど、今日はお天気も良く、久々ツーリングへ行ってきました( ´∀` ) 今回の目的地は、東近江市の道の駅あいとうマーガレットステーション。何度も行った事はありますが、HondaGoのスタンプまだGetしてなかったのと、距離的にも丁度良さそうだったので、さっくり行ってこようかなと( ´∀` ) 国道367号線の途中越えから滋賀県に入り、道の駅びわこ大橋米プラザで休憩。そこから琵琶湖大橋を渡り、さざなみ街道~県道26号線~国道8号線~国道471号線~国道307号線と進んで、 道の駅 あいとうマーガレットステ ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年2月10日
    投稿者
    さん
    エリア
    近畿
    1676070549909M.jpg

    5日目の続き 近江八幡・お掘めぐり(2013.01.20) 近江商人の町・近江八幡にやって来ました。まずは郷土資料館で この地の歴史と文化が垣間見られました。 それでは 駐車場のおばさんお勧めのルートで、町内をぶらぶら歩きします。

    • 0 いいね
    • 6 コメント
  • 投稿日
    2023年2月10日
    投稿者
    さん
    エリア
    近畿
    1675994868323M.jpg

    冬の滋賀旅行、初日は磐田に泊まり ヤマハで歴代の名車を見学、その後、狐様の豊川稲荷に参拝し、伊良湖で2泊しました。 そして今回は琵琶湖で連泊し、近江八幡の町並みを見てまわります(2023.01.20)

    • 1 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2023年2月09日
    投稿者
    さん
    エリア
    東海 近畿
    1675910771169M.jpg

    4日目の続き いよいよ滋賀県へ(2023.01.19) 今日は伊良湖(愛知県)の宿を出発し、美しい名古屋城を見学しました。これからは首都高~名神を走り 琵琶湖を目指します。 宿は湖畔にある静かなリゾートホテル、夕食は近江牛 楽しみです。

    • 7 いいね
    • 10 コメント
  • 投稿日
    2023年2月01日
    投稿者
    さん
    エリア
    関東 東海 近畿
    1675218904515M.jpg

    はじめに今年も新年を迎え、関東は連日 晴天が続きお出かけ日和です。だが かなりの冷え込み、そんな寒さの中 バイクで走るのは拷問、それを耐えてまで走りたくない。 そんなある日、休暇村から ダイレクトメールが届きました。それによると、能登千里浜(石川県)では冬の味覚・ズワイガニ会席が旨そうだ。妻はここにしようと言うが 寒波で大雪の見込み、路上で立ち往生する可能性が高いので断念、 そこで海の幸満載の伊良湖(愛知県)と、近江牛会席の近江八幡(滋賀県)へ、ドライブすることにしました(2023.01.16)

    • 12 いいね
    • 14 コメント
  • 投稿日
    2023年1月25日
    投稿者
    MOTOSHOP 478Racing (旧monkey゛spaw)さん
    エリア
    近畿
    1674623807587M.jpg

    お客様のご要望で他店?インターネットで購入されましたマフラーを 当店で取付依頼がありましたので取付&テスト走行させて頂きました★ モタードもかっこいいですね♪ カワサキらしいカラーで乗っていても楽しいナイスなバイクですね(⌒∇⌒)

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年1月24日
    投稿者
    ネット素浪人さん
    Myバイク
    せろ
    エリア
    近畿
    community_list_no_image.jpg

    ecuのリコール対応終了6976km

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年1月22日
    投稿者
    TOMO-RR-OWさん
    Myバイク
    CBR600RR
    エリア
    近畿
    1674374928036M.jpg

    今日は天気も良かったんで、軽く走ってきました( ´∀` )冬はあんまり朝早く出掛けたくないし、昼頃には戻って来たかったので、さくっと琵琶湖大橋渡って、道の駅草津まで行ってきました!流石にちょっと物足りなくて、一回近江大橋の方まで南下して、矢橋帰帆島をクルっと回って、さざなみ街道を北上、再び琵琶湖大橋を渡って帰宅。2時間程度でしたけど、久々バイクに乗れてよかったですわ( ´∀` ) 

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年1月09日
    投稿者
    TOMO-RR-OWさん
    Myバイク
    CBR600RR
    エリア
    近畿
    1673269670106M.jpg

    遅ればせながら、あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします( ´∀` ) 年末年始は仕事が繁忙期で毎年忙しいんですが、30日の夜に熱が出て、休日だった大晦日に気合で熱下げて、元旦から働くという過酷スケジュールでした。幸いにもコロナではなく、ただの疲労から来る風邪で助かりましたが、とは言え、年明けから一週間は体調も万全とは言えませんでしたが、この3連休でようやく復活!昨日は天気があまり良くなかったので、本日2023年1発目のツーリングへ行ってきました( ´∀` )

    • 0 いいね
    • 0 コメント

カテゴリで絞り込む

車種で絞り込む

キーワード検索

関連情報

関連情報

買取参考価格をチェック

バイク買取
一括査定申し込み

※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。