バイクイベント探しはWebikeイベントNAVIで!
ツーリング募集やオフ会企画も簡単に!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全75件
  • 投稿日
    2023年6月06日
    投稿者
    carinaさん
    Myバイク
    HONDA CB400SS
    community_list_no_image.jpg

    修理が終わって1回目のオイル交換。 前回修理が終わった時に次回のオイル交換は早めにした方が良いか訪ねたところ、3000km位で大丈夫と。エンジンもあまり高回転まで回さない方がいいか聞いたら、あまりシビアに考えなくても大丈夫って。 しかし今回オイル交換の後、次回からは2000km毎に交換した方がいいとの事。 その他シビアな事を。 この2ヶ月間で何が変わったのか良く分からん。 言えない不具合が見つかったのか、組み直したエンジンに自信がないのか、なんだか納得いかない。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年5月21日
    投稿者
    たけさん
    Myバイク
    HONDA CB400SS
    エリア
    中国
    1684678972038M.jpg

    5/20 天気がいいのでちょい乗り。阿戸から335号線で八本松方面がいつものルートだが、ついつい直進して一貫田方面へ気の向くままに2号線に抜け、道の駅西条で休憩。80号線方面へは抜けたことが無いのでついついそちらへ。見覚えのある通りに出て来たので、分岐点にてお山方面への走った事のない方向へ。80号線、ひたすら走っているとだんだんと路幅が狭くなりだした。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年5月03日
    投稿者
    たけさん
    Myバイク
    HONDA CB400SS
    エリア
    中国
    1683126532172M.jpg

    5/3 置きっぱなしにしているCB400SS、バッテリーも上がっているので    そろそろ乗って上げようと、駐輪場へ。    エンジンをかける前にキーOFFでキックを10回程度、気持ち程度だが    オイルの循環を行ってからキック連発&チョークでやっとかかった。    クランクケースの異音はしない。(今のところ)    数分間、暖気運転をした後、1時間程度のちょい乗りへ。    エンジンの異音の有無、ブレーキの鳴き具合、タイヤへ熱を与える、    温めたエンジンオイルを循環する、バッテリーの充電、    その他異常の有無の確認が目的。    天気もいいし、田舎道なので車もまばら、久しぶりに動か ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年3月25日
    投稿者
    carinaさん
    Myバイク
    HONDA CB400SS
    community_list_no_image.jpg

    昨日、引き取りに行ってきました。 固いオイルが入っているためエンジンの回転は重そうですが、今のところ調子は良さそうです。

    • 1 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2023年3月24日
    投稿者
    carinaさん
    Myバイク
    HONDA CB400SS
    community_list_no_image.jpg

    一昨日「修理が終わりました」と連絡がありました。 しかし問題はこれから。 何事もなく長く乗れる用に願いたい。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年3月18日
    投稿者
    carinaさん
    Myバイク
    HONDA CB400SS
    community_list_no_image.jpg

    一年前に購入したバイクは手元になかなか戻って来ない。 長い間お店に預けて錆が進むのが嫌で直ぐに取りかかれるまで待ち、お店に預けて三ヶ月半。 心配で何度も県外から用もないのに足を運んでいるのに、逐一連絡をすると言われた連絡は一度きり。 春までにと期限をきったはずなのに… こんなにぽかぽか陽気な日にはツーリングに行きたいのに乗りたいバイクは手元にあらず。あぁあ…

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年1月26日
    投稿者
    たけさん
    Myバイク
    HONDA CB400SS
    エリア
    中国
    1674805027381M.jpg

    1/26 既に3ヶ月も駐輪場に寝かせてしまっているのでバッテリーの確認とオイルの循環も兼ねて久しぶりにエンジンをかけに行った。案の定、ライトは点いたがセルは回らず。ま、キックが付いてるもんねコイツは。キック一発でエンジン始動、エンジンが温まるまで5分くらい暖気運転。オイルの循環を考慮し、たまに車体を起こしたり。隣のモンキー125と同時進行。モンキー125は弱いながらもエンジン始動ができた。 が、コイツのLクランクケースから何やらコツンコツンと異音がする。

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年12月23日
    投稿者
    ACCEL:アクセルさん
    エリア
    九州
    1671771963608M.jpg

    車検でお預かりさせて頂いたCB400SSのマスターシリンダーからフルードが漏れていました。ホンダ車はよく漏れますので定期的な点検をおススメします。費用は、シリンダーセット¥2.728-工賃¥4.400ー~合計¥7.128-~となります。マスターシリンダーの状態や車両の状態によっては工賃が追加でかかります。

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年11月15日
    投稿者
    carinaさん
    Myバイク
    HONDA CB400SS
    エリア
    東海
    community_list_no_image.jpg

    購入して2ヶ月でオイル消費が始まり、4ヶ月目にはエンジン焼き付く寸前。 ショップの注意事項を守って乗っていたのに『今は重整備の予約がいっぱいだから12月以降しか出来ません。』だと。 保証期間中の故障ですがショップからは保証の話は何もなく2ヶ月間の放置・・・。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年8月16日
    投稿者
    テツさん
    Myバイク
    CB400SS春風
    1597569811686M.jpg

    お休み最終日です(´;ω;`)ウッ…今日は野菜買い出しという理由をつけて三浦半島をぶらぶらするつもりでしたお出かけ前に買い置きのメーターバイザーつけていたらどんどん気温が上がってきてヤバイ感じになってきた気が付くとお昼寝してました まあ、仕方ないかな、、

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年8月11日
    投稿者
    テツさん
    Myバイク
    CB400SS春風
    1597125789817M.jpg

    今日もとっても暑いですしかしバイクいじりは辞められないこんな炎天下なら塗装が最適! すぐ乾くそんなわけでサビだらけのGN125H用スペア部品を再塗装していたら郵便物が届いた先月注文していたトランスポンダが国際郵便で中国から届いたのでした

    • 0 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2020年7月26日
    投稿者
    テツさん
    Myバイク
    CB400SS春風
    1595742921967M.jpg

    雨が降ったり止んだりですが、ウェビックさんで注文してあったブランクキーが届いたので早速スペアキー登録してみました 結果はすんなりと成功~~写真は鍵がON状態でスピードメーターの下側にあるイモビライザーのインジケーターランプが点灯していないのがわかります これで普通にセルを回すとエンジンかかります要するにキーシリンダーの溝を切ってあったトランスポンダの入っていない鍵と部品注文した新品鍵を輪ゴムで止めてレシーバーの輪っかの中に納まる様にしてあります トランスポンダを乗せ換えてもいいのですが、せっかくなので今晩もう一度鍵を手切りしようと思ったのでこうしましたちなみに密林で注文したトランスポンダ単体は ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年7月24日
    投稿者
    テツさん
    Myバイク
    CB400SS春風
    1595586939404M.jpg

    梅雨空も武漢風邪も飽きました いいかげん走りに行きたい悶々としつつ、今日もポチったままの部品をひっくり返してバイクいじりCB400SSのスペアキー作りですうちの春風号(CB400SSにやっと名前つけました)はHISS付きモデル いわゆるイモビ付きってやつですなので鍵にはICチップが入ってます※写真はトランスポンダを取り出した後、シリコン系の接着剤を剥がして入れ直してあります

    • 1 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年7月21日
    投稿者
    テツさん
    Myバイク
    CB400SS春風
    1595312914604M.jpg

    CB400SS中古購入して1回目の車検でした例のアレのせいでおこずかいが少ないので自分で車検通してみました正直、いろいろドタバタしましたが終わってみればかなり簡単だという印象でしたもちろんきちんと整備して、違法改造も無いので(多分、違法なトコロはないはず)問題なく通ったんだとは思いますもう次回もユーザー車検で通すつもり満々です(*^^*)そして、2年後にはかなりいろいろ忘れていると思うので忘備録というかメモ書きしとこうと思います自分の場合、一番近い車検場は「関東運輸局神奈川運輸支局」でした住所は 神奈川県横浜市都筑区池辺町3540※今回の一番のミス、軽自動車協会と間違えた、、_| ̄|○軽自動車 ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年7月21日
    投稿者
    テツさん
    Myバイク
    CB400SS春風
    1595297237142M.jpg

    エンドスコープカメラでシリンダー内を覗く遊びの続きです写真はバルブの画像 でもどこのバルブか不明エンドスコープカメラについてるLED照明はカメラレンズの周囲を取り巻くようにあります真横を見るための鏡アダプタ(要するにデンタルミラーみたいなもの)だと鏡にLEDの光が反射したものが光源になるので光源不足になるようですなので、メーター照明に使っていたT6の電球に電線をつないで外部照明として撮影してみました結果はこんな感じ、、確かに映りましたが微妙ですね(^_^;)本来目的のシリンダー側壁の確認はピントが合わず(固定ピントなのでカメラ位置での調整しかできなくて良く見えなかった)方向がどこを向いているの ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年7月11日
    投稿者
    テツさん
    Myバイク
    CB400SS春風
    1594470320249M.jpg

    昨日の話ですが、いつものように突然お休みをもらえたので初のユーザー車検やってきましたドタバタしましたが無事終了~要領は理解したので次回も自分でやろうと思います写真は全くとってなかったのですが、来週中に忘備録を書こうと思ってます昨日は予定外のユーザー車検実行だったので整備し残したところがいくつかあり、今日はとりあえず続きをやろうと思い立ったので激安エンドスコープカメラ(スネークカメラ)でプラグホールからシリンダー内を覗いてみました1万6千キロ走ってるのでそれなりにカーボン堆積がありますプラグホールからだとIN側の半分しか覗けませんでした画面中央に「IN」の刻印が逆さになって見えてます4時と11時 ・・・

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年7月03日
    投稿者
    テツさん
    Myバイク
    CB400SS春風
    1593778619390M.jpg

    例のアレでお給料も少なくなって お小遣いも少ないので自分で車検通してみようと思うというわけで色々整備してみました今日やったこと1、エンジンオイルとオイルフィルタ交換2、LEDヘッドライトバルブをハロゲンバルブに戻した3、メーターのインジケーターランプが暗いので玉切れしてんじゃないかと思って点検4、中古購入したFブレーキキャリパとマスタシリンダをオーバーホールして交換5、ブリーザーチューブの水抜き6、燃料コックの清掃7、点火プラグ交換

    • 0 いいね
    • 3 コメント
  • 投稿日
    2020年5月24日
    投稿者
    たけさん
    Myバイク
    HONDA CB400SS
    1590320007404M.jpg

    発進時のガラガラ音が解消されると今度はアイドリング中のエンジン音が気になりだした。購入時から排気音の中に何か金属音のような音が紛れていたのだけれど、今回、妙に気になりだした。次回、カムチェーンテンショナーリフター交換してみるかな。購入済みのことだし。タペット調整も動画で、勉強開始

    • 3 いいね
    • 1 コメント
  • 投稿日
    2020年1月12日
    投稿者
    たけさん
    Myバイク
    HONDA CB400SS
    community_list_no_image.jpg

    発進時にエンジン左側からガラガラと大きな異音が発生。アイドリング時には気にならない。ネットでいろいろ調べてみて、とりあえずカムチェーンテンショナーリフターを交換してみようかな。??? でも、異音は左側からなんだけど。カムチェーンテンショナーは右側だよな~。どなたか良いアドバイスがあれば、お願いします。

    • 0 いいね
    • 2 コメント
  • 投稿日
    2019年8月30日
    投稿者
    No.20さん
    Myバイク
    SS
    エリア
    九州
    community_list_no_image.jpg

    職場に着いて、何気なくフロントホイールを覗き込んでみると…

    • 0 いいね
    • 0 コメント

ホンダ CB400SSの価格情報

ホンダ CB400SS

ホンダ CB400SS

新車 0

価格種別

中古車 34

本体

価格帯 ―万円

万円

諸費用

価格帯 ―万円

万円

本体価格

諸費用

本体

58.15万円

価格帯 42.8~87.78万円

諸費用

3.47万円

価格帯 ―万円


乗り出し価格

価格帯 ―万円

万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

61.62万円

価格帯 45.88~80.3万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

カテゴリで絞り込む

車種で絞り込む

詳細条件で絞り込む

都道府県別
投稿月

キーワード検索

関連情報

買取参考価格をチェック

バイク買取
一括査定申し込み

※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。