バイクイベント探しはWebikeイベントNAVIで!
ツーリング募集やオフ会企画も簡単に!
並び順:
[ 新着順 | 更新順 | 注目順 ]
1~20件 / 全79件
  • 投稿日
    2023年3月22日
    投稿者
    ぶんぶく茶釜さん
    Myバイク
    ぼよよ~ん
    エリア
    関東
    1679466582960M.jpg

    晴天が今日迄なので子分連れて小松川千本桜・仙台堀公園・木場公園・門前仲町・皇居前・代官町・千鳥ヶ淵・市ヶ谷・靖国神社と花見パトロールをしてきました

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年1月14日
    投稿者
    tpzwf123さん
    Myバイク
    ブロンコ
    1673703179855M.jpg

    突然話しが飛びますがR6を売っぱらい現金見ることなくヤフオクで出品されてたブロンコへ入金。周りにバイク買ったと報告。「バイク買ったよ、ヤマハのブロンコ!」「アメ車?」「いや、ヤマハの...」しばしこのやり取りが続く。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2023年1月03日
    投稿者
    ぶんぶく茶釜さん
    Myバイク
    ぼよよ~ん
    エリア
    関東
    1672747233683M.jpg

    簡易ガレージを新調したのでWAX掛けとチェーンの手入れをしました。 まだまだキレイになります。 細かいところは5m離れれば目立ちません?️

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年11月13日
    投稿者
    ぶんぶく茶釜さん
    Myバイク
    ぼよよ~ん
    エリア
    関東
    1668332468667M.jpg

    ヤフオクで安く落札したので馴染みのバイク屋さんに行きつけてみましょう!と言って結局付けて貰いました。なかなか暖かく良い塩梅です♪電熱グローブ用の配線も外しました。東大赤門前に友人が鰻店を開店したのでグリップヒーターのテストを兼ねて買いに行きました。

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年9月20日
    投稿者
    ぶんぶく茶釜さん
    Myバイク
    ぼよよ~ん
    1663655846373M.jpg

    10年位仲良くしてたブロンコですが、安いオイルエレメントを使って潤滑が悪くなり不調になりました。カムにキズがついてしまいました。ヤマハでヘッドパーツが欠品になっていました。結果的にヘッドOHです。クラッチも交換、シリンダーもホーニングとピストンリング交換しました  

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2022年2月26日
    投稿者
    てる+FZR250Rさん
    Myバイク
    ぶろんこ
    1645887150768M.jpg

    ブロンコさんに前から試したかったけど、高価(ボルトにしては)で試せなかったあのボルトをついに購入しましたwNGC-Japanさんのインシュレーターバンドボルトです。ブロンコさんのヘッドライトが切れてしまい、注文するのに送料を無料にしたくてついに購入しましたw準備取付効果を体感したかったので、ボルト交換前にブロンコさんを乗り回して、アクセルの付き、加速感、エンブレ、最高速、トルクの出方、振動・・・等色々意識して乗りました。取付たらインシュレーターに帯電していた静電気が放電されるそうなので「取付前ってどんなんだったっけ?」と、もとに戻しても静電気は放電した後なのですぐに取付前の状態には戻らないし、 ・・・

    • 2 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年8月22日
    投稿者
    てる+FZR250Rさん
    Myバイク
    ぶろんこ
    1598085928130M.jpg

    ブロンコさん走行距離が50000キロになりました~!!!!コロナで必要最低限しか乗っていなかったので前回の日記の46000キロが3/7だったのでだいぶ経過してしまいました・・・まぁ~別に急いでないかw折り返し地点です!!!!あと50000キロ乗って新車にします!!!!がんばるどぉ~~!!!!

    • 0 いいね
    • 0 コメント
  • 投稿日
    2020年6月18日
    投稿者
    ウェビックスタッフさん
    1592528091385M.jpg

    1.【簡単な自己紹介】愛車紹介ヤマハ:ブロンコ(5BT)別のバイクに浮気して乗らなくなった不埒な知人からドノーマル車を激安で購入。セロー225と基本構成を共にする車体で、世間一般では外装を変えただけのファッションバイクと認識されていますが、実はセロー225とはディメンションが全く異なり、街乗り向けオフローダーとして秀逸に仕上がっています。タイヤサイズの違いだけではなくリヤサスの自由長が異なっているのがキモで、幅広いシートを併せて街乗りでは最高の機動性を発揮してくれます。四輪車で例えると『極端にオフロード寄りでファッショナブルなコンパクトSUV』に相当し、スズキ・ジムニーシエラとかが近いかもしれ ・・・

      • 3 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2020年5月13日
      投稿者
      てる+FZR250Rさん
      Myバイク
      ぶろんこ
      1589362509323M.jpg

      ブロンコに乗ってから一度も交換をしたことがなかった前後スプロケットとチェーンを交換しました前々から気になってはいたのですがエンジンOHやジェネレーターコイル交換で後回しになってましたしかし、エンジンOHしたらみるみるスプロケットが減っていってる・・・ような気がしたので交換です作業手順はチェーン取外↓前スプロケット取外↓前スプロケット周り清掃↓前スプロケット取付↓リアタイヤ取外↓スイングアームタッチアップ↓後ブレーキ清掃↓後スプロケット取外↓後スプロケット取付↓チェーン取付↓チェーン調整↓ブレーキ調整↓試走&調整・・・です

      • 0 いいね
      • 2 コメント
    • 投稿日
      2020年3月25日
      投稿者
      てる+FZR250Rさん
      Myバイク
      ぶろんこ
      1585127407850M.jpg

      ブロンコのシート表皮が破けてボロボロだったのでシート表皮を張り替えました初めての作業なので動画サイトでシートの張り替え動画をみたり私がシート表皮を買ったお店はブロンコのシート張り替え手順が載っていたのでそれを参考にして作業しました作業手順は旧シートを剥がす↓シートスポンジの穴埋め↓アンコ盛り↓アンコの整形↓シート表皮張り↓タンデムベルトの取り付け↓車体に取り付け・・・です旧シートを剥がすシート裏のでかいホチキスを-ドライバーとペンチで引っこ抜いて行きますちょっと楽しい・・・かもwシートスポンジの穴埋め私はシート表皮が破けてたのを放置していたのでスポンジが十字に裂けていました私は転がってたカタナ ・・・

      • 2 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2020年3月22日
      投稿者
      てる+FZR250Rさん
      Myバイク
      ぶろんこ
      1584870857244M.jpg

      マフラーを塗装してからステー、ホーン、ステップなどの錆に目が行くようになってしまったので天気もいいし、簡単な塗装をしました普段はウレタン塗料で塗るんですけどブロンコは通勤につかっていて、ほぼ毎日乗るし乾燥に数日かかるウレタンでの塗装は無理なので、車用品の缶スプレーで塗りましたステップやペダルは足でガチャガチャしてすぐ剥げそうだしw作業手順は清掃↓錆取り↓脱脂↓塗装↓取り付け・・・です

      • 0 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2020年3月12日
      投稿者
      てる+FZR250Rさん
      Myバイク
      ぶろんこ
      1583997899442M.jpg

      こないだマフラーエンドを塗ったのですが、すぐマフラーを塗ってしまいましたwメッキのマフラーガードのボルトが外れなくて塗装してなかったのですが、父親がインパクトドライバーを使っていてふとマフラーのボルトのことを思い出して借りたら一瞬で緩みましたw作業手順は取り外し↓錆落とし↓脱脂↓塗装↓乾燥↓取り付け↓焼き付け手順でやりました

      • 1 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2020年3月08日
      投稿者
      てる+FZR250Rさん
      Myバイク
      ぶろんこ
      1583657012878M.jpg

      ブロンコのマフラーエンド?がサビで真っ赤になっててエンドだけ塗装しました手順はワイヤーブラシで錆を落とす↓塗装したくないところを新聞紙でマスキング↓シリコンオフ?で脱脂↓耐熱塗料で塗装 です

      • 0 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2020年3月07日
      投稿者
      てる+FZR250Rさん
      Myバイク
      ぶろんこ
      1583581874125M.jpg

      ふとブロンコをみたらオドメーターが46000キロでした買った時が8000キロ?だったかな?乗りだし25万円で買ってきて今までに足回りに10万…エンジンに15万…電装に5万…キャブに5万くらい使った気がします消耗品は覚えてないですW車体額以上に金かけてバカだって友人からは言われてますが気に入ってるんだから良いんだよw

      • 1 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2019年12月10日
      投稿者
      ぶんぶく茶釜さん
      Myバイク
      ぼよよ~ん
      1575979122440M.jpg

      フロントホイールB/G交換の為に上野のバイク屋さんに子供の重たいフェーザーを乗っていきました。やっぱり4気筒はなめらかでトルクもあり良いなと思いました。しかしオッサンには重く車庫入れで往生しました。

      • 0 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2019年8月26日
      投稿者
      てる+FZR250Rさん
      Myバイク
      ぶろんこ
      community_list_no_image.jpg

      1か月ほど前にエンジンの始動性が良くなるとのことでPWK28もつけましたが始動がかなり困難になってしまったので電装部品を疑い始めましたまずはピックアップコイルを交換・・・変わらず・・・CDIを交換・・・変わらず・・・そして今日、ジェネレーターコイルを交換しました結果・・・一発始動です パチパチパチながい戦いでした

      • 0 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2019年8月26日
      投稿者
      ぶんぶく茶釜さん
      Myバイク
      ぼよよ~ん
      1566785612735M.jpg

      子供が働くようになり自分のバイクを買ったのでぼよよ~ん号が戻ってきました。久しぶりにオイル交換とグリスアップ(5か所)を行いました。前回はシャーシーグリスを使用しましたが今回は赤い馬印に使用したグリスを使い更に注入していただきました。エンジンオイルはトリプルアールからプロステージに戻しました。ギアの感じが今ひとつでしたので。

      • 1 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2019年7月24日
      投稿者
      てる+FZR250Rさん
      Myバイク
      ぶろんこ
      1566832212487M.jpg

      始動性があまりよくない私のブロンコに、始動性が良くなるとのことでPWK28をつけました取り付けにはYAMAHAの純正部品と小物が必要でしたTW200インマニYZ85のケーブルKN企画のバンドが必要でした取り付け後の始動性は純正からすると良くなりましたけど・・・セルボタン一発始動とはいかず・・・(別に原因がありました)一番満足しているの点は純正のキャブレターより一回り小さくなったので、取り外しが楽になったことですwアクセルのレスポンスもかなり良くなりました気になる点はアクセルワイヤーが別車種の流用で純正より短く、ハンドルを切るとワイヤーを引っ張ってるような気がしますキャブレターが一回り小さくなっ ・・・

      • 0 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2018年7月06日
      投稿者
      あまぐりさん
      Myバイク
      ブロンコビリー
      1531046840431M.jpg

      早すぎる梅雨明け後の台風による各地の大雨で訳の分からない天気が続いた7月初旬。たまの晴天時には、朝からライダーが元気よく近くの国道を走っていきます。

      • 0 いいね
      • 0 コメント
    • 投稿日
      2018年5月27日
      投稿者
      あまぐりさん
      Myバイク
      ブロンコビリー
      1530099548611M.jpg

      ザックリ書くと「ビリーさんのホイルリムを交換しよう」って話です。それに伴って「ジェベル君の泥遊び用のホイルリムも交換する事になった」って話です。

      • 0 いいね
      • 0 コメント

    ヤマハ ブロンコの価格情報

    ヤマハ ブロンコ

    ヤマハ ブロンコ

    新車 0

    価格種別

    中古車 7

    本体

    価格帯 ―万円

    万円

    諸費用

    価格帯 ―万円

    万円

    本体価格

    諸費用

    本体

    39.03万円

    価格帯 29.8~47.8万円

    諸費用

    1.64万円

    価格帯 2.2~6.3万円


    乗り出し価格

    価格帯 ―万円

    万円

    新車を探す

    乗り出し価格


    乗り出し価格

    40.68万円

    価格帯 36.1~50万円

    中古車を探す

    !価格は全国平均値(税込)です。

    新車・中古車を探す

    カテゴリで絞り込む

    車種で絞り込む

    詳細条件で絞り込む

    都道府県別
    投稿月

    キーワード検索

    関連情報

    買取参考価格をチェック

    バイク買取
    一括査定申し込み

    ※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。