車検も近いので、前後ブレーキパッドの交換を実施。純正品も考えましたが、見た目と効果に定評の赤パッドを選択。早速、サクッと取付です。
- 0 いいね
- 0 コメント
プラグ交換しました。プラグ交換をすること頭になく、新車購入から5万Km超え、、やっと交換しました。(NGK交換推奨は、3000-5000km、メーカ推奨は、毎年点検。プラグギャップが適正値から外れていれば交換。or 40000km毎)(ほったらかしでした、、、)交換プラグ品番:NGK: MotoDX(CR9EHDX-9S Stock No.:91566)部品費:5004円工具費(プラグソケット):1000円くらいプラグはあまり交換するつもりないので、いいやつを選びました。10000km毎交換推奨だから、次はいつかな、?8万キロ?(笑)結果、交換前プラグ、問題なさそうでした。交換後、アイドル安 ・・・
1.【簡単な自己紹介】 バイク歴7年。週末のツーリングとカスタマイズを楽しんでいます。このバイクに2年乗っています。購入動機は、元々250の単気筒バイクに乗っていましたが、日本でバイクに乗るのなら一度は直列4気筒のバイクに乗りたいと思い、好きなフルカウルで単眼で白のデザインで絞り込み、日常使いも可能な重さで決定しました。通勤からツーリング、近所の買い出しまで多用途に使っています。2.【満足している点・長所】・用途に対して:重すぎず足つきも悪くなくパワーも不足なくハンドルもそれなりに切れます。ガソリンもレギュラーなのでお得です。マフラーが車体の下にあるのでサイドバックと干渉しずらいですし、誤って ・・・
【 ツーリングまとめ動画 】 「おいっ何度、熱海・静岡行くと気が済むんだ?(-_-;) 晴天と決まりゃ、そりゃ海沿い走らにゃきゃ 行けへんのよ やっぱし西湘バイパス最高ですわ、ツーリング...」※題名と、概要はテキトーですw。当初、動画撮るつもりなかったんですけど、あまりの晴天で急遽撮影開始っ! - 流れ -西湘バイパス,熱海ビーチライン,熱海らへん,静岡街中らへん。 ・撮影日:201911/17 ・動画BGM: 世界よ笑え 吉田旬吾/M-Tone・日記:https://imp.webike.net/diary/191331/・撮影機材:FDR-X3000 (MODE:720p, HD, 風切 ・・・
中古のCBR650Fなのですが、アクセルを3000回転以上開けると、暫く(3分位、信号待ち1回以上)は、3000回転以下に下がらなくなりました。発進時、扱い辛かったです。 結局、修理点検です。多分、前のオーナーが、社外品のマフラーを付けていて、手放すので、ノーマルに戻し、その後、インジェクションの燃料調整をしなかったのが、原因と思われます。 社外品のマフラーの排気効率に合ってしまい、燃料噴射量が多く、ガソリンが被った症状で、排気ガス(マフラー排気口)が、真っ黒になっていました。対応方法ですが、吸気系と、排気系を清掃しインジェクション(ECU)の調整が必要です。 インジェクションの初期化は、レッ ・・・
動画参照!!【ツーリングまとめ動画】 こんな時期に、バイクに乗るなんて... 寒すぎ!! しかも、今日に限って、ちょー寒!! 辛いだけじゃないの、いや、これまたツーリングの醍醐味なのでした。。 ※題名はテキトーですよw - 流れ - (1)セブン-イレブン厚木栄町1丁目店:集合! (2)西湘バイパス パーキング:休憩 (3) 箱根神社 (4) 大涌谷:黒卵食べて寿命UP!? (5) 菊壱:小田原系!?担々麺で昼食。。温まる~~ https://tabelog.com/kanagawa/A1410/A1... (6) 山中湖パノラマ台:記念撮影 (7)道の駅 道志 (8)宮ケ瀬 ・撮影日 ・・・