江津市を満喫しています!久し振りの有給休暇、岩瀧寺滝にオロチラーメン、風車、まったり江津市内を満喫しました。
- 4 いいね
- 8 コメント
8月16日大規模清掃と各消耗品を交換した。バラシ始めすぐ重大な事実が判明フューエルタンク内が結構な勢いで錆びて燃料フィルターが詰まってる。これで良く走ってたと感心するレベルだ、慌ててパソコンに向かいタンクを発注した。当然キャブレター分解清掃・燃料フィルター&ポンプ分解清掃実施かねてから気になってたインテークマニホールドはやっぱり劣化してひび割れてた二次エア吸い込む程では無いが部品は取ってあったので交換オイルがポタポタしてたマフラーも社外品純正タイプに交換液体ガスケットは着けて無いが金属ガスケット交換でエキ漏れは無し!レギュレーター清掃・オイルポンプ点検エアクリーナーは交換してからそんなに走って ・・・
2020年8月13日坂道での発進加速不良改善の為の駆動系ライトチューン購入部品横綱部品のハイスピードプーリー&VベルトセットYAMASIDAクラッチシュー(ノーマルタイプ)デイトナクラッチセンタースプリング(3%強度UP)先ずは評判の良くないYAMASIDAクラッチシューのスプリングをハイスピードプーリーキットに何故か一緒に入っているクラッチスプリングと交換。どちらの部品も説明書が無いので分からないが、多分ハイスピードプーリーキット付けるならこっちのスプリング使った方がセッティング出やすいよ~って事だと思う。駆動系をバラして各部品を外す。続いてクラッチ&セカンダリーシープの分解だがクラッチスプ ・・・