タイヤ交換です。ビード落としが大変。入れるのなんとか。。。空気入れでビード上げるのも大変でした。
- 0 いいね
- 0 コメント
ボルティーの「異音」が気になりだした為にまずはタペット調整(バルブクリアランス調整)をしてみることに。 ちなみに「異音」は走行時にアクセルと連動していてスピードが出れば出るほど大きくなります。 ビーというかジーというかそんな感じの異音なんです。お心当たりある方がいましたらご連絡お願いします。 それでは作業開始です。ガソリンタンクはコックを必ずOFFにしてからホースを外しましょう。OFFにすることでタンクからガソリンが漏れることはありませんでした。 タンクは後方のねじ2本で固定されています。タンクを外したらキャブの上方にある部品もねじを外してよけておくと作業が格段に楽になります。
我がボルティーは2002年式の TU250K2なんです。センタースタンドは付いていなくてサイドスタンドが付いています。 リヤ周りの整備でリヤスタンドが使えたらいいなと常日頃思っていました。それというのも、ボルティーはリヤスタンドをかけようとすると右側のサイレンサーに干渉してしまいます。 そこで、サイレンサーの脱着を考えました。サイレンサーのステーボルトとエンジン側のエキパイのボルトは簡単に外れました。 しかし、ブレーキペタルに干渉してマフラーを完全に外すことができません。なにか良い知恵はないものかとネットで検索しますと、 http://balius09.blog73.fc2.com/blog- ・・・
少し前の日記でボルティーのニュートラルが入らないという不具合を記事にしました。その記事では、純正で収まるべきパーツの向きが逆になっており、それを直したところ入るようになった。という記事でした。その後、2速から軽く下に押し下げるとニュートラルに入るようになりました。しかし、1速からニュートラルに入れようとするとギヤが固くて固くてニュートラルに入りません。かなり力をかけて上にギヤを上げようとすると2速になりそこから軽く下に押し下げるとニュートラルに入る。という状態になりました。いかんせんこの症状というのは困りもので、2速からのニュートラル出しに失敗すると信号が青に変わるまでひたすらクラッチレバーを ・・・
地元のホームセンターで見つけた安いパーツクリーナー。なにげに裏面の説明書きを見ると、バイクのシールチェーンにも使用可能との事!いままでの常識的にパーツクチーナーはシーリング(ゴムのリング)を傷つける(劣化させる)ので使用してはいけない。と、いう思い込のなかにいました。しかし、普通に販売されている商品に嘘の記載はしなしのではないか。それと、モンスタークレーマーなる言葉があるように使用可能と謳いながらなにか不都合があればお店も損害なので、そんなリスクを負うような商品を陳列しないだろう。みたいなことを考えて購入。で、実際にはまだ使っていませんがそのうち使用感などを記事にします。専用のチェーンクリーナ ・・・
春風に誘われて残雪の残る国道を走る。空冷単気筒バイクで。心地の良いエンジンサウンド、心地の良い加速、心地の良い振動。そう、私は、空冷単気筒のバイクが大好きなのだ。空冷単気筒バイクの代表格はSR400であろうか。はたまた、エストレヤであろうか。そのあたりは個々人が思うところであろう。そう、嗜好というのは人それぞれなのだ。その真実を踏まえずに自らの嗜好を押し付ける人たちがいる。他人の嗜好を否定するということだ。嗜好が千差万別であるように、誰でも好き嫌いを表現することは自由だ。自由だが、相手の嗜好を否定してまで自らの嗜好を主張するのは自由なのか。まあ。自由なのだろう。法に触れるわけではない。だが、嗜 ・・・
VOLTY乗りのボルです。中古車で購入したVOLTYのニュートラルが入らない入らない^^;ここのところ更に入りが悪くなり同じような症状がないかとぐぐると下記のサイトさんに出会いました!全く同じような症状が出ており、なおかつ解決方法まで記載されていました。内容的に該当する可能性があったので熟読して作業することに。http://4st.seesaa.net/作業内容としてはオイル交換とシフトギアシフトスプリングの確認です。それからストッパの位置と向きですね。掲載した写真のとおりに組み込まれているのならば他の原因を探します。ということで、作業を進めますと・・・・はい、見事に17番の部品が逆さまに組み ・・・
VOLTYの走行距離が4313キロになりました。中古車オークションでの購入時には3013キロでしたので1300キロ走行したことになります。購入が2020年10月3日でしたので一月半での距離です。その間、フロントタイヤのビード外れ、エアフィルターの亀裂、エンジンオイルの入れすぎ、という不具合を直しました。それからクラッチ、アクセルレバーをショートタイプでレバーの距離を調整する機能のついたものに交換。ヘッドランプバルブをハロゲンからLEDに交換。塗装ハゲのスイングアームを塗装。スペアキーの作成。と精力的に活動してきました。1300キロを走行してVOLTYのことが少しずつ理解できましたので、これから ・・・