お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
念願のホンダカーズ千波さんのマフラーとマキシムワークスのタコ足が同日に届いたので、まとめて取り付けます。自分で取り付けるつもりで工具を買い足しておいたのですが、千波の社長さんから「焼き付いたボルト外すのに難儀するから止めとき」と固く止められたので交換をお願いしてしまいました。
アイドリングが落ち着いてくるとサンバイザーがバタつくほどの振動。よってエンジンマウントを交換。やってみた感想。締め付けトルクが50N前後なので、ネジが外れないとかのトラブルは無かった。安物ウマのため車体の上げ幅が少なく狭くてやりずらかったのと、R側(運転席側)のマウント取り付けボルトの場所が狭くてやりずらくて時間がかかった、位かな。あと、エンジンとマウントのボルト取り付けは高さ調整しないと入らないので、エンジンをジャッキで上げ下げが必要。2人作業が必須!マウントと車体取り付けは14mmボルト。マウントとエンジン取り付けは17mmボルト。
※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。
This is alert message
This is confirm message