レストア定番のキャブ清掃、燃料タンク錆びとり、フューエルコックは酷い状態だったので新品交換、プラグ交換で難なくエンジン始動しました
- 0 いいね
- 0 コメント
年越しそばに入れる天ぷらを買いに、丸亀製麺へ行く様に妻から言われ11時頃シャリーで出かけました。到着すると目を疑う様な光景が。店前の道路は駐車場へ入り待ちの車の列、駐車場内は駐車待ちの車で一杯。天ぷら買いに来るだけなのになかなか車が出ないし。シャリーで来て良かった。本当に車で来る人達は良く待ってるなと、私なら即効で帰ります。狭く混雑している駐車場に入り待ちするなんて狂気の沙汰ではありません。すぐに諦めてスーパーで買います。まあ周りの人から見たら私の方が狂気の沙汰ではないでしょうね。このクソ寒いなかやたら小さいバイク乗って。店内に入るのも大行列、やっと天ぷら買う際に何で入る車に対して出る車が少な ・・・
シャリーがトラブルに見舞われました。先日、息子が通学に乗った帰り以下の症状がありました。・回転を上げてもパワーが出ていない・アフターファイアーがひどい・灯火類が全消灯症状を聞いて、これはレギュレートレクチファイアが逝ったな、と思い週末に確認。予想通り、灯火類のランプは全て電球切れ。エンジンをかけると冷間時はアイドルするが暖まって回転落ちたらそのままエンジンストール。レクチファイアは近所の2りんかん、ライコにも売ってないのでwebikで購入。千円以下の田中商会と二千円のSP武川があり、電子部品なので武川を選択。交換して無事症状は回復しました。バッテリーも逝っていたので合わせて購入しておいたバッテ ・・・
ウチの2番目ガキんちょも小学生になって、ご近所タンデムでもしたいなぁと思い、90ccくらいのお手軽バイク欲しいなぁなんてネット検索。そしたらシャリー70ってのがあるのを知った。シャリーは昔から知ってはいたけど、詳しく調べたことがなかったのでただの知ってるバイク、って感じ。いろいろネットで見てるうちに『これ欲しい!』ってなって、買うならこれだなぁっ!欲しいなぁ、って思ってた矢先の運命の出会い…買ってしまったwwこのバイク、中学の時バカだった自分に無駄金使っておかあちゃんに塾に行かせていただいて、そのおかげでバカな高校になんとか入ることが出来たよ、おかあちゃんありがとねー。ってそんな話じゃなく、そ ・・・
今、巷を徘徊する足となっているシャリーのバックミラーを交換してみた。交換前のミラーはさる吉の御下がりの小さいショートミラーだが、さる吉の頃同様、バックミラーなのにバックの視認性が極めて悪いのです。なぜならミラーに写る部分の半分以上が自分の肩なのである。角度によっては後ろを走る車も見えないこともある。小さなミラーでフィット感は良かったのですがねぇ~そもそも自分は、長くてデカいミラーは好きでは無い。フィット感、単車とのバランスが必要なのである。特にメーカー純正ミラーはダサダサである。今まで乗り継いだ単車も最初に交換するのはバックミラーなのだ。たまたま今朝、税務署の所用の帰り道に”2りんかん”があっ ・・・