福井県の「こだま食堂」に、わらじかつ丼を食べに行ってきました。
- 4 いいね
- 2 コメント
2025/04/24 先月から予定していたツーリング、2日前に連れから急遽仕事が入り行けなくなってしまったの連絡あり。どうすっかな?と思ったが天気も良好、家内も「駆けて整えてきたら?」と言ってくれるのてソロツーリングに出発。 予定していたルートを辿り、自宅から横浪スカイラインを抜け、須崎市からR197で新緑が気持ち良い愛媛県日吉、城川、野村を抜け3時間半ノンストップで西予市宇和町の「粋」到着。 平日と言う事もあり少し遅めの昼食時間で待つ事なく配膳。 何度食べても毎回美味しいと思う、絶品なローストビーフ丼です。コレで1,200円は安過ぎ。 食後はお土産を買いに「道の駅みま」へ移動、コレまた ・・・
メモ行程 自宅→近隣峠三昧→自宅 気温24℃ 油温MAX80℃タイヤ空気圧 前2.0 後2.1 調整 ODOメーター76161~76536km燃料不明L 平均燃費不明km/L 外出6.78時間 走行6.25時間 平均速度50.8km/h 317.9km走行 今年初の岐阜方面へ。昨年はこの時期に4週続けて岐阜方面を回りましたが荘川桜の満開時期を見る事は出来ませんでした。今日は荘川桜には期待せず、画像の枝垂桜を見に岐阜方面へ。期せず道中の荘川桜が満開でした。目的の枝垂桜は未だ蕾。タイミングが合ってるんだか合ってないんだか。 4気筒や3気筒にそれぞれの良さがある事は理解出来ます。最近の私には2気筒が ・・・
Eさん、Kさん、Tさんとの久しぶりのツーリング。ことの発端はEさん出張先での定番のお店、小田原の海鮮のお店です。その話をしてた時にKさんが反応しました。そのお店、私の実家から至近です。いくなら、空き家になってる実家で泊まりませんか? で、その約束が昨日26日の12時ころ、場所は宮ケ瀬近くのオギノパン。最近の?ツーリング情報で頻出するスポットです。その後の移動はヤビツ峠越えをプランしていて、WEBで確認した。4月下旬まで工事で通行止めが気になっていました。2時間早く朝10時に到着した私は、Lineでメッセージをいれておいてヤビツ峠まで下見に、工事は無事完了しており、自転車、バイク、自動車と道幅は ・・・