先回に続く、当レポはきたきつね隊活動報告の第2編となる。幾多の障壁を超え、戦略地点への到達が現実味を帯び始めたところ、さらなる白き障壁が我々の小隊に襲い掛かるのであった。
- 1 いいね
- 0 コメント
ついに梅雨入りを迎えた日本列島であるが、ウェビコミュ諸兄は如何お過ごしであろうか。当報告は久々のきつね隊長による近況レポとなる。林道突撃攻撃機ハードアタッカー號の整備を粛々と進めていたある夜、久々にTOM隊員より私の小型無線通信機へ連絡が届いた。どうやら我が隊における悪路走破活動が長い事停滞していたため、TOM隊員はいいかげん痺れを切らしていたようである。部隊派遣要請が来たとなれば、現在進行中であるマシン整備を完了せねばならない、急ピッチで作業を進め、バッテリー交換に至っては行動当日の早朝に取り付けを終了するようなぎりぎりのタイミングで作業となった。さて果たして今回如何なる状況下へ突入すること ・・・
ヤーハ! 今日お出かけしてきたのは愛知県西尾市から蒲郡市にかけてのスカイライン。二輪車は280円で通行可。付近の温泉で日帰り入浴も可能な観光スポットで気軽に行ける所です。 2025年6月13日。天気は曇りから晴れ。気温は27度くらい。 スカイラインと呼ばれている有料区間とその前後の山道はワインディングを楽しむのに十分でした。所々細い所や見通しにくいところもあり、そんな所に落葉が溜まってたりしていたので走行時は注意が必要だと思う。スピードを出して走るような所ではないので道端の紫陽花を横目に流しながらゆっくり走るのがいいかなと思いました。 道なりの紫陽花は咲いてる所と蕾のままの所が半々くらいだった ・・・