お知らせ
Myガレージ
ご利用いただくにはログインが必要です
Yahoo! JAPAN ID ログインについて
バイク選びサービス
みんなの日記をカテゴリから探す
みんなの日記を車両メーカーから探す
みんなのガレージをカテゴリから探す
みんなのバイクをカテゴリから探す
2022年11月21日にビーナスラインを走り、富士見茶屋駐車場より富士山がみえた
錯覚でしょうか?なぜそう見えるのかは分かりませんが、富士山が下に見える気がした。
霧の駅から、立石公園から、太養パン店。往路は実はリベンジですよ。立石公園、富士見茶屋、和田峠、和田宿、笠取峠、佐久野沢、コスモス街道です。 ○和田峠の下りでのヘアピンカーブ ○立石公園の手前で雲海見れた。 ○立石公園までの
美ヶ原高原から富士見茶屋を目指します。標高の高い1900mの高地は気温1度積雪は2センチほど、オールシーズンタイヤのグリップも確認できて、まず、あ
古河を予定より2時間早く出ます。眠れなくなってしまった。23時35分吉井のローソンで休憩古河市ー吉井ローソン21時55分ー23時35分1時間55ふん80km
気づいたことがある。
○美ヶ原の好きなポイント白樺平 ○高地はこの霧の中 ○白樺平は雲から抜けてあかるい
○ニャンコ?リアル猫 ○太養パン店とうりゃく
○深夜に起きて、車洗ってからのナイトラン ○七興ドライブインで腹ごしらえ天ぷらうどん350円コーラ110円
ビーナスラインを走り、裏ビーナスに向かう時お気に入りの白樺平で車をとめた
家を深夜0時出発しようと、準備をしていると親がどこ行くの?しまった、気付からてしまって。仕方なしに長野って言うと、行きたいとの事。 2時30分 自宅を出発します。 6時30分 雁坂トンネル トンネル延長6625m 740円
すき家好きです。数寄屋づくり好きです。パン屋はもっと好きです。前日光といえば分かりやすいかな。マニアックなところでツーリングではあまりにも秘境すぎてバイクは今日は0台でした。楽しいワインディングなのでTOMTOM さん喜びそうな道です。 まずは、朝活で大平山神社にお参りします。朝日もちょうどよくget
毎度の雲海チャレンジ、今回は微妙な結果でした。0時自宅を出る1時30分太田道の駅通過3時下仁田道の駅通過4時ヘルシーテラス佐久南10分仮眠5時20分白樺平
大平山行くと、そうだ唐沢山神社にも行こうというのが、流れです。では、お出迎えあり、嬉しい。
覚えているかな、柳沢峠、今川峠:18号:鶴峠、甲武トンネル:33号:栗坂トンネル
ジムニーで、いきました。どうしてかは、帰路の山梨が、東京が、埼玉が、茨城が、みんな35度とかそんな気温で500kmも走ったら…。
久しぶりに大平山に、日の出を見にいきました
急遽中止でテンション駄々下がり、食欲も落ちて半ライスは注文なし。予告は地元の友達が狩株購入して3ヶ月なので、ここぞとパン食べに行くと誘うとすんなりOK。ということで、今のところ2台で行きます。古河駅西口交番前8月2日午前3時集合です。変態さんいらっしゃいませ。雨天時は屋根付き文明の力学を利用します。
朝活、仕事前にお散歩。
価格種別
本体
価格帯 15.12~88.8万円
36.87万円
諸費用
価格帯 1.2~1.93万円
3.62万円
本体価格
133.34万円
価格帯 24~580万円
4.16万円
価格帯 ―万円
乗り出し価格
価格帯 17.05~90万円
40.49万円
137.5万円
価格帯 29.98~580万円
!価格は全国平均値(税込)です。
※バイク比較.com「バイク買取査定依頼フォーム」へ移動します。
This is alert message
This is confirm message