1時間ほどまったりと。良い天気で気持ち良かったなぁから
- 0 いいね
- 0 コメント
スコットラッセル知ってる人居るかなぁ~カワサキでデイトナ200通算5勝して、Mr.Daytonaと言われたライダーのレプです。現役時代はSHOEIでしたが、2016年にAraiからArai PRO shop限定で発売されました。当初のモデルはスネル2015でしたが、2022年年末に限定4個の入荷の連絡をもらい迷わず購入しました。その為、スネルは2020年です!久し振りに買った、艶有りのヘルメットで色合いもとても気に入っています。入荷して即連絡をくれた後輩に感謝!感謝!!です!!! 今年のモーターサイクルショーでも気になるモデルがいくつか展示されていたので発売が待ち遠しいです!
先日バッテリーも交換し終えて、本日はタイヤ到着で交換して来ました。2時間半、ショップで待ち作業。ん~長いです!お昼に完了して、さて天気も良いし慣らし兼ねて、軽く走ってきました。筑紫野市から福岡都市高速4号線下を走り糸島方面側から、佐賀方面に抜ける峠ルートへ。お山のルートの桜が満開で綺麗だこと!履かしたばかりのタイヤは‥‥。ズリっと滑るかも。新車純正のバトラックス090からメッツーラーM9RRに。忍千にも履かせてて感じが良かったのと、ここに来てHレンジが発売された事で決定!α14とロッソIIIで悩みましたが、まだ誰も履いていないだろうM9RR Hレンジ!慣らしが終われば、確認して良さを味わいたい ・・・
せっかく桜が咲き始めたのにあいにくの土日だけ雨、こんな日はツーリングの予定でもと知多半島のことを調べていました。そしたら知っている人はとっくに知っていたであろうモーターサイクルショーが4月頭にあることが判明。大阪であったのは知っていたのでエリミネーターが見てみたいなと思っていたのですが愛知でもやるとは!ただどうやら交通の便が悪くて前回開催の時は周辺道路がすさまじい渋滞だった模様...よし!なら有給取って平日に行こう!(またかっ)惜しむらくは平日はETC乗り放題が使えないということ、なんでやぁ。前売りチケットもあるようなので、もう少し予定がはっきりしたら購入しようかな。