0000169access

カスタムポイント ※Webikeにインプレッションを投稿した商品が連携されます。ただし消耗品など、一部連携対象外商品があります。

マフラー

ブレーキパーツ

ハンドルまわり

フレーム

外装

電装

駆動系

エンジン

ラジエーター

オイルクーラー

サスペンション

ステップ

ホイール

足まわり

オイル

タイヤ

純正オプション・アクセサリーパーツ

コメント

購入動機・用途・比較車種 見た目がかっこいいから!
中型SSバイク(yzf-r25,yzf-r3,zx-25r,ninja400,cbr400r,gsx-250r)を一通り試乗比較して決めました。
長所・満足な点 見た目がかっこいい!
コーナリング性能が高く、また低回転トルクもあるので街乗りでも気持ちいい。足回りのビシッとした乗り味も好み!そして跨がるとその気にさせてくれる前傾のきついライポジ。
短所・不満な点 前傾はきつめなので、ロンツーは背筋に来ます笑
Sports+で乗るとエンブレが強いので、油断すると股間が痛くなります涙
カウルの作りが複雑なので、メンテの度に外すのが大変。工賃も高くなりがち。
これから買う人へのアドバイス このキレキレの顔立ちが好きな方にはばっちりだと思います!また、バイクに乗っている時間そのものを楽しみたい人にオススメです。峠なんかは最高……!
逆に日々の移動手段としても使いたい方には向いてません。ライポジのきつさが仇になるので、乗りたくなくなるかもです。笑
今後のカスタムプラン バックステップ装着(babyface)、フルエキ交換(Over)、タンデムステップ取り外し、リアショック交換(オーリンズ)

ホンダ CBR250RR (MC51)の価格情報

ホンダ CBR250RR (MC51)

ホンダ CBR250RR (MC51)

新車 204

価格種別

中古車 130

本体

価格帯 65.8~150.5万円

83.92万円

諸費用

価格帯 2.4~6.96万円

5.2万円

本体価格

諸費用

本体

66.4万円

価格帯 49.8~104.8万円

諸費用

5.38万円

価格帯 ―万円


乗り出し価格

価格帯 72.76~152.9万円

89.13万円

新車を探す

乗り出し価格


乗り出し価格

71.79万円

価格帯 54.95~88.56万円

中古車を探す

!価格は全国平均値(税込)です。

新車・中古車を探す

スペック

バイクメーカー ホンダ
バイク車種 CBR250RR(2017-)
年式 2017 年式
排気量 250 cc
購入/試乗時期
走行距離 およそ 14000 km
燃費
バイク保有状態 今乗っているバイク

このバイクの特徴

最適な用途 ロードレースの入門や練習用
こんな人にオススメ 初めてのバイクに
特にここがすごい コーナリング性能が抜群

自己評価

走り
ルックス
燃費
積載性
とりまわし
メンテナンス性
総合評価 0点

最新の整備記録

  • メンテナンス
  • セッティング
  • 燃費

    【今回の走行距離】:km
    【給油量】:リットル
    【燃費】:km/リットル
    【総走行距離(オドメーター)】:14000km
  • エンジンオイル

    【純正基準値メモ】:10w30/1.9~2.1L
    【オイル銘柄】:HONDA ホンダウルトラG3【10W-30】【4サイクルオイル】
    【交換量】:1.9リットル
    【オイル粘度】:10w30
    【オイルフィルタ交換】:無
    【オイルフィルタ銘柄】:
    【総走行距離(オドメーター)】:120km
  • チェーン

    【純正基準値メモ】:
    【清掃・洗浄】:有
    【チェーン張り調整】:有
    【たるみ量】:30mm
    【チェーン交換】:無
    【銘柄】:
    【サイズ】:
    【リンク数】:
    【総走行距離(オドメーター)】:1130km
  • サスペンション(リア)

    【清掃・洗浄】:無
    【リンクまわりグリスアップ等】:無
    【オーバーホール、リバルビング】:無
    【総走行距離(オドメーター)】:km