• バイクパーツ・バイク用品の口コミならWebike(ウェビック)

インプレッション (全 374164 件中 1 - 10 件)

インプレッションの並び順を変える
[ 新着順 | 高評価順 | 低評価順 | 参考になったが多い順 ]
KAWIさん(インプレ投稿数: 190件 / Myバイク: ゼファー1100RS | TRX850 | FZX750 )

利用車種: FZX750
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/66-70kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
コストパフォーマンス 5
使用感 5
  • サビが良く落ちる花咲かGサビとりラストリムーバー

    サビが良く落ちる花咲かGサビとりラストリムーバー

FZX750のパーツのサビ取りに使用しました。
いろいろなケミカルを試しましたが、やっぱり「花咲かGサビとりラストリムーバー」が一番使いやすくて、効果がありました!
しつこいサビには、希釈した溶液にドブ漬けて使い古しの歯ブラシで磨いたら、一発でしたね!
液体なので、形状が複雑・入り組んだ構造のパーツもしっかりサビを落とすことができます。
主成分のリン酸について、サビとりの方法などを記載しましたので、皆さまのお役に立てれば幸いです。

【リン酸水溶液によるサビとりの方法】
サビ取り剤のサビを落とす主成分はリン酸です。大ざっぱにいうと多くのサビとりは、これをネバネバさせたりペースト状にしたりしている訳です。違いの特質を理解し、サビを落としたい場所に応じて使い分けると良いです。
中でも最もシンプルかつリーズナブルなのが、リン酸と水が主成分となるリン酸水溶液です。多くは、サビ落とし液とかラストリムーバー、もしくはタンク用サビ取りという名称で販売されています。
水状なのですぐ流れてしまいますが、これを塗り続ければサビは落ちます。水で希釈して、その中にドブ浸けすることもできます。
【リン酸水溶液を塗る】
リン酸の水溶液は流れやすいですが、塗り続ければサビは消えていきます。
【リン酸水溶液にドブ浸け】
サビたパーツを大量にサビ取り処理したい場合には、希釈したリン酸水溶液に浸けるのがオススメです。
【サビた塗装面に希釈液を塗る】
希釈したリン酸水溶液をフレームのサビに塗ると、リン酸皮膜が作れます。理由は、鉄フレームはリン酸皮膜処理されてから塗装されることが多いからです。

リン酸は、リンのオキソ酸の一種で、化学式 H?PO?の無機酸です。オルトリン酸とも呼ばれています。
広い意味では、オルトリン酸・二リン酸(ピロリン酸)・メタリン酸など、五酸化二リンが水和してできる酸を総称してリン酸ということがあります。リン酸骨格をもつ他の類似化合物群(ピロリン酸など)はリン酸類と呼ばれています。リン酸類に属する化合物を「リン酸」と略することがあります。リン酸化物に水を反応させることで生成します。生化学の領域では、リン酸イオン溶液は無機リン酸と呼ばれ、ATPやDNAあるいはRNAの官能基として結合しているものを指します。
純粋なリン酸は斜方晶系に属す不安定な結晶、またはシロップ状の無色の液体。融点42.35 ℃。水・アルコール・エーテルに可溶します。
生化学において最も重要な無機オキソ酸といっても過言ではなく、DNAやATPを構成するため非常に重要で、生化学反応では、低分子化合物の代謝においてリン酸が付加した化合物(リン酸エステルなど)が中間体として用いられることが多いです。またタンパク質の機能調節(またそれによるシグナル伝達)においてもリン酸化は重要でする。これらのリン酸化は多くの場合にATPが用いられ、特定のリン酸化酵素(キナーゼ)によって行われます。
このほか、肥料・洗剤の製造、エチレン製造の触媒、清涼剤(コーラの酸味料など)、歯科用セメント、金属表面処理剤、ゴム乳液の凝結剤、医薬、微生物による廃水浄化など用途は幅広です。
性質は、純粋な無水リン酸は常圧で融点42.35 ℃の白色固体であり、融解後は無色透明な液体となる。液体無水リン酸は高い電気伝導性を示し、またかなり強い酸性媒体であり、ハメットの酸度関数では H?=- 5を示します。
オルトリン酸という別名がありますが、この別名が用いられる場合はポリリン酸類と区別するという意味で用いられるためです。オルトリン酸は無機物であり、3価のやや弱い酸である。極性の高い化合物であるため、水に溶けやすい。オルトリン酸を含むリン酸類のリン原子の酸化数は+5であり、酸素の酸化数は-2 、水素の酸化数は+1 です。
75?85 %の純粋な水溶液は、無色透明で無臭、揮発性のない粘性液体です。この高い粘度はヒドロキシ基による水素結合によるものです。
一般的には 85% (d = 1.685 g/?)、モル濃度は14.6 mol/dm³、規定度は43.8 Nの水溶液として用いられることが多く、高濃度では腐食性を持つが、希薄溶液にすると腐食性は下がります。高濃度の溶液では温度によりオルトリン酸とポリリン酸の間で平衡が存在するが、表記の簡略化のため市販の濃リン酸は成分の全てがオルトリン酸であると表記されています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/06 11:31

役に立った

コメント(0)

にがうりさん(インプレ投稿数: 1件 / Myバイク: TIGER SPORT 660 | GEV600 )

利用車種: TIGER SPORT 660
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
品質・質感 5
使用感 5
デザイン 5
機能性 4
容量 5
  • ジクサー250に装着(サイド閉じ)

    ジクサー250に装着(サイド閉じ)

  • ジクサー250に装着(サイド開き)

    ジクサー250に装着(サイド開き)

  • タイガースポーツ660に装着(サイド閉じ)

    タイガースポーツ660に装着(サイド閉じ)

  • タイガースポーツ660に装着(サイド開き)

    タイガースポーツ660に装着(サイド開き)

サイドファスナーを閉じた状態では、見た目がスマートで、ほとんどのバイクにマッチします。
X型装着ベルトのおかげで、取り付けも取り外しも簡単です。
また、生地はしっかりしており、柔らかすぎることもありません。

サイドファスナーを開けると、容量が大幅にアップするので非常に便利です。

気になる点としては、商品写真で向かって右側のサイドファスナーを開けると内部にアクセスできるようになっている点です。メインのファスナーには鍵をかけるための穴がついていますが、ここに鍵をかけていても右側ファスナーがフリーだと意味がありません。
ですが右側のファスナーには鍵をかけるための穴はありません。一応、南京錠などを無理やり付けることは可能ですが、かなり窮屈です。

ただ、それを考慮しても、全体的にはとても満足しています。
販売終了のため、もう購入できないのが非常に残念です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/06 10:54

役に立った

コメント(0)

かみけんさん(インプレ投稿数: 201件 / Myバイク: KSR-2 | XJR1300 )

利用車種: XJR1300
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/61-65kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
ライフ 0
ドライ 0
ウェット 0

納車整備時に交換してもらいました。
久しぶりにダンロップです。これまではピレリ、メッツラーばかりでダンロップは10代の頃以来。笑
乗り心地はソフトで、グリップもします。
表面はサラッとした感じですね。
メッツラーなどは固めでしたので、それなりに走行振動が手に伝わりますが、これは伝わってきますがソフトにきます。

値段も安いし、次もこれにしようかな。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/06 08:19

役に立った

コメント(0)

タダーさん(インプレ投稿数: 6件 )

サイズ:M10×P1.25
利用車種: GPZ1000RX
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/66-70kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
取り付けやすさ 5

マスターからセパレーター、セパレーターからキャリパーの間で使用しました。
普通に良いです。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/06 08:00

役に立った

コメント(0)

3110さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: スーパーカブC125 | ツーリングセロー | プレスカブ50 )

利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4
性能持続性 5

カブ110 JA59のフィルター交換用に購入
パッキン類が付属してるので安心です。
カブにもフィルターがついて時代の流れを感じます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/06 07:22

役に立った

コメント(0)

3110さん(インプレ投稿数: 103件 / Myバイク: スーパーカブC125 | ツーリングセロー | プレスカブ50 )

利用車種: スーパーカブ110
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/56-60kg 体型/痩せ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 4

締め付けトルク管理が主な理由で購入しました。
以前のカブのサービスマニュアルでは図が線でしたが3Dになっていて進化を感じました。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/06 07:11

役に立った

コメント(0)

よしさん(インプレ投稿数: 3件 / Myバイク: グロム )

利用車種: グロム
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
デザイン 5

GROMの車体のカラーがブラックですので、ワンポイントでイメージチェンジしたくて、こちらの田中商会のカーボン調のフロントフェンダーにしました。
取付穴が合わなくて少し加工が必要でしたが、質感や見た目がバッチリでコストもお手ごろでしたので、大満足です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/06 05:57

役に立った

コメント(0)

ヤー万太郎さん(インプレ投稿数: 22件 / Myバイク: ZRX1200ダエグ )

利用車種: Z900RS
身長・体重・体型: 身長/171-175cm 体重/76-80kg 体型/普通

4.0/5

★★★★★
効果 効果なし 効果あり
品質・質感 4
コストパフォーマンス 4
使用感 4
耐久性 4
  • 問題なく使えました。

    問題なく使えました。

専用接着剤
グリップだけではなく 他の補修用としても使いました。
乾くと しっかりと接着されグリップが 空回りする事もなく 問題なく使えてます。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/06 05:26

役に立った

コメント(0)

ファンタ爺さん(インプレ投稿数: 219件 / Myバイク: XJR1200R | R1-Z | V11 NERO CORSA )

利用車種: 390 DUKE
身長・体重・体型: 身長/161-165cm 体重/56-60kg 体型/普通

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
品質・質感 5
使用感 5
取り付けやすさ 5
容量 5
  • コミネのHK-172ジェットヘルメットが入ってます。

    コミネのHK-172ジェットヘルメットが入ってます。

  • ショウエイのZ7ヘルメットが入ってます。

    ショウエイのZ7ヘルメットが入ってます。

  • ベースプレートをネジで固定した後、2枚の化粧板(天板)で蓋をします。

    ベースプレートをネジで固定した後、2枚の化粧板(天板)で蓋をします。

  • への字型の金具で4カ所固定。

    への字型の金具で4カ所固定。

【使用状況を教えてください】
ツーリングの時だけでなく、日常で使用しています。バイク通勤なので、仕事帰りにスーパーに寄って買い物するのに最適です。

【届いたものはイメージ通りでしたか?】
単体で見ると大きく感じますが、バイクに取り付けると、それほど大きさは気にならないです。

【取付けは難しかったですか?】
金属製のキャリアーにベースプレートを取り付ける時、どこに取付金具を設置したらよいか悩みましたが、取り付け作業じたいは比較的簡単です。魔除けのために、”後方録画中”のステッカーと、赤色反射テープを貼りました。

【使ってみていかがでしたか?】
もはや、これ無しには生活が成り立たないほどに大活躍です。1週間分の食料を一度に搬送可能です!
残念ながら、ヘルメットは同時に2個収納することは不可能でした。フルフェイスとジェットで試してみました。
施錠しなくても蓋を閉められるのが何気に便利ですね。無施錠でも蓋を開けるにはお作法が必要なので、通りがかりの知らない人には開けられないと思います。蓋の上にもウイング(スポイラー)みたいなキャリアがあるので、ここに長尺のテントセットを横向きに括り付けると便利です。土砂降りの雨のなか走行しても、トップケース内に浸水したことはありませんでした。

【付属品はついていましたか?】
・キャリア
・汎用取付ベースプレート
・取付用金具セット
・スペアキー2本

【期待外れな点はありましたか?】
全く無し!

▼他にもこんな項目があると役立ちます
取付けのポイントやコツ:キャリアーにベースプレートを取り付ける時、一旦ネジを仮締め状態にして、一度トップケースを付けてみて、ベースプレートの位置決めをした方が良いです。これをやらないと、タンデムシートにトップケースが干渉する場合があります。
説明書の有無・わかりやすさ:簡素な日本語取説は入っています。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/06 01:59

役に立った

コメント(0)

hawkさん(インプレ投稿数: 118件 / Myバイク: VINO [ビーノ] | MONSTER S2R [モンスター] | 848 )

利用車種: 1199 PANIGALE S
身長・体重・体型: 身長/176-180cm 体重/71-75kg 体型/ガッチリ型

5.0/5

★★★★★
使用シチュエーション 街乗り向き ツーリング サーキット
効果 効果なし 効果あり
作業スキル 初心者 プロ級
品質・質感 5
コストパフォーマンス 5
  • 接着面にフィルム。
表面にもフィルムがあります。

    接着面にフィルム。 表面にもフィルムがあります。

  • 写らないですが、ディスプレイより少しだけ小さく作られています。

    写らないですが、ディスプレイより少しだけ小さく作られています。

購入時には既にディスプレイにこすりキズが出来ていました。
上から貼れば幾分は消えると思いましたし、さすがに高級バイクなので今後のことも考え保護フィルムを購入しました。
保護フィルムは3層で、上面と下面にそれぞれフィルムが付いています。
保護フィルムはディスプレイよりも少しだけ小さく作ってあるので、少しの誤差は大丈夫そうです。

まずはそのまま当てがって位置決め。
位置がだいたい決まったらディスプレイと保護フィルムの上下にそれぞれマスキングテープを貼ります。(計4枚)
合わせたい位置にマジックなどで印を付け、貼る時の参考にします。
貼り付け面側のフィルムを剥がして先程の位置に合わせて貼り付け。
スマホの画面保護フィルムと似た感じですね。

なるべくセンターから外に向かって貼れば気泡はほとんど無いかと。
大丈夫そうなら上面のフィルムを剥がします。
一緒に本来の保護フィルムも剥がれそうになりますが、先に爪で端を浮かしておくと貼りやすいです。
本来の保護フィルムが浮いてしまっても気泡は排除しやすいので、上面のフィルムを剥がし、最終確認すれば完成です。
ちょっとした砂塵ですら傷が付くので、これでひと安心です。

※この商品は友人や知人におススメできますか?⇒ YES・・・オススメできます。

投稿日付: 2024/06/06 01:39

役に立った

コメント(0)

中古品から探す

ブランドで絞り込む

PAGE TOP